3騎士こと「虚ろの衛兵」3匹同時のボスを倒したが
明らかに初期武器のまま行くのはつらいということで
マデューラに戻って別のルートを探してみることに
そうすると篝火の後ろに「朽ちた巨人の森」に行くルートがあるではないか
今回はルートが結構自由になっているのだが
初見で順当に行くならここからはじめるのがよかったのだ
武器はいまだに無強化だったが
防具が「隠れ港」をクリアした後に買った「上級騎士」装備一式だったので
守備力は上々であり、雑魚の攻撃はほとんど食らわなかった
ここの中間篝火のところにある商人から
特別な仕掛けを動作させることのできる「ファロスの石」と
鍛冶屋を使用できるようになる「レニガッツの鍵」を購入
これで武具の強化ができるようになったのである
そして、その篝火から飛び降りた先にあった「炎のロングソード」
これがまた高性能な武器であり
とりあえずこれを持っておけば安心という武器だ
手に入れたら早速炎ロンソに買えて進めたぞ
そして、開けた場所では空から敵が降ってきた
ちょっと強い敵だったが倒せそうな感じであった
しかし、1回敗北するともう出てこなくなってしまった

その後バリスタのいっぱいある部屋で
初めてファロスの仕掛けを動作させる
そこで「緑化の指輪」と「楔石の原盤」をゲット
初めての指輪をゲットできたのでいまさらながらの初装備だ
緑化の指輪の効果は絶大でスタミナ管理が楽になったぞ
その先で親切なペイトさんが罠があるから気をつけろと教えてくれた
しかし、あえて飛び込んでわなを自力で乗り越えた後にペイトさんに2回話しかけると
「白いサインろう石」をゲットできた
とりあえず1週目は乱入する気は無いがもらっておこう
さらに、初めての結晶トカゲを発見
逃げられてしまったのでプロロしたが復活せず
今回は篝火に触れると復活する仕様のようだ
そうして、ついに巨人の森のボスまでたどり着いた
このボスはでかい巨人であった

前回は体の中心部しかロックオンできずに
こういった大きなバス相手では
攻撃しても股の間に攻撃してすかることも多かったが
両足と中心3箇所にロックオンできるようになっていて
かなり攻撃が当てやすくなっていた
ボス戦は腕を降らせて後ろから攻撃を当てたら余裕だったよ
ボスを倒すと「兵の鍵」をゲット
これで、途中あけられなかった扉が開くようになる
ということでもう一度探索をすることに
ここで重要なのが篝火のハシゴを降りて橋を渡ったところにある宝箱
少しずつHPが回復する「再生の指輪」を手に入れることができる
最悪、HPが減ったら放置して回復することもできるので
序盤のわけが分からないときは必須のアイテムといえるだろう
後は、篝火のある部屋の2階も空けれた
ここでは「エストのかけら」が手に入るので
忘れず手に入れておこう
さらに篝火からハシゴを降りて橋から逆に行った部屋にもひとつ
ここでは奥にバッソが落ちていたぞ
この部屋の探索は後で戻ってきたときにやったけどね
こうして、鍵を使って探索を進めていくと
次のボスである「呪縛者」が登場だ

こいつは途中で出てきたちょっと強い敵だった
普通にロックオンしてぐるぐる回って
隙のある攻撃をかわした後1回殴ってたら簡単に勝てたよ
そして、こいつを倒した後に
ガーディアン装備一式をゲット
重いが圧倒的に優秀な装備
特に中盾で100%カットのガーディアンシールドは役に立ってくれるだろう
この奥の行き止まりの巣穴を調べると
「忘却の牢」の別ルートに到着
「隠れ港」を通らずにこっちのルートから攻略することも可能なようだ
レビュー1(操作性、システムなど)
プレイ日記その1(チュートリアル~ハイデ大火塔)
プレイ日記その2(隠れ港~忘却の牢)
プレイ日記その3(朽ちた巨人の森)
プレイ日記その4(アイテム回収)
プレイ日記その5(月の鐘楼~青聖堂)
プレイ日記その6(狩猟の森~不死形場)
プレイ日記その7(忘却の牢~罪人の塔)
ダクソ2アイテム入手場所メモ


テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム
- 2014/03/21(金) 00:54:42|
- PS3
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0