fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


2016年9月東京の旅その3(東京ゲームショウビジネスデー1日目午後)

昼食を終えて午後の部スタート
まずはみんなで物販ブースをチェック

物販ブースではいろんなゲームグッズや
コスプレ系のアイテムなんかが売ってたぞ
とりあえずダンボーの写真パシャリと
2016東京ゲームショウ12

早くもP5のコスプレ衣装なんかあったり
真田丸の甲冑(お値段998000円予定)とか誰が買うねん的なものも
ちなみにコスプレブースは一般日だけのようで
この日は誰もいなかったよ

そのまま物販ブースを通り抜けて
インディーズブースを回る
意外なことにここにPSVRではなくオキュラスを使ったVRが体験できる作品がいっぱいあったのだ
PSVRは体験できなかったがVRの体験は出来たのである
まぁとにかく順番に行くと

まずは「MOMODORA: 月下のレクイエム」
すでにスチームでは配信されているのだが
PS4とXBOXONEでも発売予定らしい
やった感じは悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲的なアクションだ
普通にしっかり作られているアクションゲームで楽しんで出来る感じ
覚えてたらPS4にきたら買おうかな


いろんなインディーズゲームを見ながら次のブース
ここでついに東京ゲームショウ初VR
「Fantastic Contraption ファンタスティック コントラプション」というのをすることに
何か仮想空間に変な物体を置いたり
投げたりする系のVR
ネコっぽいのがいる荷車のカプセルを投げると
仮想の壁に当たって爆発したり不思議な感覚
コントローラーみたいなのを両手に持って
それを使うことで仮想世界にアクセスできるのがよかったね
ググったらトレイラーあったからぺたり

ちなみにこのゲームはHTC製VRヘッドマウントディスプレイ「Vive」だったぞ

続いてPSVRで発売予定のヘディング工場
何故かオキュラスでのデモ
何でか聞いたらPSVRだとうまく動かせなかったとのこと
発売日近いけど大丈夫か?

これはVRの世界でボールが自分に飛んでくるので
うまくヘディングで打ち返して
的に当てることで世界が進んで行くタイプのゲーム

・・・

言っちゃ悪いんだけどPSVRの操作で
精密操作は無理があるので
思い通りに動かずストレスがたまるだけだったね
ちゃんとまっすぐ打ち返してるつもりが
全然関係ないところに飛んで行っちゃうよ

続いてMAREという機械仕掛けの鳥になって
女の子を誘導して脱出させるゲーム
仮想世界に止まり木が用意されていて
その部分を凝視することで飛び移ることが可能なのだが
いきなり遠くの場所に移動しても女の子が付いて来れない
ちゃんと通れる道の順番に案内をする必要がゲームである

鳥になって仮想世界を飛ぶのはなかなかの体験だ
やっぱりこういった対関係のVRはいいね
精密操作系は現状まだまだ感があるので
その辺は技術の向上に期待かな

この後、スマホのVRゲームで
スキューバダイビングをする奴をプレイしたが
正直レベルが違うかったね
解像度やFPSが足りずにこんなものかって感じのなんちゃってVR
初めて体験したVRがこれだったらVRにまったく期待がもてなかったよ

ここまでプレイしてインディーズコーナーを後にして
また本館の方に戻る
午前中は4,5,6館のところしか回ってなかったので
7,8館に向かうことに
まずはコーエーテクモブース
仁王の体験版はここでも出来たがプレイしたのでスルー
そして、その裏にベルセルク無双の試遊台があったけど
2台しかなく待ち時間も長かったので写真だけパシャリ
2016東京ゲームショウ13

ついでにそのあたりに
岸田メルせんせーのホワイトボードに書かれた絵もあったよ
2016東京ゲームショウ14

となりのインテルでは
FF14のベンチマークPCの展示だったね
FF14はやってないのでそのままスルー
端っこのD3パブリッシャーブースに
地球防衛軍5は一番初めにプレイしたがレンジャーでのプレイ
ウイングダイバーもプレイしたかったので再プレイ
1回分くらいの待ち時間でプレイできたぞ

俺もでっかい恐竜と戦ったが
攻撃を食らった時に空中で緊急回避ができるようになってた
まぁ発売したら買ってみんなでプレイしよう

そしてそのままなんか怪しいゾンビゲーム
「SG/ZH School Girl/Zombie Hunter
(スクールガールゾンビハンター)」が待ち時間が少なかったので並ぶ
何とこのゲームは女の子の股間の下にもぐりこんで
上を見上げながらプレイするという
本当に頭の悪い環境でプレイさせられるのであった
それを他の人に見られるんだぜ
そら、あんまり並んでる人いないわな
2016東京ゲームショウ16

そして、ゲーム自体はシンプル1500シリーズかと思うくらい安っぽい
ステージでコンパニオンが服を脱いでいくって感じのヤツやってたけど
そんなのをやってる暇があったらゲーム自体のクオリティを上げてください
去年の頭悪い枠はお姉ちゃんばらだったけどそっちの方が全然出来がよかった

D3ではリアル系VRの「幸せ荘の管理人さん。」をプレイしたかったが
それなりに人が並んでいた上
VRを用意できてなかったので
もういいかなって感じで時間は残りわずか

多くの場所が受け付け終了になる中
バンナムブースは並ばずにプレイできたので
鉄拳7のPS4版を私遊することに
鉄拳のデモでは平八と豪鬼が戦っていた
ストリートファイターからのゲストキャラのようだね

ゲーム自体はスティックでプレイできるのはいいけど
思ったよりロード時間が長かった
PS4になってもそんなにロードかかるのかって思った

このあたりで1日目の終了時間17時がきてしまったので
別れていたメンバーと合流して帰ることに

その際に、某有名youtuberの人と合ったよ
そのうち一緒にスプラトゥーンをやる予定だよ
あえて誰とは言わないので勝手に想像してください

続く rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:国内旅行記 - ジャンル:旅行

  1. 2016/09/30(金) 00:05:23|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:5

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード