人造昆虫 カブトボーグ V×V![人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.12 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/511s-PRpnYL._SL160_.jpg)
今週配信のカブトボーグは52期
ついに1年間かけて最終回の配信となったのだ
最終回といっても毎回最終回のようなものなので
どこから見ても何の問題も無いぞ
OPが終わると先週のビッグバンとの最終決戦の詳細は何も語られずに
1分30秒にわたるリュウセイさんの名言集が流れる
その名言集を眺めていたのは
第14期に登場していたあの女性だったのだ
ここでタイトルコールが入りタイトルコール後は
いつものマダムジェニファーの店にリュウセイさんが現れるところから始まる
残念ながらマダムジェニファーは登場しないぞ
店で待っていたのはBG団(ぶらっくごーるどだん)の首領の隣にいた女性
14期で登場したものの一言もしゃべらなかったあの女性だ
この女性は名前を「レベッカ・ゴールドバーグ」
今は亡きBG団の首領に代わり首領代理をしているらしい
レベッカはなぜリュウセイさんを呼び出したのかというと
リュウセイさんにBG団の首領をしてもらうためだったのだ
しかし、リュウセイさんはこの申し出を断わった
世界の危機を何度も救ってきたリュウセイさんが
いまさら悪になるわけは無いのであった
レベッカは数々のリュウセイさんの戦いのデータを集め
その戦いを分析したところ
リュウセイさんの戦いっぷりは悪そのものだと言い切るのだった
うん、知ってる
あの外道な戦いっぷりを見て悪と判断しないほうがおかしい
さらに、リュウセイさんにビッグバンの血が流れていることを指摘し
必ず悪の道に進むだろうと言うのだった
リュウセイさんは絶対に悪の道に進むわけはないというが自信なさげだ
それだけのことを言うとレベッカは不適な笑みを浮かべて去っていくのだった
場面変わっていつものロイドノミセデース
相変わらずの謎会話を行っているいつもの4人
話の流れでリュウセイさんが悪いという話になったところで
「俺は悪じゃねー」とリュウセイさんマジギレ
ロイドさんたちがあっけに取られていると
リュウセイさんはBG団の首相にスカウトされたことを話す
そのことを聞いたロイドさんが
「ついに話すときがきた」と伝説のボーガーであるエイジ、順一、チャーリーについての話を始める
伝説の3人が当時の悪の組織マッドネスローリングZと戦っていたときの話を聞き
ケンはまるで今の自分たちみたいという感想を持つ
カツジはその3人は今ではいったい何をしているのかとぼやくと
ここでロイドさんがネタばらし
なんと伝説のボーガー、エイジ、順一、チャーリーとは
ビッグバン、ガルフストリーム笹本、ロイド安藤の3人だったのだ!! ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
過去の話を映像で見てる視聴者はもう分かっていたことだが
説明を受けた3人はかなりびっくりだ
招待をばらし後、そのまま話を続けるロイドさん
マッドネスローリングZの幹部を倒した伝説の3人は
首領であるジャッカル佐々木のもとにたどり着いたのだ
ジャッカル佐々木の前にチャーリーと順一が破れ
ついにエイジとジャッカル佐々木の最終バトルが繰り広げられる
エイジはチャーリーと順一の友情とともに
ジャッカル佐々木を打ち砕くのであった
倒れたジャッカル佐々木のヘルメットが割れたその姿は
エイジの近所に住んでいる幼馴染の千賀子ちゃんだったのだ
ここでAパート終了
もう、このAパートは濃厚というレベルじゃねぇ
普通のアニメなら2期くらい使う内容が凝縮されたレベルだった
Bパートがはじまると
千賀子ちゃんの体格も声もまったく別物
さながら「伝説の頭 翔」のようである
千賀子ちゃんはエイジがボーグバトルにはまったエイジにおいていかれたと思い
ボーグバトルを憎みボーグバトルをめちゃめちゃにするために悪の組織の首領になったのだった
この世界は私怨で世界征服をしようとするやつが多くて困るね
そうして、幼馴染を殺してしまった過去から
エイジはビッグバンとなり悪の道に進み始めたのかと思いきや
ビッグバンになったのはそれはまた別の話らしい
つまるところこの話に特に意味は無いのだった
最終回だって言うのにいまさら何やってんだよこのアニメは
とりあえずビッグバンもはじめから悪だったわけではないことを知り
リュウセイさんは一安心
ロイドさんもリュウセイさんは悪ではない
それに・・・
と話を続けようとしたところで
ウエストさんがボロボロの姿で登場
ウエストさんはボロボロの姿が基本だぞ
国際警察だってのにいつもやられてるよね
ウエストさんは市営コロシアムにBG団が現れたとリュウセイさんに伝えにきたのだ
それを聞いたリュウセイさんはしえ一コロシアムに向かうのだった
市営コロシアムに到着したリュウセイさんが見たものは
ボロボロになった子供たちとそれを見下ろすBG団
こいつら子供相手に大人気ないよね
どうやらレベッカはリュウセイさんにこれが悪だということを見せ付けるために
子供たちを見せしめにしたようだ
ある意味悪らしい行動ではある
そしてリュウセイさんを再度BG団にスカウトするも
リュウセイさんの出した答えはボーグバトルで決着をつけることだった
レベッカが勝てばリュウセイさんはBG団の首領になる
リュウセイさんが勝てばBG団は解散
愛も変わらず安心のボーグ脳
困ったときはボーグバトルで決着をつけろ
それがカブトボーグってもんだろう
・チャージ3回
・フリーエントリー
・ノーオプションバトル
チャージイン!!!やっぱり最後は基本ルール
レベッカは首領代理を務めるだけあってGボーグを使いこなす強敵
BG団の首領もビッグバンが倒したのなら
14期の最後のバトルも3人がかりでボスを倒せなかったことになるし
BG団は精鋭ぞろいのようだ
Gボーグは通常のボーグには無理な
急な平行移動が可能なボーグ
リュウセイさんの攻撃を華麗(←ゴキブリの様に)に交わすのだった
Gボーグ独特の動きにはリュウセイさんの必殺技も空回り
リュウセイさんの攻撃を交わしきったレベッカは
必殺技を使いリュウセイさんを追い詰めていくのだった
レベッカはビッグバンがエイジであることも知っており
過去に世界を救った伝説のボーガーがビッグバンになったように
世界を救ってきたリュウセイさんもまた将来ビッグバンのようになると断言するのだった
「ソレハチガイマース」その話をさえぎって叫んだのはロイドさんだった
ロイドさんはなぜエイジがビッグバンになったのかを話し始める
アメリカから日本に戻ったロイドさんは
ビッグバンの元をたずね、どうして悪の組織をやっているのかを問いただす
すると、ビックバンは銀河とリュウセイさんのために悪の組織をやっていると言うのだった
ビックバンが悪の首領として君臨する限り
子供たちはそれを反面教師にして正義のために戦い続けるというのだ
そう、ビッグバンが悪の首領をやっているのはただの親バカだったのだ
そもそもダーク・ビッグ・プロジェクトなんてものは無かったのだ
あれ?先週のあれはダーク・ビッグ・プロジェクトじゃなくて
ネオ・ビッグバン・ダンダークプロジェクト4だったぞ
しかも、しっかりと世界中に迷惑かけてたからな
ダーク・ビッグ・プロジェクトは48話の夏休みの時に親父が計画していた作戦だ
その辺は置いといて
ビッグバンの本当の意思を知ったリュウセイさんは
もう迷いなんて何も無いのだ
迷いの吹っ切れたリュウセイさんは悪を叩きのめすことに
もはやなんのためらいも無い
「アルティメット・レッドアウト・ゴールデンマキシマム・バーニング!!!」究極の必殺技でレベッカを打ち倒すのであった
そんなレベッカに対してリュウセイさんは宣告するのだ
「世界征服!?」
「やるなら、俺一人でやる。誰の助けも受けない。それが天野川リュウセイだ!!!」このセリフがリュウセイさんのすべてをあらわしているともいえる
天上天下唯我独尊それこそがリュウセイさんなのだ
それを聞いたレベッカはリュウセイさんはBG団の敵であり続け
もう仲間に引き入れることは出来ないと確信し
部下たち全員でリュウセイさんを襲撃する
だが、リュウセイさんのそばにはいつも頼りになる親友がいる
カツジとケンの必殺技で部下たちを退けたリュウセイさんたち
リュウセイさんが世界征服をしようとしたとき
一人で十分だといったが
ビッグバンのそばにいるガルフストリーム笹原のように
カツジとケンが手助けをしてくれることだろう
BG団を退けたリュウセイさんたち
しかし、悪の組織はBG団だけではない
ナレーションとともに
戦い続ける3人の勇士とともにOPが流れるのだった
そのまま名場面とともにOPが最後まで流れて
「俺たちのバトルはまだまだ続くぜ!!」というリュウセイさんのセリフで完である
何で52話もかけて終わりが打ち切り風なんだよ
その後、最後のエンディングが流れる
最終回のエンディングは特別仕様
これまで出てきた使い捨てヒロインたちが総出演する演出だ
そして、最後にリュウセイさんカツジ、ケンの3人が現れて
カブトボーグ全52期は終了だ
ああああーーーーーーーーーー終わったー
マジで長かったカブトボーグ
これで毎週の楽しみがひとつ減ってしまうのは寂しいもの
カブトボーグは間違いなくすばらしいエンターテイメントだ
カブトボーグの普通の放送は2007年終了しており
2010年よりニコニコ動画で配信されたカブトボーグを見て
感想というものを書き始めたが
これがまたすごい重労働だった
普通にカブトボーグを楽しんだ後に
カブトボーグを2回3回と見直しながら感想を書くのだが
1話分書くのに2時間くらいは余裕でかかる
ほぼ全話の感想を書いたのだが
おそらくすべての感想を書くのに費やした時間は100時間を越えているだろう
しかも、誰が読んでいるのか分からない上
一応Amazonの紹介リンクも張っていたが
1年かかってDVDが一本も売れたことすらない
まっったく誰得な感想だったが
やりきったことに悔いは無い
この感想を見て少しでも興味を持った人は
ニコニコ動画の有料動画を買ってあげよう
第1話は無料で他の話は1話105円で見れる
全52話を有料で見ても5355円で全部見ることが出来るのだ
興味はあるけどお金を払うのはちょっとと思う人に朗報だ
なんと11月から2週目を配信する予定だというのだ!!
さすがに2週目は感想を書かないけど
毎週カブトボーグを見れるのはうれしいよ
感想を書くために何度も見ているので
ほとんど中身を覚えてるんだけどね
他にもカブトボーグの一挙配信も計画しているようなので
まだまだカブトボーグ熱は終わらないぞ
さぁ、みんなも明日に向かって
チャージインッッ!!!!!


テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2011/10/24(月) 00:51:28|
- カブトボーグ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0