2020年に東京で開催予定だったオリンピック
コロナウイルスが世界で爆発的に広まっているため
中止や延期の話も出ていたが
どうやらついに延期されることが決まったようだぞ
東京五輪・パラ 1年程度延期を合意 安倍首相とIOC会長 | NHKニュース現時点では1年延期予定ということらしい
2年延期説も結構あったけど
実際どうなるかは調整しだいだろう
鉄腕ダッシュを見てると
スポンサー企業は1年前どころか
2年前くらいから
ひたすらオリンピックに関連させたCMだった
特にエネオスのドリカムの「その日は必ず来る!」の曲は
何回聞いた川からないくらいだった
ところがどっこい
その日は延期です!
これが現実!
まぁ中止じゃないので
1年遅れでくるはずさ
延期されることで
チケットやホテルなどがどうなるか
いろいろと不安だらけのようである
俺はオリンピックを直接見る予定はなかったので
別に購入済みチケットや
予定があるわけではないが
需要と供給のバランスという名の
オリンピックの開会式の日は
通常3万円の部屋が
50万円になるというすばらしい商売をしているホテルで
予約している人なんかは不安かな
いや、そんな値段のホテルを
予約するような人は
金があまりまくってるから気にもしないかもしれないが
よし!パパ奮発しちゃうぞ!って人は戦々恐々だね
オリンピックの延期など前例のない自体なので
どうなるんだってどこかに問い詰めても
返答があるわけはないと思うが
世の中なるようにしかならないので
本当に1年ずれるだけで
そのまま開催されたらいいね!


テーマ:オリンピック - ジャンル:スポーツ
- 2020/03/25(水) 12:33:45|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そろそろ1月も終わり
2月も近づく冬真っ盛りで寒い寒いが
どうやら今年は暖冬らしく
ぜんぜん雪が降っていないという話を聞いたので
どれくらい降っていないのかを調べてみたところ
本当に雪が降ってなくて
スキー場は大変見たいだぞ!
全国 スキー場積雪天気情報 ‐ SURF&SNOW適当に「スキー場 積雪」程度の
検索ワードでググッたサイトで
どんな感じか調べてみたところ
関西のスキー場はほぼ全滅レベルだね
いくつかのスキー場は運営しているものの
ほとんどが50cm未満で
一部コースだけ人口雪での運営って感じである
長野や北陸まで見たら
さすがにその辺は大丈夫だが
それでも積雪が100cmをきっているところも多いのだ
俺がよくボードに行っていたころは
積雪の目安は100cmって感じだったね
80cmを下回ったら
もうだいぶ雪がなくなってきたって思う目安で
60cmをきったら
もう今年もシーズン終わりだななんて思っていたが
それどころか60cmにすら一度も届かずに
今年は営業しないことを決めた
スキー場もあるようだ・・・
人口雪を敷き詰めるにも
あれは水をまいて
氷を作るので
最低気温がマイナスにならないと使えないようで
マイナスにすらならない日が続いているため
とりあえずの雪を足すことすら困難とのことだ・・・
そういや最近ボードいけてねぇな・・・
防水カメラも電池が充電できなくなってから
使ってないし
スキューバーもいきたいけど
いろいろ時間が無かったり・・・
俺は結構アクティブなんだぜ!


テーマ:スノーボード - ジャンル:スポーツ
- 2020/01/28(火) 00:05:05|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
年末といえばその1年がいろいろまとめられるもの
そんな年末の記事を見ていると
世界のサッカーのスーパープレイ集が紹介されていた
世界のサッカー2015-2016シーズン、ベストゴール&超絶スキルムービーまとめ - GIGAZINEさすが世界のスーパープレイヤー達
GIGAZINではところどころシュートの解説をしてくれているが
そんな細かいことを気にせずに
ボールを追って「入ったすごい」って言ってればいいと思う
俺もあんまり海外の選手とかしら無いけど
ゴールがすごいことだけは分かるぞ
昔のサッカーゲームをしてると
人ギリギリを超えてゴールに吸い込まれるシュートなんか打てないけど
最近のサッカーゲームだと
股抜きシュートとかゴールの趣味に吸い込まれるシュートとか打てるんだよね
いまだにエキサイトステージから進んでいない
サッカーゲームの知識を改めないといけないよね


テーマ:サッカー - ジャンル:スポーツ
- 2016/01/08(金) 00:06:57|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2