fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


「お台場のガンダム」ついに展示終了

日本で実物大のガンダムが見れる場所といえばお台場
2009年夏にお台場に登場して
2012年に再登場してから観光する時の定番スポットとなっているガンダムだが
その展示が2017年の3月5日で終了したのである
お台場「実物大ガンダム立像」ついに本日展示終了!そこで「RX78-2ガンダム」の記事をまとめました!! | 電撃ホビーウェブ

俺もお台場に行った時に
記念撮影をしたお台場ガンダム
2016年春東京の旅17
ついになくなってしまうときが来たのである

3月5日に展示終了ということだが
あれだけでかいものなので
1日で撤去はできないだろうから
今行ったら解体中のガンダムが見れるかもしれないね

そして、その跡地がどうなるのかと思っていたら
どうやら別のガンダムが置かれることになるようだぞ
ガンダムファンクラブ - 公式ファンクラブ誕生

設置されるガンダムは「ユニコーンガンダム」
ガンダムユニコーンを見てないし
出ているスパロボもやっていないので
俺からするとまったく馴染みがないガンダムになってしまうのが悲しい

最近の人気ガンダムでなく
初代のガンダムがあるのに意味があった気がするのだが
まぁ偉い人にはそれが分からんのですよ

知名度や人気で考えたら
ニューガンダムやフリーダムガンダムでいいと思うけど
ユニコーンガンダムになったのならばしょうがない
普通にこのガンダムが一番好きだって人もいるだろうしね

個人的にはニューガンダムがよかったです
もしくはいっそのことZガンダム
さらに次にZZガンダムって感じで
歴代のガンダムをたどっていくとかね

なにはともあれ完成予定は2017年の秋
お台場に新しい観光名所誕生をお楽しみに rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:機動戦士ガンダムシリーズ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2017/03/06(月) 01:13:36|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード