fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


東京ゲームショウ2018年ビジネスデー2日目前半戦

東京ゲームショウのビジネスデー2日目の朝始まる
初日はセキローがやりたくても
列に並ぶことすらできなかったので
開幕と同時に目指すのはやはりソニーブースである

2日目はすでに雨が降っていたので
並び列が中途半端になってたぞ
そんな感じでそれなりに早くついたはずなのに
初日に比べてかなり列が長くなっていた

10時の開場と同時に
ソニーブースへ猛プッシュ
しかし、初日よりも長い列になっていて
列に並ぶ前にすでにセキロー完売
エースコンバットもDMC5も完売
DAYS GONEもプレスのみ体験可能で
そもそも並ぶという選択肢すらない

ソニーブースオワタ\(^o^)/

はい、ということで
すでにやりたいゲームは全滅だったが
せっかく並んだの
バンナムのジャンプお祭りゲームである
ジャンプフォースをやってみることに
ゲームショウの試遊版のプレイキャラはこんな感じ
2018年東京ゲームショウ21

とりあえず1回目のプレイは
ハンターハンターのゴンをメインにプレイ
小気味よく操作はできるけど
コンボとか初見じゃわからなかったよ

基本的には演出を見るタイプのアクションゲームだね
いわゆる超必殺技は
ゴンさんになってジャジャン拳でぶん殴るぞ!

1試合目終わっても
まだ時間があったので
2試合目はベジータ、ティーチ、ルキアで
超技の演出だけ見る感じ
やっぱ演出を楽しむゲームだね
クローズドベータの必殺技集を集めてる動画があったので紹介
動画の開始位置はゴンさんにあわしておいたぞ


その後はセキローの盛況具合を確認して
バンナムブースへレッツゴー
売りはゴッドイーター3なんだと思うけど
俺はゴッドイーターはやって無いので
スイッチ版のゴーバケーションを体験プレイ

特にグラフィックとか綺麗になっている気はしないが
HD解像度になっているんだとは思う
そして、意味も無い体感操作だった乗り物系は
ふつうにコントローラで操作できるようになってるのは個人的に嬉しい

しかし、右スティックで視点操作できないってのは致命的だね
すでに北米版は発売されているので
発売時に追加される可能性は無いだろう・・・

Wii版ですでに購入しているので
これを買うかどうかは怪しいところだが
Wii版の動画を見て面白そうと思ってけど
Wiiは持ってないしって人は買ってもいいんじゃないかな?

続いて先日も休憩がてらに立ち寄ったものの
イスの座り比べをすると
大きいマウスパッドがもらえることを知らなかったので
本日も休憩がてらにDXRACERブースにレッツゴー
ゲームショウあんまり座れるところ無いんだよね
歩きすぎた足を休めつつ
イスの座り比べをして無事マウスパッドゲットである
2018年東京ゲームショウ23

ちなみにサイズは40*25cmかな
悪くは無いんだけど端っこのところに段差があって
そこで詰まってしまうことがあるので
LoLやPUBGで使うと
エイムやカーソル移動が止まってしまって
上手く合わせられないときがあるのが残念
まぁ無料でもらえたのに文句を言うのはお門違い
それでも広い範囲をカバーできて使いやすくていい感じだぞ

ゆっくりイスに座ったら
のどが渇いてきたので
いつものモンスターエナジーをもらいにいって
そのままD3の地球防衛軍の海外版である
「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」をプレイ

あれ?これ去年のゲームショウでも出展されてなかったっけ?

地球防衛軍よりグラフィックはリアル
なんかファンタジックな敵が多いイメージ
ふつうの地球防衛軍は
蟻とかハチとかがそのまま巨大化しているが
こっちは不思議生物が襲ってきている感じだ

他にもブーストダッシュや
回復アイテムが別途持てたり
差別化されているように思えたぞ

このあたりで昼が近づいてきたので
本日もOMENブースにてゲームを体験して
マルちゃん正麺とモンスターエナジーをもらうことに
デッドオアアライブ5は昨日プレイしたので
今日はPUBGをやることに
ノートPCでのPUBGは
動作は問題ないけど
キーボードの配置が特別だったり
前の人がキーコンフィグで変えたのか
右クリック長押しが絞り打ちから違っていたりして
敵を倒すことができずに7位でフィニッシュ
(別にやりやすければ倒せるとは言っていない)

ラーメンとモンスターエナジーをもらったところで
ちょうどステージが開催
Nottinさんが現れたぞ
2018年東京ゲームショウ242018年東京ゲームショウ25

ポプテピピックのアイマスクを装備して表れ
中指立てたりして
そういえば去年もOMENブースでNottinさんの活躍を見たなぁ・・・

今年も活躍を見たかったのだが
挨拶が長すぎて
Nottinさんの挨拶終わったあたりで離脱

カプコンでDMC5だけやりたかったのだが
1時間待ちになっていたのでネロの写真だけ撮って退散
2018年東京ゲームショウ26

昼食を取るために
別館のコンビニに向かうのであった・・・

続く rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2018/10/17(水) 00:05:15|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード