今週もクソアニメの「ポプテピピック」はーじまるよー
開始と同時にどこかで聞いたのある声が
そう、この声はクレヨンしんちゃんのひまわりの声
最近ではドラゴンボール超の全王様
そう、こうろぎさとみさんである
となるとその相方は
予想通りのしんのすけである矢島さんだ
というわけで今週のポプテピピックのAパートは
ポプ子:こおろぎさとみ
ピピ美:矢島晶子のクレヨンしんちゃんコンビだ
こおろぎさとみさんも超特徴的な声なので
インパクトが違うね
矢島さんは
しんのすけの声で演じてくれると
ビックリするくらいの存在感なのだが
ちゃんと演じられるとちょっと特徴薄れちゃうね
じゃぁ今回のBパートはダレだ?
Bパートの声優は
ポプ子:森久保祥太郎
ピピ美:鳥海浩輔の・・・
何コンビだろうか?
テニプリや弱虫ペダルでコンビを組んでいる2人だが
両方ともキャラが多いのでちょっと特徴が・・・
森久保さんはしょうなのぉで杉田が
よくモノマネをしてるのでそのイメージ
鳥海さんは俺が見てるアニメにはあんまり出てないが
ゲームでもテイルズのユーリとかペルソナ3の相棒の順平とか
演じているのでゲームしかし無くても聞いたことはあるだろう
ちなみに森久保さんはペルソナ4の相棒の陽介やってるぞ
今回はピピ美があまりしゃべらない会だったね
ちょっともったいない感じもしたぞ
そして、一番驚いたのが
AC部パートのヘルシェイク矢野だ
驚くべき紙芝居
いやーある意味芸術だね
アニメでやる必要性がまったく見えないけどな!
AC部がサブタイトルになってやがるぜ
今週のゲームネタは
レースゲームと見せかけて
アンダーテールとポケモン
そして、聖剣伝説3である
レースゲームはマリカーとは違うけど
ミュージックがマリオサーキットで
亀を当ててスピンするところなんかはパクリだね
ポプテピクッキングのBパートは
2人揃って猪木のモノマネやりたい放題である
最後は原作にもあった
クソゲーネタ
「はいクソー」
こおろぎさとみさんと森久保さんの声で
はいクソーが聞けたぞ
そこからの流れで8bit版のエンディング
よく、有志に8bit版音源にしてみた
ってあるけど
公式で8bit化してくれたぞ
まぁクソアニメなので
そのクソさを楽しみましょう
でも今週は結構面白かったと思う
さてはアンチだなオメー


テーマ:ポプテピピック - ジャンル:アニメ・コミック
- 2018/02/19(月) 00:05:16|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3