fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


「エキサイト猛マシン」がクラブニンテンドーにやってくる

ボーーーーグバトォー!それは熱きボーグバトラーたちの戦い!
ボーーーーーグバトォーーー!それは人生の縮図、漢のロマンである!


いっけー俺のトムキャットレットビートル!!!


いきなりカブトボーグのOPナレーションから始まって申し訳ない
なぜそんな始まり方をしたかというと
クラブニンテンドーの新しいオリジナルグッズに
この「エキサイト猛マシン」が追加されたからだ!!!
エキサイト猛マシン公式HP

このエキサイト猛マシンは
昆虫の形をしたマシンに乗り込み
レースを繰り広げトップを目指すというものだ

ダイナミックなレース画面は
ブラストドーザーを思い出させる大迫力
虫のマシンにコースを無視して好き勝手走り回るゲーム画面はとても面白そうだ
すでに海外版は発売しており
youtubeにはいくつかゲーム動画もある


しかし、心配なところもある
このゲームはリモコン操作のみなのがちょっと気になる
マリオカートではクラコンやGCコントローラも使えるようになっている
実際マリカーのリモコン、ハンドル操作はすぐに挫折しただけに
このゲームの操作を出来るかが一番心配なのである

ゲームはオフライン2人用と
オンライン2~6人対戦
通常のレース以外にもさまざまなモードもあり
それなりに充実しているみたいだ

実はすでに交換がスタートしており
ニンテンドーポイントが1000ポイントあれば
今すぐ交換可能なのだ!!!

・・・

1000ポイント・・・だと・・・



いやいやいやいや
1000ポイントってめっちゃくちゃ多いよ
通常1本のゲームを発売日近くで登録して
40~60ポイントだよ
予約ボーナスやアンケートまでして
せいぜい80ポイントしか貰えないんだぞ・・・
平均60ポイントとしてゲームを17本買わないと交換してもらえないレベルじぇねぇか
ばっかじゃねぇの何考えてるんだ!!??

正直WiiやDSでろくなソフトが出ていない今
1000ポイント持ってる人がどれだけいるって話だよ!!

ただでさえWiiのゲームが少ないんだから
普通にパッケージ版を発売したらいいのに・・・
いったい何を考えているのか俺にはわからねぇや


ちなみに俺は1250ポイントほど持っているので
今すぐにでも交換可能なのだが
さすがに1000ポイントも使うとあってはちょっと様子見かな・・・
1000ポイントで交換してすぐに別のオリジナルグッズが来て
グッズを手に入れれなかったら悲しいし

1~2週間でお届け可能らしいので
ポイントが有り余っている人は交換してみてはいかがかな
俺はちょっと様子見をして
面白そうだったら交換しようかなと

交換してもらったレビューするけど
今のところはどうなるか分からないという感じ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/31(水) 00:38:46|
  2. Wii
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京旅行その2(上野)

東京旅行のその2
今回は上の駅周辺からスタート
相変わらず写真が多いので

続きの記事を選んでね rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

[東京旅行その2(上野)]の続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2011/08/30(火) 00:33:46|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

東京旅行その1(浅草)

先週の水曜日~土曜日まで夏休みの東京旅行だったよ
東京に行くのは5年ぶりくらいだったので
いろいろな人に協力してもらい予定を立てて楽しんできたよ

今回は写真をいっぱい貼るので
久しぶりに続きを読むをクリックしてね
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

[東京旅行その1(浅草)]の続きを読む

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2011/08/29(月) 00:42:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

カブトボーグ第44期配信

人造昆虫 カブトボーグ V×V
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.10 [DVD]
今週配信されるカブトボーグ第44期は
狂気を含むキチガイ脚本浦沢せんせーだ

OP後はいきなりバトルからスタート
もちろん先週の最後の引きからではなく
何の前触れも無くバトルだ!!!

対戦相手はエジプトのミイラ男
・チャージ3回
・フリーエントリー
・ノーオプションバトル

チャージイン


対戦ルールはいつもの基本ルールだ
2人の戦いはややリュウセイさん有利で進んでいたが
ミイラ男の精神攻撃によりリュウセイさんは激昂
冷静さを欠いたリュウセイさんはミイラ男に敗れるのだった

ここでタイトルコール
タイトルコール後
取材されるリュウセイさん
トムキャット・レットビートルとリュウセイさんの写真を何枚かとった後
トムキャット・レットビートルのみの撮影が始まる
トムキャット・レットビートルにインタビューをする取材陣マジキチ

自分ではなくトムキャット・レットビートルのみが取材され
リュウセイさんはまたしても激昂して橋からトムキャット・レットビートルを投げ捨ててしまうのだ
自分で投げ捨てておいて
トムキャット・レットビートルが川に!!??
とかいってるリュウセイさんは統合失調症かもしれないね

その後トムキャット・レットビートルは
持ち主を転々として
ついには謎の紳士のものになってしまうのだった

ちなみにこの持ち主転々の有様は結構重かったりするから
配信を見て内容を確認してみよう
まさしく浦沢脚本というものを実感することが出来るだろう


Aパートが終了し
Bパートが始まると
リュウセイさんは寝込んでいて
ロイドさんの用意した「たずねボーグ」のビラを
町中に張るために走り回る

そんな中、ホームレスから謎の紳士に
売ったという情報をてに入れることが出来たのだ
まぁ何のやくにもたたないけど

そうして、トムキャット・レットビートルを探していると
ついに超有力情報がやってきた
それは、トムキャット・レットビートルに
夫を奪われ家を追い出されたという女性が
ロイドさんの店に飛び込んできたのだ

その女性の話を聞くと
旦那がこれからは自分ではなくトムキャット・レットビートルに愛情を注ぐといい
問答無用で家から追い出されてしまったという回想が流れるのだ
ちなみに子供はいません
トムキャット・レットビートルに愛情を注ごうとする姿はマジキチ
浦澤脚本ではボーグはマシンではなく生き物として扱われることが多いよね

話を聞いたリュウセイさんたちは
すぐにトムキャット・レットビートルを取り戻すために
その家に向かうのだった


到着した家では紳士がトムキャット・レットビートルを
文字通りにかわいがっているところだった
それを見たリュウセイさんは自分がトムキャット・レットビートルが
いることが当たり前になっていてマシンを大事にすることを忘れてたことを知るのだった

奥さんは紳士を呼び出してくれたらどうにかするというので
ロイドさんが宅配便を装って紳士を呼び出すと
追い出された時のカバンにてアタック
即紳士を気絶させトムキャット・レットビートルに関係する物をすべて持っていてってもらい
強制的に夢を見ていることにしてしまったのだ
物語にはびこる恐怖まさに浦沢脚本である


トムキャット・レットビートルを取り戻したリュウセイさんは
エジプトのミイラ男と再戦をする
もちろんミイラ男などトムキャットレットビートルとの絆を取り戻したリュウセイさんの敵ではない
いつもの謎メテオとともに軽快に勝利するのであった

今回は浦沢脚本であったせいか
文字に起こすと割かし量が少ないよ
浦沢回は実際に見たときにその狂気に触れることが出来る話なので
まだ見れるうちにぜひとも確認してもらいたいところだ

そして、来週のカブトボーグ
まさかの浦沢脚本の連続だ
とりあえず次回予告から分かるところは
リュウセイさんたちがまた女装するのと
ベネチアンが登場することが分かるぞ
来週も楽しみにしてまとう



人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.10 [DVD]
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.10 [DVD]
(株)イーネット・フロンティア 2007-12-25
売り上げランキング : 43488

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.11 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.12 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.9 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.7 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.8 [DVD]

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2011/08/28(日) 17:16:29|
  2. カブトボーグ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京最後のラーメンは無敵屋だ

さて、今日は東京から帰る日
もう日程はすべて終わったので
後は帰るだけなのだが
せっかくだから最後にラーメンを食って帰ろうと
またも池袋に出陣だ
結局一番池袋にいたよ今回の東京は・・・

そんなわけで最後に選んだラーメン屋は
池袋東口にある無敵屋という店だ!!

到着したのは土曜日の11:30ごろ
ラーメン二郎池袋店とつけめん椿は
ほとんど並ばずに席に座ることが出来たが
無敵屋はここにしか店が無いらしく
他の店に比べてちょっと並ばなければいけなかった

俺が並んだ時点で20人程度で
最終的に30人くらいまで並んでたよ
しかし、実際に待っていた時間は30分程度
途中で注文をとってくれるので
座ってから注文した料理が出てくるまでは早かったよ

俺が選んだのは通常のつけ麺の醤油味
麺は太麺を頼んだがいろいろ試してみたかったので
替え玉として中太麺を追加注文
替え玉の中太麺のほうがスープが麺に絡んでうまいね

そして、一緒に行っていた友達がねぎ豚麺をたのんだので
そのスープも味わってみたが
濃厚なスープの割りにしつこさが無く
天下一品のこってりをおいしくしたような感じだったよ

つけ麺は麺を食べ終わった後
割りスープを使ってつけダレも全部飲めるようになっているのだが
その後の移動のことを考えてちょっとスープを味見したところで終了

付け合せの激辛高菜はほんとに辛いので
単品で食うには注意が必要だ

飛びぬけてうまいというわけでは無かったが
十分満足できる味だった
ラーメン食べ歩きのバリエーションとしては十分だ

でも、ちょっとこの店は他の店に比べて並ぶね
暇つぶしの道具を持っていくか2人以上で時間をつぶせるようにして行こう

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2011/08/27(土) 20:54:17|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

今日はつけめん椿で食ったよ

さて本日はPさんの家に泊めてもらい
朝から秋葉原に向けて出発

秋葉原に行く前に
昼飯代わりにオススメされていた
つけめん椿」にて食事
ikebukuro03.jpg

朝の11:30くらいに到着したので
4,5人並んでいるだけで済んだのが幸いか
ラーメンを待っている時にも人が増えたので
昼食時を避けた方がよさそうだ

通常のつけ麺が800円
それに200円の大盛を付けて1000円メニュー
大盛は流石の量で昼飯でこの量は行けるかな?

なかなか濃い魚介系のスープに
ややこしのある太麺の組み合わせ

・・・

・・・

うん、美味い!!

やっぱりラーメンはこうじゃなくっちゃ
麺にうまくスープが絡み
のどごしもよい気持ちいい麺
チャーシューもよく味のしみたとろけるチャーシューでなかなかのもの
麺、具、スープが上手く調和していて
これでこそラーメンってものさ
よくある魚介系つけ麺のなかでも
あまりクセのないタイプなので安心してオススメ出来るタイプだね

大盛は流石に量が多かったが
何とか完食だ

分かり切ってることなんだけど
こういった食べ歩きでは無駄に量を食べるのは
NGのはずなのだが美味そうなものを見ると量を
いっぱい食べたくなるのも仕方ないというものだ

駅からこのつけめん椿に行くまでにも
4店舗くらい美味そうなラーメン屋を見つけたので
気軽にラーメンの食べ歩きが出来るのはいいね


どこかのラーメン屋と違って
つけめん椿はオススメ出来るよ!!
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2011/08/26(金) 21:45:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ラーメン二郎で食べてきたよ

東京での二晩目の夜なう
泊めてもらう友達の家で更新中

今日は一人で過ごさなければいけない日だったんだけど
とにもかくにも疲れた疲れた
細かい内容は自分の家に帰ってから更新する予定なのでその時をお楽しみに


そして、今日は当初の予定通り
池袋でラーメン二郎に行ってきたよ
ラーメン二郎は美味いという人と
二度と行くかと言う人の両極端の評価しか聞かなかったのだが
自分で味わってその評価を下せるようになったので評価するよ


ラーメン二郎
平日の昼下がりの14:50くらいに行ったので
並ばずに座ることが出来た
700円の普通のラーメン食券を買う
割と待たされてトッピングを聞かれる
野菜やニンニク等のトッピングは何もいらない

・・・

・・・

二度と行かねぇ

とりあえず言えるのは単純に美味くない
麺は太い割にパサパサだし
スープは無駄にアクの強い味
そのくせ、野菜にも麺にもスープの味がまったくからまない
チャーシューは特別美味いというわけではないが
他のパーツに比べたらよっぽどマシかな
あれはラーメンとは言えない最悪レベルの味だ
天下一品のこってりよりもさらに人を選ぶ味だ

ただ、量は多いので
あの味が気にいったのならかなり
コストパフォーマンスはいいと言えるだろう
でも、あれは正直罰ゲーム
ほとんどスープも残したわ
だってうまくないんだもん

というわけで東京に行ったらラーメン二郎に行きたいと思っている人がいるなら
「やめとけ、あれは人間の食うもんじゃない・・・」
という評価を下しときます

まぁいい経験になったよ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2011/08/25(木) 22:40:17|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

東京なう

当初の予定通りの日程を終わらせて
東京にて自由な時間なう

明日からの日程は
ひとり寂しく雷門に行く予定さ
雷門周辺で昼まで過ごしたあと
池袋で夕方まで時間を潰さなければならないのだが完璧ノープラン

とりあえずラーメン二郎にだけは行くつもりなのだが
2時間待ちとか言われてしまったらあきらめるかもしれない
まぁなせばなるの精神で適当にまわってこようかと思ってるよ
ぶっちゃけ東京って意外にすること無いよね

東京にいる人は何をして暇つぶししているのか
疑問でしょうがないよ
家でひきこもってゲームをしてることに幸せを感じる俺としては
/人◕‿‿◕人\理解できないよ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2011/08/24(水) 22:35:09|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

東京での適当日程

さて今週の水曜日に東京に行く用事があるので
その用事が終わった後に東京見物をしようと考えたものの
特別東京でやりたいことがあるわけでもなく
しかも、一人の時間が出来てしまうため
どうやって時間をつぶそうかと
ひまスト配信者でもあるHakuさんのところで相談してみたところ
いろいろな案を出してくれたのでとりあえずの予定が立ったのだ

まず、水曜日の19時くらいに浜松町駅周辺で自由になる予定なので
そこから東京タワーを見物しつつ晩飯を食ってから
大森町駅周辺の友達の家に泊めてもらう

木曜日は1人で何とかつぶさねばならない日
おのぼりさん的な観光をしたいとリクエストの結果
雷門 → 浅草寺 → 花屋敷
あたりのコンボこれで昼くらいまでもたせる予定だ
さすがに一人遊園地は難易度が高いので
花屋敷は外から見る程度にはなりそう

昼からは池袋に向かいラーメン二郎に突撃
ラーメン二郎でよく聞く評判は対極の評価
二郎最高!!ってのと二度といかねぇ!!というものなので
ラーメン好きとしては一度はその味を自分の舌で味わっておこうと
その評価がどうなるかは食ってからのお楽しみ
ちなみに豚のエサって言う評価も聞くよね

その後は池袋駅周辺で時間つぶし予定
驚くほど電気店なんかも多いので
十分時間をつぶせるだろう
夜になったら友達と合流して泊めてもらう
その友達とつけめん椿にその夜か金曜日の朝に行く予定

金曜日はその友達に連れられて秋葉原見学
秋葉はまだ1回しか行ったことが無いので
きっといろんな新しい発見があるだろう
そのほかにもきっとすばらしいところを案内してくれるだろう

一応その日もそいつの家に泊めてもらって
土曜日の適当な時間に帰る予定だ


さぁ今のところの予定はこんな感じになっているが
絶対に予定通りに行かないだろうともすでに思っている
途中道に迷ったり面白そうなところで時間をつぶしたり
さらにはゲーセンでハッスルするかもしれない

そういった無駄な寄り道も旅の醍醐味なので
自分の思ったまま楽しく行けたらいいなと思う

3DSを持って街を徘徊する予定なので
俺のMiiを東京の街にばら撒いてくるぜ!!
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2011/08/24(水) 00:45:43|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

2TBのHDDはtorneに使ったよ

ちょっと前にHDDの転送速度的な問題で購入した
USB3.0対応のHDD
USB3.0対応外付けHDDを買ったよ

そのHDDを購入したために
以前使っていたWDの2TBのUSB2.0のHDDが空くことになったのだ
この2TBの外付けHDDを何に使おうかと思っていたのだが
結局torneの2つ目のHDDにしたよ

俺の使っているPS3はUSBが2つしかないので
USBハブをつけて拡張しているものの
これでまたひとつUSBのポートが占領されてしまった

USBハブは7ポートのものを使っているので
現在、仕えるのは8ポート
その8ポートの使用状況は
1.torne
2.1TB外付けHDD
3.2TB外付けHDD
4.PS3コントローラ用ケーブル
5.無線キーボード+マウス
6.RAP3SA
7.RAP3
8.USBマイク変換機


とまぁこんな感じである
実際はRAP3は格ゲーをする時だけなので
常に埋まっているわけではないが
結構いっぱいいっぱいといえよう

これだったら10ポートのUSBハブを選ぶほうがよかったかもしれないね
もしくは、キーボードとマイク、ヘッドフォン等をBluetoothにして
ポートに余裕を作るという方法もある
Bluetoothだったらケーブルの配線も楽になるし
これは重要な選択肢の一つだ


torneに2つ目のHDDをつけたことで
外付けHDD間でデータの移動はOKらしい
そもそも内臓HDDとの間でも移動できたはずなので
前から分かっていたはずのことだけど
HDDの移動ではコピー回数は減らされないみたいだぞ
でも移動に結構時間がかかるので
いまさら移そうとは思えないな・・・

今期のアニメはとりあえず残りわずかな1TBに録画して
来期から新しいHDDに全開でがんばってもらおう
HDDの容量を気にせずにすむのはやっぱりでかいね

どんどんとデータがたまっていく一方だが
俺はこのデータを消化することは出来るのだろうか・・・
すでに未見の動画が300近くたまってるけど
きっと消化できるよね!!


rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PS3 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/23(火) 00:45:24|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カブトボーグ第43期配信

人造昆虫 カブトボーグ V×V
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.10 [DVD]
カブトボーグも残り10期となった第43期
終わりに向けて物語りは加速したりしないのが
カブトボーグの良いところだ!!

OPが終わると電車に乗り遅れるサラリーマン2人
次の電車が来るまでの5分間ボーグバトルで時間つぶし
安心のボーグ脳かと思われたが
なんと100円玉を取り出して自販機に向かうではないか

そこで購入した小さいカブトボーグ
100円で購入できるワンコインボーグだ
・チャー1
・フリエン
・インバト


何か聞いたことも無いようなルールを叫びながらバトル
チャージ一回で相手と一度だけぶつかり合って一瞬で勝負をつける
インスタントバトルというやつだ
バトルが終わるとワンコインボーグをほってそのまま電車に乗り込んで行った
ここでタイトルコール

タイトルコール後はいろいろな場面にワンコインボーグが登場し
そのワンコインボーグの流行りっぷりを見せ付けてくれる
リュウセイさんもワンコインボーグを購入しカツジと勝負を始める
・チャージ1回
・フリーエントリー

・・・

ここでケンに止められる
ワンコインボーグでは
ルールを縮めて言うのがお決まりなのだ
・チャー1(チャージ1回)
・フリエン(フリーエントリー)
・インバト(インスタントバトル)

チャージイン!!!


リュウセイさんがいつものように
マシン名を叫びながら気合を入れていると
あっという間に勝負が決まった
珍しいリュウセイさんの敗北シーンだ

リュウセイさんがワンコインボーグはこんなものなのかと思っていると
街中ではワンコインボーグでのボーグバトルが大ブーム
ワンコインボーグのおかげで景気もよくなり
ケンの店でもワンコインボーグの自販機を入れようという計画まで立っているのだ

しかし、コンビニの周辺には
ワンコインボーグのゴミの山
ワンコインボーグはその安さゆえに
一度のバトルで使い捨てされてしまうため
その人気があればあるほどボーグのゴミの山が出来てしまうのだった

そんなワンコインボーグの後片付けをする爺さんに出会い
リュウセイさんも一緒に後片付けをするのだった
もちろん爺さん相手でも上から目線は基本だぞ

後片付けを終わらせ名乗らず去っていくリュウセイさん
そのまま向かう先はいつものロイドノミセデース
店ではロイドさんがワンコインボーグの自販機を見せに入れる計画を立てていた
それを聞いたリュウセイさんは

鉄拳制裁!!

吹っ飛んだロイドさんはメガネが外れて覚醒
「てめぇ、俺の経営に指図するきか!!??」

そこでリュウセイさんのワンコインボーグの惨状をきき
経営よりもカブトボーグに対する愛情を優先するロイドさん

しかし、ワンコインボーグがはやっているせいで
普通のカブトボーグの販売店や経営者は困っているとのこと

ここでいきなり巨大なビルが登場
ワンコインボーグを販売しているハードキャッシュ社の村社長だ
なんと社長の声は遊戯王の海馬瀬人だぞ
ワンコインボーグは先月よりも10倍の売り上げという
すさまじい成長をしていおりこのハードキャッシュ社の一人勝ち状態
ハードキャッシュ社はこの勢いでカブトボーグ販売業者の吸収合併も企てており
ただのワンコインボーグの一発屋じゃない大物だ俺はどっちでも良いけど

会社紹介が終わるとロイドさんの店に電話がかかってきた
相手はロイドさんの旧友らしく久しぶりにその人物のに会いに行くことになったらしい

その旧友は冒頭に出てきたワンコインボーグの後片付けをしていた爺さんだった
ちゃんと伏線を張るなんて珍しい
なぜかその再開についてきたリュウセイさんたち3人
冒頭で会っていた偶然の再会に驚く4人
そこでロイドさんから爺さんの紹介がされる
爺さんは江戸時代から続くカブトボーグ職人であり
人間国宝とまで呼ばれる凄腕のボーグ職人だったのだ

しかし爺さんは今のワンコインボーグ台頭してきて
普通のボーグの需要が減る一方そんな中
ボーグ職人を辞めようとロイドさんに告白する

それを聞いたリュウセイさんは
相変わらずの上から目線で
「ダメだ、そんなことはゆるさねぇ!!」
「行くぞ!カツジ、ケン!!」


とハードキャッシュ社に殴りこみ
しかし、ハードキャッシュ社はすでに
ボーグ業界の中小企業の経営者たちのバトル申し込みで予約が一杯で
いつもの殴りこみすら出来ない
企業の壁に阻まれるのだった

ここでAパートが終了だ

Bパートはいつものロイドさんの店で
爺さんにうまく社長と話を付けられなかった報告をする
爺さんは最後のマシンをリュウセイさんに託し
自分はボーグ職人をやめ新しい仕事を探すと良い去っていった

そんなことに納得できないリュウセイさん
伝統的なカブトボーグに対する署名や運動を始めるリュウセイさん
なんと言う行動力なのだろうか・・・

しかし、ワンコインボーグに押される現状
あまり効果をあげることが出来なかった

そこでリュウセイさんはギター片手に
カブトボーグに対する歌を歌って
シンガーソングボーガーとして一躍有名人になるのだ
そのときにバックに流れる歌は15話の子守唄の時から目覚しい成長っぷりだ

有名人になったリュウセイさんは
テレビの討論番組で村社長との対談に持ちこんだのだ

対談が始まるとリュウセイさんは即バトルを申し込む
しかも、バトルの条件は
リュウセイさんが勝ったら社長を辞めろという無茶なもの
村社長は別にどっちでもいいけどいつもの口癖を
って、いいのかよ
そういったわけで村社長は社長の座をかけて
そして、リュウセイさんは負けたら
ハードキャッシュ社の広告塔になるという条件でバトルが始まる

しかし、村社長の出した条件はさらに2つ
1つ目はハードキャッシュ社全員とバトルすること
2つ目はインスタントバトルで勝負することだ

その条件も受け入れバトルスタート
・チャー1
・フリエン
・インバト

チャージイン
どっちでもいいけどー


チャージインと同時にハードキャッシュ社のワンコインボーグが合体を始める
すべてのワンコインボーグが合体しひとつの巨大なボーグとなる

この巨大ボーグの前にリュウセイさんはたじたじ
リュウセイさんはカブトボーグに対する愛情の無いやつに負けるかとぶつかるが
ハードキャッシュ社はこのワンコインボーグのために
命を懸けて楽しむ人のことを考え社員一同が一丸となり開発を進め
そしてその結果お客様がワンコインボーグを選んだだけだと
ハードキャッシュ社は超優良企業なのだ

しかし、そんな理屈もリュウセイさんの前には通用しない
リュウセイさんはハードキャッシュ社が残してきたものはワンコインボーグゴミの山だと言い放ち
そんなやつらが束になってかかってきても俺は負けないというのだった
なぜならリュウセイさんはカブトボーグを愛しているからだーーー
さすがリュウセイさん、さっきまでの相手の話となんら関係の無い理屈だ
論点のすり替えをさせたら右に出るものはいねえぜ

「だからこそ言おう」
「お前のようなどっちでもいいやつに負けたら」
「地獄の閻魔様にあわせる顔が無いからだよぉ!!!」


すでに地獄行きを自覚しているリュウセイさん
まぁあれだけド外道なことをやってりゃ天国には行けねぇよな

こうして精神的優位に立ったリュウセイさんは
必殺技を出し勝負を決めにかかる
人間国宝である爺さんのオーラをまとった必殺技だ
それに対抗して村社長も必殺技で迎え撃つが
リュウセイさんの前に敗れ去るのだった

ボーグバトルが終わってハードキャッシュ社の本社を訪ねるリュウセイさんたち
今回は顔パスで社長室のある80Fに迎えられる
そこに現れたのは
人間国宝の爺さんだった!!

え!!??
これって会社乗っ取りじゃねぇのか?
リュウセイさんのド外道っぷりが見が枯れたまま物語りは終わるのであった


さて来週の次回予告では
リュウセイさんにではなくトムキャット・レッドビートルに取材が来るようだ
今週の村社長に語ったリュウセイさんの熱い一言
「俺はカブトボーグを愛しているからだ!!!」

次回予告のなかでトムキャット・レッドビートルを川に投げ捨ててるんだけど
あの感動的なセリフはいったいなんだったんだ・・・
リュウセイさんは地獄行きが確定なのもうなずけるってもんだよ



人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.10 [DVD]
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.10 [DVD]
(株)イーネット・フロンティア 2007-12-25
売り上げランキング : 43488

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.11 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.12 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.9 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.7 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.8 [DVD]

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2011/08/22(月) 00:42:10|
  2. カブトボーグ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

AmazonでソフトウェアのDL販売が開始

インターネットで最大の通販サイトであるAmazon
そのAmazonがついにソフトウェアダウンロード販売を開始したのだ!!!

ソフトウェアダウンロード販売はいろいろなショップで行われているが
品揃えが悪かったりカードの登録をするのが不安だったりするサイトもあり
正直、金を出してパッケージの無いソフトウェアだけを買うと言うのは
結構抵抗があったのだ

しかし、今回Amazonにてダウンロード販売が開始され
現在、Amazonではストアオープン記念として無料ダウンロードが出来るのだ
【期間限定】ストアオープン記念 PCソフト 無料ダウンロード
それほど惹かれるタイトルではなかったが
実際にどんな感じでダウンロードすることになるのかの
予行演習もかねてダウンロードしてみた

購入は普通の商品と同じように
カートに入れて清算を行った後
インストーラをダウンロード

インストーラがAmazonと通信を行って
そのまま自分のPCにインストールすることになる
そして、ゲームのシリアルを登録することで完了となる
シリアルはダウンロードステーションでいつでも確認可能
いくつのPCにインストールできるかなどはソフトによって違うらしいので
購入する前に確認しておこう


そういったわけでこの無料ゲームをダウンロードしてみた


実際インストールまでの流れを見るために
ダウンロードしてみたのだが
せっかくダウンロードしたのでプレイもやってみた

正直ブラウザゲームレベルでも再現できそうなレベルだが
結構面白かったりする
クリアするだけなら適当にやっていても問題なく
高評価でクリアしようと思ったら
いかに効率よくお題を達成するか考える必要がある
意外によく出来たゲームです

とりあえず、ソフトウェアのダウンロードがどんなものか確認がてらに
ダウンロードしてみてはどうかな

スチームで購入するのに抵抗があったが
Amazonがスチームに近い金額で販売してくれたら
かなり洋ゲーの敷居も下がるだろう
安売りバーゲンやソフトラインナップの充実が期待される
PCソフト ダウンロードストアトップ

・・・


・・・


PCのソフトウェアはこれだけじゃないよね・・・

そう、エロいソフトもダウンロード販売されるようになってるのだ
まぁ良い子のサイトなので紹介はしないけど


アリスソフトやLiLiM、Cielなんかがすでに販売されてたよ
たぶん他のメーカも追従していくと思うんで
パッケージにこだわりが無い人はこっちのほうが良いかも
まぁここで購入してたらAmazonの履歴と
オススメゲームの紹介がすごいことになりそうだけどね
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ

  1. 2011/08/21(日) 00:21:49|
  2. ネット関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京に行くことになったよ

さて、何年ぶりかは分からないけど
久しぶりに東京に行くことになったよ!!!

一応、東京ではPさんに案内してもらう予定なのだが
一人で丸一日時間をつぶさなければいけない日もある
そのために、東京のめぼしい観光スポットをいくつかめぼしを立てておかなければ

おのぼりさん的な観光スポットといえば
・東京タワー
・東京スカイツリー
・上野動物園


・・・

うん、あんまり思いつかない
そもそも東京に憧れがあるような人間でもないんで
特別行きたいところがあるわけではないのだ

一応行ってみたいところとしては
・神保町
・ラーメン二郎


・・・

ろくなところがねぇ
俺いったい何しに東京行くのか疑問になるレベルだ
まぁせっかくの夏休みの思い出として
東京をエンジョイすることにしよう

もちろん秋葉は行くよ
秋葉に行くのも5年ぶりかな
5年前に買った人生オワタ\(^o^)/のストラップが切れてしまったので
これは新しいストラップを買えという神のお告げだろう

後はPARCOで夏のモンハン祭りをしているらしいので
そこを覗いてみようかなとも思ってる
まぁPARCOなんて行ったことも無いから行けるのかどうかも謎だけどな!!!

正直東京でのノープランっぷりがやばい
3DSは持っていくつもりなんで
いったいどれくらいの人とすれ違い通信が出来るのかがちょっと楽しみ


なんかオススメのスポットがあるのなら教えてね rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:旅行、旅、ドライブ - ジャンル:旅行

  1. 2011/08/20(土) 00:39:47|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

PS3が5000円値下げされたね

8/17に電撃発表が行われた
PS3がなんと8/18より5000円値下げされるのだ!!!
29980円だった160GBモデルが24980円に
34980円だった320GBモデルが29980円に値下げされるのだ!!!


ソニー「PS3」5000円値下げ 18日から

PS3持ってない人には朗報だね!!
PS3持ってない人にはね!
PS3持ってない人・・・

とっくに持ってる俺としては特に問題ないけど
1週間前にPS3買ったばっかりだよ!!!

と言っても自分のPS3ではなく
Amazon登録して無い友達のPS3を代わりに買ってあげただけなんだが
その次の週に5000円割引になるというのはいかがなものかと・・・

せめてもの救いはPS3+torneパックの320GBのやつなので
そっちが値引きされるという話は無いところか

そもそもtorneパックは320GBのPS3に1000円プラスするだけで購入できるお買い得パック
torneの値段を9980円と考えるのなら
すでに8980円割引で買えるようなものなのだ

なので、ここから5000円分お買い得さが減ったとしても
まだ3980円お買い得に買えたものと考えれば何とか納得が行かなくも無い

まぁ企業としては当然のことなのだが
お盆周辺である程度売れてから
いきなり値下げするのってちょっと卑怯だよね
そりゃ盆前に値下げするって言ったら
お盆需要の時に売れなくなるのは分かるんだけど
このタイミングで買ったほうからすれば納得行かないのも事実だよね


rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PS3 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/19(金) 00:04:38|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひまストにAVAの風が吹く・・・

オンラインの無料FPSであるAVA
ちょっと前にチョコチョコプレイをしていたの
しかし、OSを入れなおした際に消滅してしまったために
長い間プレイを休止していたのだが
このたび、ひまストAVAの風が吹き荒れているため
久しぶりにAVAに復帰だ!!

ダウンロードとか動作環境は公式ページでどうぞ

ここ数日びびやんさんがAVAを配信していたので
自分もAVAアカウントがあったので配信に突撃
FPSは64の007という人間からすると
マウス+キーボードでも結構きつかったりもする

現在、ひまスト配信者、視聴者だけで16人集まるほどの盛況ぶり
参加メンバーは分かっているかぎりで
・びびやんさん
・テネブさん
・なべ鍋さん
・こんにゃくさん
・Hellsingさん
・アサシンさん(多分)
・獅子王 舞人さん
・小津さん


まぁ他にもいると思うけど
配信者名とAVAのプレイヤーネームとかが違ってて
特定できない人もいるのでとりあえずこんな感じで

まぁびびやんさんが配信してるので
俺も自分のプレイを配信してるものの
普通にマイクとか使わずに配信してます
音声をミュートにしてびびやんさんのサブ画面として
使ってもらえれば位の感じで配信してます

FPSを実況で配信してると
ビックリするくらい言葉使いが悪くなるから
あんまりマイクを入れたくないってのもあるのさ
「いもマジムカつく」
「スナマジうぜー」
「今のあたってただろクソが!!」

大体こんな感じになっちゃうからね


参加メンバーの実力はまちまち
明らかにうまい人もいれば
がんばりましょうの人もいるよ

ちなみに俺は何とかKillとDeathの割合が1:1になるかなって程度です
分かりやすく言うとあんまりうまくないけど飛びぬけて下手でも無いよってレベル
スナよりも突入タイプなんで
よく相手の集団に突っ込んで返り討ちにされます
逆に相手のメンバー5人とかを全部倒せたりするとスッゴイ嬉しいよ!!

すでに16人が簡単に埋まっちゃうくらい人が集まっているので
一緒にやろうよとはいいにくいんだけども
たぶん、びびやんさん、こんにゃくさん、俺の配信ページで
メンバーを募集しながらやってると思うんで
興味のある方は是非配信ページにいらっしゃい rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:Alliance of Valiant Arms - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/08/18(木) 00:45:17|
  2. PC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファイルアンインストールtool「Revo Uninstaller」

いろいろなソフトやアプリケーションをインストールしていたら
なぜか、プログラムの追加と削除に出てくる一覧がすべて消滅してしまった
しかし、実際にはプログラムの関連が消えたわけではないみたいなので
単純に一覧表示されなくなってしまっただけのようだ

アプリケーションのインストール先をたどれば
アンインストールできないことはないのだが
現在どのソフトがインストールされているか分からないのはかなり不便
どうにか一覧に表示を戻す方法はないのか探したところ
フリーのアンインストール支援ソフトをいくつか発見
その中でも今回は「Revo Uninstaller」を使うことに

このRevoを起動するとプログラムの一覧が表示され
プログラムの追加と削除で出てこなかった項目がちゃんと表示された
この時点ですでに目的は達成できたのだが
通常のアンインストールだけでなくさらに高度なアンインストールも可能なのだ

詳しい説明は↓のページで紹介されているので一度呼んでおこう
Revo Uninstaller - k本的に無料ソフト・フリーソフト

よく分からない人はビルトインのモードだけでアンインストールしておけということである
ビルトインモードは普通のアンインストーラレベルでの削除なので
特に問題なく削除できるだろう
他のモードを使うときは自己責任でどうぞ

これは海外のソフトなのだが
普通に日本語も対応しているので大して問題は無いだろう
ダウンロードする場所が分かりにくいかもしれないが
それはがんばって見つけよう rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:フリーソフト - ジャンル:コンピュータ

  1. 2011/08/17(水) 00:10:07|
  2. オススメツール紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Pさんがブログを作ったよ

このブログでときどき記事を取り上げていたPさん
ウルトラマンや仮面ライダー大好きのPさん
代表記事はウルトラマン数えてみた仮面ライダーを数えてみたスーパー戦隊を数えてみた
そして、スパロボの攻略記事(途中で挫折)なんかが有名だ

Pさんはもともと某SNSで日記を書いていたのだが
SNSなので検索結果には反映されない
特撮を大好きな人があの情報を見れないのはもったいないということで
俺がブログにて日記を転載していたのだ

しかし、ちょっと前に行われた
某SNSの足跡機能の改悪に伴って
ほぼ価値のなくなったコミュニティで日記を書く意味がなくなったため
自分でブログを作ろうということにになったのだ

なので、これまでこっちで紹介していた特撮関連の記事は
ぜひ、Pさんのブログでお楽しみください
こっちで取り上げていた記事は数えてみたなど
情報量の多いコンテンツのみだったけど
Pさんは特撮映画の感想や毎週のスーパーヒーロータイムの感想も書いてるぞ

さて、ここまで紹介してきたそのPさんのブログはこれだ!!!
Pさんのいつもだらだらやらせて

実は今日の時点ですでにブログ開設より1ヶ月半くらいたってるんだけどね
あんまりコンテンツがいないときに紹介するのもなんだと思ったので
今回紹介の運びに(←記事を書くのがめんどくさかっただけ)
カレンダーを見れば分かると思うが
Pさんも毎日更新する皆勤賞
ブログやHPを運営している人なら分かると思うけど
毎日、更新するのは結構大変
何よりネタ探しが大変なんだよね


俺のブログに特撮情報目当てでいらっしゃってる方は
Pさんのブログも御贔屓にしてやってください

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:インターネット関連 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2011/08/16(火) 00:14:45|
  2. Pさんシリーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カブトボーグ第42期配信

先週電撃の使い捨てレギュラーのマンソン回から1週間
もちろん今週からマンソンというキャラは一切出てきません
そう、カブトボーグは狂っているのが平常運転
みんなマンソンのことは忘れよう!!


今週はケンの家のはす向かいに新しい店がオープンするはす向かいシリーズ
回転した店は料理屋ではなく「高崎バーバリカン」という床屋
ケンの親父は商売敵でなくて一安心
ご近所さんということもあり挨拶を兼ねて
ケンに散髪してもらってくるように言うのだ

高崎バーバリカンはカブトボーグに囲まれている内装だった
これは店主の高崎の趣味のようだ
ケンはカブトボーグに囲まれカブトボーグになる夢を見ながら目を覚ますと
なんと自分がカブトボーグになっていたのだ!!??

                            
                    おれは今カブトボーグの41話を見たのだが
                  い…いや…見たというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは自分かカブトボーグになったような気がしたが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        それは夢の中の話だった
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        と思ったら俺の頭がカブトムシ用になっていた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超転回だとかテコ入れだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものを味わったぜ…

先週に続きポルナレフが登場してしまうほどの驚きだ
当然ケンは激怒して元に戻すように高崎に言う
もちろんここはカブトボーグで白黒をつける安心のボーグ脳

ケンのマシンと高崎のマシンがぶつかり合うバトル
こんなにはやくバトルが行われたのは1話以来じゃないのかこれ・・・

そのまま2人のマシンがぶち当たったところで場面転換
次の日の学校へと場面は変わる

まぁみんな分かってると思うけど
ケンは負けてそのままの頭で学校に来たのだった
カツジやクラスの女子が引いている中
安心のド外道である我らのリュウセイさん
「まるでカブトボーグじゃねーのwwwwwww」
「似合わねーーーwwww」


それに対してケンは
「俺だって好きでこんな頭にしたんじゃない」

「だったら普通にしとけよwwww」
「おっかしーーーwwww」


ボーグバトルに負け
頭をこのままにしておかなければいけない境遇に泣き出すケン

そんなケンの頭を触って
「うわっwwwかたっwww」
「角だよwww角wwwww」
「すっげーーーwww」


安心の超ド外道ぶりである
我らのリュウセイさんはゆがみねぇな

そんなケンを見かねて
カツジが高崎バーバリアンに乗り込む
当然、ボーグバトルで決着をつけるのは基本
そうしてカツジと高崎のバトルが始まるのだった

・・・

次の日の学校に場面は変わる
そこには元の髪型に戻ったケンの姿が・・・

・・・

あるわけぇね!!!

ケンどころかカツジもボーグヘッドにされて学校に登校してきたのだ
その姿を見てまたも大笑いのリュウセイさん
「2人そろってなんてざまだいwwwww」

そんなリュウセイさんにさすがに怒った2人
「人事だと思って!!!」

「だって人事だもーーんwwwww」

安心すぎるド外道さ
我らのリュウセイさんはパネェ

そんな髪形になり意気消沈の二人が
高崎バーバリカンの前を通ると
自分の意思でカブトヘッドにしてもらった少年が出てくる
なんと街ではこのカブトヘッドがはやりだしたのだった

おそらくそこから数日たったと思われる
ロイドさんが店の売り上げが落ちてきていると愚痴をこぼす

そんな時街の子供が
固めた頭の角をぶつけ合う
カブトバトルを目撃するのだった
そう、ボーグバトルではなく
カブトバトルがはやったせいで
ロイドさんの店の売り上げが落ちたのであった


いつもの2丁目の練習場でバトルを楽しむ
ウエストさん他脇役たちに
そのそばでこの状況を嘆くリュウセイさんたち3人

そんな時カブトバトルの少年が
カブトチャージで乱入してくるのだ
「今日からここはカブトバトルの練習場にさせてもらうぜ!!!!」
相変わらず傍若無人な展開
それをとがめられた少年は
高崎さんを呼ぶのだった

そう、高崎さんは高崎バーバリカンの店主
公園は公共施設である
そして今はボーグバトルよりカブトバトルがはやっているので
ボーグバトル練習場ではなくカブトバトル練習場のが当然と言い放つ

いつもどおりボーグバトルでけりをつける!!

と思ったらカブトバトルで勝負をつけるという話にすりかえられたのだ
リュウセイさんがカブトヘッドではないので勝負は出来ないというと
リュウセイさんは不戦敗にされてしまう
カブトヘッドにされているカツジとケンが挑むも返り討ち
そんな3人を見下して
「ボーグバトルの時代は終わった!!」
「カブトバトルなら受けてやるぜ!!」


ここまでAパート
相変わらずの濃厚なAパートである

・・・

確かこの番組
玩具カブトボーグの販売促進番組だよな?
その番組内でカブトボーグは終わったって言っていいのか?
スポンサーの意向も完全無視の伝説のアニメ
それでこそカブトボーグ
いったいBパートはどんな展開が待っているのか?

Bパートが始まると・・・
いきなりカブトボーグのCMから再開
あくまでもこのCMはアニメ内のカブトボーグのCMだから気をつけろ
実際のカブトボーグはこの話が流れた時
すでに販売が終了しているぞ!!

そのCMが終了したと同時に
なんとカブトバトルのアニメが始まったのだ!!

どこかで聞いたことがあるようなナレーションとともに
「人間昆虫カブトヘッド5×5=25」がスタートしたのだ
番組のタイトルが表示された後は準決勝から始まる
物語が始まっていきなり準決勝からスタートするアニメなんて見たことねー・・・

見たことね・・・

いや見たことあるわ
これカブトボーグの第1期のデジャヴだ

そのまま準決勝を高崎が勝利してタイトルコール
タイトルコール後はロイドさんが
カブトヘッドだらけの街をおっかなびっくり歩いているところから始まる

周りを見渡しながら歩いていたせいか
子供にぶつかってしまう
そのとき子供はロイドさんの頭を見て
「ちっ!!ノーマルヘッドかよ!!」
「きーつけろっ!!こっちはカブトヘッド様だぞ」


そう、カブトヘッドでなければ人であらず
カブトヘッドのものとノーマルヘッドの間に
圧倒的なヒエラルキーが生まれてしまったのであった


市営スタジアムでカブトボーグの大会が開かれるというのに
参加者はたったの5人
しかも観客もまったく入っていないわびしい会場

そこに、重機に乗ったカブトヘッドのオッサンが現れ
ボーグフィールドを撤去しようとするのだ

カブトヘッドにあらずんば人にあらず
強制的にボーグフィールドを撤去しようとしたその時
現れたのはビックバン・オーガニゼーションの総帥
ビックバンその人である!!!

カブトバトル創始者でありその総帥である高崎は
どんなカブトバトルのルールでも受けると言い放つ

ビックバンは勝負すのはボーグバトルだと言うのだが
高崎の挑発を受けてカブトバトルで勝負をしてしまう
もちろんカブトバトルとなれば高崎に勝てるはずも無く
そのままビックバンは敗れ去るのであった

ビックバンも破れボーグバトルは終わったと嘆くカツジ

そこに現れるのはもちろん我らのリュウセイさんだ
「ビックバンともあろうものが勝負の鉄則を忘れるとはな・・・」
謎のニット帽をかぶり戦いの場に現れたリュウセイさん
もちろんリュウセイさんもボーグバトルで戦いを挑もうとする

だがもちろん高崎はカブトバトルで挑んでこいと
自分の土俵にリュウセイさんを上げようとする
しかし、リュウセイさんはカブトバトルの土俵に乗らないために
自らの頭を丸坊主に剃ってきていたのであった

さすがリュウセイさん勝負のためなら
自分の髪すら犠牲にする

               . -―- .      やったッ!! さすがリュウセイさん!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ


ただの外道とはわけが違うリュウセイさん
そうやってまんまと高崎をボーグバトルの土俵に引きずり出したのだ

ボーグバトルに引きずり出してリュウセイさんが優勢かと思われた
しかし、高崎はボーグバトルでもケンとカツジを破ったほどの実力者
リュウセイさんと真っ向から戦っても見劣りしない実力者なのだ

しかし、リュウセイさんはそんな高崎をたいしたことがないと言い放つ
「どうやら腕は錆付いたようだな」
「お前、ボーグバトルは何日ぶりだ」


そう、高崎は客たちをカブト刈りにすることに精を出し
カブトバトルとボーグバトルの二束のワラジをはいた状態
そんな状態でボーグバトル一本槍のリュウセイさんに勝てるわけはないのだ

高崎は必殺技を出しリュウセイさんにぶつかっていくが
リュウセイさんは見たことも無い新必殺技を繰り出すのだ
「ブライトライトスーパーノヴァ!!」(坊主頭の輝きを利用した必殺技だ)
の前に打ち砕かれるのだった


そうして街はいつものボーグ脳渦巻く街に戻った
しかしリュウセイさんは丸坊主のまま(どうせ来週には戻るけど)
「これじゃ坊主バトルだ・・・」
と言ったところで今週のカブトボーグはお開き
来週に続くのであった


さて来週のカブトボーグ予告も見逃せない
来週の次回予告からはいったいどんな話かまったく分からない
これは来週は大したことない話なのかな
俺はどっちでもいいけど

まぁ気になる人は来週も見たらいいんじゃないかな
俺はどっちでもいいけど



人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.10 [DVD]
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.10 [DVD]
(株)イーネット・フロンティア 2007-12-25
売り上げランキング : 43488

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.11 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.12 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.9 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.7 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.8 [DVD]

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2011/08/15(月) 00:05:50|
  2. カブトボーグ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファミリーフィッシングでフリーズした・・・

ファミリーフィッシング
ファミリーフィッシング (ソフト単品版)
ただいま絶賛プレイ中のファミリーフィッシング
釣りゲームとしてSFC時代のぬし釣りに匹敵する面白さと思ういい出来だ

魚の種類も多く
いろいろなロケーションで釣る事ができ
釣り以外にも出来ることが一杯あって
操作性もなかなか快適

そんなすばらしいファミリーフィッシングなのだが
はい、フリーズしました

・・・

ゲーム内時間10日目くらいの
バチャールビーチに行った初日
日が暮れてホテルに戻る直前
まさかのフリーズ

びーーーという音とともに完全に止まった
リモコンのリセットでは終了も出来なかったので
本体のリセットボタンを名が押しすることで強制リセット

ゲームを再開してみたところ
その日の朝まで時間が戻ってしまったのだ

オートセーブがされているので
釣った魚のデータくらいは無事かと思ったがそんなことは全然無かったぜ
というわけでバチャールビーチでの初日はなかったことになってしまった

Sのホシギスを釣ったり
アデヤッコのイベントに
友達2人を探すイベント
さらには目標としてたカレイを釣ったことや
ポイントを5000ほど稼いだことも消えてしまった

これは結構なダメージである
さすがにそこで一回心が折れた
もう一度同じことをやり直す気にならなかったから・・・

フリーズバグは致命的と言わざるを得ない
上がっていたテンションに冷や水をかけられたようなもので
テンション駄々下がり

つりコンも結構壊れやすく
つりコン同梱版はプレミア価格と
ゲームはとてもオススメできるのだが
それ以外の部分でちょっとマイナスが目立つ・・・

ファミリーシリーズは過去の作品は
みんなのオススメセレクションに選ばれているので
このファミリーフィッシングも1年ほどしたら
そのラインナップに追加されそうでもある

そっちのバージョンでは
このフリーズバグも修正されているかもしれないので
興味があるけどどうしようか迷ってる人は
廉価版が出るまで待ったほうがいいかも
待てない人はフリーズが出ないことを祈ってプレイするのもあり

1日が終わる以外にも
ホテルのPCで「タイトルに戻る」を選ぶと
そこでセーブすることが出来るので
狙っていた魚がつれたときやSサイズを更新したときは
ホテルに戻ってセーブしたほうがいいかも・・・


ちなみにフリーズの原因がまったく分からないので
またフリーズするかもしれないという恐怖を抱えながらプレイを続けます
バンナムよ・・・
マジでバグ無し版と交換して欲しいんだけど・・・

せめてもの救いは1日のプレイ時間が30分程度なので
そのプレイ時間の損失だけですむところか・・・

ちなみに動画を撮ってたので
それを上げときます
一番最後にフリーズしてます


ファミリーフィッシング (ソフト単品版)
ファミリーフィッシング (ソフト単品版)
バンダイナムコゲームス 2011-08-04
売り上げランキング : 733

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ファミリーフィッシング (さおコン同梱版) ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~ Wiiリモコンプラス バラエティパック みんなのリズム天国 スーパーポケモンスクランブル

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/14(日) 00:14:31|
  2. Wii
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ファミリーフィッシング レビュー2

ファミリーフィッシング
ファミリーフィッシング (ソフト単品版)
Wiiの体感釣りゲームファミリフィッシングレビューその2

さおコン同梱版を買ったものの
早速さおコンが壊れてしまったので
今はWiiリモコンプラス+ヌンチャクのスタイルでやってます

ゲームを進めていって、はじめのビーチ以外の場所には
いついけるようになるのかと思っていたら
フロントで話しかけることで移動可能だった
特に条件を満たしていなくても
湖とジャングルに行くことが可能だ
110812-140620-720x480i-014213.jpg
ちなみにルアー釣りの練習はこの湖でできるぞ

湖やジャングルに行くとまったく違ったロケーションで釣りが可能
ここは浜辺を探検するのではなく
ゴムボートで目的地に向かう感じになっている
110812-140620-720x480i-334706.jpg

はじめのビーチとは一味も二味も違った釣りが楽しめる
湖ではルアー釣りが推奨されているようなのだが
慣れてアクションがうまくなれば気にならなくなるかもしれないが
ルアー釣りはエサ釣りに比べてちょっと難易度が高いような気がする
慣れないうちはエサを多めに勝っておこう

基本的な目的の釣りだけでなく
ルアーをうまく動かすことでポイントを獲得するミニゲームや
マップに張られたマークを集めるゲームなど
サブのイベントも大量にあり
ゲームをやりつくそうと思ったらすごいボリュームになる
110812-140620-720x480i-312922.jpg


メインゲームである釣りも
サメが出るという噂話から
噂話の元凶を見つけて
そのサメを釣上げるといったように
ただ釣るだけでなく目的を持って釣る魚も現れて
ゲームのアクセントになってくれる

ちなみにサメはネコザメだった
普通にやってたら一番初めのイベントで釣る魚になると思うよ
110810-191227-720x480i-480908.jpg
ゲームを進めていく単純にお使いのイベントから発生して
目標となる魚を探すイベントになったり
単純にお使いをして終わりとならないところはいいね



魚を釣上げた時の演出も
Sランクの魚が釣れたときは
特別な演出が入り豪華な感じに
110812-155331-720x480i-281026.jpg110812-155331-720x480i-281326.jpg110812-155331-720x480i-282544.jpg
こういった演出もモチベーションの一時に一役買っていると思うよ

ホテルの掲示板から参加できる
丸1日を使って行われる釣り大会では
何とか3位に入賞できた
これで優勝するのも一苦労しそうだ
110812-140620-720x480i-371643.jpg
釣り大会中は地図を開いてのワープは不可能
移動やポイント選び大事なので当然といったら当然か
ちなみに釣り大会は少し前から予約しておき
当日は予約したホテルにチェックインしていないとダメだぞ


他にも水族館や魚当てクイズ、船釣りにトローリング
まだ選べるロケーションが3つだけなのに
ぜんぜん味わい尽くせてないのだ
全部で15以上のロケーションで釣りができるということなので
やりこみにいったいどれだけの時間がかかるのやら


さてここで残念なお知らせ
ファミリーフィッシングは通常版とさおコン同梱版の2種類発売されていて
さおコン同梱版はネットショップではほぼ完売
Amazonでも8000円以上というプレミア価格になっている

さおコンを使うとすごい釣りをしてる感覚にはなるのだが
すっごい壊れやすいみたいのだ
俺は2回目のプレイで壊れたし
他にもいくつか故障報告が上がっている

どうしてもさおコンがないとイヤって人以外は
普通の通常版を選んでも問題ないと思う
たぶんすぐに壊れるし・・・

この同梱のさおコン以外にも
釣り用のギミックはあるので
それを選ぶというのもひとつの選択肢

注)このアタッチメントは非常に評価が悪いみたいです


マジでゲームとしての出来は1級品
釣りに興味がある人は買って間違いないだろう
釣りに興味がなくとも箱庭系のゲーム好きも楽しめると思うよ

レビュー1(システム、プレイ感覚など)
レビュー2(湖、ジャングルに行った後)


プレイ動画のほうもエンコが終わるたびにあげてます
と言っても明確なゲームクリアがないと思うので
どこまで上げることになるかは分かりません





ファミリーフィッシング (ソフト単品版)
ファミリーフィッシング (ソフト単品版)
バンダイナムコゲームス 2011-08-04
売り上げランキング : 733

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ファミリーフィッシング (さおコン同梱版) ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~ Wiiリモコンプラス バラエティパック みんなのリズム天国 スーパーポケモンスクランブル

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/13(土) 00:15:32|
  2. Wii
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今週のアメトークは「魁!!男塾」芸人だ!!

いろいろなくくりの芸人を集めて
そのくくりのお題について熱く語る芸人トーク番組アメトーーク
8/11のお題は週間少年ジャンプで大人気連載だった
魁!!男塾」である
110812-112623-1280x720p-000111.jpg
110812-112812-1280x720p-000111.jpg

今回登場の芸人は
・サンドウィッチマン伊達(伊達)
・サンドウィッチマン富澤(富樫)
・ドランクドラゴン塚時(虎丸)
・ペナルティヒデ(桃)
・バッファロー吾郎竹若(田沢)
・博多華丸(飛燕)
・博多大吉(塾長)
・ケンドーコバヤシ(卍丸)

110812-112726-1280x720p-000111.jpg

意外にみんな雰囲気は出てるぞ
特に一人だけ卍丸の浮きっぷりがすごいぞ

基本的にはいつもどおり
男塾好きの芸人が男塾について語るだけだが
その男塾の内容をピックアップすると
その荒唐無稽さが強調されてツッコミどころマックスである
110812-115049-1280x720p-000111.jpg


男塾でよくツッコミを入れられる
・塾長のすごさ
・男塾名物
・王大人死亡確認
・大豪院邪鬼のサイズ
・敵が仲間になる
・民明書房刊

などが紹介された
分かっていたつもりだがわざわざ説明されると
その異常さが湧き立つものだ
110812-115158-1280x720p-000111.jpg
110812-115232-1280x720p-000111.jpg

昔は民明書房がほんとにあるとか思ってた時期もあったものだ

そして最後は桃の声優さんに
来週のアメトークを男塾の次回予告風に紹介してもらって終了
110812-120256-1280x720p-000111.jpg
やっぱり漫画やアニメ特集の回のアメトークにはハズレがないね
さすがに1時間のですべては紹介されないので
「知っているのか!?雷電」
「岩をも切り裂く一文字流斬岩剣」

などが無かったことや
民明書房刊紀元集として
もっと深く取り下げてもらえなかったことが悔やまれる
でも十分面白かったね
男塾は面白いので
この放送で興味を持った人は
コミックを読んでみよう

魁!!男塾 1 (集英社文庫―コミック版)
魁!!男塾 1 (集英社文庫―コミック版)宮下 あきら

集英社 2000-01-18
売り上げランキング : 1057

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
魁!!男塾 2 (集英社文庫―コミック版) 魁!!男塾 3 (集英社文庫―コミック版) 魁!!男塾 4 (集英社文庫―コミック版) 魁!!男塾 5 (集英社文庫―コミック版) 魁!!男塾 6 (集英社文庫―コミック版)

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:アメトーーク - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2011/08/12(金) 12:05:33|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひまストでシップさんが何かやってたっぽい

インターネットの配信サービス「ひまわりストリーム
管理人のシップさんにより定期的に機能追加が行われている
ほんとにご苦労なことです

さて、そのひまストだが
8/8に新着配信のところに不思議な現象が
himasuto01.jpg

驚きのひまスト新着配信埋め尽くし
サムネをクリックしてもトップにリンクが張られているだけだったので
管理人のシップさんが何かしらの実験をしていたのではないのだろうか?

あれから3日たつが
現在新しい機能のアナウンスなどはされていない
こういった個人で行っているサービスの中では
圧倒的なクオリティを誇るひまスト

P2Pの技術を使いサーバにあまり負担をかけずに
複数の人間に高画質で配信できる機能が何よりいいよね

今度はいったいどんな機能を計画しているのか分からないが
新しい機能の追加を楽しみにしてます
機能追加されたらシップさんのブログにて公開してくれるでしょう
ひまわりストリーム 開発運営ブログ

・・・


と、この記事を書いてる途中に
シップさんが配信されていたので
このことを質問してみたら
普通にバグで荒ぶる新着配信になってしまったとのこと

ちょっと残念だ・・・ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ

  1. 2011/08/11(木) 00:49:25|
  2. ネット関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴールデンクラコンが届いたよ

Wiiの007ゴールデンアイを購入することで
ポイント優待を受けることができる
ゴールデンクラシックコントローラ
金色クラコンpro


通常は交換に700ポイントかかるのだが
007を購入していれば300ポイントで交換可能となるキャンペーンだ
このキャンペーンは8/31までなので
007を購入してゴールデンクラコンが欲しい人は
忘れずに登録して交換してもらおう
クラブニンテンドーキャンペーンページ

俺は007購入と同時にポイントを登録し
すぐに交換を依頼していたのでこの商品が届いたよ

すぐに開封してそのゴールデンっぷりを確認したのだが
結構安っぽいとそうだね
少し前のマリカーWiiゴールデンハンドルに比べて
色が深くなった分黄土色ってかんじ

SSのやつは光のあたり具合で金色って感じがするが
思ったより金色じゃないぞ

クラコンはすでに4個持っているので
(クラコン*2、SFCクラコン、クラコンpro)
ぶっちゃけこれはコレクションレベル
実際のクラコンはほとんどSFCクラコンを使ってるし
スティックを使うようなゲームはGCコントローラを使っているので
本当はあまり意味がないのだ

まぁ所詮気分の問題なので
欲しい人は忘れずに交換してもらおう

ゴールデンアイ 007
ゴールデンアイ 007
任天堂 2011-06-30
売り上げランキング : 132

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
クラシックコントローラ PRO(クロ) Wii ザッパー クラシックコントローラ PRO(シロ) みんなのリズム天国 マリオカートWii (「Wiiハンドル」×1同梱)

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/10(水) 00:13:38|
  2. Wii
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カブトボーグ第41期配信

人造昆虫 カブトボーグ V×V
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.10 [DVD]
さて今週配信のカブトボーグは第41期
この41期は伝説の話と言われているのが
いったい何が伝説なのだろうか?
まぁその伝説を楽しませてもらうとしようか

OPが終わりいきなりビックバンが登場
相変わらず意味の分からないことを言っているが裏切りというワードが目立つ
どうやら今回はリュウセイさんたちの友情を狙っているようだ

ここでタイトルコール
「裏切りの序曲!ノイズ・アンド・ファンタスティック・ハーモニー」
タイトルコールにも裏切りが入っているぞ
タイトルコール後はいつものロイドさんの店
いつもの4人がいつもの謎会話を行っている
そこにウエストさんが現れビックバンが2丁目の練習施設を襲ったとの情報が
カブトボーグ41_01


ビックバンが現れたらそれを見逃すリュウセイさんではない
「行くぞ!!カツジ!!ケン!!マンソン!!!???」
いつもの4人がそろって2丁目の練習施設に向かう

当然ボーガーが集まればボーグバトルで話をつける
それがカブトボーグの常識だ
・チャージ三回
・フリーエントリー
・ノーオプションチームバトル

チャージイン!!!

ガルフストリーム笹本と3人の構成員と
いつもの4人のチームバトル
ガルフストリーム笹原の新技が発動し
形勢不利かと思われたが
ここは最年長マンソンの必殺技で打ち砕く
やはり長年技を磨いているだけあって安定した強さだ
リュウセイさんたち3人も教えられたいつものリズムを発揮し完勝するのだった


ガルフストリーム笹原を退けた4人は
俺達の友情には敵はない
次はお前の番だビックバン!!
的なセリフをはいてビックバンを追い詰める
ビックバンは4人の友情に免じてこの場を去るのだった

ビックバンを退けた4人は
いつものロイドさんの店で談笑を始める
そのときリュウセイさんは
マンソンとの出会いを思い出すのだった

その回想の中で
マンソンがピアニストであることや
そのリズムに乗った戦い方など
いまさらレギュラーキャラクターの紹介をするなんて
カブトボーグは尺が埋まらなくて大変なのか?

さらにそこから過去の話の回想
ビックバン・オーガニゼーションの本拠地に乗り込んだ回
BG団との過酷な戦い
リュウセイさんの世界大会の応援
リュウセイさんが世界大会で負けた時
長い間一緒にいた4人に友情の前には敵などいないのである


そこからマンソンが教えてくれた
バトルに必要なリズムの回想
今回はいったいどれだけ尺を稼げば気が済むんだ?
これまで40話すべて見てきた俺からすれば
いまさらって感じでちょっと間延びしてしまう


その後、自分のマンションでくつろぐマンソン
相変わらずいい生活してるよこいつは
そこに一本の電話が鳴る
その電話を取ったところで場面が暗転し
ビックバンとガルフストリーム笹原の会話に
コードネーム「裏切りの旋律作戦」開始いたします・・・

そしてそのガルフストリーム笹原
待っていた人物とは!!??

ここでAパートが終了する
今回のAパートはマンソンの回想が多く
あまり濃厚ではないAパートだったね

Bパートが始まるとガルフストリーム笹原がビルを襲撃する
そのまま公会堂はビックバンに占拠されてしまうのだ
その知らせを聞いたリュウセイさんは
いつもの4人でビックバンの元の走っていくのだった
その道中マンソンがビックバンが何かをたくらんでいることを念押ししてくる
どうしてそこまでマンソンは念押しするのだろうか・・・


ビックバンの元にたどり着いたいつもの4人
そこで待ち受けていたのは
ビックバン・オーガニゼーションの新たな刺客
「ビックバン・ローゼス」だったのだ

ビックバン・ローゼスはデスメタルのリズムで戦う
女性4人組みのチームだ
体に染み付いた友情が最大の弱点となるという笹原の言葉
その不気味な言葉とともにバトルが始まる

・チャージ三回
・フリーエントリー
・ノーオプションチームバトル


いつものルールでバトルはスタート
バトルのスタートともにビックバン・ローゼスはデスメタルの演奏を始める
その爆音の中ではバトルに集中することができないだではなく
マンソン仕込みのリズムを起点とするチームバトルの核となっているため
そのリズムを崩されればバラバラとなってしまう
その弱点を突いたビックバンの壮絶な罠だったのだ!!!

どんなにリズムを取ろうとしても
相手のデスメタルに崩される
もうだめかとその状態でもマンソンはあきらめない
マンソンは自分のリズムをリュウセイさんたちに教えると同時に
リュウセイさんたちにあきらめない心を教わっていたのだ

マンソンはリュウセイさんたちに耳をふさぐように言い
自分の指先のリズムに合わせるよういう
そう、マンソンはデスメタルのに自分のリズムを叩けつけたのだ
ちなみにリュウセイさんたちはぜんぜんマンソンの指先を見ていないぞ
相変わらずこのあたりがカオスなのがカブトボーグ

しかし、マンソンのリズムによってデスメタルが
ついそのリズムに合わせてしまうようになり
その隙を突いて必殺技でビックバン・ローゼスを打ち砕くのであった
タイトルコールやAパート最後の伏線で
まさか、マンソンが裏切るのかというように見せておきながら
実際はマンソンの教えたリズムがあだになるという展開
ここまで40話重ねておいてマンソンが裏切るということは考えられないだけに
その、伏線が逆に深読みさせる為の罠だったとは恐れ入る

そうしてビックバンローゼスを倒した時にはすでにビックバンの姿は無かった
形勢不利と見てバトルの終わりを見届けずに立ち去ったのだった
こうしてビックバンの野望を打ち砕いたいつもの4人
その4人が友情を確認して今回の配信は終わるのだった





ってふざけんじゃねーぞッッ!!!!!
マンソンってダレだよ!!!???
今まで一度も見たことも聞いたことねーよそんなオッサン
何でこれまで40話も放送しておきながら
41話から見たことないオッサンが普通にいるんだよ!!!

しかも何、これまでの話にいた事になってるんだ!!
お前はそのシーンに間違いなくいなかったよ
マンソンがいたことを除けば
すべての話の中で一番普通の話だが
マンソンというオッサンがいた事になっている時点で
すべての話の中で一番異常な話になってるんだよ

いきなり世紀末になった14話
筋肉モリモリになった23話
Aパート終了30秒からBパート開始30秒でクーデターの起こった31話
それらすべてを超える恐ろしいまでに狂った話といえよう


カブトボーグは狂っている狂っているといわれているが
他のすべてのアニメより狂っているよ
ぶっちぎりでナンバーワンだよ

トーナメントが終わった次の話で異世界編に突入し
最終回でW螺煌斬のよっしゃあああッッ THE ENDォオ!!
で終わったタカヤよりも異常だよ

まさかこれまで40話もやってきた根底を揺るがすとか
普通に考えてありえないことをやってのける




                            カブトボーグを見る前に言っておくッ! 
                    おれは今カブトボーグの41話を見たのだが
                  い…いや…見たというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは41話を見たと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にか知らないオッサンがレギュラーキャラとして
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        いたことが前提として話が進んでいた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超転回だとかテコ入れだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっとも狂った脚本というものの片鱗を味わったぜ…

人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.10 [DVD]
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.10 [DVD]
(株)イーネット・フロンティア 2007-12-25
売り上げランキング : 43488

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.11 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.12 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.9 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.7 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.8 [DVD]

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2011/08/09(火) 00:01:29|
  2. カブトボーグ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファミリーフィッシング レビュー1

8/4発売のファミリーフィッシング
バンナムのファミリーシリーズ最新作
開発は元ソニックチームの代表「中裕司」さんのPROPEが担当だ
いつもどおりに操作性、システムを重点的にレビューするよ
110807-132756-720x480i-005029.jpg

まずゲームを始めると
キャラクターメイキング
大体のキャラクターを選択してから
細かい顔や髪型の選択
髪型や表情などは結構いろいろな選択が可能
キャラが決まればネームを決めて終了
110807-133113-720x480i-020548.jpg

ゲームが始まれば早速スタート
このファミリーフィッシング
ペナンカバン島で釣りを楽しむのが目的
メインクエスト、サブクエスト多く用意されているが
そんなものを気にせずに好き勝手釣りをしているだけでも面白いぞ


OPではペナンカバン島に向かう船から始まる
110807-133113-720x480i-032812.jpg
到着するとまずは釣り方のチュートリアル
ここで基本的な釣り方を学ぶのだ

まずはエサ釣りなので
単純に浮きが沈んだ瞬間にリモコンを振り上げるのだ
成功すると魚が針にかかりバトルスタート
中央に出るテンションゲージをうまく見極めて
自分のところまで巻ききることができれば釣上げることができる
110807-133113-720x480i-072929.jpg
釣上げた魚はポイントと交換をして
そのポイントで釣具や着せ替えセットと交換ができる
110807-133113-720x480i-485912.jpg

この釣りなのだが
リモコンの傾き具合も認識して結構本格的なのだ
しかも、モーションプラスにも対応しているので
そっち対応のリモコンを持っている人はモーションプラスをつけよう

そして、限定版のギミックとして釣りコンというギミックがあるので
できればつりコン同梱版をオススメしておくぞ
リールを回している感覚が感じられるのでいい感じだ
ちなみに釣りコンはモーションプラスをつけると装着不可能
Wiiリモコンプラスであれば同時に使うことができるぞ
釣りコンは右巻き左巻きの両対応なのだが
右巻きでプレイしようとすると
右手でヌンチャクを持ってキャラクター移動をさせることになるので
異常なまでにそう探しにくくなってしまうのが弱点だ

右投げ左巻きの人なら何の違和感も無くプレイできるだろうが
それ以外の人はちょっと注意だ
ちなみに俺は右投げ右巻きで
その通りに釣ろうとすると
1.右手でリモコンを持って投げる
2.左手にリモコンを持ち帰る
3.左手で合わせる
4.右手で巻き上げる
5.右手ヌンチャクで移動する


これでもかというくらい操作がしにくくて残念だ
(普通に右手リモコン左手ヌンチャクだと操作しやすいよ)
しかし、実際の釣りのシーンはこれのほうがやりやすいので
がんばって右手でのキャラクター移動に慣れようと思う

プレイ中はゲーム内時間が流れて
夕方になれば夕焼けの中に釣りをすることもできる
110807-133113-720x480i-454250.jpg
プレイが進めば早朝釣りや夜も釣れるようになるようだ

ゲーム中に2ボタンを押せば
カメラモードになりゲームのSSを撮ることもできる
110807-133113-720x480i-253250.jpg


釣りができるマップも多くバリエーション豊富
110807-133113-720x480i-135250.jpg
移動も快適で一度行った事にある場所には
簡単にワープすることもできる


タックルの種類や着替えアイテムも大量に有
アイテム収集をするだけでも十分長く楽しめそうだ
110807-133113-720x480i-372951.jpg

さらに、釣った魚を水族館に飾ったり
ネットワークに接続することで自分の釣った魚のサイズを競えたりと
まだまだ要素も一杯あるようだ
110807-133113-720x480i-501446.jpg

つりゲームが好きな人や箱庭を自由に歩き回るゲームが好きな人にはオススメできるぞ

現在品薄なものの
Amazonで通常版が9/22に
さおコン同梱版が9/29に入荷予定
確実に欲しい人は予約しよう




レビュー1(システム、プレイ感覚など)
レビュー2(湖、ジャングルに行った後)



ゲーム動画を取ったんで参考にどうぞ
いわゆる実況プレイ動画になっているので苦手な人は注意




ファミリーフィッシング (ソフト単品版)
ファミリーフィッシング (ソフト単品版)
バンダイナムコゲームス 2011-08-04
売り上げランキング : 733

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ファミリーフィッシング (さおコン同梱版) ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~ Wiiリモコンプラス バラエティパック みんなのリズム天国 スーパーポケモンスクランブル

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/08(月) 00:20:53|
  2. Wii
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

パルテナ立佞武多(たちねぷた)にちゃんとMiiがいたよ

8/4~6の3日間行われた立佞武多祭り
立佞武多の館 -たちねぷたのやかた- :: 立佞武多情報と五所川原周辺観光情報のポータルサイト

その祭りで3DSのパルテナの鏡の新作の広報として
青森の立佞武多祭りにピット君と女神パルテナが現れるたのだ
parutena.jpg

実際に祭りにいけたわけではないのだが
公式HPにてどんな感じになっていたのかが公開されている
自分も登録したぞって言う人は一度覗いてみよう
みんなでつくる パルテナ立佞武多(たちねぷた)

ここでは登録時に入力したニックネームと居住地域で検索可能
検索することで自分がどこにいるかが確認できるようになっている
ちなみに俺のMiiはここにいたよ
パルテナ

こういったイベントに参加できるのは楽しいよね
自分が直接見に行くことができなくても
ピット君が街中を練り歩いている絵を見たときは笑ったよ
桜井さんのtwitpic

伝統にのっとって粛々とやる祭りもいいけど
みんなで盛り上がっていくような祭りなら
こういったコラボもありじゃないかな
最近の子供みこしの絵は
プリキュアや、ハム太郎、MHの絵とかも多いみたいだし

さぁ祭りが終わったのだから
そろそろゲームのほうを発売して欲しいね
祭りからそう遠くない時期にって言ってたから
9月中には発売して欲しいよ

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニンテンドー3DS - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/07(日) 09:56:22|
  2. ニンテンドー3DS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミルキィホームズ見たよ!!

本日8/6mの13:00から放送だった
ミルキィホームズの一斉生配信
大体5時間かけて視聴完了


いわれてた通りに
飛びぬけた設定に壊れた世界観
更に、ちりばめられたネタたちがあらわす
カオスアニメの存在感を見せ付けてくれたといえよう

ツッコミどころマックスで
これこそニコニコでみんなのコメントつきで見ると楽しめるアニメの代表といえよう
なかなか楽しい5時間を過ごしたよ


でも、これはいたって普通のアニメだよね
ちょっとだけカオスなところがあるけど
ぜんぜん普通のアニメだったよ
ちゃんとところどころに
後々の伏線も仕掛けられていたし
回想だって本当にある回想ばっかりだった


カブトボーグに比べたら
まったく持って普通としか言いようが無かった
ミルキィホームズからカオスアニメに足を踏み入れた人は
このまま、カブトボーグとチャージマン研を見ることをオススメする

特にカブトボーグはニコニコで無料配信中なのでオススメだ!!!



なんだかんだで生配信されてるやつは全部見ている気がする今日この頃
次は何が一斉配信に選ばれるのかちょっと楽しみだ


よし、今から今週配信のカブトボーグを見るかな
今週は伝説のシドニー・マンソン登場回
胸のドキドキが収まらないぜ!!

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2011/08/06(土) 18:16:20|
  2. アニメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日はミルキィホームズ全話生配信

本日8/6の13:00より
ミルキィホームズがニコニコ動画で
全話一斉生配信がされるのだ!!!
ニコニコアニメスペシャル「探偵オペラ ミルキィホームズ」一挙放送 - ニコニコ生放送

ミルキィホームズカオスアニメと呼ばれ
所々のネタ部分は見たことをあるのだが
まともに話を見た覚えがない
なので今回の一斉配信でまとめてみようかなと


久しぶりの脳みそがとろけるようなカオスアニメらしいが
ここ最近、ひたすらカブトボーグを見ている俺の脳ミソを溶かすことができるかな!?
伝説のカオスアニメカブトボーグと比較してはいけないと思うが
やはり同じアニメということで比較してしまうかも


こういった頭悪いアニメ(←ホメ言葉です)は
細かことを気にせずに勢いとノリで楽しむもの
今日は楽しませてもらうぞ


探偵オペラ ミルキィホームズ【6】(初回限定特典(特典DVD&特典CD)付き) [Blu-ray]
探偵オペラ ミルキィホームズ【6】(初回限定特典(特典DVD&特典CD)付き) [Blu-ray]
ポニーキャニオン 2011-06-24
売り上げランキング : 1610

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
探偵オペラ ミルキィホームズ【5】(初回限定特典(ねんどろいどぷち  ネロ)付き) [Blu-ray] 探偵オペラ ミルキィホームズ【4】(初回限定特典(ねんどろいどぷち コーデリア)付き) [Blu-ray] 探偵オペラ ミルキィホームズ【3】(初回限定特典(ねんどろいどぷち エリー)付き) [Blu-ray] 探偵オペラ ミルキィホームズ【2】 (初回限定特典(ねんどろいどぷち シャロ)付き) [Blu-ray] 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2011/08/06(土) 05:49:19|
  2. アニメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

楽天はやっぱりダメだ

本日販売のWii「ファミリーフィッシング
先週のファミ通を読んで購入を決めたので
Amazonでは通常版はあったのだが
すでにつりコン同梱版が売り切れ状態になっていた

そのほかの通販系も探したが
割かし売り切れの店舗が多く
新しく登録をしなければいけない場所だったため
すでに登録済みで割引率も結構よかった楽天で注文
後は届くのを待つばかりであった

しかし、楽天はMHP3のときにその悪評をとどろかせたことがあり
正直、心配で仕方なかったのだが

だがじゃねーよ
心配マルあたり
とりあえず今現在発送もされてねーよ
フラゲどころか発売日に発送もされてないとかマジでねーわ
さらに「商品の発送を持って注文を確定させていただきます」だと?

現時点で商品を確保できてないかもしれないってことだろ
昔のAmazonのようにこのまま商品キャンセルの可能性もあるということか
商品が確保できないのならできなかったってすぐにキャンセルメールを入れてくれれば
発売日だしゲーム屋をめぐって探すという手段も取れるのに
注文できたかわからない状態で生殺し
挙句の果てにキャンセルになったとか言うメールが着たら
それから探しても限定商品は残ってないだろう

現在、戦慄を覚えている最中だ
少なくても土曜日には着くことを祈ろう

Amazonではこのような状態になったことを
konozamaというのだが
楽天ではいったいどう表現したらいいのやら

怒りと悲しみでストレスマックス
もう楽天ブックスで限定品は絶対注文しねぇ

ファミリーフィッシングは届いたらレビューします
いったいいつになるのか分からないけどな!!

ファミリーフィッシング (ソフト単品版)
ファミリーフィッシング (ソフト単品版)
バンダイナムコゲームス 2011-08-04
売り上げランキング : 642

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ファミリーフィッシング (さおコン同梱版) ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~ Wiiリモコンプラス バラエティパック みんなのリズム天国 スーパーポケモンスクランブル

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/05(金) 00:01:53|
  2. ネット関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マリオカートWii「ひまスト杯」開催なるか

ひまストで配信者がマリオカートWii
Wi-Fi対戦をやっていたので
その配信に突撃をしたくなって
友達に貸していたマリオカートWiiを回収してきた

回収したもののセーブデータは
Wiiが故障したときに一緒に消滅している
更に、返してもらったとたんに
誰もマリオカート配信をしないのだ・・・

仕方がないの、昔の勘を取り戻す必要もあるし
普通のグランプリを配信しながらプレイ
相変わらずCPUのクセにサンダーやトゲ甲羅を
連発してくる鬼のような難易度
★を取れなかったときのストレスはマックスだ


そんな夜をいくつかすごしていると
ついにWi-Fiを募集している配信者を発見だ
ひまストの配信者のkurowさんだ
kurowさんの配信ページ
とりあえずフレコの交換をして
機会を見て一緒にやろうと思っていたら
早速お誘いがかかったので一緒にプレイ
そのプレイの中でテネブさんとらくそうさんのフレコも登録
テネブさんの配信ページ
らくそうさんの配信ページ
普通のグランプリをしている時にnintendoユーザーさんのフレコも登録していたので
nintendoユーザーの配信ページ
現在の登録数は4名となったのだ

ちなみにkurowさんはVRポイント9000越えの猛者
ぶっちゃけまともにやって勝てる気がまったくしない
(↓のSSの1位の人です)
110803-213249-720x480i-094542.jpg

俺のデータが飛ぶ前でVRポイントが7300くらいだったと思うので
最盛期でも足元に及ばないレベル
下手に手を抜かれても悲しい物があるので
VRポイントに変動のないフレンド対戦のときに
カートを使ってもらうというようなハンデなら・・・

そんなこんなで最終目標を
ひまスト配信者12名による
12人同時配信の「ひまスト杯」を目標に
マリオカートWiiのフレンドを募集中
配信しながらも募集を続けようと思うので
そのうち12人くらいは集まるんじゃないかなと思いつつやってます

ちなみに俺のフレンドコードは
「1420-8563-7939」
です、一緒にやりたい人は登録してください
そっちのフレコはここのコメント欄に入れるか
ひまストの配信中にひまストでコメントを打って貰えば登録します

さぁ興味のある人は
ひまストにれっつごーだ
ひまわりストリームトップページ

マリオカートWii (「Wiiハンドル」×1同梱)
マリオカートWii (「Wiiハンドル」×1同梱)
任天堂 2008-04-10
売り上げランキング : 156


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/04(木) 00:08:36|
  2. ネット関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード