選挙に投票できる年齢が
18歳からに法改正された日本
しかし、そういった変更を知らない人もいるだろう
そんな人のために
「東京都選挙管理委員会公式」が
最近ボブネミミッミで話題となった
AC部とコラボをしてPR動画を公開しているのだ!
【ニコニコ動画】AC部制作 カオスな18歳選挙権PR (東京都選挙管理委員会公式 ) VIDEO おう、いつものカオス
そのAC部のいつものカオスに
違和感なく登場する
りゅうちぇるとぺこ
君たちはAC部に違和感のないフレンズなんだね!
ということで
選挙は18歳からになったので
選挙権を持っている人は選挙に行こう!
テーマ:教育 - ジャンル:学校・教育
2018/07/31(火) 00:04:45 |
その他
| トラックバック:0
| コメント:1
夏といったらサマーセール
先日ソニーのサマーセールを紹介したが
最大90%オフで350タイトル以上が割引されるという
これまでに割引されている
かぶってるタイトルがけっこうあったものの大規模なセールといえよう
そして、ソニーだけでなく任天堂もサマーセールが行われるぞ!
キャンペーン・セール情報|Nintendo ラインナップを見てると・・・
うーん
3DSの大規模セールをしているといっても
このラインナップは寂しいものだね
割引率も20,30%くらいで
あんまりいいともいえないもの
マリカーが30%引きなのは
最近スイッチを買った人には嬉しいんじゃないかな
くらいかな?
3DSで大規模なセールしているので
それ以外のセールは小粒だね
それでもDL版で購入しようとしているゲームが
安くなっていたらお買い得には違いないので
欲しいタイトルがないか
チェックするくらいはいいんじゃないかな
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/30(月) 00:30:32 |
ゲーム
| トラックバック:0
| コメント:1
任天堂ハードにて自宅でカラオケが楽しめる
カラオケジョイサウンド
Wiiのときから発売されて
WiiU版、スイッチ版と発売、配信されているこの作品
チケットを購入することで
インターネットに接続して
10万曲を超える楽曲を自宅で楽しめることができるのだ
大体、半年に1回
無料でカラオケできる日があるのだが
1回は夏休みに入るタイミングの土曜日くらい
いったいいつくらいにくるのかなと思ったら
あれ?当日告知?
いつもなら1週間くらい前にあるので
予定を立てられるんだけど
金曜深夜ってことで
朝までゲームをずっとプレイして
眠くてしょうがなかったので
せっかくの無料日をスルーしてしまったぜ!
といっても今回の無料日も
WiiU版はなくスイッチ版だけ
前回もWiiU版が対象じゃなかったので
スイッチ版をプレイしたのだが
スマホとの連携で曲をサーチしたりできるので
多くの人がいるのならば
同時に何人でもスマホで検索できて便利だが
正直なところWiiUのゲームパッドを使って操作できる
WiiUのほうがカラオケに向いてると思ったね
さらに、WiiU版ではMiiを使った
まさしく任天堂ハードのカラオケって感じだったんだけど
スイッチ版はMiiが踊ったりする映像もなくなって
何か寂しくなってしまっていたので
次のカラオケ無料デーがきても
WiiU版が無料にならなかったら
WiiU版のチケットを購入してやろうと思っていたので
見逃しちゃったけど問題ナッシング
そんなわけで、今週のカラオケは逃してしまったけど
来週くらいにWiiU版の1日チケット購入してやろうかな
といっても歌える歌のレパートリーが
増えているわけでもないので
3時間も歌えば持ち歌は消化されてしまうだろう
さぁどんな歌を歌おうかな・・・
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/29(日) 00:01:35 |
ゲーム
| トラックバック:0
| コメント:4
PSのネットワークストアPSストア
定期的に割引セールを行っているが
この夏もサマーセールが行われるぞ
SUMMER SALE 2018 | プレイステーション 今回のサマーセールは
最大90%オフと大盤振る舞い
でも欲しいソフトが割引されてないと
何の意味もないよね
ということでちょっとタイトルをチェックして見よう
いつも通りPS+限定でさらに割引になるタイトルもあるので
500円以上安くなるなら
PS+に入ってから購入したほうがお得だぞ
ではまずはドラクエ11が7月29日で1周年
お値段50%オフとなかなかの割引率
夏休みはドラクエ11ってのもいい感じかな
ドラクエ11だけでなく
ドラクエ1,2,3やヒーローズも割引だ
50%までではないがそれなりの割引率だ
ドラクエだけでなくFFも割引
50%引きになっているものもあるので
自分の欲しいタイトルが割引になってないかチェックチェック
パワプロ2018年版も42%オフ
割と最近のゲームなのになかなかの割引率
デトロイトビカムヒューマンも38%オフ
5月25日発売のゲームなのに
早くもこの割引率
ある意味いつものラインナップである
メタルギア5やグラビティデイズ1,2
ウィッチャー3も50%引き以上の高割引
高評価のゲームが安く買えるのは嬉しいね
対象タイトルが363もあるので
全部紹介するのは無理だね
一度自分で確認しに行ってみよう
サマーセール特設ページ ただ、DL版にこだわらないのであれば
購入前に一度Amazonあたりで
価格をチェックしたほうがいいかも
中古ならともかく新品でセール金額以下なら
そっちを買ったほうがお得の可能性もあるよ
俺はゲーム売らない派だけど
終わった後にゲームを売って
次のゲームの購入資金にする人もいるだろうからね
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/28(土) 00:03:54 |
ゲーム
| トラックバック:0
| コメント:1
3大見放題配信サービスのうち一つ「Netflix」
毎月SD 650円、HD 950円、4K1,450円にて
さまざまな動画が見放題になるサービスで
「Netflix」独占配信の動画もあるため
このサービスを利用している人もいるだろう
バキの死刑囚編も「Netflix」独占配信だぞ
そんな感じでアニメの配信にも力を入れている
「Netflix」が新宿駅地下通路をジャック
アニメの名言が100個並ぶ「Netflix“アニ名言”ジャック」が行われているのだ!
アニメの名言100個が新宿駅地下通路に並ぶ「Netflix“アニ名言”ジャック」 - GIGAZINE VIDEO 期間は2018年7月23日(月)~29日(日)の12時~20時
思ったよりも期間が短いので
興味のある人は忘れずにどうぞ
「Netflix“アニ名言”ジャック」公式レポート到着 | アニメイトタイムズ 俺はさすがにこれだけのために
新宿駅に向かうわけには行かないが
東京近郊の人ならば
それほど手間ではないんじゃないかな?
アムロの名言
「親父にもぶたれたこと無いのに!」
から
最近のポプテピピックの
「さてはアンチだなてめー」
などまで
古今東西の名言が楽しめるはず
そして、名言は
その場面だけでなく
そのアニメの内容をフラッシュバックさせてくれる
アニメの華であることを思い出させてくれるね
新宿駅に行く予定があるなら
ついでに寄ってみてはいかがかな?
テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
2018/07/27(金) 00:04:45 |
ネット関係
| トラックバック:0
| コメント:0
インターネット最大手通販サイトであるAmazon
自社の商品だけでなく
Amazonが発送を行う提携しているショップや
発送まで自社で行うが
webのプラットフォームだけ借りているショップなど
Amazonのページながら
Amazon以外の別のショップの商品を購入することもできる
そんなAmazonwebページにあるものの
別のショップで購入すると
Amazonプライム対象外だったり
送料が別に掛かったりするため
正直なところあまり使いたくはないもの
しかし、Amazon本体にない商品が売っていることもあり
値段がAmazon本体より安かったりもするので
うまく使えばお得にお買い物できることもあるのだ
だが、そのショップを利用するには
気をつけなければいけない事がある
そう、それは
そのショップの評価である
評価の悪いショップで購入したら
商品が届かなかったり
ショップの商品と違うものが届いたりと
さんざんたるレビューが書かれていることもある
そこで、ショップの信頼性を確認するのが評価になるのだが
逆に高評価過ぎるのも危ないというのだ!
Amazonレビューのステマを見破れ 「星5一極集中型」や変な日本語は要注意 記事の内容を見てくれれば分かるが
明らかに日本語が変なのは論外
俺もPS4の縦置きスタンドを選ぶときに
いくつかのメーカーがあって
どのメーカーを選ぶか悩んだときにあったのが
日本人のフルネームで
星5の一極集中型のレビューのやつがあった
Amazonで日本人フルネームのレビューしてる人はあまりいないんだよね
そして、その人をチェックすると
その商品しかレビューしていない
・・・
はい、完全に自社レビューです
正直なところPS4の縦置きスタンドなんか
ちゃんと縦に立てれたらそれほど問題ないけど
電気配線系のケーブルなんかは
すぐに断線したり充電できなくなったり
最悪、燃えたりするので
さすがにこういったステマをするようなメーカーのはオススメできない
本当にいいものが売れるのではなく
よさそうに見えるものが売れる
世知辛い世の中だけど
とりあえずこういったのに引っかからないには
Amazonが販売発送する商品を購入するか
○○ショップが販売しAmazonが発送する商品だけにしておけば
大体は避けれると思うよ
テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ
2018/07/26(木) 00:03:48 |
ネット関係
| トラックバック:0
| コメント:0
最近の映画は金曜ロードショーくらいしか
毎週放送される物はないが
この夏の金曜ロードショーは超豪華だ!
金曜ロードシネマクラブ|日本テレビ 細田守監督の新作
「未来のミライ」の宣伝もかねて
先週の「時をかける少女」
今週の「バケモノの子」
その次の週8/3は
火星に取り残された男のサバイバル「オデッセイ」
今はやりの異世界転生ものではないが
火星取り残されものだ!
そこから3週連続ジブリ祭り
1週目「ハウルの動く城」
2週目「となりのトトロ」
3週目「猫の恩返し」
そして夏休み最後の週は
地上波初放送である
「メアリと魔女の花」である
確かに豪華な夏休みの放送だが
3週連続ジブリ祭りは
ある意味いつも通りって感じだね
トトロかラピュタかナウシカを順番に
後は今年は少し前に放送したので選ばれないがホタルの墓
細田守監督作品も
サマーウォーズと時をかける少女を
放送している感じだし
豪華なんだけど
いつも通りの金曜ロードショーって感じだね
個人的に
何も考えずに楽しめる
B級アクション祭りとかやって欲しいな
候補は
・コマンドー ・マトリックス ・マッドマックス ・セガールシリーズ ・トレマーズ ・ジョーズ ・少林サッカー こんな感じの頭からっぽのほうが
夢つめこめるラインナップでお願いします
とりあえず今年はこの豪華ラインナップで楽しもうじゃないか!
テーマ:映画 - ジャンル:映画
2018/07/25(水) 00:02:50 |
テレビ
| トラックバック:0
| コメント:2
「テルマエ・ロマエ」の「ヤマザキマリ」先生の新作
グランドジャンプにて連載開始した「オリンピア・キュクロス」
無事連載を続けて
ついに7月19日に
第1巻が発売されたぞ
風呂を題材にした「テルマエ・ロマエ」の
オリンピック版とも言える今回の連載
テルマエ・ロマエが好きなら楽しめると思われるが
連載を追うのは大変だろ言う人に
オススメしたい1巻の発売である
連載開始のときが大増60ページ
2話も40ページとかなり多かったので
わずか4話で1巻の発売
これだと年間3冊くらい発売されそうだね
さぁオリンピアキュクロスのPVもあるので
これに興味を持ったら
本屋さんにレッツゴーだ
VIDEO
テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
2018/07/24(火) 00:05:48 |
コミック
| トラックバック:0
| コメント:0
PS1時代の大作RPGシリーズである「アークザラッド」
1はビックリするほどストーリーが短かったが
2は逆にビックリするほど長かった作品である
2で大人気となって
モンスターゲームのスピンオフ作品や
その後もシリーズ化されたが
3で微妙評価
そして、PS2世代になり2作発売されたものの
そのどっちの評価もよくなかったので
そこでシリーズは終了してしまったのである
俺は2をけっこうやりこんだんだけど
あまりにも長くて
60時間くらいで挫折した記憶
ギルドポイントを250以上にしたら受けれる
特別なお仕事を受けようと思って
サブイベばかり進めていたら
全然進んでなかったのである
そんな懐かしいアークシリーズだが
なんと、新作が開発されているというのだ!
このTwitterだけだと
どのハードで発売されるか分からないが
PS初期の名作”光と音のRPG”『アークザラッド』シリーズ最新作がスマホで登場!最新情報は7/30に解禁 [ファミ通App] ・・・はいスマホ
解散解散
一番ガッカリするのが
スマホで作られることだね
次は3DSで
その次はVitaとのマルチ
任天堂のゲームならスイッチ
ソニーならPS4で出してくれるのがいいよ
昔のレトロゲーは好きだけど
それとは別に最新ゲームもプレイするさ
ロックマン9のようにレトロコンセプトで作るのならいいけど
スペックが足りなくて
レトロでごまかすのは勘弁
そして、スマホなのでそれ以上に勘弁である
まぁといっても現時点じゃ
どのようなものになるのか
分からないので
とりあえずは7月30日の情報解禁を待つしかないね
アークシリーズは
1と2だけやってればいいとおもうよ
1は超短いけど2につながる序章だと思えば
さすがにいまさら1を定価で買う人はいないだろう
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/23(月) 00:05:05 |
ゲーム
| トラックバック:0
| コメント:2
暑い日が続いている今年の夏
ちょっと異常レベルの猛暑だが
クーラーの付いた部屋は快適である
しかし、夏は暑さだけでなく
虫が増えてくる季節でもあり
その存在もまたうざったいのである
この間、寝転んでたら
何か手がこしょばいと思ったら
ちっちゃいムカデがはってたことあるよ
そんなわけで田舎ならではのあるあるだが
都会でもGとか蚊とか小バエなんかが
沸いてきだす季節でもあるので
夏本番になる前に
バルサンちっくなものを炊くタイミングだろう
ってことでバルサン炊いたよ
バルサンは
Gのタマゴなんかには効かない
という話しをよく聞くので
一度バルサンを炊いてから
それが孵化した
10日から14日の期間をあけて
もう一回するのがいいのである
そんな感じで
虫が多いと感じたならば
バルサン炊いてみてはいかがかな?
虫が減って快適になるはずさ!
テーマ:その他 - ジャンル:その他
2018/07/22(日) 01:39:02 |
その他
| トラックバック:0
| コメント:3
大人気バトルロワイヤルTPS
「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ・バトルグラウンズ)」
(以下PUBG)
最大100人で最後の1人になるまで
殺し合いを続けるバトルロワイヤル
最近動画になってないけど
全然ドン勝できないからで
プレイはしているのだが
やっぱ時々プレイだと
真面目にやっている人に勝つのは大変だね
それとは別のイライラポイントとして
やはりチーターの存在である
長い時間をかけて
装備を整えて戦うゲームだけに
チーターに一方的にやられたときのストレスは
他のTPSやFPSとは比べ物にならない脱力感である
そんなわけなので
もちろん運営もチーター対策をしているのだが
今回PUBGモバイルのTwitterにて
その停止アカウント名が公表されたのだ
一週間で926人がBANされたってことだね
PUBGモバイルのTwitterなので
PC版でなくスマホ版のアカウントと思っていいだろう
普通にアンドロイドやiOSを使っていたら
中国語やハングルを入れることは出来ないので
海外アカウントの人のチートが多いのがよく分かるね
ただ、PUBGモバイル版は
別に購入にお金が掛かるわけではないので
BANされたところでチーターたちには
大して問題ないんだろうね
どうやってチートしてるのか知らないんだけど
アンドロイドをPC上で動作させるソフトがあるので
それで多分プレイしてると思うんだけど
正直なところチートでネットワークゲームするヤツは
永久BANが正解だと思う
オフラインで個人で楽しむ分には
好きにしたらいいんだけど
ネットワークにきたら
普通に犯罪で捕まる可能性もあることをお忘れなく
まぁ、回りが強くて
勝てないので使いたくなる気持ちも分からんでもないが・・・
安西先生・・・
ドン勝が食べたいです・・・
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/21(土) 00:04:26 |
ゲーム
| トラックバック:0
| コメント:1
7月19日より開催された
「ニンテンドー3DS ウルトラサマーセール」
それに合わせて販売される
ニンテンドープリペイド1000円付きの
3DSゲームカタログもコンビニで発売されていたぞ
なのでとりあえず
カタログは購入しておいたぞ
カタログはファミ通協力のもと
1233本のゲームが紹介されている大ボリューム
値段は1000円だが1000円のニンテンドープリペイドポイントが付いているので
実質0円で購入できるというものなのである
少しでもDLでゲームを買う予定のある人や
3DSのゲームライブラリが欲しい人なんかは買っておいて問題ないだろう
今回のセールされるゲームの印が付いているので
早めにチェックして前半後半で安く買うことも可能だぞ
また、カタログでは
3DSのQRコードがのっていて
そのQRコードを読むと
すぐにニンテンドーeショップにアクセス可能
いたれるつくせりの仕様になっているのだ
ただ、個人的に残念だったのは
いくら割引になっているかまでは入っていないところだね
30~50%くらいの割引がされているのだが
30%と50%じゃけっこうの値段差があるからね
カタログにも値引率は欲しかったところだ
カタログは
50音順やジャンル別でなく
発売日順で年代別にまとめられているので
初めから順番に見ていくと
3DSのゲームの歴史が振り返れるのも面白い
発売日は2011年の2月26日だね
25000円で買ったのにすぐに10000円値引きされて
アンバサダー・プログラムで
ファミコンとGBAのソフト10本ずつもらったのが懐かしい
そんな感じで
3DSの歴史に浸るのも悪くない
3DSオールソフトカタログ
コンビニで見かけたらおひとついかがかな?
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/20(金) 00:04:28 |
ニンテンドー3DS
| トラックバック:0
| コメント:2
7月からはじまったアニメ「ぐらんぶる」
ダイビングを題材とした作品ながら
同じくダイビングを扱った作品である「あまんちゅ」とは
対極に位置する汚いほうのダイビング漫画である
ダイビングが題材ながら
ダイビング部に所属した
大学に入ったばかり侵入部員が
あんまりダイビングとは関係なく
すぐに裸になったり
酒飲んで潰れたりと
ある意味大学生の日常といった感じの作品なのだが
そう、大学の新入生なので
年齢は18歳なのである
日本の法律では
飲酒は20歳からなので
実際の大学生が
20歳にならなくても飲みまくってるような気がしないでもないが
さすがに公共電波で
未成年飲酒を流すわけには行かないようで
アニメ版では大学の新入生なのに20歳ってことにされてたぞ!
そして、作者の最新刊のコメントでも
ちなみに原作でも
年齢については明言されてiなので
20歳の可能性はあるね
日本人は本音と建前を使い分ける民族なのだ
ということでダイビング要素が
ほとんどない1話だったが
OPが湘南乃風で
それに対抗して
EDが伊豆乃風(作中キャラたちが歌うカラオケ)
ギャグマンガとして楽しむのが正解だと思うよ
このぐらんぶるもAmazonプライムビデオ見放題で
配信されているので
自分の地域で放送されない人や
見逃してしまった人も要チェックや
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
2018/07/19(木) 00:00:27 |
アニメ
| トラックバック:0
| コメント:0
2016年11月10日に発売された
ミニファミコンこと
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
長いのでここからはミニファミコンで
発売当時はそこまで人気になると思っていなかったのだが
あれよあれよと売り切れの転売価格となり
手に入れることが出来ないまま
次のミニスーファミが発売された
ミニスーファミのほうは購入できたが
任天堂がミニファミコンもいつか再販するといったきり
かなりの長い時間がたったのだが
ついに2018年の6月28日に再販されたのである
さすがに再販版まで売り切れ続出の
転売価格ってことはなかったので
この再販版を普通に購入でできたぞ
Amazonで買ったのでパッケージのポストカード付き
とりあえずこのミニファミコンの収録作品は30種類
ドンキーコング 1983/7/15 任天堂 マリオブラザーズ 1983/9/9 任天堂 パックマン™ 1984/11/2 ナムコ エキサイトバイク 1984/11/30 任天堂 バルーンファイト 1985/1/22 任天堂 アイスクライマー 1985/1/30 任天堂 ギャラガ™ 1985/2/15 ナムコ イー・アル・カンフー 1985/4/23 KONAMI スーパーマリオブラザーズ 1985/9/13 任天堂 ゼルダの伝説 1986/2/21 任天堂 アトランチスの謎 1986/4/17 サンソフト グラディウス 1986/4/25 KONAMI 魔界村® 1986/6/13 カプコン ソロモンの鍵 1986/7/30 テクモ メトロイド 1986/8/6 任天堂 悪魔城ドラキュラ 1986/9/26 KONAMI リンクの冒険 1987/1/14 任天堂 つっぱり大相撲 1987/9/18 テクモ スーパーマリオブラザーズ3 1988/10/23 任天堂 忍者龍剣伝 1988/12/9 テクモ ロックマン®2 Dr.ワイリーの謎 1988/12/24 カプコン ダウンタウン熱血物語 1989/4/25 テクノスジャパン ダブルドラゴンⅡ ザ・リベンジ 1989/12/22 テクノスジャパン スーパー魂斗羅 1990/2/2 KONAMI ファイナルファンタジー®Ⅲ 1990/4/27 スクウェア ドクターマリオ 1990/7/27 任天堂 ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 1990/10/12 テクノスジャパン マリオオープンゴルフ 1991/9/20 任天堂 スーパーマリオUSA 1992/9/14 任天堂 星のカービィ 夢の泉の物語 1993/3/23 任天堂 もちろん名作ぞろいだぞ
しかし、先にミニスーファミをプレイしているので
ミニスーファミにある巻き戻し機能と
コントローラがオリジナルと同じサイズで使い安いってのがね
ミニファミコンはコントローラが
ミニになっていてやや操作しにくい
最悪ってほどじゃないんだけど
オリジナルのコントローラより使いにくいのは確かである
久しぶりに左手の親指が痛くなったぜ
でも、持っているソフトもそれなりにあったが
一通りプレイすると懐かしさが蘇ってきて楽しかったものさ
ということで
久しぶりに触った一通りプレイも録画しながらやったので気になる人はどうぞ
VIDEO さぁ2年前に転売価格になって
買うのをあきらめた人も
いまは通常価格で購入可能だ
実際にゲームで遊ぶにしても
コレクションとしてもオススメのファミコンミニ
さすがに再販はプレミア価格にならないと思うけど
欲しい人はなくならないうちに確保するのだ
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/18(水) 00:05:29 |
ゲーム
| トラックバック:0
| コメント:3
7月も半ばになって
梅雨も終わって夏本番
基本的に毎日30度越えの真夏日で
35度を超える猛暑日も
当たり前のように訪れる暑い夏である
よく、わしの若いころは
クーラーなんぞなくても
平気だったわいというような声を聞くが
昔と今では夏の平均気温が違うからね
東京都の統計資料 東京における雷日数や真夏日等の日数 | 東京管区気象台 とりあえず30度越え真夏日は
そこまで変わってはいないけど
35度越えの猛暑日は
1970~1980年代に比べて
明らかに多くなっていることが分かるね
この連休で
熱中症で倒れた人は2000人を越えて
死者すらでている状況
暑いかなと思ったら
我慢せずにクーラーをつけよう
電気代が高くなるといっても
1月で1万円も高くなるわけじゃないし
病院に入院したら1万円なんかじゃすまないぞ
俺は基本的に夏はクーラーつけっぱにしてるのだが
(ヘタに止めるよりつけっぱの方が電気代安い)
ウンコしにトイレに入っている時間だけなのに
汗がダラダラと流れてしまうレベルの暑さだ
といってもクーラーなんてないって人もいるだろう
そういう人は扇風機に頼ったり
水風呂やシャワーで体温を下げるしかないね
扇風機に濡れタオルをかけると
クーラーみたいな涼しい風がきていいよ
ただちゃんと水は絞って
水分飛ばないように注意だぞ
クーラーをつけていても
温度が高いとあんまり意味がなかったり
28度にするといいとか言われていたが
実はあんまり意味がないぞ
25度か26度くらいでいいと思う
そして同じ温度にしていても
明らかに外が暑いと
部屋の中の温度も暑くなるよね
だからといって
温度を下げすぎると
今度は夏風邪引いちゃうので
自分の体に合った温度を見つけるのだ!
テーマ:その他 - ジャンル:その他
2018/07/17(火) 00:03:58 |
その他
| トラックバック:0
| コメント:2
まったく劣等生じゃない最強お兄様が
これでもかというくらい
好き勝手に無双する小説で
アニメ化もされた人気作
「魔法科高校の劣等生」
最強設定もここまで来ると
2週くらい回ってすごい面白くなるという
突き抜けるなら銀河系の果てまで突き抜けたほうがいいという良い例である
大好評のままアニメの放送も終わったお兄様
アニメの2期ではなく
劇場版として映画に手を出し
そっちも大好評だったのだが
その劇場版の
「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」が
AbemaTVにて無料配信されるのだ
流石ですはお兄様
配信日は8月18日で
その映画の配信に合わせて
7月28日より4週間
アニメのお兄様も放送だ
しかも嬉しいのは
配信後72時間は見放題
配信時間に合わせなくてもいいのが
インターネットTV局のいいところ
俺も、お兄様の映画は
見に行こうかなって思っていたが
結局見に行かなかったので
この配信で楽しませてもらうことにしよう
あ、でも大体予想はつくよ
何か問題が起きるけど
お兄様がどうにかしてくれるはずさ!
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
2018/07/16(月) 00:01:55 |
アニメ
| トラックバック:0
| コメント:0
インターネット最大手通販サイトAmazon
そのAmazonの夏に行われる
大安売りのセールといえば
Amazonプライムデー
年に一度の大セール
普段の品が安くなっていたり
この日のために特別な商品が
特別特価になっていたりと
大盤振る舞いのセールである
そのAmazonプライムデー
今年は7月16日の12時から
7月17日の24時まで開催されるぞ
Amazonプライムデー特設ページ さぁといっても安いからといって
いらないものを買ってもしょうがないので
ちゃんと必要なものを買うようにしたいところだね
とりあえず現時点で分かっている
特別な商品を見て見ると
KOFが全部入っているほうの
ネオジオミニ
インターナショナル版じゃない方だ
しかも、くさなぎきょうのおろちなぎのTシャツ
もしくはりょうさかざきのはおうしょうこうけんのTシャツ
(へんかんがめんどくさかったのでひらがなです)
のセットである
思ったより割引されてたら買っちゃおうかな
この間金曜ロードショーでも放送された
スターウォーズの関連グッズ
日本橋三越本店 紅はし 寿司職人体験+全国銘菓セットという
マサカの職業体験セットまで販売されるぞ
そして、驚きの商品として
BMWまでも販売されるのだ!
お値段なんと5606000円
Amazonで100万円決算して
残りを支払う形式だぞ
車は3台売られるみたいで
トヨタのベルファイア
お値段2790000円と
トヨタのアルファード
お値段2990000円
こんなもん誰が買うねん!
って感じもするけど
多分普通に買うよりはお得なのだろう
この型のBMWやトヨタ車が欲しい人はチャンスだぞ!
はい、というわけで現時点では
ツッコミどころマックスの商品のみピックアップされているが
普通にセールがはじまると
普段割引されないものが10%引きされていたり
うれのこ・・・
人気ゲームソフトが半額で販売されていたりするので
商品を見て回るのも楽しいぞ
いまのうちに欲しいものを
欲しいものリストにでも入れてみて
プライムデーに安くなっているか確認に行くのも悪くない
せっかくの年に一度のAmazonプライムデー
ぜひよい買い物をゆっくりしていってね
テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ
2018/07/15(日) 01:43:43 |
ネット関係
| トラックバック:0
| コメント:1
140文字以内で
自分のつぶやきを世界に発信できるSNS「Twitter」
もちろん俺も利用しているが
Twitter社がフォロワーの水増し対策で
利用停止になったアカウントを
フォロワー数から削除するという対策を行ったため
多くの人でフォロワー数の減少が見られるとのことである
その話しを聞いて
7月12日の時点で
俺のフォロワー数は11380人だったのだが
この記事を書いている時点で
11378人に減っていたよ
昔、Twitterのフォロワー数トを買いませんか見たいなメールが
どっかの公開していたメールアドレスに届いたことがあるけど
1万アカウントで10000円くらいだった
逆に言えば10万円ほど払えば
10万フォロワー増えるんだよね
しかも、フォロワー数急上昇のランキングに乗るので
それを見てフォローする人が増えるので
購入した数よりも多く増加するのである
つまり、内容がなくて
勢いだけでフォロワー数を増やす
ただ、いま人気そうなアカウントをフォローしておく
頭の弱いフォロワーを増やすには
実はベストな選択肢なのである
フォロワー数=戦闘力と思っている
頭の弱い集団相手にマウントをとるなら
これほど費用対効果のよい買い物もないだろう
しかし、そういったお手軽なマウント富士も
Twitter社が行ったこの対策により
白日のもとに晒されることになったのだ
単純に業者以外にも
パクツイのBOTや
問題行動を起こして凍結された人もいるので
基本的にはアカウントを購入していなくても
フォロワー数は減っているようだが
さすがにフォロワー数が
半分以下になった人なんかは
さすがに購入していたって言われてもしょうがないよね
いろいろまとめられていたけど
気になる人はググッて見るといいかも
みなさんもぜひ
目に見えるものだけじゃなくて
その裏に隠されているものまで見れるようになったらいいね
でも最終的には
自分が好きかどうかでいいと思うよ!
テーマ:Twitter - ジャンル:コンピュータ
2018/07/14(土) 00:01:41 |
ネット関係
| トラックバック:0
| コメント:2
日本ナンバー1ハンバーガーチェーン店「マクドナルド」
昔は安さを売りにしていたが
最近はそんなに安くもないこのお店
ハンバーガーはけっこう好きだけど
ソフトクリームを買う以外では
あまりこの店には行ってなかったのである
しかし、定期的に新商品を出したり
営業努力はさすがなのだ
そんな中、裏メニューってことで
・裏てりやきマックバーガー ・裏ダブルチーズバーガー ・裏えびフィレオ の3種類がラインナップされたので
久しぶりに購入しに行って見たら
すでに終了して
ロコモコになってたorz
しょうがないので
今回の新商品である
ろこも・・
じゃなくて
ベーコンマックポークと
辛いチキンナゲット
スプライトのセットと
カルピスのシェイク単品を購入
セットで500円シェイクで120円の
620円であーる
ということで残念ながら
目当てのものを注文することはできなかったが
ベーコンマックポークもそれなり
チキンナゲットもそれなり
そして、マックシェイクのカルピスは
すっごいパピコのカルピスソーダみたいな味がしたよ
目的のものは購入できなかったが
まぁ代わりのものでそれなりに満足
ベストがだめならベターでもいいじゃないか
テーマ:ファストフード - ジャンル:グルメ
2018/07/13(金) 00:00:21 |
食べ物
| トラックバック:0
| コメント:4
10月4日に発売が決定している
無印ロックマン最新作「ロックマン11」
PVの中で2体のボスは登場していたが
過去作同様パッケージイラストにて8大ボスがお披露目だ
ついでに公式HPでも
ボス紹介で3体目のボスが追加されていたぞ
CAPCOM:「ロックマン11 運命の歯車!!」公式サイト パッケージイラストだけでは
どんなボスか完全に予想することはできないが
肩から炎を出している火属性のボスや
クリスタル、もしくは水っぽいボス
硬そうなブロックのボス
重力を操りそうなオプーナみたいなボス
体に優しそうな緑色のボスなんかが見えるね
なんだかんだで
ロックマンの8大ボスは
弱点武器を予想しながら
次のボスを選ぶのが楽しいのである
まぁよくあるのは
火系のボスは水が苦手
水系のボスは電気で痺れるとか
いわゆるオーソドックスなセオリーもあるし
最近のロックマンでは
ダメージだけでなく
弱点が当たったときは
ちゃんと演出が入って固まること多いよね
それらも込みで発売まであと3ヶ月
本家カプコンのロックマンが
しっかりと開発されるのを待ってるよ!
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/12(木) 00:06:43 |
ゲーム
| トラックバック:0
| コメント:1
ジャンプの人気漫画で
アニメも長期放送されている
大人気作品の「銀魂」
アニメ化だけでなく
ついに実写化も行われて
その実写のほうもなかなかの好評で
実写化の続編が制作されているこの作品
続編である「銀魂2」にてまるでだめなオッサンであるマダオ役に
アニメ版の声優である立木さん本人が出演することが発表されたのだ!
電撃 - ドラマ版『銀魂2』マダオ役はアニメ版で声優を務める立木文彦さん。キャラビジュアルが公開 立木さんはエヴァンゲリオンのゲンドウ役や
イッてQのナレーションなどで有名
カイジのナレーションも立木さんだね
そもそも昔は俳優が声優も兼ねていたので
直接本人が出るのは不思議ではない
ベジータの声優である堀川りょうなんかも
実写の作品に出ているので
前例がないわけでもないけど
やはりアニメの実写化に
同じキャストとして出るのは珍しいね
このニュースに対して
銀魂の銀さん役と金さん役の
杉田中村コンビが反応しているのも面白い
彼らも元々
実写化のときに本人役で出る覚悟をしていたようだ
それがマダオの立木さんで現実味を帯びてきたということさ
特に杉田はイベントで
銀さんのコスプレ結構してるからね
とまぁそんな感じの実写版「銀魂2」
dTVにて8月18日から配信予定だ
見れる人は立木さんのマダオを要チェックやでぇ
テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック
2018/07/11(水) 00:01:59 |
コミック
| トラックバック:0
| コメント:0
毎月、いろいろなフリープレイのゲームが配信されたり
お得なディスカウント価格でゲームが購入できたりする「PS+」
今月7月の更新は7月4日に行われたぞ
PS Plus 2018年7月提供コンテンツ情報のほかPS Plus加入者限定のお得な情報もご紹介! | PlayStation.Blog いつものフリプソフトを確認してみると
【PSVita】XCOM エネミー アンノウン+ 【PS4】オメガクインテット 【PSVita】百花百狼 ~戦国忍法帖~ 【PS4】The Metronomicon: Slay the Dance Floor 【PS3/Vita】スペランカーコレクション 【PSVita】~聖魔導物語~ 先月はXCOM 2がフリプだったね
今月はそれのVita版がフリプ
戦場のバルキュリアのSF版っぽいゲーム
XCOM2が面白かった人はこれもどうぞ
オメガクインテットはよくある
美少女がいっぱいでてくる系のRPG
まぁそれ系好きならやったらいいんじゃない?
百花百狼は戦国が舞台の乙女ゲー
なんだかんだで2ヶ月に1本は
乙女ゲーがフリプに来るね
「The Metronomicon: Slay the Dance Floor」は音ゲーのバトルもの
なんと新しい感じのゲームなのか
その新しさに触れたい人はどうぞ
スペランカーコレクションは
超有名な貧弱主人公
スペランカー先生のゲームだ
フリプでできるのは嬉しいね
PS3のみんなでスペランカーはオススメだぞ
PS4のヤツはオススメできません
そして、コンパイルからもうひとつ「聖魔導物語」
昔はぷよぷよのキャラのRPGが
魔道物語だったよね
これはダンジョンRPG
トルネコの大冒険とかシレンとかタイプのゲーム
1000回遊べるかどうかはあなた次第
っていった感じのフリプである
今月もわざわざフリプのために
PS+に加入したほうがいいとは言えないラインナップだ
夏休みをガッツリ遊びたいのであれば
1月分だけ購入するのもありだが
夏休み直前でいいんじゃないかな?
スペシャルでトロの
夏のテーマももらえるので
PS+に入ってる人は忘れずにどうぞ
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/10(火) 00:01:37 |
ゲーム
| トラックバック:0
| コメント:0
Amazonプライム会員になると
無料で利用することのできる
Amazonプライムビデオ
プライムビデオ目当てとしても
月額350円程度で見ることのできる
お手軽見放題ビデオサービスである
定期的に作品が追加されたり
逆に見放題が終了して見れなくなったりするのだが
どうやら7月にまた新しいラインナップが追加されたようである
そんな追加されたラインナップで
俺がお勧めしたいのが
そう、北斗の拳イチゴ味である!
北斗の拳イチゴ味Amazonプライムビデオリンク ケンシロウの強大な敵である
聖帝サウザーが
なんとギャグになって登場だ
しかも、オリジナル版のキャストである
銀河万丈さんが声を当てているので
シュールな笑いがこみ上げてくる
元々DD北斗の拳のおまけで放送されていたので
全部まとめてもパート2までしかないが
パート2では南斗DE5MENのそれが大事
フルバージョンも収録されていてかなり嬉しいセットになっているぞ
ということでAmazonプライム会員になっている人は見よう
他にもlainとか大家さんは思春期とか
フルメタの新しいやつとかも見れるよ
雨が長くて
家からでれないなら
ラインナップをチェックしてみてはいかがかな
それがいちばんだいじー
テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
2018/07/09(月) 00:01:58 |
アニメ
| トラックバック:0
| コメント:1
最近のなろう小説で大人気の
異世界転生もの
中世ヨーロッパくらいの世界観の
異世界に転生した主人公が
現代の知識を駆使して発展させたり
なんかチート能力をもらって無双する
僕が考えた最強の物語である
死んでからの異世界転生であれば
その異世界で最後まで寿命を全うするのも当然かと思うが
一時的に異世界に行っただけなのであれば
無事帰ってくる物語があってもおかしくないだろう
そして、もちろん帰ってからも人生は続くのである
今回はその異世界から
無事帰還を果たしたおじさんの物語
「異世界おじさん」を紹介しよう
異世界おじさん 第1話 / 殆ど死んでいる - ニコニコ静画 (マンガ) ガルパンやハルヒのパロディ漫画をよく書いていた
「殆ど死んでいる」さんのオリジナル漫画
俺、この人のマンが好きなんだよな
Twitterで3話まで書かれてたんだけど
それ以降更新されずに寂しかったのだが
こういった正式連載の形になったので
4話以降を楽しむことが出来そうである
やっぱり異世界で新しい力に目覚めて
その力を持ったまま帰って来たなら
こっちの世界でそれを使って生きていくよね
現代ならyoutuberになるしかないさ
そんなおじさんの
愉快な日常をお楽しみに!
テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック
2018/07/08(日) 00:03:45 |
コミック
| トラックバック:0
| コメント:2
PSハードで発売された
幼女版ダクソである「夜廻」とその続編「深夜廻」
その2本がセットになって
ニンテンドースイッチで発売されることが発表されたぞ
俺はすでにPSハードで
「夜廻」も「深夜廻」もプラチナトロフィーまで獲得済み
ゲームの雰囲気はすばらしく
ホラーとしてもしっかりしているので
オススメはできるのだが
ちょっとボリュームがね・・・
長すぎるとだれるが
「夜廻」はクリアまで3,4時間って所なんだよね
プラチナトロフィーまでやりこんでも10時間行かないくらい
(30時間プレイしろってのがあったので30時間は絶対越えるけど)
深夜廻もクリアまで8時間程度で
プラチナまでやりこんでも20時間行かないくらいだ
さぁそしてお値段は
強気の6980円(税別)だ
元々のPSハードでも5980円*2
俺は両方DL版で購入したので
定価で買ったよ
ちなみにsteam版は夜廻が1980円
深夜廻が5980円
個人的には夜廻1980円
深夜廻2980円くらいが適正価格だと思う
まぁ値段だけで考えたら
steamで両方買っても
6980円より高くなるので
このスイッチ版を買うのもありかなって思う
さすがにプラチナまでやりこんだゲームを
追加要素無しの移植をわざわざ買わないけど
気になる人はスイッチ版のほうが安いは安いよ
とりあえず両方やったので
俺のやった動画を貼っときます
自分でやりたいと思った人は
ネタバレになるから続きは見ないようにね
VIDEO VIDEO
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/07(土) 00:00:13 |
ゲーム
| トラックバック:0
| コメント:0
少し前に紹介した7月2日から4日まで行われた
丸亀製麺のぶっかけうどん半額セール
せっかくなので買い物に行ったついでに
丸亀製麺よってきたよ!
ただ、残念だったのは
なんたらぶっかけうどんが割引されないのが残念
なので普通のぶっかけうどんの大の冷を150円引きで食べてきたよ
いつもならぶっかけの大に
てんぷら一つで500円ってところだが
今回は150円引きになるので
さらにてんぷらを一つチョイス
注文したのは
ぶっかけの大
まいたけてんぷら
カレイのてんぷら
合計480円でございます
今回は半額ということで
贅沢にてんぷらを一品増やしたが
増やさなければ
350円くらいで食べられるので
かなりお手ごろ価格である
ちなみに大は並の倍じゃなくて
1.5倍くらいの量だよ
半額だから足りなきゃひたすら
ぶっかけうどんを注文するのもありだね
てんぷらの価格で並が食べられるんだからね
はい、というわけで
久しぶりに丸亀でぶっかけを楽しんだ
過去の写真を眺めて見ると
親子丼とぶっかけのセット食べてた写真が残ってたよ
毎週のように行くわけじゃないので
大体、同じもの注文しちゃうあるあるだよね
まぁこういったセールは
お得になるから行くのではなく
久しぶりに行く理由として使うといい感じ
企業広告に踊らされてるんじゃなくて
わかって踊るのも楽しいものだよ
テーマ:うどん - ジャンル:グルメ
2018/07/06(金) 00:01:03 |
食べ物
| トラックバック:0
| コメント:2
先日7月19日から「ニンテンドー3DS ウルトラサマーセール」が
開催される記事を紹介したが
それよりも先に「賈船夏休みを待てないセール」が
7月4日の10時より開催されたぞ!
実は6月14日から7月4日まで
スイッチのセールも行われていたのだが
この記事が公開されることには終了されているぞ
しかし、これでスイッチ、WiiU、3DSの
全てのハードでゲームセールが行われるってことだね
さぁとりあえずWiiUのセールのラインナップを見てみよう
賈船のセールなので
賈船のゲームしか安くなっていないのだが
元々あんまり値段の高くない
DLゲームを専用にリリースしているだけあって
正直なところマイナータイトルだね
しかも割引も20%程度で
・・・おうって言った感じ
もうWiiUを盛り上げていく気はないようだ・・・
そういった意味では
これ記事にする必要あるかな?
とか思ってしまったが
まぁ書き始めちゃったし
とりあえず紹介だけしておこう的な感じである
まぁDLゲームは基本割引なしなので
欲しいけど割り引き待ってたって人がいたら
このチャンスに買ったらいいんじゃないかな
うん、俺は
特に興味があるのは無かったよ
むしろスペロイドのムービーをチェックしたことで
洞窟物語を最後までクリアしてないことを思い出したよ
時間空けちゃって
次どこに行けばいいか分からなくなっちゃったんだよね
DSi版を購入してるけど
操作性の問題でプレイしにくいから
PC版で初めからやり直そうかな・・・
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/05(木) 00:22:21 |
ゲーム
| トラックバック:0
| コメント:1
いい加減ハードのスペックも限界が見える
携帯ハード「ニンテンドー3DS」
ニューになってスペックもちょっとは上がったが
できることはSFCのVCが動くようになったくらい
スイッチの携帯モードが
3DSの後継といった感じになっている
そんな状況だが
任天堂はまだまだ3DSを推していくぞ
という3DSの大規模なセールが
この夏、行われることが発表されたぞ
「ニンテンドー3DS ウルトラサマーセール」、ニンテンドーeショップにて開催決定! ソフト選びのお供に『オールソフトカタログ』も登場! | トピックス | Nintendo 開催期間は7月19日から8月31日までだが
前半と後半に分かれていて
前半:7月19日(木)10:00~8月9日(木)9:59まで
後半:8月9日(木)10:00~8月31日(金)9:59まで
前半と後半で全てのラインナップが変わるらしい
すでに前半戦のタイトルは公表されているので
どんなタイトルがどれくらいの割引がされるのかをチェックして見ると
ニンテンドー3DS ウルトラサマーセール|Nintendo マリオ、ゼルダにカービィやマリオカートなどの定番タイトルから
ドラクエ11のようなけっこう新しいタイトルも
40%引き以上の結構な割引率だね
ただ、10%引きくらいしかされないタイトルもあるので
ちゃんと割引率はチェックしておきたいところである
正直なところ発売からけっこう経っているタイトルは
中古で買ったほうが安かったりするので
その辺りは好みでどうぞとしかいえないかな
ただ、ハコボーイなどのDL専用タイトルであれば
こういった割引のタイミングで買うほうかお得
割引を待っていた人は忘れずに購入しよう
前半後半合わせて500以上のタイトルが割引されるが
webだとページ移行がかなりめんどくさいよね
そんな人のために7月19日から
3DSの全ゲームカタログ付きの
ニンテンドープリペイドカードが販売される
1000円分のポイント付きでお値段1000円
つまり無料でカタログをゲットできるということだ
将来的に「3DSにこんなゲームあったな」って
思い返すように一つは持っておきたいので
7月19日にチェックして見るのもいいだろう
販売店舗を確認すると
ローソンやセブンイレブンのような
全国チェーンのコンビニで販売されるので
探すのも簡単であろう
はい、というわけで
長い夏休みに3DSのゲームをお安く購入するチャンスを見逃すな
あ、俺っすか?
基本的に欲しいゲームは
発売日に買っているので
割引だからって理由で
ゲーム買わないっす
てか基本割引セールで買ったゲームは詰んでる
だって、発売日に定価で買ったゲームすら消化できてないんだから・・・
最近の俺からすると
やりこみ要素がいっぱいあるってゲームは
逆にしんどいです
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/04(水) 00:05:00 |
ゲーム
| トラックバック:0
| コメント:2
世界最大のゲームイベントE3
メーカーごとに分けた上に
連続更新していないので
もう7月になってしまったが
とりあえず最終記事をソニーに飾ってもらうぞ
別メーカー編で分けたので
基本的にはソニーのファーストタイトルをピックアップだ
ラストオブアス2のプレイ動画初公開
今作はエリーの成長したヤツが主人公らしい
残念ながらジョエルは使えないみたいです
まだ初出しレベルなので
追加情報を楽しみに待ちたいところだ
続いてなんか和風っぽいアクションゲーム
「GHOST OF TSUSHIMA」
おそらく対馬が舞台の時代物だろう
和風アクション楽しみだね!
新作TPSの「control」
なんかフワフワしたSFちっくなTPSっぽい
バイオショックの宇宙版な感じ?
リメイク版バイオ2はカプコンで触れたのでスルー
キングダムハーツ3はスクエニで触れたのでスルー
小島監督の新作「デス・ストランディング」プレイ映像
これもなんかアストロノーツって感じの
新しい惑星を探索している感
なんか有名俳優と女優をCGで造って採用しているらしいよ
仁王2発売決定!
ゲラルドさんがしゅじんこ・・・
じゃなかったウィリアムさんが主人公を勤める
コーエーの和風ダクソといわれている仁王の2が発売だ
クリアまでプレイしたけど
DLCやってないや
新作のスパーダーマンのプレイ映像紹介
スパイダーマンのアクションゲームだね
海外では大人気のアメコミヒーローアクションゲーム
あんまりスパイダーマンは詳しくないけど
ゲームとしてのアクションはすごいね!
フロムソフトウェアが
新作のPSVR対応タイトル開発中らしい
抽象的なPVだったのでどんなゲームかはまだ分からないけど
やっぱダクソで評価を上げているフロムだから
いいもの作ってくれそうだよね
そして、フロムソフトウェアといえば
マイクロソフトの発表会でムービーが公開されていた
「SEKIRO」だね
仁王が和風ダクソといわれたが
本家フロムが和風のダークソウル自ら開発だ
あれ?これでE3で
対馬と仁王2とSEKIROの3本も
和風アクションRPGが発売されそうだぞ
完全に同じ発売日にならなければ
多分全部プレイすると思うが
ちょっとかぶりすぎじゃないかなって思っちゃうよ
といった感じでソニーのカンファレンスも終了
個人的に今回のE3の発表タイトルで気になったのは
任天堂はやっぱりスマブラスペシャル
ソニーはラストオブアス2だね
箱は持ってないのでスルーして
和風ダクソであるSEKIRO
この3本が特に気なったタイトルかな
他のソフトは発売日と
購入予定ソフトとを比べて
かぶってなければやってみたいソフトはけっこうあったよ
みんなも求めていたソフトは発表されたカナ?
次の大きなゲーム発表会は9月に行われる東京ゲームショウになりそうな予感
今年もモンハンの何か新しいのでるかな?
といったところでE3の記事はこれにて終了です
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
2018/07/03(火) 00:03:14 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:2
讃岐うどん系のコシのある
うどんがリーズナブルな価格で食べられる
全国チェーンのうどん屋「丸亀製麺」
毎月1日は釜揚げうどんが半額で食べられるが
この7月の2日から4日の3日間は
ぶっかけうどんが半額で食べることができるぞ
丸亀製麺 うどん納涼祭|讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 通常のぶっかけうどん
並290円が140円に
大390円が190円で食べれるのだ
大が200円行かずに食べられるのであれば
本場の讃岐うどん並みの安さだね
うどんだけなら割と安いんだけど
うどん290円に
おにぎり一個とテンプラ1個くらいを付けると
500円簡単に超えちゃって
割と高かったりするんだよね
しかし、この半額セールなら
350円くらいですむぞ
といってもわざわざこの割引のためだけに
うどん屋に行くのは・・・
って人もいるだろう
こういった割引は150円を特にするためにいくのではなく
せっかくこういったイベントをしているのだから
それを理由に久しぶりに行って見るかって感じで
受け止めたらいいんじゃないかと思う
この程度の割引のために
わざわざ店に行くんじゃねえよ乞食が!
っとか思っていたら人生寂しいよ
ただ、この割引のために
長蛇の列になるのであれば
さすがに長時間並んでまではいいかなっておもっちゃう
というわけで
この3日間に
丸亀製麺の店舗の近くによる予定があるなら
ちょっと覗いてみてはいかがかな?
うどんおいしいよ!
テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ
2018/07/02(月) 00:02:08 |
食べ物
| トラックバック:0
| コメント:4
次のページ