fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


「QRコード決済」の落とし穴!中国でも問題に

日本ではpaypayの100億還元で
一躍有名になったQRコード決済
還元ポイント目当てに
paypayをインストールした人も多かろう

それにより知名度が上がり
他のQRコード決済アプリもキャンペーンを行い
何かしらのアプリをインストールしている人も
かなりの数になっているといえる

そんなQRコード決済だが
QRコードでの支払いが当たり前となっている
中国においてそのQRコードを使った犯罪が行われているぞ!
痛いニュース(ノ∀`) : 【悲報】 中国でQRコード決済離れ「複製が簡単なQRコードによる悪用被害」が多発 - ライブドアブログ

中国では現金の信頼性が低いので
電子決済が普及したという背景があるが
当たり前に考えて
偽札よりもQRコードを偽造するほうが簡単だよね

個人的にQRコードの電子決済を
使ったことが無いので
あんまり細かいことを調べたことは無いのだが

普通こういうコードって
悪用されないように
ワンタイム決済用のQRコードを発行するもんじゃないのかな?
もし同じコードを使いまわしてるんだとしたら
店舗とかで店側が客のQRコードを隠し撮りとかで
手に入れることが出来たら
そこから無限にお金を引き出せちゃうよね

現状でいえるのは
このリスクは客側だけの問題
店としては特にリスクは無いので
日本でQR決済を導入して
海外のQRコードを使っている
客から料金を支払ってもらうには問題なさそうだね

自分が使うほうに回るときには
かなり気をつけたほうがよさそうだ
特に海外旅行なんかで
QRコードを使って買い物ができると喜ばずに
かえって海外だからこそ使わないほうがよさそうだね

QRコードの利便性って何なのだろうか・・・ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:その他 - ジャンル:その他

  1. 2019/03/10(日) 00:03:51|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード