fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


ネオジオミニは専用コントローラしか使えないのでちょっと様子見

ミニファミコンから始まった
最近のゲームがいっぱい入った
ミニハードたち

ついにSNKのネオジオミニが発売され
そのクオリティの高さで
なかなか好評であるようだ

Amazonでも初期分は売り切れて
次の入荷は9月くらいとのこと
Amazon「ネオジオミニ」販売ページ

発売前はいろいろ分からなかった仕様も
発売されたら丸裸
ということでファミ通の検証記事を
“NEOGEO mini”の製品版で気になっていたアケコンの接続や外部バッテリーなど、あれこれ試してみた!! - ファミ通.com

やはり一番気になるのは
外部コントローラである
ミニファミコンやミニスーファミは
コントローラが2つついていたので
2人プレイも簡単にできるというのが魅力的

しかし、ミニネオジオはコントローラ一体型で
通常のパットが欲しければ別売りで1個3000円
MVS筐体のスティックの販売は無しで
いろいろ問題があるのであった

パッドはUSB接続ということで
別メーカーのコントローラが使用できるかという期待を持っていたのだが
この記事によるとファミ通編集部にあった
USBのコントローラは動かなかった模様である

俺はネオジオCDを持っていたので
ネオジオパッドでゲームプレイをしたことはあるのだが
十字キーのところがちょっと3Dチックになっていて
グニャグニャですぐに認識が狂うんだよねあれ
今回発売されたパッド評価としては昔と違うということみたいだが
これまでに購入したUSBパッドやアケコンが使えないのはつらいのだ

Twitterで純正ゲームパッドを解剖して
アケコンに接続しなおして
ミニネオジオで使えるようにしている人もいるみたいだ





この辺りは純正品じゃないので
個人でどうにかするには
敷居が高すぎるね
3000円程度でコンバータを発売してくれれば嬉しいが
そういったものが出るとしてももうちょっと先になるだろう

KOFではなくメタスラが全部入った
インターナショナル版も
そのうち発売されるようだし
とりあえず今回のネオジオミニはちょっと様子見ということで rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2018/08/06(月) 00:05:16|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード