fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


Wii 2 発売か!?

2006年12月2日に発売され
3年の月日が流れようとしている任天堂のWii

次世代機の癖にHD対応していないとか
PS2にも劣る性能だとか散々言われていたが

なんと、HDに対応したWii2が出るかも知れないという噂が出ているのだ

任天堂がBlu-rayを搭載した新型のWiiを来年発売か、フルHDに対応したゲームも
噂:「Wii 2」のスペックがリーク、Blu-rayドライブ搭載で2010年に世界同時発売…?

この記事の要約として



・Wii 2はBlu-rayドライブを搭載、二義的には海賊行為を防ぐ目的・最大1080pをサポート、Blu-rayで映画とゲームの両方に対応
・2010年の第3四半期に世界同時発売
・Wiiを下取りに出すと安価でWii 2を買えるサービスを計画
・任天堂は発売の一ヶ月前に大々的に発表する


個人的には気になるところは
Wiiを下取りに出すことでWii2を安価に買えるサービスである

今のWiiでダウンロードしたVCのゲームを引き継げるのであれば
買い替えで何の問題も無いのだが
VCを引き継げないのであれば

Wii2にやりたいゲームが出たときに買って
今のWiiと併用することになりそう

そもそも、この情報は噂であって
正式なものではないということを忘れてはいけない

出るんであれば買うけれど
出ないなら出ないで別にかまわないレベル

単純にスペックを上げたゲーム機として
Wiiの後継機を作ってくれればいいよ

リモコン操作の精度を上げれば十分
でも、リモコンじゃない操作もデフォルトにして欲しいのも事実

PS3も買ったし
当分は現状で満足

Wii(クロ)(「Wiiリモコンジャケット」同梱)Wii(クロ)(「Wiiリモコンジャケット」同梱)

任天堂 2009-08-01
売り上げランキング : 57
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/31(土) 21:11:29|
  2. Wii
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FF外伝 光の4戦士 レビュー

光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-
<strong>光の4戦士</strong> -ファイナルファンタジー外伝-

懐かしい雰囲気のRPGである光の4戦士
昔のFFの中世ヨーロッパが舞台だったころの感じ
この世界観が大好きだったので
光の4戦士には期待をしていたのだ


それでは早速レビューを
まず、はじめにセーブデータは1つのみ
通信プレイが出来る以上
アイテムなどの関係でセーブデータが少ないゲームが増えてるよな・・・


システムはジョブがあったころのFF
クラウンシステムといって頭にかぶるクラウンによって職業が変わるのだが
何でジョブシステムだとダメだったのかは不明
別にジョブシステムのままでよかった気がする
個人的には白魔法使いとか黒魔法使いってのもちょっと
昔からのなじみのある魔導師って言葉を使っちゃいけないのか?
モンクも武道家になってるし
昔のFF好きの気持ちをまったく汲んでくれない
スクエニに軽く失望

DSリメイクのFF3、4と同じように3Dで表現されているが
テンポのよさは段違い
ロード時間も短くかなり快適


このテンポでもう一回FF3をリメイクしてくれないかな・・・

テンポはいいのだがインタフェースがかなり練りこみ不足
ファミコン時代の試行錯誤をしてるゲームって感じがする
アイテムの使用と装備画面が同じだったりするのはどうかと・・・
オプション、コンフィグも無し
せめて、戦闘カーソル位置の記憶か初期化くらいは選択させて欲しかったな・・・
キャラクター別のアイテムの割には
キャラクター選択のときにXを押してから選択
普通はLRで次のキャラクターに移動すると思うが
キャラクターの回転に使っているために操作に違和感が
そんなにキャラクター回転させないって・・・
装備を変えるとキャラクターの外見も変わるので
自分のお気に入りの装備を選ぶのもいいかも
でも、たった1の攻撃力、防御力でダメージがかなり変わるので
素直に一番いい装備を選ぶほうがいいかと

クラウンシステムは各クラウンごとに宝石を装着することによって
クラウンを成長させて新しいアビリティを習得するようになっている
クラウンを成長させると覚えられるアビリティが表示されないのは
ちょっと不親切かなと思う
キャラクターごとにクラウンの成長が分かれているので
誰に、どのクラウンのアビリティを覚えさせるかというのが重要になってくる

このゲームは敵がお金を落とさないので
お金はこの宝石を売ることで手に入れることになる
しかし、客キャラクターごとに成長が分かれているので
宝石はあまり売りたくないので
成長を取るかお金を取るかといったことに
キャラクターごとに成長方針を決めて
無駄な宝石を使わないように計画を立てよう


続いて戦闘について
戦闘はAPというポイントを使って行動
魔法も通常攻撃も全部APを使うことになる
従来のMP消費型ではなくなっている
APは毎ターン+1されるが
ためるコマンドを使うことによって
AP+1と通常の+1で1ターンで2回復
魔法や特殊技は消費が激しいので
ボス戦の前にはAPを溜めて挑もう

戦闘時にコマンドのみを入力して
標的を選ぶことが出来ないのも結構きつい

回復魔法を使っても
単純に一番HP低い味方を回復するだけ
強いキャラクターや、弱点属性を持つキャラを優先的に回復することが出来ないので
かなり戦略が大味になってしまう

オートモードにしておくとポンポン戦闘が進みかなり楽


何よりもアイテム制限一人15個はストレスまみれ
しかも、15個のうちで装備アイテムやアビリティの魔法書も場所を占拠してしまう
装備アイテム4個とケアルと攻撃魔法
これだけすでにアイテム欄を6個消費
武器が属性依存であれば出現する敵によってもうひとつ
フェニックスの尾、ポーション、どくけし、状態異常を防ぐアクセサリ・・・

すぐにアイテムがいっぱいになってしまう
昔の容量が少なかった時代とは違うんだから
こういった仕様は本当にやめて欲しい・・・
ポーションを2個持たせるとアイテム欄は2個埋まる
3個持たせると3個埋まる
せめて、消費アイテムくらいは個数で持たせてくれ・・・

一応倉庫があってそこでは同じアイテムは個数で収納される
でもわざわざ倉庫までアイテムを出しに行くのは正直面倒
町でアイテムを買ったときにボックスに入れた場合は
倉庫まで取りに行きましょう
はじめはアイテムが消滅したのかとあせってしまった


話の進め方は昔のRPGに近く
いちいち細かい行き先を指定されたりはしません
やることは一本道だが
ある程度の行き先のみを教えられて
自分でフラグを立てて進めていく必要あり

常に行き先を教えてくれる最近のRPGのようにやさしくないので
ちょっとめんどくさいかも
セーブは町の中やダンジョンにいる冒険家と話すとセーブ可能
基本的にはボスの前にはセーブポイントがあるので
それほど困ることは無いと思う

といっても、このゲームは全滅しても宝石が減少するだけで
町からやり直すことが出来るので
それほど気にはならないかも
すっぴんがいれば宝石減少のペナルティも無しなので
誰かをすっぴんにして全滅して帰ってもいいし


そんな感じのシステムでやってるといらっとすることもあるが
戦闘のテンポがいい感じなので
思ったよりストレスはたまりません
世界観が気に入っているのならば十分楽しめると思います


ちょっとした攻略メモって感じで注意点を書いときます
・戦闘でコマンド後の標的の選択は出来ない
・最大APは5、これ以上増えることは無いみたい
・アイテムは15個までしかもてない
・斧は攻撃がミスりやすい
・マップ上で動かなくても時間経過する(日が暮れるし、夜が明ける)
・アイテム購入で宝箱のマークにいいれると倉庫に入る
・気合がはいった仲間で同じ行動をすると息があった大ダメージ攻撃
・雑魚戦の終わりのターンは止めをさせるキャラクター以外はためるでAPを回復
・オートモードは自分の選択したコマンドをずっと使う(たたかう以外も可能)
・オートモード時にAP2消費のコマンドを選ぶと足りなくなった場合はためるを使用
・倉庫にあるアイテムは共有可能、あまりものの装備は倉庫に入れておく
・イベントでの仲間はアイテムを持って消えるのでレアアイテムを持たせない
 (キリンジュはサンドデビルを倒すとアイテムを持ったまま離脱するので、ボスの前で装備を回収する)


光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-
<strong>光の4戦士</strong> -ファイナルファンタジー外伝-
スクウェア・エニックス 2009-10-29
売り上げランキング : 22

おすすめ平均 star
starこんなRPGを待つ事10数年・・・。
star落ち着いた面白さがある
star今のRPGとは違うが面白い!!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニンテンドーDS - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/31(土) 16:17:18|
  2. ニンテンドーDS
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

ニコニコアップデート

いつの間にやらニコニコ動画が
ニコニコ動画(9)にアップデート

アップデートされることによって
いろいろと変更があったのだが
これが使いにくい


デフォルトのランキングは
各ジャンルのベスト20が表示されるように
これによって、マイナーなジャンルでも動画が見やすくなったかと
来週からのニコニコランキングにどう影響があるか・・・


今回のアップデート以降
なんかサムネの表示切れが目立つ・・・


ニコニコを見る専用の人には大して問題はないが
アップデートした動画の表示画面も変わったので
それも見にくくなったといえる

各動画の新着3つくらいのコメントが見れたのだが
それが見れないようになっていた
どっかで前の使用に戻せるのだろうか?
それすらもなぞである

そしてブログに動画を貼り付ける場合の
HTMLタグの取得方法も変更
まず、大百科とタグの間にあるブログサイトに貼り付けるを選択
nikoniko.jpg

すると専用のページで表示される
nikoniko01.jpg

まったくめんどくさい使用にしてくれたものだぜ

一応Q&Aがあるので
いくつかの疑問は解決できたものの
ちゃんとしたマニュアルがあるわけでもないので
変更の気に入らない部分が目立つのが現状

といってもどうせすぐになれるのは目に見えているので
まぁ使っていきますよ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/30(金) 21:46:05|
  2. ニコニコ動画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニンテンドーDSiLL11/21発売、値段は2万円

大画面のニンテンドーDSの正式発表があったね

公式HPを含めそれぞれの記事を

任天堂公式 ニンテンドーDSi LL
任天堂、DSiを大画面にした新型携帯ゲーム機 「ニンテンドーDSi LL」11月21日発売
ニンテンドーDSi LLが発表! 11月21日、20000円[税込]で発売!
広視野角/大画面の新型DS,「ニンテンドーDSi LL」が11月21日発売決定
任天堂、画面がでかくなった「DSi LL」を11月21日、20,000円で発売、しかし解像度はそのまま
ニンテンドーDSiLL」発表時のみんなの反応

詳しいことは記事を見れば分かると思うが
個人的に大事と思われるところを抜き出すと

・モニタが3.25インチから4.2インチ大きくなった
・バッテリーの持続時間が長くなった
・GBAスロットはなくなったまま
・タッチペンがさらに長くなった
・収納式でないでかいタッチペン付き
・はじめから3つのDSウェア付属
・内臓メモリについては書いてないのでDSiと同じ256MBと予想される
・お値段アップの2まんえーん



初代のDS15000円だったのに・・・


とりあえずこの中でもGBAスロットが復活しなかったのはちょっと・・・
自分としては一番気になるのがボタンの押しやすさと
十字ボタンの認識の良さなので
この発表だけではまったく分からないのが残念である

ライトのときですでにひどかったが
DSiの十字の入力の悪さも相当のもの

なので、いまだにメインマシンは初代DS
値段が高くてもいいのでGBミクロ並みに操作のしやすいDSが出てくれればな・・・



今のところ買う予定はないものの
なんだかんだで買ってしまいそうな予感
DSiは黒を買ったので
次ぎのを買うならば白を選びそう

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニンテンドーDS - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/29(木) 21:36:14|
  2. ニンテンドーDS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新型DS年内に発売か?

日経新聞にて新型ニンテンドーDSiを発売するとの情報が
【任天堂】4インチ大画面の新型DSを年内に発売へ!!

他にもネットの記事などでものその発表が
「任天堂、DSiの新モデルを計画」の報道
任天堂がさらに大画面になった新型ニンテンドーDSを年内に発売か、マジコン対策を強化したモデルも
任天堂が画面を大型化した新型DSを年内に発売!

記事の内容を読むと
単純に液晶のサイズが4インチになるだけっぽい
解像度が上がってくれるとうれしいが

それをすると過去のゲームとかに対応させるのが大変になるから
多分、解像度は上がらないと予想

液晶サイズが大きくなることで
単純に本体のサイズが大きくなってしまうことが懸念されるが
その分大きさを利用して
・大容量のバッテリー
・GBAスロットの復活
・十字ボタンの押しやすさの改善
・LRの押した感覚を改善

なんかをしてくれると個人的にはうれしい
初代DS、DSライト、DSiとすべてを購入しているが
この新型DSiも購入することになるのだろうか・・・


購入したら、昔やったDS比較の記事でも更新しよう

ちなみに比較記事です
DS、DSライト、DSi比較


年内に発売されるとのことなので
任天堂の公式発表を待ちますか rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニンテンドーDS - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/28(水) 20:09:43|
  2. ニンテンドーDS
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

アンチャーテッド2 フリーズに注意

とりあえずキャンペーンモードをクリアしたアンチャーテッド
ネット対戦もなかなかの面白さと
プラチナトロフィー獲得のために
上級、プロでも進めていこうかと考えているのだが

このゲームは結構フリーズが起こるといわれているのだ

ちなみに、1週目をクリアするまででは
チャプター25の敵を全滅させた後
弾を拾おうとするとフリーズしました

このフリーズはかなりの人が味わっているみたいでかなりの高確率
これからやる人もそこだけは注意してね


このフリーズを除けば
特に欠点の見当たらないこのゲーム
(個人的には視点変更に難有り)

やりこみ要素、無料ネット対戦、協力プレイ、超高画質がそろっている
PS3を買ってでもやるべきです

・・・

とまではいいません
FF13を買おうと思っている人は
先にPS3を買ってアンチャーテッドを楽しもう

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
おすすめ平均
stars面白いです
starsネイト最高!!
stars続編に期待をこめて
starsPS3
starsたまらんグラフィック

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PS3 - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/27(火) 22:09:35|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アンチャーテッドマルチプレイ攻略?

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

無事キャンペーンモードもクリアできたので
ネットのオンライン対戦を楽しむためにも
対戦マップの攻略を・・・

やりません

攻略をしているページがなかったので
自分で武器の落ちている場所を調べていたが
wikiで見やすいマップを作り出してくれたので
わざわざ自分でする必要がなくなったという話


ってなわけで
マップや武器の場所が知りたい人は
wikiにアクセスすべし

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 攻略&まとめWiKi

やはりマップがあるとかなり便利
現時点(10/26)では
・雪の渓谷
・シャングリラ
・広場
以上の3マップしか作られていないが
そのうち充実していくでしょう


もうめんどくさいスクリーンショットを撮る必要もなくなるぜ


本編をクリアしたらネット対戦を楽しもう

ちなみに、ネット対戦で
骨でスケスケのやつに出会ったら
あれはアンチャーテッド2をやりこんだ証です
あれはプラチナトロフィーを手に入れると使えるようになるらしい



rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PS3 - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/26(月) 21:13:29|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

アンチャーテッド2クリア

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

アンチャーテッド2のキャンペーンモードをクリア

とりあえず中級でのクリア
中級でクリアすると初級と練習でもクリアしたことになるので
わざわざ下の難易度でやり直す必要がないのはよかった

このゲームは自分で動かせる映画と言われるだけに
作りこまれたマップの中を走り回り
まるでハリウッドのアクション映画のように駆け回ることができる

しかし、戦闘がなれないと結構簡単に死ぬので
アクションに慣れていないなら
素直に初級や練習でやったほうがいいかも
中級でもクリアまでに150回近く死んだからね


クリアすることでさまざまな特典が購入可能に
購入するためのお金は宝を見つけたり、称号を得たりするとたまっていきます
後はネット対戦でいっぱい倒しても増えていきます

ちなみにプレイ時間は11時間ほど
2時間の映画を映画館の1000円の日で5本見ると考えると
なんとそれだけで元が取れてしまう

このゲームはゲーム好きだけでなく
アクション映画好きにもオススメできるゲームです

プレイ動画をあげてますが
このゲームは動かせる映画
そう、自分で動かすのを楽しんでもらいたいゲームです

PS3を持っているのならばぜひともどうぞ





アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-15
売り上げランキング : 2

おすすめ平均 star
star良い所と、いまいちな所
star欠点がない
starノーティ・ドッグの大ファンに!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/25(日) 12:59:20|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PC版バイオ5無事クリア

友達と一緒にオフラインCO-OPでクリアを目指していたバイオ5
10時間ほどの時間で無事クリア

正直一人ですることを考えると
バイオ4のほうが出来がいいのは間違いないが
2人で協力プレイをするのならばこっちのほうが面白いかな

後は、ちょっとクリスの体がでかすぎて
視覚が悪くなりすぎるのがきつい・・・

もうちょっとカメラアングルは引いて欲しかった
ネットCO-OPでは自分が足を引っ張るのが嫌だったので
一周クリアするまでは封印しておく予定だったので
これで解禁である

でも、これはパートナーが死んで自分も失敗になると結構きついので
ネットCO-OPはストレスがたまらないか心配である

まぁ、その辺考えてばっかりだと何も出来ないので
とりあえず試してみることにしよう


それと、バイオ5は無事windows7で起動確認
VISTAからのアップグレードインストールだったら
セーブデータもそのまま使えたので
安心してアップグレードしても大丈夫

1台のバイオ5でローカルCO-OPがしたい人は↓の記事をどうぞ
PC版バイオ5ローカルCO-OPのやり方


バイオハザード5バイオハザード5

カプコン 2009-09-17
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:バイオハザードシリーズ - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/24(土) 23:00:15|
  2. PC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

windows7 アップグレードインストール

windows7も無事発売
Amazon注文していたのが届いたので
自分のVISTAマシンであるノートPCにアップグレードインストール

PCを起動したままインストールディスクを入れて
1時間30分くらいかけてインストール終了

入力を求められたのはシリアルナンバーのみで他の設定は
もともとのVISTAの設定が受け継がれている

とりあえず、windows7にして動かなくなったアプリケーションが
デーモンツールである

クリーンインストールでは問題ないが
VISTAの時点でデーモンツールを入れていると
アップグレード時に互換性が無いプログラムとして認識され起動不可能に
新しいのを入れようとしてみると
無限再起動地獄に陥ってしまう

しかし、実際は互換性は確認されていないが使用は可能なので
レジストリとsystem32の情報を削除してインストール完了し動作確認OK
やりかたは

1.レジストリエディタの起動
スタート→プログラムとファイルの検索でレジストリエディタを検索

2.レジストリの削除
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\sptdのキー情報をすべて削除

3.再起動をする

4.システムフォルダのデータを削除
c:\windows\system32\driversファイルのstpd.sysを削除

5.デーモンツールライトを管理者権限でインストール
現在の最新版は4.30.4です(10/23現在)
ダウンロードは公式ページよりどうぞ
http://www.daemon-tools.cc/eng/downloads

6.起動時の互換性警告メッセージを表示させないようにする
うっとうしいので報告しないようにする

これにて使用可能に

ちなみにバイオ5PC版はアップグレードしても
起動OK、セーブデータの引継ぎもOKでした

まだ7特有の機能は何も使っていないようなものなので
VISTAのときはテーマはクラッシックで使っていたが
少しの間windows7のテーマで使ってみて
使いかってを試す予定

現時点では、下のタスクバーの表示がアイコンだけなのが気になるところ
XPのときみたいに頭のほうだけでもいいので記事が出て欲しい
これは、変える方法あるのかな?
追記:タスクバーの設定で変更できました、あと7にクイック起動は無いみたい残念

そのあたりの気になるところを調べながら使っていきます

Windows 7 Professional アップグレード 発売記念優待版Windows 7 Professional アップグレード 発売記念優待版

マイクロソフト 2009-10-22
売り上げランキング : 1
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:Windows 7 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2009/10/23(金) 13:47:59|
  2. PC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

windows7届いた

ついにwindows7の発売日
Amazonで注文していたのも無事発売日に到着

もちろん早速インストール・・・

しねーよ

もっさりVistaがいやだったので
すぐにでも快適になっているといわれる
windows7を入れたいのだが
バイオ5をVistaマシンにインストールして
ローカルコープで友達と攻略中

もし、アップグレードして
セーブデータが使えないとか言う話になると困るので
バイオ5をクリアするまではいったん保留である

しかし、早くwindows7を使ってみたい気持ちがあるので
とっととバイオ5をクリアしてwindows7を試さねば

俺のノートPCはVistaホームなので
windows7もホームを注文したが

もうホームはAmazonでは売り切れか・・・




Windows 7 Professional アップグレード 発売記念優待版
Windows 7 Professional アップグレード 発売記念優待版
マイクロソフト 2009-10-22
売り上げランキング : 1


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:Windows 7 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2009/10/22(木) 20:07:13|
  2. PC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アンチャーテッドマルチプレイ攻略(山間の村)

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

今回のマップは山間の村
このマップでは戦車が現れて
いろいろ破壊しながら村中を走り回ることがあります
091020-181613-1280x720p-424436.jpg091020-204233-1280x720p-075000.jpg

戦車が出てくるのは一回だけ
戦車の周りにいると銃撃を受けるので
出てきたら離れて回避しよう

このマップは家の上の遮蔽物が多くそこに陣取っていることが多い
ショットガンを気軽に手に入れることができるので
走りまくって上方で隠れて狙撃しようとしている相手を
近距離ショットガンで一撃抹殺だ

それでは武器の位置を
・ショットガン
ヒーロー側、敵側、両方とも開始地点にあり
091020-181613-1280x720p-410828.jpg091020-181613-1280x720p-371313.jpg

・ドラゴンスナイパー
これも開始地点の屋根の上に
狙っているときに後ろを取られないように注意
091020-204233-1280x720p-062044.jpg091020-181613-1280x720p-372258.jpg091020-204233-1280x720p-031236.jpg

・グレネードランチャー
マップ中央の建物
091020-181613-1280x720p-372728.jpg

このマップではロケットランチャーは見つからなかった
あって見つけれてないのだったら情報求む

シャングリラ攻略
山間の村攻略

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/21(水) 20:28:43|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アンチャーテッドマルチプレイ攻略(シャングリラ)

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

無料でネット対戦ができるこのゲーム
常時5000人以上がつないでいていつでもマッチング可能である
マッチングは全世界同一のサーバのようで
時々ボイスチャットでよく分からない言葉が聞こえてきます

現時点ではマルチプレイの攻略ページなどは無いので
攻略をしようと思います

といっても、まだまだな実力
少しでも成績を良くするためのメモみたいなものです


マルチプレイのデスマッチでは自分が死んでも
仲間を巻き込んで殺しても特にペナルティはないので
積極的に攻めていったほうが多くの敵を倒せることが多い
しかし、考え無しに突っ込んだところで敵に囲まれて殺されてしまうだけ

