スマホ版どうぶつの森である
「どうぶつの森 ポケットキャンプ」
通称ポケ森
ポケ森ではリーフチケットが課金要素で
家具や服の製作時間を短縮したり
足りない素材を補うことができるアイテム
そして、イベントごとに
とたけけやたぬきちなどを呼ぶことのできる
特殊なアイテムの購入にもリーフチケットを使うことになるが
短縮などの便利機能にリーフチケットを使わなければ
ゲーム内で手に入るリーフチケットでも
大体、その特殊アイテムも購入できるようになっていたのである
なので、イベントの周期が早くて
全然スローライフじゃないよねとか思いながらも
なんだかんだ課金要素は少ないスシャゲという感じだったのだが
ついにこのポケ森にもガチャがやってきたのである!
どうぶつの森本編でもあった
フォーチューンクッキーである
本編では3DS版で登場して
ゲームコインと交換するうことができたが
ポケ森では1回50枚のリーフチケットだ
しかも、レアなアイテムほど出る確率が低い
完全なるガチャだね
さらに、そのレアなアイテムを手に入れることで
住人のイベントが始まるので
お気に入りの住人のためには
ぜひとも当てたい所なのである
一応、時々5000ベルでフォーチューンクッキーが買えるときもあるが
基本的には来ない上に
きたとしても1個だけ
それで、一番レアの確率3%を当てるのはかなり厳しいぞ
ただ、他のソシャゲよりましなところは
リーフチケットでフォーチューンクッキーを購入した場合
スタンプを押してもらうことができて
10回スタンプ、つまり500枚のリーフチケットで
ポイントカードが1枚
いわゆる大当たりはポイントカードが10枚で交換してもらえるので
天井が5000枚ということになる
リーフチケットは一番お買い得な購入で
2500枚で9800円
5000枚20000円計算とすれば
天井が20000円と考えれば安い・・・
安くはないよね
20000円を支払ってイベント1つ見れるだけだからね
コンシューマのゲームで20000円っていったら
3DSなら買えるしPS4も普通のが買えるレベルだ
天井のないゲームや
グラブルの9万円と比べれば
良心的に思えるが
すでに感覚が狂ってる
俺が初めからそれなりにプレイして
集まったリーフチケットが
多分1200枚ほどなので
まだ1回分の天井にも程遠いってことになるぞ
別に他のゲームでもやってるけど
アイテム課金はしないって
昔の任天堂はいってたからね
これが終わりの始まりなのだろう・・・


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2018/05/09(水) 00:08:13|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2