fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


Amazonプライム会員だとFF14のPC版スタータパックが無料配布。気になる人はもらっておこう

なんだかんだでそれなりの規模のMMORPGを維持している
スクエニのファイナルファンタジー14
最近では月額課金制のMMORPGは減った中
がんばっているネットゲームだよね

少し前に
最強の麻雀オンラインゲームとして
話題になったりもしたが
そのFF14がAmazonプライム会員であれば
無料で配布されているというのだ!
『FF14』の無料配布が本日から開始! Twitchプライム会員限定で5月3日まで | ねこくま

正確にはAmazonプライム会員ではなく
Twitchプライム会員に配布されているのだが
Amazonプライム会員であれば
無料で Twitchプライム会員になれるので
FF14も無料で手に入れれるということだ

個人的にTwitchはPS4の連携機能以外で使ったことが無いので
いまいち、どれくらいのことができるかは分かっていないのだが
ケインコスギのLoL配信で
パーフェクトバーディが流れまくってたのは印象深いね
これで、 Twitchプライム会員になったら
そのサブスク登録もできるようになるらしいぞ

とりあえず期間は5月2日までと結構長い
その間にプライム会員に入ることがあるなら
ちょいと一緒にTwitchプライム会員にも登録して
ついでにゲームもらっちゃってもいいんじゃない?

ただ、アップデート部分は別売りなので
無料範囲を超えたら追加で買いましょう
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2019/02/09(土) 00:04:40|
  2. ネットゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テンセントがゲームに信用スコアを導入。LoLではおなじみのアレだ

中国のネットゲームの大手運営会社テンセント
LoLやPUBGの中国での運営を行っている会社である
日本でもLoLとPUBGは運営されているが
国によって運営会社違うのはよくある話
日本のPUBGは一応DMMも運営してるよね
実質仲介しているだけなんだけどね

なにはともあれ
そのテンセントという会社は
信用スコアを導入するとのことだ
テンセント、ゲームの世界にも信用スコアを導入 - ZDNet Japan

LoLにもあるが
紳士的なプレイをすると
仲間からの評価をもらえ
罵倒をはいたり煽ったりすると
プレイ後に報告されて
報告が多くなると
ゲームチャットに制限を受けたりするアレである

俺は煽ってくるやつは報告することにしてるが
時々、あなたの報告により
プレイヤーが制限されましたみたいなのが
LoLにログインしたときにポップアップされるね

当然、酷いプレイをする奴や
弱いなって思う対戦相手もいるけど

俺ツエープレイができたやつが
敗者を煽って気持ちよくなることで
煽られたやつがイラついてゲームを辞めたりするので
煽りプレイはそのゲームの寿命を縮めるだけなんだよね

俺はチームメイトやフレンドが煽っても
度が過ぎてると思ったら
遠慮なく報告していくスタイル

ちなみに、日本ではそんなに問題になることは無いが
宗教や人種差別のヘイトスピーチは一発アウトなことが多いよ

ただ、LoLの場合は
非紳士的なプレイってのが
報告できなくなったので
別に煽りはしていいって判断なのかもしれないね

長い目で見たら
絶対にマイナスにしかならないと思うんだけど・・・

このテンセントの信用スコアの内容を見ると
「頻繁にゲームをする」
「健康なゲーム行為を継続する」
「チートをしているアカウントがいたら通報する」
「実名登録を行う」

とスコアがあがり
「チャットで罵る」
「違法情報などの不良行為を行う」
「チートプログラムを使う」
「育成代行プログラムを利用する」

と信用スコアが下がる(ただし、意図して清廉なユーザーを通報すると、通報したアカウントのスコアが下がる)。

普通にプレイをしていれば
何の問題も無くスコアが上がって
チートを使ったり暴言を吐いたら下がる

こういった、スコアは
裏で処理されて
ある程度報告が溜まると
制裁を受けることが多いのだが

このテンセントは
自分で評価状態がわかるって言うのがいいね
自分の評価ポイントが低い場合は
罰を受ける前に
自分の行動を見直すことができるのだ

とりあえずはこの信用スコアによって
テンセントの運営するゲームが平和になるといいね
そして、それが評価されて
他のゲームにも実装され
平和な世界になることを祈りたい・・・ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2018/04/13(金) 00:01:08|
  2. ネットゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」

最大100人のプレイヤーが集まり
1人になるまで戦い続ける
TPSのバトルロワイヤル
「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ・バトルグラウンズ)」
通称PUBG

少しゆったりめの動きのTPSだが
コンセプトが楽しく
エイム力で戦いまくって上位を目指してもいいが
ただ逃げるだけでも上位に入賞したりできる
いろいろと奥の深いゲームである

しかし、やはり100人の中で
1位になるのはかなり難しく
始めたばかりのころは
簡単に倒されるだけであった

生配信では何度かプレイしていたが
ある程度上手くなるまでは
動画にするのはやめておこうって感じになっていたのだ

正直上手いとはいいがたいが
操作方法には慣れたので
とりあえず録画テストもかねて
いくつか録画しながらプレイしていたところ

何とついに1位になることが出来たのである!


初ドン勝は3人でのプレイ
最大4人チームのスクワッド戦を3人で制したのであった
正直なところ奇跡のプレイで
次に勝てるのはいつになるのか分からないね
動画にするのを勝利限定にしてたら
もうPart2がアップされることが無い可能性すらあるぞ

そういったわけなので
次からは1キルでも取れたら
動画にするとかそういったルールを決めておかないとね

なにはともあれ
初ドン勝を無事達成できたので
ドン勝を食べてきたよ



さぁ次に食べられるのはいつになることかな・・・
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2017/07/05(水) 00:03:18|
  2. ネットゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

彼岸島とMHFがコラボ!?みんな丸太は持ったか!

実写ドラマ&映画化の決定している
ヤンマガで人気のホラー?漫画「彼岸島」
吸血鬼に支配された島でのサバイバル漫画なのだが
その彼岸島がモンハンシリーズの
ネットワーク専用タイトルであるMHFとコラボが行われるのだ
彼岸島×MHF-G


もちろんコラボ装備は丸太だ
細い丸太大剣と太いハンマー丸太
そして、防具は敵の親玉である雅の防具で
戦うモンスターは魚の邪鬼

常にハァハァいってるようで
かなりのインパクトがあるぞ

動きを見た感じ
ガノトトスのテクスチャを張り替えている感じかな

それにしても昔プレイしていた時に比べて
スキルがびっくりするほど強いものになってるね
アカムシルソルテンプレ装備だった時代が懐かしい

ちなみにMHFは
装備を1段階強化するのに
MHナンバリングタイトルの防具作成くらいの素材を毎回要求されるからね
それをレベル7まで育ててから
さらに強化派生で7まで育てて初めて使えるようになるくらいで
マゾさのレベルが大違いの別ゲーなので
コンシューマモンハンしてる人がMHF行くと死ねるよ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2016/08/13(土) 00:05:20|
  2. ネットゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

LOLの日本語版サーバオープンβが3月1日からスタート

世界で一番のアクティブユーザーを持っているといわれるネットゲーム
「League of Legends」
少し前にクローズβが行われて無事終了
正式サービスは桜の咲く頃にといわれていたので
オープンβ無しで正式サービスが始まるかと思っていたら
3月1日の9時よりオープンβがはじまるとのことだ



オープンβでは新しくアカウントを作ることも可能
他のサーバですでにアカウントを持っていて
日本から接続していたひとは無料でサーバ移行ができるとのこと

無料移行期間は3月31日までだが
3月15日までに移行を行えば
「ブラッドムーン ヤスオ」をもらえるのでラッキー
ヤスオ持ってなかったしアサシンmidとして使いたかったので
このチャンスは逃せないぜ

NAサーバなどでランク戦を行っている人は
すぐの移行はつらいかもしれないけど
まだレベル30にもなって無いので
俺はすぐに移行しても問題ないかな

なんだかんだで、海外のサーバだと
英語でしかコミュニケーションが取れないから
負けが込んでる時に作戦を伝えることも辛いんだよね
負けてるやつに限って
一人で特攻して死んでくるから
どうしようもなくなるのである

オープンβのアカウントでそのまま本サービスも可能なので
日本語版を心待ちにしていた人は
3月1日を見逃すな

どんなゲームか気になる人は
ゲーム解説動画を上げてるんで参考にどうぞ
いわゆる実況プレイ動画なので
苦手な人は注意してね
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2016/03/01(火) 00:05:47|
  2. ネットゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード