fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


マクドナルドで辛いマックナゲット食ったけど、もう販売は終了してる

みんなも大好きハンバーガーチェーン店
最大手である「マクドナルド」
夏の星ドラコラボで久しぶりに行ってから
なんだかんだで、あのジャンクっぷりを思い出したので

時々、食べたくなるようになったのだが
商品の移り変わりが速すぎて
食べたいものをなかなか食べられないのがちょいと残念

まぁそんな感じなのだが
今回は10月11日にマクドナルドに寄った時
激辛のマックナゲットが販売されていたので
それを注文してきたよ
マクドナルドスパイシーチキン01

注文は照り焼きチキンバーガーのセットを
激辛ナゲット、紫イモのシェイクにして
Lサイズ150円のクーポンでポテトを追加
激辛ナゲットのソースはさらに激辛ソースをチョイスだ

とりあえずどれくらい辛いのかわからないので
まずは1個をふつうにかじって見る
割と辛いもののそこまで辛くなく
イメージで言うとカラアゲくんのレッドくらい

かじってないほうの裏を
激辛ソースに軽くつけて
残りをパクっと行くと
あぁ、これは辛い
激辛ソースの名に恥じぬ辛さだ!

ってな感じで自分の耐えれる辛さを
上手く調整しながら楽しませてもらったぜ

当然5個程度で
全ての激辛ソースを消費するなんて無理なので
ポテトを適当に付けながら
味の変化を楽しませてもらった

そして、メインのハンバーガーは
照り焼きチキン
マックの照り焼き系はソースが美味しいよね
モスも照り焼きにしたらソースの味で
素材の味が消えるから大して変わらないと思う

ドリンクは紫イモのシェイク
ふつうに甘ったるくて美味しい
甘ったるすぎるくらいだけど
そもそもシェイクが甘ったるいものだから
あんまり気にならなかったぞ

そんな感じの久しぶりのジャンク感
楽しませてもらったものの
この記事を書くために
正式名称を調べようかと思ったら
もうすでに激辛ナゲット終わってたよ!
今はマックポテトにカルボナーラソースをかけるのになってるね

ちなみに辛いナゲットの正式名称は
「スパイシーチキンマックナゲット」と「激辛スパイシーソース」でした

そんな感じで
限定商品は1ヶ月立たずに
クルクルと新しいものに替わっている模様

わざわざ、~のために食べに行ったりはしないが
ふと食べたくなったタイミングでよって
その時の限定商品を選ぶってのも悪くはない

そもそもそんなに行かないので
いわゆる照り焼きバーガーのような
ふつうの定番メニューを頼んでも
飽きるほど食べないので問題ナッシングだ

といった感じの
一期一会でのマクドナルドに
久しぶりに行ってみてもいいんじゃないのかな? rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ファーストフード - ジャンル:グルメ

  1. 2018/10/26(金) 00:01:09|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード