普段何気なく使っている
キーボード実は
キーボードはもっとも汚く菌が繁殖しているのである
パソコンのキーボード、トイレより汚い可能性=英調査キーボードに限らず
携帯電話のボタンやマウスなどもかなり汚く
菌が繁殖しまくっているため
定期的な除菌が必要なのだが
拭いたことが無い人も多いだろう
もちろんそのための
除菌グッズなども出ているので
そういったものを使って拭けば少しは綺麗になるのだが
なかなか大変な作業である
ちなみに、
キーボードの掃除方法としてはこんな方法がある
キーボードをお掃除する10の方法
このような手間をかけなくても
簡単に
キーボードを掃除することの出来る商品が
Logitechから発売されるのだ!!
Logitech、ザブザブ洗えるキーボードを発表なんと、
キーボードを直接
水洗いすることが出来るというもの
実は、電気さえ入っていなければキーボードは直接水洗いしても問題は無い
その代わり、内部の電気回路に少しでも水が残っていればショートしてしまうため
もちろん推奨された掃除方法ではなく自己責任となる
そんな中、
水洗いOKの
キーボードが出るというのだから驚きだ
しかし、結局のところキーボードはタッチ感覚がもっとも重要なので
洗うのが簡単でも自分の指に合わなければいあまり意味は無いのだが
こういった商品が出ることで
他のメーカーも
水洗いできるラインナップを発売してくれる可能性がある
自分の気に入った水洗いできる
キーボードが出るのがいつになるかは分からないが
なかなか楽しみになってきたといえるぞ
そういった
キーボードが出るまでまだかなり時間がかかると思われるので
まずは今現在使っている
キーボードをしっかり除菌するようにしよう
時に、今まで一度も洗ったことの無い人は
PCの電源を落としてよく絞った雑巾で拭くくらいはしておこう
次は
水洗いできるマウスが作られるかな・・・
ちなみに俺は無水エタノールに10%ほど水を足して
消毒用アルコールにして時々拭いているので
それなりに清潔です
吹く時に使うのはティッシュよりキムワイプのほうがいいよ
紙繊維のクズが出ないからね!!


テーマ:周辺機器 - ジャンル:コンピュータ
- 2012/08/31(金) 00:09:11|
- PC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8/29に行われたニンテンドーダイレクトのまとめ
時間のある人は公式ページで動画を見ることが出来るので
実際にアクセスしてみるといいよ
ニンテンドーダイレクトの配信ページぶっちゃけyoutubeのほうが見やすいので
そちらを貼っておきます
ニコ生でリアルタイムで見ながら思っていたのだが
任天堂の公式ツイッターをフォローしていれば
新情報になるたびにツイートされて便利だったよ
気になる人はフォローしておこう
任天堂公式ツイッターでは今日のまとめ
・ニンテンドー3DS『カルドセプト®』の全国大会を11月3日に開催。
・『カルドセプト®』の新アイテムカード「パワークラウン」を、本日のプレゼンテーション終了後に配信。
・「マックでDS」を利用可能な全国のマクドナルドにて、ニンテンドー3DS『ポケットサッカーリーグ カルチョビット』の特別なランキング大会「マクドナルドカップ」を開催。
・『ポケットサッカーリーグ カルチョビット』のスペシャルチーム「チョビットシャチョキクFC」を、本日から配信開始。
・ニンテンドー3DS向けバーチャルコンソールソフト『カービィのピンボール』を本日のプレゼンテーション終了後に400円で配信開始。
・ニンテンドー3DS『New スーパーマリオブラザーズ 2』の「コインラッシュ」のテクニックを開発者が紹介する映像を、本日のプレゼンテーション終了後に放映。
・Wii『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』本編と連動し、様々な情報をニンテンドー3DSで確認できる『ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール』配信
・『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のサブストーリー「なげきの妖剣士」。8月27日から配信されている第一話に続き、第二話のクエストが明日30日から配信予定。
・ニンテンドー3DS向けロボットバトルRPG『メダロット7 カブトVer.』『メダロット7 クワガタVer.』、9月13日発売。
・10月11日に発売されるニンテンドー3DS『BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-』。第五弾の体験版を近日配信予定。通信に関する遊びを体験できるほか、製品版にも引き継ぎ可能。
・カプコン、セガ、バンダイナムコゲームスが送るニンテンドー3DS『PROJECT X ZONE』、10月11日発売。
・ニンテンドー3DS『AKB48+Me』、10月25日発売。
・イナズマイレブンシリーズ計6作品が詰まったコレクションパック『イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説』ニンテンドー3DS向けに11月15日発売予定。
・独特のグラフィックと「マンガデモ」による演出が特徴の爽快アクションゲーム、ニンテンドー3DS『エクストルーパーズ』、11月22日発売予定。
・ニンテンドー3DS『NARUTO-ナルト-SD パワフル疾風伝』、今冬発売予定。
・エルシャール・レイトン最後の冒険。ニンテンドー3DS『レイトン教授と超文明Aの遺産』、2013年発売予定。
・お手本にならって手軽に絵のコツを学べる、ニンテンドー3DS『新 絵心教室』、9月13日発売。
・漫画家の楳図かずお先生による『新 絵心教室』の体験映像を、本日のプレゼンテーション終了後に公開。
・『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!』9月27日発売。
・9月27日に、ニンテンドー3DS LLの新色「ピンク×ホワイト」を発売。『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!』の発売日と同日
・ニンテンドー3DS『とびだせ どうぶつの森』。11月8日発売。
・ニンテンドー3DS向けのペーパーマリオシリーズ最新作『ペーパーマリオ スーパーシール』2012年末発売。
・ニンテンドー3DSダウンロードソフト『電波人間のRPG2』、9月26日配信開始。
・「ポケットモンスター」シリーズの開発会社、ゲームフリークが手掛けるニンテンドー3DSダウンロードソフト『リズムハンター ハーモナイト』、9月5日配信開始。
・プレゼンテーション終了後、『リズムハンター ハーモナイト』の体験版を配信。
・『トモダチコレクション』最新作、ニンテンドー3DSで2013年春発売予定。
・来春発売予定のニンテンドー3DS『モンスターハンター4』に、新たな武器種類が登場。とまぁこんな感じである
Wiiについての情報はドラクエⅩだけでガッカリって言うレベルじゃないんだけど・・・
人によって目の付け所は違うだろうが
個人的に気になったのは
やはり「
とびだせ どうぶつの森」だろう
発売日も11/8に決まり動いている動画を見ることが出来るぞ
後はレイトン教授シリーズの最新作にて最終作
「
レイトン教授と超文明Aの遺産」
3DS版は買って無いので安くなってたら購入しようかな・・・
あれ?
レイトン教授VS逆転裁判はどうなったんだろうか?
完全に予想外だったのがゲームフリークの作る
リズムアクションゲーム「
リズムハンター ハーモナイト」
DLゲームということだが9/5とはまた早い配信。値段は1800円となかなか高い
とりあえず体験版がDL可能になるので落としてやってみよう
個人的にはこんなところだね
大体、ニンテンドーダイレクトで発売日が発表された
次の日くらいにAmazon予約がスタートするので
「とびだせ どうぶつの森」だけ忘れず予約しておこう
個人的にはそれほどサプライズは無い
ニンテンドーダイレクトだったかな


テーマ:新作ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/30(木) 00:06:07|
- ゲーム
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1
本日8/29の20時より
ニンテンドーダイレクトが配信されるぞ
鬼トレ特別版を抜かせば
前回の
ニンテンドーダイレクトは6/22なので
いつもどおりの2ヶ月周期といえるだろう
ニンテンドーダイレクトの配信ページ今回の
ニンテンドーダイレクトでは
WiiUについての情報はなく
Wiiと
3DSの情報となるということなので残念である
3DSはまだまだ期待できるラインナップがあるが
Wiiはなんかソフトあったかな?
正直なところ
Wiiはもう末期レベルのソフトの少なさ
いろいろソフトが出て欲しいところなので
今回の
ニンテンドーダイレクトに期待しよう
少なくても新作を1本くらいは発表してくれるだろう
3DSはいくらかソフトがあるが
前回の
ニンテンドーダイレクトの内容を見直してみると
大体目ぼしいソフトは発売しちゃった感じだ
しかし、待って欲しい
そろそろ「
とびだせ どうぶつの森」の
動画や
発売日が
発表されるのではないかと見ている
今回は珍しく20時からなので
リアルタイムに見ようかな
リアルタイムに見るのなら周りの反応が分かる
ニコ生で見ると楽しめるかもしれない
まぁ配信ページだけでなく
ニコ生、USTREAMでも見れるので自分の見やすいところで閲覧するのが一番だ


テーマ:新作ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/29(水) 00:08:33|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
世界で一番売れている携帯端末である
Amazonの「
Kindle」
その
Kindleの新型が9/6に発表されるのでは
という情報が出回っているのだ
アマゾン、9月6日に新型「Kindle」発表かとまぁアメリカでは新型のKindleの発表になりそうな予感
日本ではまだ正式にKindleは発売されていないが
現在の情報では9月からAmazonは日本でも電子書籍サービスを始めると言う噂
Amazon、電子書籍配信9月スタートつまり、この新型の発表にあわせて
日本での配信情報が出てくるかもしれないと期待できる
個人的には日本でのサービス開始にあわせて
この新型
Kindleを投入してくれれば言うことは無い
結局のところコンテンツありきなので
いったいどのようなラインナップをそろえてくるかが一番重要ではあるが
楽天のkoboみたいにインタフェースがひどすぎるのも問題である
Amazonの
Kindleはその辺りは問題ないだろうが
うまく日本向けにローカライズされていればいいんだけどね
何はともあれ正式発表待ちである
予約が始まったらメールが来るように登録しているけど
いつになったっら送られてくるのやら・・・


テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ
- 2012/08/28(火) 00:14:41|
- PC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月も終わりが近づいてきたが
天気や気温はまだまだ夏真っ盛り
こういった熱い時に
辛い鍋を食べて汗をかくのもまた一風
というわけで
夏なのに辛い鍋を食べてきたよ
今回行った店は姫路のB1グランプリで出店をしていた「
からから屋」
辛い鍋やスパイスの効いた焼肉を提供している店
近畿地方から広島ぐらいまでのチェーン店のようだ
食べた後検索してみたが「
からから屋」や「
からから亭」「
唐々亭」など
微妙に店名の違う店があるようで
実際にどの店だったのかは定かでは無い
この店では焼肉とからから鍋があり
通常は焼肉の後に鍋というスタイルのようだが
お願いしたら焼肉と鍋は一緒にしてくれるようなのでそれで注文
からから鍋は辛さを選択することが出来るようで
1~30辛から選択可能らしい
一体どれくらいの辛さになるか分からなかったので
とりあえず2辛をチョイス
焼肉のほうは
・とり皮
・鳥のせせり身
・上ロース
・上ハラミ鍋は基本で
・もやし
・白菜
・肉団子
・ホルモン
・豆腐
・ワカメ
・油揚げそれに追加で
豚バラを投入
肉と共に運ばれてくる鍋
焼肉をしながら辛い鍋を食べ
夏なのに汗をかきながら食べる食事もまた格別
焼肉のほうもからからというだけあってスパイシー
なかなか満足のいく夕食となった
夏、元気が無いのなら逆に辛い食べ物もいいものだ
ちなみに2辛でも十分な辛さだったので
辛いものが苦手な人は注意が必要だぞ
なかなか気に入ったので時々食べに行くことにしよう
少し残念なのは
あまり近場に
からから亭が無いことかな・・・
近場に出来てくれたらうれしいんだけどね


テーマ:おいしい店紹介 - ジャンル:グルメ
- 2012/08/27(月) 00:08:22|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
くっ!!静まれ俺の邪気眼よ!!
オサレなセリフや勘違いの妄想など
中二病(厨二病)と呼ばれる痛々しい状態を表した病気がある
この病気は14歳くらいから発症することが多く
こじらせてしまうとあっちの世界から帰って来れないこともある重大な病気である
中二病の名づけの親はタレントの伊集院光といわれているが
そのときの意味と少々異なっているようだ
とまぁあくまでも
中二病は痛々しい言動に対する言葉であり
実際の病気や精神疾患とは違うのだが
ある意味本当の病気よりたちが悪かったりするから困り者である
同じようにゲームの中でも中二病を患ったようなキャラクターや
作品自体がオサレな中二病ゲームが大量に発売されている
そもそもゲーム自体が中二病の宝庫である
そんなゲームの中でも
中二病が効きすぎているといわれている
ゴッドイーターこの
ゴッドイーターの製作者である河野紀子さんがCEDEC2012にて
「ユーザーに中二キャラクターとしての認知に成功したアニメーション・メソッド ~ゴッドイーターから贈るフィジカル中二論~」と題して講演を行ったのだ
中二病の発症年齢は14~18歳、さらに中二病の症例を6つに分類、そして中二ポーズを表現するための分析と理論、その実践について内容はリンク先の記事を見てもらえば分かるのだが
イヤーほんと馬鹿馬鹿しい(褒め言葉です)
こんな内容の考察をここまでしっかりするってのは馬鹿だね
最終的に
中二病のポーズというものの回答を導き出しているのがすごいね
ある意味
中二病ポーズの最上級はジョジョ立ちだと思うね
ちょっとクネっとした線に人体の構造を無視した、激しくカッコ良い決めポーズ
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , }. l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|まさしく
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 |. \ ジョジョ立ちこそ
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__最強の中二病ポーズ
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / だったんだよ!!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡/ミ;j〃゙〉 }| } ハ ヽ、} ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\ ,. -‐'''''"⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙
ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了| ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ/ }(.___,,,.... ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' ,
ノ _ノノノイシノ| U 〈八ミ、、;.)_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', ,,. . -一ァ',二二二{|i i| }! }} /.__\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙
ノ‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) f==<r'二二二{|l、{ j} /,,ィ/⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙
U ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~__,. イ |{. |::::ヽ( { 〈 ( 弋ッ-ミ"テ~ナ/i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ. ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
`二´/' ; |丶ニ ノノ ̄ u 小, |:::::::|:::l\i ', li{ u',..`二/ =|/' |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | ,{ {(j } }==Y∠r:ュ.ヾ, く;/^ヽ!
ヾ、 丶 ; | ゙U イ:}. u `ヾ:フ |::::::::|:::| } } |ヽ { =|/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人{ ト >-<ン ,' ~厂 ̄´`ヽ ,ィ个 }
. ` U ,.__(__,} /ノ. ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / u u 丶,-‐ ,>. ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽト{〔!厂〈ー‐、 '":::... u } )丿,ハ
U ,.,,.`三'゙、,_ /l、.u' {⌒ヽr{ |:::::::::|,/// u' 、____`7" ゙/ )ヽ iLレ u' | | ヾlト. )|丨 `-'" / (__/,/
/゙,:-…-…、 ) ト、丶、. u ヾ二ソ |:::::::/∠-''´ l>、 ヽ`,二/|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V::!| 「r三三ヽ J l /⌒l !
.\ `' '≡≡' " ノ\\丶、 `''''''′!:::::::レ〈 ´"''ー-L__\ ∠三ノ// 二二二7'T'' /u' __ /:::! | } ,. ―-| u ,/ 、_,ノj
ヽ\ 彡 ,イ 〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ ``ヾニ='゙./'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::::!.ハ ノノ二ニ二! ノ `7〈


テーマ:PSP - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/26(日) 01:59:02|
- PSP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
発売延期からかなりの時がたった
「
第2次スーパーロボット大戦OG」
その発売日も11/29にきまり
第3弾のPVが公開されたぞ
やっぱりスパロボはPV見ている時が一番心が躍るね
前作の「
スーパーロボット大戦OG」はGBAでプレイしたのでスルーしたが
今回は完全に新ストーリーになるので
購入を迷っているところ
なぜならスパロボはプレイするのに異様に時間がかかってしまうからだ
分かりやすく言うといまだに第二次スパロボZ再世篇をクリアしていない
そんなわけで購入してもクリアできるか怪しいのが一番の問題だ
今回のPVを見ていると
かなり知らないキャラも増えていた
スパロボは結構やっているほうだと思うが
かなりさまざまなジャンルに出ていたので
もちろん全部追えてない
それどころか微妙なスピンオフ作品からも参戦したりしているので
まったく知らないキャラも多数存在するのだ
このPVで出てきたアリエイルのカットインがすごいイイ
参戦作品やったこと無いけどな!!
しかしこのPVもまだ戦闘音楽とあわせられていない
次くらいに戦闘音楽とボイス、新システム紹介の入った完全版PVが公開されるだろう
それもまた楽しみである
とりあえず発売日までに第二次スパロボZ再世篇クリアしないと・・・


テーマ:スーパーロボット大戦 - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/25(土) 00:02:31|
- PS3
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
俺は自分では動物を飼っていないのだが
友達に猫を飼っている奴がいる
その友達の家に遊びに行くたびに猫をさわらせてもらうのだが
動物と戯れることにより荒んだ心が解きほぐされるのだ
これがアニマルセラピーというヤツである
遊びに行くたびにさわらせてもらっていたわけだが
ふと思いついて猫の写真を撮っていいか聞いたところ
快くOKを貰えたのでその猫を紹介だ
本当の名前は別にあるけど俺はハピタンって呼んでるよ(そう聞こえたまま定着してしまったため)


基本的に撫でようとしても寄ってきてはくれないが
近場に行っても逃げないので無理やり引きずり出して
さらに撮影

俺のアニマルゴッドハンドにより
恍惚の表情をするハピタン


あまりに興奮させすぎて
思いっきり爪を立てられ噛まれてしまったが
まぁ気にしないことにしよう

さすがに興奮しすぎて触れなくなったので
興奮が収まるまで放置
適当に写真を撮ったので
いい写りのヤツを貼り付け


なんだかんだで動物は癒される
ちなみに友達が飼っているのが猫なので
猫の写真を貼っているけど普通に犬も好きです
犬を飼っている友達がいないので犬の写真がアップされることは無いでしょうが
どこかで撮る機会があればアップするかもしれないよ
結局のところは機会と気分です
次の機会があればアップするのでお楽しみに


テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2012/08/24(金) 00:00:20|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
現在、動画をエンコードする時に使っている形式が
「
H.264」と呼ばれる動画形式で拡張子は.mp4である
高画質でありながら容量を小さく抑えることが出来る
その代わり再生にCPUパワーを使うため
ビットレートを上げるとなかなか低スペックPCには厳しかったりするが
この「
H.264」かなり重宝している形式といえる
その「
H.264」の半分のビットレートに落としても
同一の同等の映像品質を維持することができるとして
「
H.265」ことHEVC(High Efficiency Video Coding)が承認されたのだ
ファイルサイズが従来の2分の1になる新ムービー形式「HEVC(H.265&MPEG-H Part 2)」現在、
youtubeの1動画辺りの容量制限は20GBあるため
高画質にしたければ2000kbpsや3000kbps使えばぜんぜん余裕なのだが
ニコニコ動画は1動画辺り100MB(プレミアム会員)と話にならない制限がある
ビットレートについては無制限になったのだが
いつまでたっても
ニコニコ動画の容量制限が変わる見込みも無い
ここでこの「
H.265」が対応することになれば
容量制限は変わらなくても同等の映像品質で
倍の長さの動画を上げることができる用になるのはうれしいところ
結局のところこの「
H.265」がポピュラーな形式になるには
youtubeが対応しなければ意味が無いだろうね
そのうち数多くの動画サイトが「
H.265」に対応することにより
メインで使われる形式になることであろう
すぐにメインの形式になることは無いだろうけど
この「
H.265」に目を光らせておくことにしよう。


テーマ:ソフトウェア - ジャンル:コンピュータ
- 2012/08/23(木) 00:04:07|
- PC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
8/21にPS3でネットワーク対戦&HD対応で2100円で配信が開始された
「
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産HDver」
(XBOX360版は8/22から1600ゲイツで配信)

2chのスレを見たところ
それほどラグも気になるレベルじゃないということで
様子見をするどころか当日に購入
少々トレーニングをした後すぐにネットワーク対戦モードに
基本的にマッチメイクシステムはスト4を周到しているのだが
クイックマッチが見つかるまでずっと探してくれるので
かなり楽に見つけることが出来るぞ
今日は1時間ほどネット対戦をして
20戦14勝の勝率70%

戦った対戦相手のPPは0~1800、BPは0~3600くらい
発売日なのでPPとBPが低いのは当てにならないが
高いPP、BPはさすがにうまい
BP3600越えの邪悪の化身DIOには勝てないと思ったね
ちなみにもちキャラはジョセフなのだが
まぁ他のキャラも使えないことは無いレベル・・・
だったのだがさすがに10年ぶりのプレイだとほとんど忘れてるね
そもそもコンボなどはPS版の記憶なので
ごり押しの出来た無限ループなどがつながらなくなっていた為
プレイしていて違和感があったものの
まだ初心者プレイヤーが多い状況か普通に勝ちやすくもあった
初めてプレイする人は
早いうちにDLしたほうがいいかも
このゲームはペットショップが圧倒的に強いのだが
今回の20戦では一度も戦うことがなくてヨカッタヨカッタ
ちなみに初心者の
ペットショップはただの餌です
中級者の
ペットショップからかなりきつくなり
上級者の
ペットショップは積みます
どんな感じの対戦になるのか
ランクマッチの動画を撮ってみたので参考に上げます
微妙に気を利かせて対戦相手のIDは消してます
あえて最後のリプレイ保存はノーカットで残してます
毎回リプレイ保存のロード時間が長いのがつらい
リプレイを保存しない設定が欲しかったね
実は無料体験版もDLすることが出来るので
気になる人はまずDLしてプレイしてみよう
PS版にあった
スーパーストーリーモードが追加されていないことはやはり残念
一人プレイで長くすることを考えたらこのモードは欲しかった
ちなみにこの
ジョジョはトロフィーも対応しており
ゴールドトロフィーまで獲得することが出来る
トロフィーもジョジョをもじったものになっていて洒落てるぞ
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 HD Ver. - PS3 トロフィー まとめwiki久しぶりの
ジョジョを楽しむこととしよう
これで「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」までの
ジョジョ成分は確保できるぞ


テーマ:ソフトウェア - ジャンル:コンピュータ
- 2012/08/22(水) 00:09:06|
- PC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
スタッフの愛が感じれる作品である
格ゲーの
ジョジョの奇妙な冒険ネットワーク対戦&HD対応でついに本日8/21から2100円で配信開始だ!!
(XBOX360版は明日8/22から1600ゲイツで配信)
やはり何よりもうれしいのは
ネットワーク対戦対応になったことで
対戦相手を探すのが容易になったということだろう
値段は高いがそれだけの価値があるだろう
ネットワーク対戦がラグで使い物にならないのなら回避
特に問題ないのであれば購入するつもりだが
結局、ネット対戦に問題があっても
オフライン対戦用にDLするだろうけど、少しだけ様子見
別にこれにあわせたわけでもないが
秋から始まる
アニメ版ジョジョの声優も一部公開された
秋アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』放送局・キャスト・スタッフ公開!ジョナサン:興津和幸、ディオ:子安武人 、ツェペリ:塩屋翼 ほか:萌えオタニュース速報とりあえず主要キャラたちを抜き出してみると
ジョナサン:興津和幸(屍鬼の室井静信)
ディオ:子安武人(ゼクス・マーキス、ギム・ギンガナム、ムウ・ラ・フラガ)
ツェペリ:塩屋翼(宮城リョータ、ドラ・ザ・キッド)
スピードワゴン:上田耀司(新テニスの王子様の田仁志慧)
エリナ:川澄綾子(セイバー、不知火楓)とりあえず、今流行りの声優を選んだわけでは無いので一安心
子安さんのブログではすでにアフレコに入っているような記事があったり
大好きな作品だけにアニメもいいものを作って欲しいと思うのは当然なこと
そのうちキャラクターの声が入ったPVが公開されるだろうから楽しみにしておこう


テーマ:ジョジョの奇妙な冒険 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/08/21(火) 00:08:30|
- PS3
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
アンチャーテッドシリーズを開発した
ノーティドッグの新作「
The Last of Us」
GC2012のSCEカンファレンスで最新トレイラーが公開されたのだ
このトレイラーを見てみると
少女とオッサンが一緒の車に乗っているので
あの廃墟で出会ったわけではなさそうだ
親子では無いという情報は出ているので
親戚のオッサンとかそういった感じなのだろうか
車のオーディオシステムがカセットテープであるところを見ると
現代よりも少し昔の世界観と予想できる
それにしても相変わらずのグラフィック
滅び行く廃墟の世界観
ノーティドッグの作るゲームは本当にワクワクさせてくれる
アンチャ2と3はやったけど
アンチャ1だけやって無いので
発売までにプレイしておこうかと思わせてくれる
・・・
っとVitaのアンチャまだクリアしてなかった・・・
まずはこれをクリアしなくちゃね


テーマ:PS3 - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/20(月) 00:07:37|
- PS3
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
PS3のDLゲームの「
Flowery」
PSNで800円にてDL可能なこのゲーム
Floweryは自分が1枚の花びらとなり
風に揺られて花を咲かせていくゲーム
人物や敵などは一切出現しない変わったゲームだが
PS3のグラフィックをいかした心地よいゲームになっているのだ
個人的にはコントローラの傾きで操作するのがつらい
ステージは全6ステージで
植木鉢に植えられた花で表現される

それぞれのステージごとにテーマがある感じ






クリア後のスタッフロールも
一風変わった感じで
このゲームを作ったスタッフのセンスが光る

ただ、個人的には1面や2面のような
単純に綺麗な景色の中を自由に飛び回り
花を満開にするって言うのがもう少し欲しかったかな
朽ち果てた文明を再生する植物の力強さを表現するためか
終盤はちょっと暗いおどおどした景色の中を飛ぶのはあまり好きじゃない
ただ、自由気ままに飛び回る花びらとなるだけなのもよかったかな
アクションゲームや格闘ゲームなど敵を倒すゲームいいけど
たまにはこういったゲームをやるのもいいよ
プレイした動画も上げたので参考にどうぞ
いわゆる実況プレイ動画になっているので
苦手な人は注意してね(ほとんどしゃべって無いけどね)


テーマ:PS3 - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/19(日) 00:08:41|
- PS3
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
カプコンと鎬を削ったアーケード筐体の雄SNK
そのSNKの全盛時といえば
NEOGEOであろう
今ではWiiのVCやPSNは遊ぶことも出来るが
当時
NEOGEOのゲームをやろうと思ったら
ソフトだけで3万円越えというのも珍しくなかったのである
さらに、百科事典のようなソフト
壊れやすいスティックと子供が簡単に購入できるものではない代物であった
それから時は流れ今ではSNKはなくなってしまったが
SNKのライセンスを引継いだSNKプレイモアより
携帯型の
NEOGEOが発売されるのだ!!!
ネオジオ携帯機「NEOGEO X」発売日決定 ― ジョイステック&HDMI端子も同梱 - Game*Sparkお値段は199.99ドルとのことだが
当時の値段を知っていれば破格の値段
今の標準から考えると高いけどね
携帯可能+HDMI接続可能+スティックと考えれば
妥当な値段設定では無いだろうか
問題はプレインストールされているソフトだけでしか遊べなければつらいということだ
すでにPSNなどでDLすることが出来るため
それほどありがたみが無いのは事実
しかも、PSNではネット対戦が追加されていたりするし
明らかにパンチ不足
追加ソフトも1本500円くらいまでが許容範囲かな
ただ、ネオジオスティックだけは評価できる
これがPCやPS3にも接続できたらすばらしいが
まぁ無理であろう
現在のソフトラインナップではコレクションアイテム
ソフトラインナップがそろっても悪く無いレベルで終わりそうな商品だね


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/18(土) 00:05:26|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨年のタイの洪水により価格が急上昇したHDD
その高騰した値段も落ち着きを取り戻したこの夏
ゲーム録画用に使っていたHDDを1TB*2から2TB*2に交換
使っているマシンがXPのため2TBまでしか認識しないのでこれが最後の交換になろう
現在使っているキャプチャカードのPV4は
録画するとビックリするくらいの容量になってしまうので
少し、エンコードをサボるとHDDが大変なことになってしまったが
2TB*2にしたことで若干の余裕が出来る
といっても凄まじくHDDを消費するのは変わりないので
エンコードが終わった動画は消していかないといけないけどね
何よりも最新のHDDに変えたことで
消費電力やシーク音が小さくなったので結構満足
今回交換したのは日立のやつで
XPでもそのまま使える512byteセクタのやつ
録画する時用の64MBキャッシュのヤツと
データ保管用の32MBキャッシュを選択
古いHDDを使っている人は
転送速度に騒音、さらにはデータ消滅のリスクもあるので
どこかで最新のHDDに交換したほうがよかったりする
使っているマシンがXPであれば
2TB以上のHDDを使うのも難しいので
今が交換のちょうどいいタイミングじゃないかとも思う
一度、自分のHDDの状況を見直してみてはいかがかな


テーマ:PC周辺機器 - ジャンル:コンピュータ
- 2012/08/17(金) 00:09:25|
- PC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
今年25周年を迎える「
ジョジョの奇妙な冒険」
その25周年イベントとして
仙台と東京で「
ジョジョ展」行われるのだ!!
荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in TOKYO仙台は荒木先生の地元でもあり
第4部と第8部の舞台「
S市杜王町」のモデルなのだ
もちろん、聖地巡礼をしている記事なども
いっぱいあるので一度、覗いてみてはいかがかな
第二発令所 : 仙台ジョジョ展に行ってきましたー。実録!杜王町潜入ルポ~ジョジョ第4部ロケ地めぐり&仙台JOJO立ち’04.7.31~仙台は25周年コラボ企画としてジョジョに出てきた
「
OWSON」も登場、この
OWSONは9/28までと
ジョジョ展が終わっても
少しの間はやってくれるようだ
ジョジョの奇妙な冒険キャンペーン|エンタメ・キャンペーン|ローソン仙台の
ジョジョ展は7/28~8/14なので
すでに終了しているのだが
ブログ読者のシキさんが
ジョジョ展 in S市杜王町に行った写真と
ジョジョ展で購入したグッズの写真を送ってくれたので紹介するぞ
まずは
S市杜王町の看板と
OWSON

そして限定ポストカードたち







さらに、杜王新報




ちなみにこの写真は掲載用に画質を落としています
いただいた物は高画質で送ってもらえたので
荒木先生と岸辺露伴先生の対談をしっかり読めます
シキさんありがとう
すでに仙台の
ジョジョ展は終了してしまったが
10/6~11/4まで東京でも
ジョジョ展が行われる
東京では聖地巡礼は出来ないが
圧倒的な原画を鑑賞したりさまざまなグッズを手に入れるチャンス
この写真を見てゲットしたいと思った人はぜひとも足を運んでもらいたい


テーマ:ジョジョの奇妙な冒険 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2012/08/16(木) 00:31:54|
- コミック
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング
ワーキングメモリを鍛えることを目標とした
難度の高いトレーニングを収録した鬼トレ
脳トレと同じように出席スタンプを押すことで
出来るトレーニングが増えていくこの作品
現在、16個のスタンプを押したところで
すでに全ての鬼トレは選択できるようになったが
いくつかの鬼トレ補助や脳トレがでていない無い状況だ
とにかくいえるのは
「
鬼トレ」はまさしく鬼である
一通りのトレーニングは試したが
鬼トレに分類されるトレーニングは全て難しい
やはり飛びぬけて難しいのは最後に出現する「鬼耳算」だろう
2バックからすでに最高難易度
5バックとか出来る気がまったくしないが
時々思い出したかのようにプレイしようと思う
とにかく今回の
鬼トレは難しい
1日1つどれかの
鬼トレをプレイするくらいでちょうどいいと思う
逆にやりすぎても脳が萎縮する可能性があるといわれてたりもするのでほどほどに
この鬼トレでお気に入りなのが音楽鑑賞
全63曲で30曲の
鬼トレのサウンドと
33曲のオリジナルサウンドを楽しむことができる
サウンドテスト自体のシステムはおまけレベルだが
このオリジナルサウンドはタイトルのイメージどおりの曲が流れ
なかなか本格的なクオリティ
このまま音楽CDを出して欲しいくらいである
個人的なお気に入りは
2番の「北欧の街」と9番の「ひとり旅」
両方ともレイトン教授で流れそうな音楽だ
プレイした成績により賞状がもらえるのは
いわゆる実績、トロフィーシステムだが
目標を作るのにもちょうどよくアクセントになっている
システムも微妙に使いやすくなっていて
これまでの脳トレより
長く続けさせようという気になるし
よい成績を取ろうとも思える
まぁ、一番長続きするコツは
一緒にプレイできる仲間を作ることだけどね
過去の人気脳トレも収録されていてなかなかにオススメできる今作品
ただ、俺は普通のパッケージ版を買ったのだが
これがまたソフトの入れ替えがめんどくさい・・・
1日10分~20分程度のプレイしかしないが
毎日プレイするゲームなので
他の3DSゲームとの入れ替えがめんどくさくてしょうがない
別に売るつもりが無いという人は
間違いなく
DL版を購入することをオススメします
入れ替えの手間が無いというのはそれだけ便利
毎日起動する
鬼トレは
DL版と抜群の相性だ
ゲームショップでDLコードを購入すれば
少しは割引で購入できるのでいい感じ
公式で買うと値引きが一切無いのでふざけるなと思うよ
レビュー1(初プレイ)
レビュー2(鬼トレ全種類出現)


テーマ:3DSゲーム、3DSニュース、3DS情報 - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/15(水) 00:09:52|
- ニンテンドー3DS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
気軽に片づけをするだけならば
それほど時間がかかるほどでもないが
PCのケースを開けての掃除となれば一仕事
特に俺の場合はゲーム動画を撮るための配線があるため
PCのケーブルだけでなくさまざまなケーブルが絡み合う複雑地帯
そのため、休みの日を使うにしても気合を入れなければいけないのだ
ちなみに俺のPC、ゲーム周りはこんな感じ


もちろんこれ以外にもコントローラやゲームを入れた箱がいっぱいあるよ
ノートPCの上にある黒いのはiPad2
Wii、PS2、PS3の下にあるのが
S端子をD端子にアプコンする機械で
音声ミキサーにD端子分配器なんかがあるのが分かるかな
そして、これらの配線が複雑に絡まりあっているのが
この裏側の配線図である
PC4台、モニタ3台、テレビ、Wii、64、GC、SFC、FC、PS2、PS3、SS、DC、
実況用マイク、スカイプ用マイク、カラオケ用マイク、マイクアンプ、
ミキサー、USB外付けHDD3台、スピーカー3台、キーボード3台、マウス3個もう書き上げただけでいっぱいいっぱい
俺にとってPCの内部まで掃除するということは
この配線を取り外しもう一度付け直すということなのである
まさしく大掃除ということになってしまうのだ
今回の大掃除にあわせて購入した
ハンディブロワー
いつもはスプレーのエアダスターで
PC内部のホコリを飛ばしていたのだが
エアダスターだと逆さまにするとうまく空気が出なかったり
無駄遣いするとすぐになくなってしまうため
値段の割りに性能のいいハンディブロワーを購入
初めて使ったけどこれはいいね
圧倒的風量と持続時間
スプレーと違い、どんな向きでも風を送ることが出来る
3回ほどPC内部のホコリを飛ばせば
ほとんどのホコリを飛ばすことができた
結構、PCの掃除をするのにエアダスターを使っている人なら
すぐに元は取れるだろう
欠点として異常に音がうるさいのとちょっとゴム臭いところ
まぁ、片付ける場所があるのと夜中に掃除しないのであれば問題ないだろう
ちなみにメインで使っているPCは久しぶりにケースを開けたので
中のホコリがすごいことになっていた
ファンとかもうびっしりでだいぶ冷却効果の悪くなっていたと予想できる
同じようにゲーム動画録画用PCのリフレッシュ
もちろんこっちのPCも久しぶりの開封
こっちは今回の掃除に合わせて
データ用HDDを1TB*2から2TB*2に交換
これで、これまでの2倍の録画時間を確保することが出来るようになった
そんな感じで現在使っているメインPCとゲーム動画録画用PCをリフレッシュ
その後、ホコリを溜まりにくくする方法として見つけた
柔軟材を入れた水で拭くというのを試して
プロも使ってる、家具やテレビなどにホコリが付きにくくする方法地獄の配線をやり直して終了だ
中のホコリを飛ばすだけなのに
終わったときには2時間30分時間が流れていたのだ・・・
何とか元の状態に戻したところで電源投入
無事起動したところファンの音がちょっと小さくなっているような気がするぞ
PCの内部の掃除となるとかなり手間がかかるもの
俺みたいに地獄の配線である人はあまりいないと思うが
せめて、年に一度くらいは中のホコリをエアダスターで吹き飛ばすくらいはしたいところだ
特に夏場は熱がこもりやすいので
ファンの掃除もかねて一度リフレッシュさせてあげてはどうかな
さて、今回の掃除ではあくまでも物理的なPCの掃除が終了しただけである
普通に配線の最適化や身の回りの掃除
PCの中のデータ整理まで考えればいったいどれだけの時間がかかるのだろうか・・・


テーマ:実用・役に立つ話 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/08/13(月) 00:05:35|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
ポケモンBW2で8/11より
ゲノセクトが配信された
初めの情報では
いかにもマクドナルドに行かなければもらえないような情報だったが
実際のところはWi-Fi環境にニンテンドーDSを接続することが出来れば問題なかった
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』限定プレゼント! 幻のポケモン「ゲノセクト」の秘密を大公開!貰い方は一番初めのメニューで
ふしぎなおくりもの
↓
おくりものを受け取る
↓
ゲームを開始してポケモンセンターの入り口にいる配達員に話しかける送られてきた
ゲノセクトはこんな感じ
レベル:50
タイプ:むし、はがね
親:プラズマ
とくせい:ダウンロード
技:テクノバスター
マグネットボム
ソーラービーム
シグナルビーム正直なところ序盤の人でもこのレベルかと思うと
圧倒的なバランスブレイカー
炎属性以外に弱点が無いという万能っぷり
すぐにでも即戦力として役に立ってくれること間違い無しだ
限定ポケモンなので
このタイミングを逃せば手に入れることも難しいので
欲しい人は忘れずに貰っておこう
ちなみにキャンペーンは9/14までである
家にWi-Fi環境の無い人は
マクドナルドやゲーム屋にあるWi-Fiスポットでも貰うことが出来るので
そこまで足を延ばしてはいかがかな


テーマ:ポケットモンスターブラック2・ホワイト2 - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/12(日) 00:02:19|
- ニンテンドーDS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
掃除をしたはずなのに
すぐにホコリのたまる家具にいらいらしたことは無いだろうか?
特にテレビ台やPCモニタ、キーボードなどは
驚くべき速さでホコリが溜まり
1ヶ月もたてば無残なさまといえよう
そういった時にホコリの溜まりにくい掃除のやり方の記事を発見
プロも使ってる、家具やテレビなどにホコリが付きにくくする方法つまり、ホコリは静電気に引き寄せられるため
こういった家具にたまりやすいということなのである
そこで、柔軟剤には衣類に使われる「静電気防止効果」の成分を使い
家具の静電気を落とすことでホコリをたまりにくくするということなのだ
もちろん、家具についていたホコリが地面に落ちるだけなので
ホコリの総量は変わらないのだが
地面に落ちたホコリであれば掃除機を使って吸い込むことも出来る
壊れやすい家具や精密機器にホコリがたまらなければ
気を使って雑巾がけをする手間も省けるので
なかなかよさそうな情報を得た
特に俺の場合はPC数台にノートPC
テレビに歴代ゲーム機たちと手入れをするのが手間であるのに
ホコリの溜まりやすいアイテムが一杯ある
ちょうどこの夏に掃除をしようと思っていたので
この雑巾の水に柔軟材を入れるという方法を試してみよう
本当にホコリが溜まりにくいかどうか分かるのは
結構後になってしまうが楽しみである
2ヵ月後の状態を記事にしました「家具にホコリが付きにくくなる方法」の結果


テーマ:実用・役に立つ話 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/08/11(土) 00:36:52|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近の家電ではUSB端子から充電できる家電が多くなってきた
iPadも基本的にはUSBでの充電になっている(変換コネクタは付いてるよ)
USBポートでの充電アイテムをいくつか持っているので
充電するためだけに毎回PCを起動するのも手間なので
コンセントからUSBポートに変換するコネクタをひとつ購入したのだが
コンセントからUSBポートに変換するだけでなく
コンセント*2、USBポート*2というマルチタップというものがあるのだ
USBポート×2と電源コンセント×2を備えたマルチタップ「BSTA22AU」レビューUSB*2とコンセント*2というのはなかなか便利
さらにコンパクトなわりに配置が考えられているため
すべてのポートを有効に利用できるところも評価できる
しかし、普通に家で使うのであればそれほど必須というアイテムではない
このアイテムは旅行に行く時に役に立つのだ
安いビジネスホテルなどに泊まると
コンセントが1つや2つしかないホテルも多い
そんな時にスマフォやデジカメなどを同時に充電できるというのは
なかなか便利である
自分が旅行に行く時のことを考えてみて
3つ、4つ充電が必要なものを持ち歩くのであれば
こういったマルチタップの購入を考えてみてはいかがかな
実際のところは持ち歩くとすれば以外にでかいらしいので
この性能を持ったままコンパクトな製品の発売が待たれるところ


テーマ:新製品情報 家電・AV器機・周辺機器 - ジャンル:コンピュータ
- 2012/08/10(金) 00:14:05|
- デジモノ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
モンスターハンター フロンティアオンライン
サービス開始から5年間がたとうとしているMHF
アニバーサリーイベントとして9/2に「MHF感謝祭2012」が行われるのだ
そのMHFがまたも無料期間を開放
次の大型アップデートに合わせて
過去にプレイしていた人を呼び戻そうとする魂胆がみえみえだが
過去にプレイした人間としてはウレシイ企画
誰でもモンハンF無料開放! はじめましてのハンターも!おかえりなさいのハンターも!みんな一緒にハンティング!この前の無料期間が2012/1/11~2012/1/25だったので
およそ7ヶ月ぶりのMHFである
前の無料プレイからアップデートされた
現在のバージョンはフォアード4

まだ戦ったことが無いモンスターが
・アビオルグ
・タイクンザムザ
・クアルセプス以上の3モンスターということで
こいつらと戦うことが出来ればいいかなと
というわけで、昔プレイしていたものの
今は引退しているという人は
一度ログインしてみてはいかがかな
俺の装備はすでに化石物だが
アカム+シルソルのテンプレ装備なので
基本的のどのモンスターでも汎用的にはいける
しかし、剛種に行こうと思うと明らかに力不足
だからといって新しい剛種防具や空色ゲージとか
もうついていく気も無いくらい複雑化されてておなか一杯
新しいモンスターの上位のクエストで満足です


テーマ:モンスターハンターフロンティア - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/09(木) 00:04:57|
- モンスターハンターフロンティア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
3波録画可能なチューナー+メディアサーバとして使える
マルチメディアアイテムである「
nasne」
もともとの発売日であった7/19の前日である7/18に発売延期になるという
大失態をやらかし発売日未定になっていた商品だが
ついに新しい発売日が決定したのだ
発売が延期されていたレコーダー「nasne(ナスネ)」の発売日が8月30日に決定初回の販売分は高速で売り切れとなってしまったが
新しい発売日の分は8/8現在は注文可能
それどころか9%OFFで購入できるのでちょっとウレシイ
俺は
nasne対応商品はPS3とtorneしかないのだが
結構、録画しようとした番組が重なることもあり
時々だけどBS、CSで録画したい番組があるので十分買いの商品
しかし、
nasneだけで複数録画できないところはネックといえよう
nasneを買い足すことで複数録画に対応することは出来るが
2つ購入した時点で34000円近くになってしまうので
普通のHDDレコーダーを買える金額になってしまうので魅力は無くなる
nasneはうまくその環境を使えるのならば
安価なネットワークを構築できるのでオススメ
7/19に購入を逃した人は狙ってみてはいかがかな


テーマ:周辺機器 - ジャンル:コンピュータ
- 2012/08/08(水) 00:02:57|
- デジモノ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
楽天のkoboも発売され
活気付く電子書籍マーケット
その大本命ともいえる
Amazonが8月末~9月をめどに
日本の電子書籍マーケットに参入するというのだ
Amazon、電子書籍配信9月スタート楽天のkoboについてはいい噂は聞かないが
Amazonの
Kindleは海外版を輸入して買っている人からも
かなり使いやすいとの声をよく聞く
その
Kindleが正式に日本語対応して発売するというのだから待ち遠しい
しかし、いまだにAmazonはどのKindleを日本で発売するかを
いまだに発表していないのである
ここまで発表が遅いということは
8月中に発表されるといわれている
「
Kindle Fire2」を携えて日本市場に参入となるのではないのだろうか
早くラインナップと端末情報が発表されて欲しいところだ


テーマ:新製品情報 家電・AV器機・周辺機器 - ジャンル:コンピュータ
- 2012/08/07(火) 00:17:59|
- デジモノ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8/3に購入した覚えの無いニコニコポイントが増えていた
また、いつのまにか「プレミアム会員であればプレゼント」のような
企画が行われたのかと思ってポイント履歴を確認してみたところ
「
ニコニコ市場ポイントプレゼント」というキャンペーンが行われていたらしい
ポイントプレゼントキャンペーン | ニコニコ市場簡単に言うと自分の投稿した動画のページにある
ニコニコ市場で物が売れると
その売れた金額の40円につき1ポイント
2.5%がニコニコポイントとして投稿者に還元されるというものだ
多分、これは初めてニコニコ動画で行われた
投稿者に利益が得られるキャンペーンだろう
正直なところニコニコポイントを貰っても
見逃した有料になってしまったアニメを見るくらいしか使い道が無いので
あんまりうれしくは無いのだが
何ももらえないよりはよっぽどいいのでありがたくいただいておこう
ちなみに、「ファミリーフィッシング」と「パンドラの塔」が1本ずつ売れて
250ポイント貰いました
Amazonの規約が8/1から改正されて
ゲームジャンルでは2%しか紹介料がもらえなくなったので
2.5%ももらえるキャンペーンはもう行われないだろうが
せめて1%でも常にもらえるようになれば
ニコニコ動画に投稿しているクリエイターもやる気が出るかもしれないね
ニコニコポイントを貰っても大して使い道は無いけどね!!(2回目)


テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:コンピュータ
- 2012/08/06(月) 00:16:52|
- ネット関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつも使っているブラウザ
グーグルクロームで
ニコニコ動画にアクセスすると
プレイヤーの一部が使用できない状態という警告が

どうやら
クロームのバージョンアップにより
不具合が出るようになったらしい
GoogleChromeでの動画再生について‐ニコニコインフォ解決方法として書かれているのは
クロームを使うのを止めたらいいんじゃないかという
見もふたも無い
解決方法のみで何の役にも立たない
久しぶりにスレイプニルを起動してみたものの
やはりブラウザの重さに耐え切れなかったため
クロームでどうにか
不具合を
解決できないか方法を調べて
その
解決方法を発見
というわけで紹介しておきます
1.
クロームのアドレスバーに「chrome://plugins/」と入力する

2.
プラグインの項目で詳細をクリックする

3.
Shockwave FlashのPPAPI(プロセス外)を無効にするをクリックする

4.
動画を更新すると不具合が消えている
以上の作業をすることで
不具合を
解決することが出来るぞ
この変更により他のプレイヤーなどで問題が起こるかもしれないが
この程度の変更ならばそれほど手間もかからないので
一度試してみることをオススメする
ニコニコプレイヤーよりももっと重要なプレイヤーなどで問題が起きるのであれば
もう一度有効にもどすだけで対処可能である
数日中にはニコニコやアドビ、googleから正式回答があると思うので
緊急の人はこの変更をして一時的に乗り切ろう


テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:コンピュータ
- 2012/08/05(日) 00:02:35|
- ネット関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さて今月もひっそりとVCの更新タイトル発表
発表されたタイトルは下記3タイトル
・幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~ NEOGIO 900
・ブレイジングスター NEOGIO 900
・上海 アーケード 800はい今月も手抜きのVC
そして俺の更新も手抜き
ちなみに月華の剣士は結構好きだったんだけど
あまり対戦などに向いた格ゲーじゃなく
CPU戦でかっこいい連続や
必殺技の演出を見るゲーム
なんだかんだでそれなりのキャラクターのエンディングを見たおぼえがあるぞ
月華の剣士はSNKゲーム歴史の結構深いところにあるので
プレイしてみると面白いぞ


テーマ:Wii(ウィー)総合 - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/04(土) 00:26:22|
- Wii
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
インターネットのソフトウェア部門では
圧倒的なシェアをほこるgoogle
そのgoogleがついにハードウェア部門である
光ファイバー事業「Google Fiber(Googleファイバー)」の開始を発表したのである
Googleが光ファイバー事業「Googleファイバー」開始、9月からはCATV事業もといっても、これはアメリカの話で
現時点では日本でどうかするという話ではないが
なんと通信速度1000Mbps
ついにギガネットが一般回線でも使えるようになるのである
日本では多くの場所で100Mbpsを使うことが出来るが
アメリカは日本ほど回線環境がよくないので
現在の平均は5.8Mbpsくらいらしい
そこから考えれば200倍近い速度で接続できるとなれば
かなりのアドバンテージとなるだろう
記事の中にもある
「『速い』は『遅い』よりもいい」
「『余剰』は『不足』よりもいい」
「『選択』は『選択できない』よりもいい」という3つのことは確実に正しいといえるの
すべてにおいてgoogleに頼るというのは問題になってくるが
選択できることにより他の業者の質も上がってくるので
このサービスがぜひとも日本で展開されることを祈る
結局のところ回線スピードは
片方だけ速くても意味が無いので
このサービスにより1000Gbpsの回線が増えて
より快適にネットワークが使えるようになったらイイネ
記事の中にもあるけどイメージビデオが分かりやすい


テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ
- 2012/08/03(金) 00:05:40|
- ネット関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
海外版の配信が発表されていた
格ゲーの「ジョジョの奇妙な冒険」
そのジョジョの国内配信の情報がついに発表されたのだ
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 HDHPより情報を抜き出してみると
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 HD
■対応ハード: PlayStation®3 / Xbox 360®
■ジャンル: 対戦格闘
■発売日: 【PS3版】2012年8月21日配信予定
【Xbox 360版】2012年8月22日配信予定
■希望小売価格: 【PS3版】2,100円(税込)
【Xbox 360版】1,600MSP
※ダウンロード販売のみ
■プレイ人数: 1~2人(オンライン時:2人~8人)
■CEROレーティング: C(15才以上対象)まずは予想通りの未来への遺産
なのでPS版にあったスーパーストーリーモードが無いのは悲しいが
対戦バランスで考えればこちらの作品のほうがいいので十分有
そして値段はややお高め
HDリマスターであることと
ネットワーク対戦モードを追加していることを考えれば
十分元は取れる
特にDC版のゲーム価格はプレミア価格なので
そこから考えても十分お買い得とはいえよう
HDリマスターについては
ドットのゲームをリマスターすれば
かえって汚く見えたりするのであまり意味は無いと思う
ちなみにPS3版を購入予定
RAP3を2台持ってるし、PS3以外の選択肢があろうか、いや無い
とりあえず1週間程度、ネットワークの報告待ちと行きたくもあるが
結局オフライン対戦用としても欲しいので
配信日にDLしてると思われる
来年発売予定の
オールスターバトルまでは
未来への遺産を楽しもう


テーマ:格闘ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/02(木) 00:02:10|
- PS3
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