fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


出来そうなトロフィーは取ってみよう

最近、トロフィーリストを見ていると
PS+のフリープレイのゲームや
セガのワンコイン祭りのときに大量にまとめ買いしたDLソフト
とりあえず無料だからDLしておいたソフト
ついでに手に入れたゲームのトロフィーがインストールされているが
起動だけして特に進めていないので
0%や1つだけブロンズトロフィーを取っている5%のような状態で
トロフィーが多くインストールされてしまっているのだ
PS3やPS4、Vitaではトロフィーがインストールされるが
非表示やアンインストールが出来ないため
0%のトロフィーが残るのはちょっといやな感じ

そして、そのトロフィーリストを見てみると
簡単に手に入りそうなトロフィーもちらほら
0%トロフィーが並ぶのもいやなので
取れそうなやつを取って見ることに

そうして簡単なトロフィーを取りおわると
割と次のトロフィーが近くにあることに気づくのだ
それでまた、次のトロフィーをゲットすると
50%を超えたりしていてこのままトロフィーコンプリートを目指すかというところに

特にお安めなDLソフトなどは
コンプリートの証であるプラチナトロフィーが無い代わり
トロコンするのもそこまで難しくなく
過去にやりこんだゲームのPS3移植程度のゲームなら
割と簡単にトロフィーコンプリートが目指せるレベルなのだ

というわけでいつまで続くか分からないけど
狙えそうなトロフィーは手に入れることにするぜ
ところどころ明らかにおかしいレベルのものや
すでにサービスが終了していて
一生コンプリート出来ない物がリストに入っていると結構萎えるよね
PSホームはサービス終了前にコンプリートしたけど
「まいにちいっしょ」はもうトロフィーをゲットすることは出来ない
初回起動時のブロンズトロフィーだけがずっと残るのである
このブロンズも消滅でいいから
リストから「まいにちいっしょ」のトロフィーを消したいぜ・・・ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2015/01/28(水) 00:04:49|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ついに完了PSホームトロフィー100%

2015年の3月末にサービスの終了が決定しているPSホーム
ただ起動しただけで0%のトロフィーがインストールされてしまったので
このまま残るのはいやだということで
2014年の11月1日からトロフィーゲットに勤しみ
11月5日くらいの時点で
・10枚の写真を異なる日に撮影した
・50日ログインした


この2つ以外は全てゲットしていた
その後、11月11日には10枚の異なる日に撮影したの写真をゲット
そして、ついに1月6日に50日ログインしたのトロフィーをゲットして
トロフィーコンプリートになったのである
PSホーム02

自分としては毎日ログインしていたつもりだったのだが
67日かかっていたようだ
結構ログイン漏れあるね

ちなみにログイン判定は
お知らせのメッセージが出たところ
PSホーム01

もし、今からトロフィーを狙うのであれば
あと70日くらいしか残って無いので大変だが
すでにトロフィーをいくつか手に入れている人がいるなら
サービス終了までの最後の追い上げをがんばって見てもいいんじゃないかな rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2015/01/09(金) 00:05:35|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末のDLゲームセール(カプコン編)

年末といえばDLゲームのセールの期間
多くのメーカがDLゲームをセール価格で販売することが多く
このタイミングでソフトを購入すれば
お目当てのソフトが安く購入できるチャンスだ

前回のアークシステムワークスに続き
今回はカプコンのセールについて紹介しよう
CAPCOM:カプコン ゲームズ - CAPCOM WINTER SALE!! 怒涛のラインナップ!人気格闘ゲーム50%OFF!!

実施期間は
2014年12月17日(水)~2015年1月13日(火)
PSNでPS3とVita対応の格闘ゲームタイトルが
大体半額で配信されるようだ

PS3
・CAPCOM FIGHTING JAM:823円→412円
・CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001:823円→ :412円
・STREET FIGHTER X 鉄拳:4,104円→2,052円
・ヴァンパイアリザレクション:1,543円→772円
・ストリートファイターⅢ 3rdSTRIKE:1,543円→772円
・ULTRA STREET FIGHTER IV:6,869円→3,435円


PSVita
STREET FIGHTER X 鉄拳 本編(DL+PS3®追加キャラパック同梱版):4,525円→2,263円
STREET FIGHTER X 鉄拳( DL単体版):3,497円→1,749円


もともとのDL版ゲームはお買い得な感じがするけど
ストX鉄拳やウル4は元の金額が高くて
たぶん半額になった価格より中古で買ったほうが安いレベル
どうしてもDL版で欲しい人以外はそれほど魅力的で無いだろう

そもそもVitaのストX鉄拳はPSプラスでフリープレイ中だから
500円程度のプラスに入ったほうがお徳
他のフリープレイのゲームも遊べるし

というわけで個人的には
今回のラインナップは完全スルー
スト3とヴァンパイアをねらっていた人はラッキーだったね rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2014/12/21(日) 00:05:54|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「第三次スパロボZ天獄篇」2015年4月2日発売決定!!

12月12日に配信された
「スーパーロボット大戦新作発表会」にて
最新作である「第三次スパロボZ天獄篇」のPVが公開されたぞ

このPVの中で天獄篇の発売日は2015年の4月2日
発売ハードはPS3/PSVitaのマルチで
初回封入特典としてZシリーズのオリジナルキャラで行われる
時獄篇の外伝でZシリーズのオリジナルキャラクター、メカのみが登場する第3次スパロボ大戦Z 連獄篇が
ダウンロードできるプロダクトコードが付いてくる

前編である「第3次スパロボ大戦Z時獄篇」は2014年4月10日に発売されているので
ちょうど1年で後編が発売されることになるのであった

参戦作品を羅列すると
新規参戦作品
★装甲騎兵ボトムズ 幻影篇
★装甲騎兵ボトムズ 孤影再び
★トップをねらえ2!
★フルメタル・パニック!(原作小説版)
★ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
★翠星のガルガンティア


時獄篇からの継続または過去のZ篇からの復活作品
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7
太陽の使者 鉄人28号
六神合体ゴッドマーズ
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端
超時空世紀オーガス
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動新世紀ガンダムX
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦士ガンダムUC
トップをねらえ!
マクロス7
マクロス ダイナマイト7
劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
真マジンガー 衝撃! Z編
地球防衛企業ダイ・ガード
THE ビッグオー
THE ビッグオー second season
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック? ふもっふ
フルメタル・パニック! The Second Raid
創聖のアクエリオン
アクエリオンEVOL
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
コードギアス 反逆のルルーシュ R2


ボトムズ、トップをねらえ2、フルメタ原作小説版、エヴァQなどは
完全新規というのはちょっと辛いものがあるので
ガルガンティアだけが完全新規といえそう
ただフルメタは最後までアニメ化されていないので
原作版から持ってきて、物語が完結しそうな感じ

相変わらずPVを見ているのは楽しいのだが
プレイするとびっくりするくらい時間を持っていかれる作品
今のところ第2次スパロボZ再世篇の24話くらいで止まってて
第3次スパロボZについては手すら出して無い状態
この第三次スパロボZ天獄篇もPVだけ見て満足しそうな感じだ

この後発売までに発表される
原作BGM付のPVを見て
さらにテンションを上げるだけ上げて満足しよう
天獄篇までに時獄篇をやっておきたい人は割と安くなってる今がチャンスかも
まぁ評価はすごい悪いけどね

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PSVITA - ジャンル:ゲーム

  1. 2014/12/14(日) 00:06:18|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「PS+」12月のラインナップ他いろいろ

毎月、いろいろなフリープレイのゲームが配信されたり
お得なディスカウント価格でゲームが購入できたりする「PS+」
今月12月の更新は12月3日に行われたぞ
公式ブログ「PlayStation®Plus提供コンテンツ 今月の更新情報!」 | プレコミュ | プレイステーション® オフィシャルサイト

PS4タイトル一覧
NAtURAL DOCtRINER
KILLZONE SHADOW FALL
Secret Ponchos(12月11日から)


PS Vitaタイトル一覧
魔界戦記ディスガイア4 Return
GOD EATER 2 PlayStationRVita the Best
STREET FIGHTER X 鉄拳
みんなのGOLF6
リトルビッグプラネット PlayStationVita


PS3タイトル一覧
龍が如く1&2 HD EDITION(12月11日から)
魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。
みんなのGOLF6



また、期間限定のトライアルとして
PS Vita Fate/hollow ataraxia
※配信期間:2014年11月27日(木)~2014年12月24日(水)
PS3/PS4 ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
※配信期間:2014年12月11日(木)~2014年12月23日(火)
PS Vita ダンガンロンパ1・2 Reload
PS Vita 恋愛0キロメートルV


こっちのトライアルは期限が切れたら
プレイできなくなるので
トライアルでやりたいゲームがあるなら
優先してプレイしよう

今月のラインナップを見て
やっとPS4でまともなフリープレイのゲームが出たって感じ
話題になったキルゾーンとナチュラルドクトリンが登場だ
ただ、両方とも評価はそこそこくらい
PS4を持っているのなら無料で試せるのでやってみてはどうかな

Vitaはなかなかのラインナップだろうが
ストクロス鉄拳はブレイブルーをやって
Vitaで格闘するのは話にならないと分かったので
やる気にすらならないぜ
ゴッドイーター2やディスガディアもあるので
お金が無いなら冬休みはこれだけでも越せるだろう

これ以外にもPS20周年記念で
いまPS+の12か月分を買うと+3ヶ月無料で15か月分5200円で加入できる
さらに123名限定で12300円+税で20年分のPS+加入券の申込券も配布中だ
2年分くらいの料金で20年もPS+に加入できるチャンスだぞ
正直20年後も続いているかは不明だが3年は問題ないだろうから
当選したら購入しても十分元は取れそうだ

今月の中ごろに会員になったら500円程度の出費で
冬休み終了までフリープレイのゲームが楽しめると考えたら
かなりコストパフォーマンスはいい感じだ
ゲームを買うお金の無い学生こそ
1か月分だけ購入するという節約術を使うのがいいんじゃないかな
逆に、お金に余裕のある社会人なんかは
+3ヶ月無料になる12か月分を購入するとお得だぞ
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PS4 - ジャンル:ゲーム

  1. 2014/12/05(金) 00:05:16|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
前のページ 次のページ

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード