一番最初にプレイすべき
「朽ちた巨人の森」をクリアしたものの
どうやらだいぶアイテムを手に入れてないようなので
隙間の洞~マデューラ~朽ちた巨人の森~ハイデ大火塔~隠れ港~忘却の牢と、クリアしたところを再訪問
案の定、かなりの取りわすれアイテムがあったのだ
ダクソは最重要アイテム以外は無くても進める仕様で
有益なアイテムほど分かりにくい場所にあったりするため
初見ですべてゲットするのはかなり難しいのであった
まず、マデューラの大井戸の奥のしまっていた「地図書きケイル」の家にいく
楔石のかけらやエストのかけら、
さらにはパラメータの振りなおしができるようになるアイテム「ソウルの器」をゲット
そして、「朽ちた巨人の森」にて
巨人のボスを倒してもらった「兵の鍵」で開く扉めぐり
篝火の上のフロアでエストのかけら
篝火のハシゴを下って橋を渡った先にある扉から
装備している間、徐々にHPの回復する「再生の指輪」をゲット
ボス前の扉はこの「兵の鍵」では開かなかったぞ
隙間の洞で意味も無く燭台に火をつけたりしたものの
明るくなるだけで大して意味は無かったようだ
そして、何よりも白いサイクロプスの強さがヤバイ
2体リンクしたらボスよりも強い
何度も死にながら倒してその先にあった棺桶に入ったところ
なんっと性別が反転するのであった
しかし、細かいキャラメイクができるわけではないので
気分転換程度といえる
もし、はじめに設定した性別と逆になっていると思ったら
この棺桶のせいかもしれないので
もう一度入りに戻って来よう
そしてマデューラの探索
崖から飛び降りたところで
ズームアップができるようになるアイテム「遠眼鏡」をゲット
NPCキャラなどをアップで見ることができるので
SSを撮るときなどに重宝するアイテムだ

マデューラ大井戸は猫の指輪を装備しても
HP半分では耐えられないようだ
装備重量を軽くしてHPを増やせば耐えれるのだが
このときはそこまで気が回らなかったっていうよりも
人の像で生き返った後に飛び込んで死んだらもったいないので
できなかったといったほうが正解かな
その後、うまく会話することのできなかった
「隠れ港」のNPCに会いに行ったのだが
すでに、姿は無く無駄足になってしまったのだ
ある程度回ったところで
結局、分からないところは分からないと割り切り
アイテム回収を終了して「忘却の牢」から先を目指すのであった
レビュー1(操作性、システムなど)
プレイ日記その1(チュートリアル~ハイデ大火塔)
プレイ日記その2(隠れ港~忘却の牢)
プレイ日記その3(朽ちた巨人の森)
プレイ日記その4(アイテム回収)
プレイ日記その5(月の鐘楼~青聖堂)
プレイ日記その6(狩猟の森~不死形場)
プレイ日記その7(忘却の牢~罪人の塔)
ダクソ2アイテム入手場所メモ


テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム
- 2014/03/27(木) 00:04:59|
- PS3
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1