マルチプレイでは、味方と固まって戦うか
常に動きまくって敵に集中攻撃を受けないように
相手の後ろを取るように移動するかどちらかをオススメします

敵を狙うのにL1で照準をするときはできるだけ遮蔽物の陰から
一方的に狙えるときは遮蔽物の裏でなくてもよし
近くに行くとある程度は自動照準にしてくれるので
後ろから近づいて何発か銃を撃ってから格闘で抹殺
完全に後ろを取れていれば格闘で一発で倒せるが
銃数発→打撃のほうが安定して倒せます

そして、一番重要ともいえるのがいい武器を手に入れること
はじめのマシンガンでは倒すのにかなりの弾が必要なので
接近戦なら一撃で倒せるショットガン
遠距離でも2発、急所に当たれば1発のグレネードランチャー
威力抜群のロケットランチャー
胴体でも2発で抹殺できるスナイパーライフル

この4つのうち自分にあった武器を優先的に手に入れるように行動しよう
個人的なオススメは走り回る戦法のときはショットガン
仲間と協力して戦うときはグレネードがオススメ

ステージによって武器の出現位置は決まっているので
出現位置を確実に覚えてできる限り確保しよう
ちなみに、レア武器は一度取ると次の復活までかなり時間がかかるので
出現位置に行っても無いことも多い
無い場合は次の武器を探しに行こう

ステージは全部で8種類(だとおもう)
・シャングリラ
・ゴンパ
・雪の渓谷
・事故車両
・寺院
・山間の谷
・広場
・市街地


今回はシャングリラの武器の位置の紹介

・ショットガン
シャングリラは左右対称になっていて
1Fの両端の橋が2本かかっている場所にショットガンがある
091020-181613-1280x720p-022431.jpg

・スナイパーライフル
中段の段差の端っこのほうにある
091020-181613-1280x720p-082900.jpg

・グレネードランチャー
地下トンネルの中央にある
ここはかなり目立つので取りに行くときに敵に出会うことも多い
また、よく人が通るのでたいていは誰かが拾った後
まずはショットガンあたりを手に入れてそれを持って確保に行くといい
091020-181613-1280x720p-050344.jpg

・ロケットランチャー
ちょうど中心にある建物の1Fにある
誰かにとられていることも多いが
建物で隠れることができるし
建物の上からスムーズに移動もできるので
時々覗いてみるといい
091020-181613-1280x720p-031017.jpg


このステージは障害物も多く
裏道も上って後ろに回りこむことができるので
ショットガンで相手の後ろから接近一発抹殺を狙うのがオススメです

ショットガンを使い切るころにロケランかグレネードを手に入れたいところ
そのまま逆側のショットガンの位置までたどり着いて
弾を補充できるようになれば上級プレイヤーだ

シャングリラ攻略
山間の村攻略




アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-15
売り上げランキング : 2

おすすめ平均 star
star良い所と、いまいちな所
star欠点がない
starノーティ・ドッグの大ファンに!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/20(火) 20:11:59|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エンコ中はアンチャーテッド2の本編進められないや

久しぶりに新作ゲームの実況プレイ動画を撮ることにしたが
PV4を使った録画はやばいくらいのHDD容量を圧迫するのだ
現在は1つ20分~25分くらいの動画でpart6まであげているのだが
一番初めの2時間程度の録画で70GBを超える動画ファイルに

特にカットもせずにそのファイルは5分割で合計400MB程度まで圧縮
そしてエンコードが終わるとそのデータとはお別れ
いくらなんでもHDDを圧迫しすぎである

その後100GB、70GB、80GBと録画をして
part20くらいまで動画の編集終了である
といってもほとんど編集せずに分割しているだけなのだけど

そしてpart6~part15のエンコード終了予想時間が20時間である
これまでは3PASSでエンコードしていたが
ほぼ画質も変わらないので2PASSでエンコードすることに
1本程度ならたいしたことないのだが
10本とかを同時になるとすると時間もしゃれにならないのである
3PASSから2PASSにするだけで単純計算で2/3の時間になるはず


その間は新しい動画を撮る事ができないので
マルチプレイで照準練習

右スティック照準のTPSは初めてなので
ネット対戦でフルボッコにされてストレスたまりまくり

レベル12になって少しはましになってきたところ
マルチプレイのコツは後ろから狙われないことと
強い武器(ショットガン、スナイパーライフル、グレネードランチャー、ロケットランチャー、性能のいいマシンガン)を確保すること

ロケランことRPGやショットガンの近距離射撃は一撃で相手を倒すことが出来るので
装弾数や連射性能は悪いがかなり強力
初期装備のマシンガンだと胴体に10発くらい当てなきゃ倒せない感じ
ステージによって強力武器は出る場所、種類が決まっているみたいなので
その位置を覚えるのが最重要である

エンコが終わったら、各マップごとの武器配置SSでも録画しよう
まだ攻略ページではマップや武器の出現位置一覧といったものは出来ていないみたい


個人的にはグレネードが好き

エンコも終わり次第
動画もあげていきます

最後までお付き合いください





アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-15
売り上げランキング : 2

おすすめ平均 star
star良い所と、いまいちな所
star欠点がない
starノーティ・ドッグの大ファンに!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/19(月) 00:00:51|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

アンチャーテッド2 レビュー2(オンラインデスマッチ)

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

久しぶりに実況動画を撮りつつ進めているので
エンコード時間はシナリオを進めることが出来ない
しょうがないので、オンラインマルチプレーで
苦手な照準あわせを練習がてらに試してみた

いろいろとモードが選べるがとりあえずデスマッチのみ試した


マッチングまでは結構時間がかかる仕様
暇つぶし用の本でも用意しておこう
人数は最大で10人。ってよりも基本的に10人
誰かが途中で落ちない限りは5対5の10人対戦です
デスマッチという割には自分ひとりで周り9人が敵というわけでなく
5対5のチームマッチです
時間20分経過か、50人抹殺でゲームは終了
敵の倒し方によって称号がもらえ
それによってもらえる賞金が変わり
賞金がたまればレベルアップします

ここでたまった賞金で
ゲームのムービーやコスチュームが買えます


チームは基本的にはランダムマッチング
自分がホストになって友達を誘えば
友達と一緒のチームでプレイできます
部屋を建てて自分でチームを割り振ってって感じじゃないみたい
ボイスチャットも使えるが
チーム内のみとか分けれそうも無いので
チームだけの会話がしたいのなら
PCを用意してスカイプでも使いましょう

実際の対戦だが
基本は本編と同じ
不意打ちで打撃を当てると一撃抹殺できるが
いまいち一撃になる条件がわからない

後ろを取れたから銃を使わずに殴りにいったら
普通の殴りになって返り討ちに会うこともしばしば
通常の打撃は2回連続で当てると倒せます


基本的に一人で突っ込んでも敵に囲まれてぼこぼこにされるだけなので
仲間と足並みをそろえて進みましょう

仲間をグレネードでぶっ飛ばしたり自殺してもペナルティは無いので
特に気にせずにグレネードは使ってOK


結局ぶっ続けで4時間くらいやってレベル10になったんだけど
照準がいまだになれないせいでめちゃくちゃ難しい
ほとんど打撃で倒しているような状態

いまだにカメラ、照準のノーマル、リバース設定も確実に定まってないので
まだまだぶっ殺される日々が続きそう
俺の基本は64版の007なので移動撃ち自体が慣れない・・・
武器の出現位置は固定なので
自分の得意な武器や強い武器の出る場所を覚えるのが先決

本編と同じようにアクションを使って
有利な位置を陣取るのも重要

ステージによっては時々戦車やヘリコプターが乱入してきたりもします

もともとアンチャーテッド1にはこのモードが無かったことを考えると
無料でネット対戦が出来るだけもうけもの
ちょいとマッチングやモードが充実しているとは言いがたいが
十分楽しめるモードである
これだけのためにこのゲームを買っても十分元は取れると思う

現時点では始まったばっかりなので
レベル20を超えてる人はあまりいない
あまりうまくない人が多いときにやっていたほうがいいかも

こういったモードは時間がたつと上級者しか残らなくなってしまうので
ちなみにボイスチャットをしている日本人はほとんどいませんでした
海外の人も普通に入ってくるサーバで
外国語でいろいろと聞こえてきますが
自信があるのならPS3のボイスチャットをするのも楽しいかも

そんなこんなでエンコードも終わったpart2をアップ
どんどんとあげていくZE




アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-15
売り上げランキング : 2

おすすめ平均 star
star良い所と、いまいちな所
star欠点がない
starノーティ・ドッグの大ファンに!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/18(日) 01:16:13|
  2. PS3
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

アンチャーテッド2 レビュー

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

アンチャーテッド2ことアンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
海外のレビューで満点を総なめしたPS3の最新ゲーム
Amazonに2日もkonozamaされたので本日土曜日に初プレイ
それでは軽くレビューのほうを
091017-101216-1280x720p-003206.jpg

マルチプレイでネット対戦が楽しめるも
とりあえずは通常のストーリーモードをプレイ
難易度は5段階から選べるので、とりあえず中級を選択
091017-101216-1280x720p-013101.jpg

オプションとして割かし細かな設定が可能
カメラの反転、照準の反転
移動スティックの反転など、完璧とまでは行かなくても
十分配慮してくれた設定項目
091017-101216-1280x720p-010740.jpg


ただ、もともとFPS系の操作は64の007が基本となるので
移動操作も照準操作も左スティックでやりたいので
この右スティック照準変更はつらい
最近のゲームは右スティックで照準で
移動しながら照準を操作できるのがデフォになっているので
いい加減に右スティック照準になれる必要がある

基本は上下左右反転だが照準はノーマルかな・・・
そのあたりがまだなれないのでやりながらちょっとづつかえていって
自分に一番あった操作方法を試してみよう

オプションで操作方法と難易度を選択すると早速ゲームをスタート



!?

最初からクライマックスだぜ
いきなり雪山の電車の中からスタート
しかも、致命傷っぽい傷を負っている

いったい何があったのか?

091017-101216-1280x720p-043828.jpg

この画面もムービーではなく移動できる通常の画面
すさまじい映像で息もつかせぬ展開が遅い来る壮絶スペクタクル
B級映画っぽく
「やっぱりそうなるよな」
といった展開で逆に安心できるつくり

3Dゲーム特有のカメラワークで見にくくなる事もあるけど
このあたりは特別良くも悪くもないといった感じ
どんなゲームやってもついてくる問題


隠れて敵に近寄って攻撃をすると一発で倒せるのだが
明らかに見えている状態でも見つからないのがシュール
その辺厳しすぎてもストレスにしかならないのでこれでいいと思う

ハリウッド映画のアクションシーンに放り出されたようなゲーム
場面転換の早さも売りでいきなり3ヶ月前とか飛ばされまくりだぜ
CMがないのでやめ時が見つからない

壮絶なグラフィックの中でネイトを自分の思い通りに動かせるのがこのゲームの肝
下の画像のレベルでムービーシーンじゃなくて自分で動かせるんだぜ
091017-101216-1280x720p-441514.jpg

謎解きに詰まったらヒントモードもある親切設計
メタルギアソリッドが好きな人ならば問題なく楽しめると思う
PS3を持っているのならばぜひともプレイして欲しい

ロード時間ははじめのロードは長いものの
一度ゲームが始まってしまえば、ほぼ無しといえるレベルでした


久しぶりにゲーム実況でプレイ動画をあげることにしたので
興味のある人は見ていってね





アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-15
売り上げランキング : 2

おすすめ平均 star
star良い所と、いまいちな所
star欠点がない
starノーティ・ドッグの大ファンに!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/17(土) 15:41:58|
  2. PS3
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:1

Amazonでkonozamaだよ!!

まさかのkonozama2日目突入

昨日の朝6時に発送メールが入っていたので
今日には届いているだろうと思っていたのだが
まだ届いていなかったorz

まさかのkonozama2日目である
大事なことなので2回言いました

とまぁそんなことを思っているうちに
車が止まって出て行く音がしたので
郵便ポストを見に行くと
玄関に刺さってました

ゲーム一本で特にかさばるおまけも無かったので
メール便での発送でした・・・


メール便こそ受け取る必要が無いんだから
どんな時間でも郵便受けに突っ込んでくれればいいのに


メガテンやるかという気分のときに届いたので
とりあえず今日はメガテンをして起きてからゆっくりとプレイをしよう

久しぶりに実況動画でゲームを撮るかな

無事今晩でメガテンがクリアできることを目指して
明日はアンチャーテッド2の日

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-15
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 PLAYSTATION 3 the Best INFAMOUS ~悪名高き男~【CEROレーティング「Z」】(初回生産分「God of War III」体験版ダウンロードコード封入) コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 3D ドットゲームヒーローズ BAYONETTA(ベヨネッタ) 特典 スペシャルサウンドトラック「RODIN'S SELECTION」付き


rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/16(金) 21:02:38|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Amazonでkonozamaだよ

PS3での期待のゲームアンチャーテッド2こと
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

発売日に届かなかったorz

最近は前日発送の当日到着で安定していたので
ちょっと悲しい感じ・・・


といっても
まだ女神転生もクリアしていないし
今日の6:50くらいに発送したというメールが届いていたので
明日には問題なく届いているだろう


Amazonで注文した結果がkonozamaだよ

Amazon注文でフライングゲットできていた時代が懐かしい・・・


アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-15
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 PLAYSTATION 3 the Best INFAMOUS ~悪名高き男~【CEROレーティング「Z」】(初回生産分「God of War III」体験版ダウンロードコード封入) コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 3D ドットゲームヒーローズ BAYONETTA(ベヨネッタ) 特典 スペシャルサウンドトラック「RODIN'S SELECTION」付き

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/15(木) 21:47:54|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

VC 星のカービィスーパーデラックス配信

ついにバーチャルコンソールで配信された
星のカービィスーパーデラックス
091014-191556-720x480p-000053.jpg

2人同時プレイのできる横アクションとしては
今でも間違いなく最高峰のゲーム
待ち望んだ配信だったのでもちろんすぐにダウンロード
091014-191308-720x480p-000310.jpg091014-191346-720x480p-000310.jpg
残りブロックは心もとないが
やってないゲームをSDメモリに移せばまだ大丈夫さ
現在はいつでもやりたくなるものだけ本体メモリに保存中

無事ダウンロードも終了、やっと来たかと感慨深い
091014-191508-720x480p-000310.jpg091014-191520-720x480p-000310.jpg

とりあえず、久しぶりのカービィの起動
そして、何度も見たあの画面
091014-191609-720x480p-000310.jpg

オール0%

このゲームはなぜか異常にセーブデータが消えやすかったので
何度この画面を見せられたことか・・・

しかし、この0%もこれが最後になるのかと思うと感慨深い
VCではセーブデータが飛ぶ心配はないからね
その代わり本体がクラッシュしたら全部終わっちゃうけどNE


難易度はちょっとぬるいけど
昔を懐かしみながら100%目指して進めていくZE


ニンテンドーポイントプリペイドカード 3000
ニンテンドーポイントプリペイドカード 3000
おすすめ平均
stars安かったので
starsDSiこんな面白いゲームあったよ日記
starsネットにつないだWiiの必需品
starsWii1000ポイントも割引してほしい!!!
stars何故?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/14(水) 19:31:44|
  2. バーチャルコンソール
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

真・女神転生 STRANGE JOURNEY レビュー4 メガテンの厳しさ

真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)

5つ目のダンジョンをクリアして
終わりかと思ったら、まさかの2ページ目
まだまだ終わりそうに無いぜ

回復ポイントやセーブポイントがいろんな場所にあり
探索を進めると、奥底までショートカットでいけるようになる親切設計
そのため、結構ヌルゲーと化しているのかと思っていたが
全然そんなことは無かったぜ

適当にやってると
ウロボロスのHP160自動回復で積む可能性が大
自分とスタンスをあわせて火属性のデビルCO-OPで攻めよう


しかし、一番きつかったのがトラルテクトリ*3
はじめの姿がわからなかったとき2回全滅させられて
2時間くらいは無駄になったorz
物理耐性+デスバウンドの全体100ダメージ*3
弱点は氷なもののウロボロス用の火属性で固めていたので
まさしく地獄の戦い
姿が見えてからも2回くらいは殺されたな・・・

その後、会話で仲魔にしてトラルテクトリとの戦闘は会話でひたすら回避してきたが
フルムーン状態で会話にならずに抹殺されたorz

ボス戦はなんだかんだでセーブポイントが近くにあるので
失敗してもすぐにやり直せるのだが

セーブポイントが遠い探索の奥地での
所見の敵が物理、銃耐性を持っていて
全体大ダメージ攻撃を連発されると一瞬で全滅の危機に

ムドやハマで一瞬で終わることもしばしば

このあたりのバランスのひどさがメガテンがメガテンであるといえる

思いのほか時間を持っていかれちゃったから
クリアまでどれくらいかかるかな

現在レベル49だがまだもうちょっとかかりそうだZE

レビュー1
レビュー2
レビュー3
レビュー4


真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
おすすめ平均
stars初心者に対してのナイス配慮を感じる作品
stars非の打ち所なし!
stars悪魔でも
stars面白い!
starsスゴEジャナイ!!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:真・女神転生 STRANGE JOURNEY - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/13(火) 20:34:22|
  2. ニンテンドーDS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Amazonから薄型PS3が届いた!!

PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A)
PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A)


Amazonで注文していた薄型PS3が届いたぜ
ps3.jpg

って?
あれ?

俺は薄型PS3は発売日に買ったよな?

なぜPS3の箱が2台あるのだろうか?

その答えは
単純にAmazonだと6%引きで買えるので
ネットにつながっていない友人の代わりに購入しただけである
ちなみにその友人はネットにつながっていないので
体験版を落としたりとかはほとんどしないようなので
HDDの換装はしてません

ネットにつなげないので
PS3のシステムアップデートだけは済ませといたが
120GB中システム領域に53GBも取られなかったので
どうやらPS3はHDDの容量の10%くらいをシステムに当てる設定のようだ

ほんとにシステムに50GBもとるなら
昔の20GBのPS3なんかどうやって動かすんだって話だよね


FF13がやりたくてPS3を購入することにしたらしい
やっぱりゲームハードの買い時は自分の欲しいゲームが出るときである

・・・

俺はPS3のゲームほとんどしてないけどね
リトルビッグプラネットをちょっととロストプラネット2の体験版だけだ・・・
今週末発売のアンチャーテッド2に期待だぜ

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団(初回生産限定: 「スペシャルアイテム黄金銃」プロダクトコード同梱)
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団(初回生産限定: 「スペシャルアイテム黄金銃」プロダクトコード同梱)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-15
売り上げランキング : 3


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PS3 - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/12(月) 15:53:12|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

真・女神転生 STRANGE JOURNEY レビュー3

真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)

メガテンレビューその3です

4つ目のマップをクリアしたところで
レベル:39
プレイ時間:17:30
悪魔全書:27%
デビルアナライズ:52%

ぱっとぬき出せるデータはこんなものか

ダンジョンごとに作れる最強防具が
そのダンジョンのボスのしてくる属性攻撃の弱点になるのはひどい罠

中盤くらいになると
モンスターの種類が多くなりすぎて
すべての種族を作っていこうとすると
いつまでたっても先に進めなくなるので
クリアを目指しているのなら
自分のスタンスに合った仲魔を優先的に作りながら進めていこう

2人は全体回復のメディア、メディラマを覚えさせよう
物理攻撃役が1人と、補助役が1人、魔法攻撃役が1人のバランス型がボス戦は有利
一番楽なのはボスの弱点属性を使える攻撃を覚えさせた仲魔4人で
デビルCO-OPを連続ですれば大して回復することも無く楽勝に勝てる
しかし、雑魚戦で先手を取られて
会話に失敗してさらに攻撃されると一瞬で死ねる
それまでのプレイが一瞬で無にされると心が折れる
そのためにもサブアプリにリラクゼスプレーは入れておこう

オススメサブアプリは
・リラクゼスプレー(5)
・百太郎(3)
残りの2を
レベル上げ時は
・エネミーホイホイ
探索時は
・エネミーバイバイ
アイテム稼ぎ時は
・ヒロえもん


この組み合わせがオススメ
特にリラクゼスプレーは
悪魔会話に失敗しても1回は成功扱いにしてくれるので

会話の成功率が飛躍的にアップ
たいていは2回成功させれば交渉できるので
1回成功させるだけでOKになる
優先的にリラクゼスプレーを手に入れよう

後は防具と銃はメインのもの以外も売らずに取っておいて
ボスの弱点攻撃が出来る銃、ボスの属性攻撃に耐性のある防具に変えて戦うべし

ボス前には必ずセーブポイントがあるので
ちゃんとセーブしてから弱点と属性を確認してから
挑んで戦えばそれほど苦労せずに勝てるはず

そろそろクリアが見えてきたので
何とか今週中にはクリアするぜ

レビュー1
レビュー2
レビュー3
レビュー4


真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
おすすめ平均
stars初心者に対してのナイス配慮を感じる作品
stars非の打ち所なし!
stars悪魔でも
stars面白い!
starsスゴEジャナイ!!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:真・女神転生 STRANGE JOURNEY - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/11(日) 17:23:03|
  2. ニンテンドーDS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

真・女神転生 STRANGE JOURNEY レビュー2

真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)

メガテンレビューその2です
現在はレベル20で二つ目のマップをクリアしたところです
プレイ時間は8時間くらい
悪魔のつれて歩ける数が12体まで増えました。たぶんこれでマックス


結構進んだと思ってるけど
やっぱり戦闘の難度が高め
雑魚戦でも油断すると全滅しかねないのはさすがメガテンといったところ

めんどくさい雑魚戦でXボタンでオートバトルにすると物理攻撃対生を持っていて
いつの間にか全滅寸前までいってしまうこともあったよ
自分以外の仲魔の命令をしなくていいモードとかあったらよかった
全員分のコマンド入れるのはめんどくさいよね
オート戦闘のスピードになれると通常戦闘のテンポが遅く感じちゃう
Aボタン押しっぱなしでエフェクトスキップも欲しかった

デビルアナライザズで常に下の画面に敵のステータスが表示されるので
常に敵の弱点を確認しながら戦えるのでかなり楽
攻略本を見ながら戦闘しているようだ

マップもオートマッピングで常に確認可能
合体に使った仲魔もマッカがあれば復元可能
ちゃんと悪魔全書に登録しておけば
育てたステータスやスキルもそのまま復元できるので

自分の作りたい仲魔にメイン戦力となる仲魔がいても
気軽に悪魔合体に使えるのはかなり便利(過去のメガテンに比べて楽すぎるかも)
ともあれ、悪魔合体の前には悪魔全書に登録を忘れないように

マックスまでデビルアナライズをマックスまでした状態で
仲魔のレベルが上がると特性を受け継ぐデビルソースが入手可能
序盤はメディアのソースを持つピクシーやエンジェルなどがオススメ
逆にメディアをはじめから覚えている回復系には
マハラギやマハジオなどの攻撃魔法を受け継がせるといい


銃は全体攻撃できるものが雑魚戦は楽
ボス戦用に連続攻撃用の銃も用意しておこう
基本的に重要戦闘の前には回復ポイントかセーブポイントがある
そろそろボスが出そうと思ったらどちらかがあるので
回復をしに戻らなくてもどうにかなる親切設計


ちなみにはじめのボスはアギ系が弱点で次のボスはガル系弱点です
デビルCO-OPを利用しているならば弱点を突くのが有効
特に気にしないのならば
メディアを常に使いながら安定して戦えるようにしておくといいかも
デビルコープの条件は
自分と同じスタンスの仲魔がいること
自分のスタンスは名前の色で確認できます

・LAW(水色)
・NEUTRAL(白色)
・CHAOS(赤色)
いつの間にかCHAOSになってたよ

あと、レベル上げは自分よりちょっと強い敵が出る場所で
ミッションをこなすためにレベルの低いマップを歩くときは
デビルアナライズの増やすことを目標に考えてパーティを入れ替えるといいかと
悪魔全書からいつでも復元できるので
一度仲魔にした仲魔をもう一度交渉する意味があまり無い
解析度をマックスにしてレベルを上げて
デビルソースをもらった仲魔からどんどんと合体していこう

悪魔合体があまりにも種類が多すぎるので
攻略ページを見たくなってくるが
一度クリアするまでは頼らない方向でいこう

回復、攻撃に役に立つ仲魔のパスワードをひとつ紹介

地母神 ペレ

パスワード
うすそへひをそうそMJDせをすな
すひZれGひまそそあひひRあJW

スキル
マハラギ、マリンカリン、ダウンデイ、ガル、アギ、メディア


レビュー1
レビュー2
レビュー3
レビュー4


真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
おすすめ平均
starsおもしろい!
stars温故知新
starsなんだ
starsどうなってんだ・・・。
stars遊びやすいメガテン

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:真・女神転生 STRANGE JOURNEY - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/10(土) 08:20:51|
  2. ニンテンドーDS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニュー・スーパーマリオブラザーズ Wii発売日決定

2Dマリオの新作
ニュー・スーパーマリオブラザーズ Wiiの発売日が12/3に決定
マリオ

早速Amazonでも予約を受け付けているものの
現在では割引ナッシング

New スーパーマリオブラザーズ Wii
New スーパーマリオブラザーズ Wii
任天堂 2009-12-03
売り上げランキング : 14


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


どうせ20%くらいの割引はされるだろうが
割引が確認できるまでは予約はしない方向で
ちなみに北米では11/15が発売日らしい・・・

やはりマリオといえば横スクロールアクション
DSのニュースーパーマリオもいい出来だっただけに
それを大画面で最大4人同時プレイできるとなれば
わくわくしないわけは無いのである

例の自動クリア機能についての記事もでてた
ついに明かされる「お助けモード」の正体


ちょっと前にコンピュータがマリオの動かして
無限生成のマップを自動で攻略している動画を見たが
そんな感じでリアルタイムで考えて動くようだ


まだ情報が完全に出ていないが
Wi-Fiでのネットワーク対戦や協力が出来れば文句なし
出来なくても買うけどね

でもゲーム動画での
他の人が死んだときやキノコをとったときに画面が一時停止になるのはちょっといや
複数プレイをするのなら
他人の行動によって自分がプレイに支障が出るのが
一番のストレスになるんだよな


その辺はうまく作ってくれていることを期待しよう
そして、Wi-Fiでの協力プレイには
Wiiスピークを対応させるのを標準仕様にしてもらいたい

友達とだべりながら一緒にプレイをするのが一番楽しいよね


New スーパーマリオブラザーズ Wii
New スーパーマリオブラザーズ Wii
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/09(金) 00:00:25|
  2. Wii
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

真・女神転生 STRANGE JOURNEY レビュー

真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)

ついにDSで登場した女神転生。通称「メガテン」

金子一馬氏のキャラクターデザインの懐かしい感じのするメガテンだ
最近のメガテンシリーズというとペルソナが代表作になっている状態に待ったをかけるのだ

メガテンといえば現代の世界に悪魔がふと混じっている世界観
そういって意味では
今回の舞台は南極なので
現代社会に悪魔が紛れ込むといった世界観ではなく
なぞの土地の調査に行ったら底は悪魔のすむ世界だったという感じです

それではいつもどおりにシステムあたりのレビューを

まずは、セーブファイルは2つ
オプションでメッセージスピードを変更可能
Aボタンで次のメッセージ、Xボタンで高速メッセージ
残念ながら過去ログを見ることは不可能
しかし、重要な情報やマニュアル系はいつでも見返すことが可能なので
特に困ることは無いかと

進む道はミッション方式で
常に次にすることが分かるので
迷わずに先に進むことができる
ちょっとキャラクターのグラフィックが変わるときなどが処理が遅くなるが
それほど気になるほどではない


戦闘参加人数は4人
通常攻撃、銃攻撃、銃特殊攻撃を選択可能
仲魔は通常攻撃とスキルが使用可能
一番初めにピクシーが仲間になり
回復魔法のディアを使うことができるので
常に1人は回復魔法を使える仲間を入れておくこと
それだけでも、アイテムの消費やマッカの消費を抑えられる

戦闘システムとして
Xボタンでオートを使うと雑魚戦なんかはさくさく進む
危なくなったらもう一度Xを押すと解除できるので
簡単な探索時なんかは別にオートでも問題ない

しかし、ボス戦などの重要な戦闘では
デビルCO-OPが重要である
このシステムは相手の弱点を突いたときに
攻撃者と同じスタンスをもつ仲魔が同時に攻撃してくれるというもの

これがあるとないとではダメージにかなりの差が出るので
できる限りスタンスを合わせるようにしよう

スタンスは以下の3つにわけられ
・LAW
・NEUTRAL
・CHAOS


仲魔によっては2つのスタンスを持つものも
いまいち主人公のスタンスが分からないが
どうやら今のところはNEUTRALっぽい
追記:名前の色で判別可能みたい
それぞれ
・LAW(水色)
・NEUTRAL(白色)
・CHAOS(赤色)

戦闘の難易度は結構高め
雑魚戦でも油断するとすぐに死にそうになる
ボスは言わずとも
デビルCO-OPを使ってダメージを与えていかなければかなり大変

悪魔合体は1時間ほどしたあたりから可能に
合体していなくなった仲魔も召喚しなおすことができるので
いろいろと組み合わせを試してみよう
回復魔法の使える仲魔をはずさないように注意


探査MAPなんかはDSの2画面がかなり便利
大きい画面でできないってのはマイナスかもしれないが
その代わり寝転んで気軽にできるっていうのはプラス要素

正直途中挿入のムービーは荒いけど
別にそこにこだわる気は無いので
オススメできるメガテン作品です

しかし、ペルソナ3やペルソナ4しかやったこと無い人からすると
硬派な世界観が合わないかもしれない


昔ながらのメガテンシリーズが好きな人にはオススメできます

レビュー1
レビュー2
レビュー3
レビュー4


真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
おすすめ平均
starsおもしろい!
stars温故知新
starsなんだ
starsどうなってんだ・・・。
stars遊びやすいメガテン

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:真・女神転生 STRANGE JOURNEY - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/08(木) 11:45:55|
  2. ニンテンドーDS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

USB3.0対応HDDがついに登場

規格が決まって本格的に対応商品が出てくると思われるUSB3.0

ついに初対応の商品が発表されたのだ
世界初のUSB 3.0対応HDDと増設カード、バッファローが発売
バッファロー、次世代規格USB3.0に対応したHDDを発売

現時点ではマザーボードの基本USBが3.0になっていることはないなので
専用のUSB3.0の拡張カードが必須となる
拡張カードは「IFC-PCIE2U3」
PCI Express接続でUSB3.0が2ポートついて
お値段は5300円である

そして肝心の外付けHDDは転送速度は130Mバイト/秒
現在のUSB2.0の転送速度に比べて3.7倍高速とのこと

ちょっと前にUSB2.0のHDDを買った時に(外付けHDD HDH-U1.0SR2購入
転送速度を調べてみたところ
およそ40Mバイト/秒でているので
新HDD_ntfs

今回の情報とぴったり一致

しかし、新しいUSB3.0の最大転送速度の理論値は5Gbps
バイトに直すと625Mバイト/秒くらいになるので
それから考えると137Mバイト/秒は
それほど魅力的といえるほどの速度ではない
まぁ、HDD自体の書き込みスピードも影響するんだけど

単純に拡張カードの値段も高く
外付けHDDの1Tバイトの「HD-H1.0TU3」の値段も2万円と
通常のUSB2.0外付けHDDの2.5倍
性能としては魅力的だが
コストパフォーマンスが悪いといった製品である

新技術を使った商品でコストパフォーマンスがいい商品ってのは見たことないけどね


USB3.0の製品はどんどん出てくるだろうが
本格的に普及するのはマザーボードのUSBポートが
USB3.0対応となってからになるだろう

キャプチャーカードなんかは
現在は転送量の問題とかもあるし
USB3.0に対応したらとっても便利になりそう




rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PC周辺機器 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2009/10/08(木) 08:32:10|
  2. PC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニコ生初体験か?

ニコニコ動画にてアンチャーテッド2のプレイ動画を
BOSEさんが生放送するとのことで
せっかくプレミアム会員だったので
見てみることに

あれ?
そういえばこないだの政見放送を見たときは
生放送後の再放送だったので
ニコ生を見たのは初めてかもしれない


そして、ニコ生でのアンチャーテッド2は
まず画質がそれほどでもなかったのでちょっともったいなかったが
普通に面白そうな感じで

すでに予約している身としてはちょっと安心
さすがに公式配信なので
ネタばれ部分放送されなかった

ニコ生で面白いと思ったところは
何かを問いかけるとすぐにコメントが返ってきて
そのコメントに対して行動をとるリアルタイム性がよかった

しかし、アンチャーテッド2の体験版を配信して欲しいという
コメントがはじめから最後までほぼ途切れなく流れていたのに
完全スルーだったのは
はじめから反応しないように言われてたんだろうなと思った


ゲーム実況プレイの動画を見てると
友達の家でだべりながらゲームをしている感じで懐かしさを感じるのだ
ゲームは楽しんでやるもの


早くアンチャーテッド2届かないかな・・・

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団(初回生産限定: 「スペシャルアイテム黄金銃」プロダクトコード同梱)
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団(初回生産限定: 「スペシャルアイテム黄金銃」プロダクトコード同梱)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-15
売り上げランキング : 8


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/07(水) 20:53:17|
  2. ニコニコ動画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東芝CELL REGZAお値段は100まんえーん

東芝レグザの
最高級モデルであるCELLテレビの発表が

「CELL REGZA」詳細仕様。新LED/超解像搭載の最上位TV
東芝が「Cellプロセッサ」を採用した超高性能な高画質テレビ「CELLレグザ」を発表、8チャンネル同時連続録画も可能に

そして実際のCELLレグザの映像


55型のサイズで11個のデジタルチューナーと1つのアナログチューナー
3つのCS/BSチューナーと3TBのHDDをつけて
おねだん100まんえーん

はい高すぎ
新車で車が見えてくるレベル

いくらなんでもこれは無いって

さすがにこの値段は購入対象に入れるのすら不可能レベル

REGZAのZ9000が37型で20万らしいので
15万くらいで買える様になったら
Z9000買って
次の欲しいモデルが出たら
誰かに半額くらいで売って
次のモデルを買うてきな考えでいこう

しかし、Z9000の発表で
Z8000がお買い得の値段で買えるようになりそう
Z9000のゲームモードがとても気になるので
それでもZ9000を選びそう

こないだZ7000でスト4をやったら
画像の遅延が結構気になった

CELLテレビの37型が50万だったとしても
さすがに対象外

3年後には1/4くらいの値段になってそうだ



でもね、昔は50型の得にたいした性能もない
プラズマテレビが100万とか超えてたんだぜ

本当に時間の経過というのは恐ろしい・・・

【エコポイント対象】東芝 37V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ“REGZA(レ...


rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:TV - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2009/10/06(火) 19:04:11|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ノートPCのHDD増設

枕元にてネットサーフィンをするだけのノートPC

中途半端な時期に買ったので
Vistaしか選択肢がなくてちょっと困りもの
(購入したpcはdynabook Qosmio WXW/77GW



しかし、今月10/22に発売するwindows7にアップグレードをすることに
そのためにに現時点の160GBでは、ちょっと寂しいので
HDDの増設をしようかと思って
裏を空けたところ
HDDが2個つけれる構造になっていたのだ

PS3のHDDを500GBに増設したため
もともと付いていた120GBのHDDが余っていた
それを装着することでHDDの容量が120GB増量だ

1つしかつける場所がなければ
こないだ買った500GBをもうひとつ買って
取り替える予定だっただけに
無駄な出費を抑えることができたのはうれしいところ

初期のHDDは160GBしかないのと
OSリカバリー領域があるので
windows7のアップグレード版を買うので
できればVistaのリカバリーデータは残しておきたかったので
助かったといったところか

現時点ではほとんどネットサーフィンにしか使っていないので
120GBを追加すればあまり困ることはないが
windows7の使い道がよすぎて
容量が足りなくなってしまったら

160GB+120GBの構成を
160GB+500GBの構成にすることで
OSの入れなおしの手間を省きつつ
簡単にグレードアップできるうれしい仕様

でもね・・・
これ、1年前に18万もしたのに
今買うならば12万くらいでもうちょい性能いいのが買えるんだよな・・・

時の流れとは恐ろしいものだ・・・

Windows 7 Home Premium アップグレード 発売記念優待版
Windows 7 Home Premium アップグレード 発売記念優待版
マイクロソフト 2009-10-22
売り上げランキング : 1


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ノートPC - ジャンル:コンピュータ

  1. 2009/10/05(月) 20:30:47|
  2. PC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天体戦士サンレッド2期放送開始

10/2の23:45よりニコニコ動画で天体戦士サンレッド2期が配信開始
これは、公式動画なので削除されずにコメント付きで見ることが出来るのだ
その代わり、1週間で確実に消えてしまうので見逃さないように注意を

1期のときは外部プレイヤーで再生できなかった気がするのだが
2期はアクセスできるようになってるね



安定した面白さで安心安心
何よりも時間通りにテレビを見なくても
1週間のうちならば自分の都合のいい時間に見ることが出来るのがいい

1期も最後まで見たし
2期も最後もで楽しめそうだ

コメント付きでの視聴をオススメするので
日曜の朝か昼くらいに見ることをオススメします
配信されてすぐはコメントが寂しい数だからね

1期は1週間で10万ヒットくらいだったの
2期は日曜の朝で6万ヒット昼で10万ヒットを超えるびっくりのヒット数

これはニコニコの規模がそれだけ大きくなったってことかな
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:アニメ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2009/10/04(日) 17:02:02|
  2. ニコニコ動画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード