3月26日にスイッチで発売予定のモンハンシリーズ最新作
「モンスターハンターライズ」
和が舞台のモンハンである
発売に先駆けて
タマミツネとドスジャギィレベルのオサナズチという新モンスターと
戦うことができたのだが
発売が近づいたある日
アップデートされて
パッケージモンスターである
マガイマガドと戦うことができるようになったのである!
そのマガイマガドが
びっくりするくらいの強調整で
かなり多くの攻撃が即死する上
即死コンボもいくつもあり
攻撃範囲も広く体力も多くてひるみにくいといった
倒させる気がない調整だったのである
俺もハンマーで自力でがんばってみたが
どうやってもダメージが足りないので
ソロでの討伐はあきらめて
プロハンたちに力を借りて戦い続け
クエ回数リセットを3回は行った後くらいに
ついにそのときがきたのである!
構成はハンマー、太刀、笛の3人PT
笛の防御力アップのおかげで
即死攻撃に耐えられることがあるのも大きいね
環境生物もいろいろいて
140ダメージとともに
確定大ダウンが取れるボムガスガエル
相手の肉質をやわらかくする泥玉コロガシ
打撃武器じゃなくても気絶値がたまるようになる雷毛コロガシ
相手の動きが遅くなる雷毛コロガシ
2回の操竜と爆弾のダメージ
落とし穴にシビレ罠に閃光玉と
すべてのアイテムを駆使してついに勝つことができたのだ!
ちなみにソロの時間を合わせると
16時間くらいかかったと思う
序盤は瀕死状態すら持っていけなかったんだけど
終盤は瀕死になるのは当たり前って感じが続いて
うまく死なずに立ち回れたら
12分56秒で無事クリアであった
何とか長強いマガド倒せたー!
って言えるようになったのでひと安心である
これだけ強いと30回だと足りないので
クエストリセットも必須だね!
やり方はこれを見てくれ
さぁこれであとは
3月26日の発売日を待つだけだ
和が舞台の物語はMHP3以来だね
里に襲い来るマガドをはじめとしたモンスターたち
いつもどおりマガドが元凶かと思われるけど
ラスボスがいたって展開は間違いなかろう
どんなラストがまっているか楽しみだね!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/03/22(月) 17:04:40|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0