オッサンの趣味を美少女がやるシリーズの釣り編
キャンプやサバゲー、登山、ゴルフに釣りなど
オッサンの趣味を美少女にやらせることで
その方面のオタクからの支持を得るシリーズの釣り編
少し前に「放課後ていぼう日誌」という
釣り漫画がアニメ化されたが
今度はいわゆるきらら枠の釣りアニメ「スローループ」が
2022年の冬アニメで放送されるぞ!
一応大まかなストーリーとして
亡くなった父親から習った釣り好きの主人公の家に
再婚で新しい家族がやってきた
その義理の姉と一緒に釣りを楽しむ的な作品だぞ
亡くなった父親とかいるけど
別にそんなに重くない
スローライフの釣り漫画だぞ
ただ、主人公の得意な釣りが
フライフィッシングなのでちょっとマイナーかな
やっぱりなんだかんだで
普通の海釣りとルアーフィッシングに比べると
フライフィッシングはマイナーといわざるを得ない
釣りはいろんなつり方と
同じ釣り方でもエサを変えるだけでも
いろいろとネタに出来るので
1話に1種類の魚で
50話くらいは楽勝に作れると思うので
これと思える釣りアニメの決定版みたいなのが作られたら面白いのにね
とりあえずは来年の2022年1月7日から放送開始の
スローループをお楽しみに!
ちなみにamazonプライムだと2巻まで無料
アルティメットに入っていると3巻まで無料で読めるよ!


テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2021/11/30(火) 12:05:13|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
発売から一年たったものの
いまだに品薄のPS5
いつになったら普通に買えるようになるのだろうか?
そんなPS5を
SSD付で手に入れるチャンスがあるぞ!
日本サムスン、PS5本体+M.2 SSDがセットで当たるキャンペーンを実施中 - GAME Watch今回のキャンペーンは
日本サムスンのキャンペーン
サムスンはSSDやメモリなどを販売している会社で
今回はPS5に接続する「Samsung SSD 980 PRO with Heatsink 2TB」の
販売記念のキャンペーンだぞ
俺はすでにPS5を購入出来ていて
IOデータさんにもらった2TBSSDを取り付けた完全体だが
まだ回りの友達やお友達Youtuberさんで
PS5を購入できていない人もいるので
応募して当たったならそっちに譲ってあげればいいじゃない!
ってことで応募しときました
アンケートに持っているハードにPS5って選択肢があったので
そこチェックしたら持ってるからいらねぇだろってなったらいやなので
PS5は持ってないことにしておきました
うそつきですって?
ばれなきゃうそじゃねんですよ
PS5の弱点のひとつに
初期内蔵ストレージが少ないというのがあるが
今回のSSDセットだと
その弱点も解消されているので
PS5を手に入れたい人には
ぜひとも挑戦してもらいたい
俺が紹介して増える人数なんて
誤差だよ誤差!
みんなで夢を見ようぜ!
もし当たってもSSDは自分取り付けになるかもしれないので
俺の取り付け動画をチェックして
自力でPS5に装着しようね!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/29(月) 12:02:55|
- PS5
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なつかしのアニソンといわれたら何を思い浮かべるだろうか?
初代のドラえもんの曲や宇宙戦艦大和
初代ガンダムとかデビルマンの曲なんかかな?
ノンノン、実はそれらの曲は懐かしいとかそういうレベルではなく古典
2021年から考えたらこのレベルがなつかしの曲なのである
今年の夏は、時間旅行へ!!DJ和 が2000年代の極上アニソンヒット40曲をノンストップでつなぐ『時間旅行 [DJ和の"あの頃"アニソンMIX]』8/18発売決定!|株式会社ソニー・ミュージックレーベルズのプレスリリース入っている曲をコピペすると
<収録曲目>
1. 泉こなた(CV.平野 綾), 柊かがみ(CV.加藤英美里), 柊つかさ(CV.福原香織), 高良みゆき(CV.遠藤 綾)「もってけ!セーラーふく」 ♪TVアニメ『らき☆すた』OPテーマ
2. KOTOKO「ハヤテのごとく!」♪TVアニメ「ハヤテのごとく!』OPテーマ
3. ICHIKO「First kiss」♪TVアニメ『ゼロの使い魔』OPテーマ
4. 石田燿子「STRIKE WITCHES~わたしにできること~」♪TVアニメ「ストライクウィッチーズ」OPテーマ
5. 碧陽学園生徒会「Treasure」 ♪TVアニメ『生徒会の一存』OPテーマ
6. 千佳(千葉紗子)・美羽(折笠富美子)・茉莉(川澄綾子)・アナ(能登麻美子)「いちごコンプリート」♪TVアニメ『苺ましまろ』OPテーマ
7. 765PRO ALLSTARS(天海春香(CV:中村繪里子)、高槻やよい(CV:仁後真耶子)、星井美希(CV:長谷川明子)、萩原雪歩 (CV:浅倉杏美)、菊地 真(CV:平田宏美)、如月千早(CV:今井麻美)、双海亜美/真美(CV:下田麻美)、三浦あずさ(CV:たかはし智秋)、水瀬伊織(CV:釘宮理恵)、秋月律子(CV:若林直美)、我那覇 響(CV:沼倉愛美)、四条貴音(CV:原 由実))「The world is all one !!(M@STER VERSION)」♪TVアニメ『THE IDOLM@STER』EDテーマ
8. ヒャダイン「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」♪TVアニメ『日常』OP主題歌
9. Oranges & Lemons「空耳ケーキ」♪TVアニメ『あずまんが大王』OPテーマ
10. ハムちゃんず「ハム太郎とっとこうた」♪TVアニメ『とっとこハム太郎』OPテーマ
11. 下川みくに「それが、愛でしょう」♪TVアニメ『フルメタル・パニック? ふもっふ』OPテーマ
12. Keno「おはよう。」♪TVアニメ『HUNTER ×HUNTER』OPテーマ
13. GARNET CROW「夏の幻」♪TVアニメ『名探偵コナン』EDテーマ
14. HOME MADE 家族「少年ハート」♪TVアニメ『交響詩篇エウレカセブン』OPテーマ
15. dream「Get Over」♪TVアニメ『ヒカルの碁』OPテーマ
16. 千石撫子(花澤香菜)「恋愛サーキュレーション」♪TVアニメ『化物語 なでこスネイク』OPテーマ
17. yozuca*「サクラサクミライコイユメ」♪TVアニメ『D.C. ~ダ・カーポ~』OPテーマ
18. eufonius「リフレクティア」♪TVアニメ『true tears』OPテーマ
19. 彩菜「風の辿り着く場所」♪TVアニメ『Kanon』EDテーマ
20. Lia「時を刻む唄」♪TVアニメ『CLANNAD ~AFTER STORY~』OPテーマ
21. 栗林みな実「Precious Memories」♪TVアニメ『君が望む永遠』OPテーマ
22. Girls Dead Monster「Alchemy」♪TVアニメ『Angel Beats!』挿入歌
23. いとうかなこ「Hacking to the Gate」♪TVアニメ『STEINS;GATE』OPテーマ
24. タイナカサチ「disillusion」♪TVアニメ『Fate/stay night』OPテーマ
25. 川田まみ「緋色の空」♪TVアニメ『灼眼のシャナ』OPテーマ
26. ALI PROJECT「聖少女領域」♪TVアニメ『ローゼンメイデン・トロイメント』OP主題歌
27. MELL「Red fraction」♪TVアニメ『BLACK LAGOON』OPテーマ
28. FLOW「COLORS」♪TVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』OPテーマ
29. THEATRE BROOK「裏切りの夕焼け」♪TVアニメ『デュラララ!!』OPテーマ
30. m.o.v.e「Gamble Rumble」♪劇場版「頭文字D Third Stage」主題歌
31. T.M.Revolution「INVOKE -インヴォーク-」♪TVアニメ『機動戦士ガンダムSEED』OPテーマ
32. ポルノグラフィティ「メリッサ」♪TVアニメ『鋼の錬金術師』OPテーマ
33. 陰陽座「甲賀忍法帖」♪TVアニメ『バジリスク ~甲賀忍法帖~』OPテーマ
34. DOES「曇天」♪TVアニメ『銀魂』OPテーマ
35. 中川翔子「空色デイズ」♪TVアニメ『天元突破グレンラガン』OPテーマ
36. ClariS「コネクト」♪TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』OPテーマ
37. 涼宮ハルヒ(C.V.平野 綾)「Lost my music」 ♪TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』挿入歌
38. supercell「君の知らない物語」♪TVアニメ『化物語』テーマソング
39. 奥 華子「変わらないもの」♪劇場版アニメーション『時をかける少女』挿入歌
40. 本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松 遥)、鶴見知利子(早見沙織)「secret base ~君がくれたもの~ (10 years after Ver.)」♪TVアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』EDテーマらき☆すたのOPから始まり
最後はsecret base ~君がくれたもの~の声優バージョン
途中の曲もニコニコのMADや
組曲とか流星群に採用された曲満載
この辺りの曲はすでに
最近の10代からすれば
なつかしのアニメソングとか
聞いたことないアニメソングの域に達しているのであった
中学生や高校生からしたら
それぞれ小学生の時に聞いていた曲
中学生の時に聞いていた曲なんかは
すでになつかしソングなんだよね
言ってしまえば3年程度でなつかしソング
そりゃ15年くらい前なんて大昔だよね
個人的には初代ドラゴンボールの曲はなつかしソングだけど
ドラゴンボールGTとかはまだ懐かしくない!
懐かしいかどうかは置いといて
思いでソングあるのはいいよね!
もしこのラインナップにこみ上げるものがあるなら
CDを購入したっていいじゃない!


テーマ:音楽 - ジャンル:音楽
- 2021/11/28(日) 12:45:39|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ドラゴンクエストの位置ゲーであるドラクエウォーク
ドラクエ5イベントが終わり
バトマス強化のイベントをはさんで
開催が始まったイベントはドラクエモンスターズコラボイベ
わたぼうが現れてタイジュの国にレッツゴーである
『DQウォーク』今度のコラボは『ドラゴンクエストモンスターズ』! ついにパルプンテの効果を持つじゅもんも登場 - 電撃オンライン
当然、こういったイベントとのコラボは
コラボ先の装備が実装されるが
DQMは装備なんてないので
どうなるかと思ったら
わたぼう装備というコスプレちっくな装備だったぞ
ちなみにわたぼう装備は
全体無属性魔法と単体デイン魔法装備で
賢者が装備するのが最適な魔法装備だ
イベントでモンスターのわたぼうをもらえるので
DQMにはまったことがある人なら
一度起動してもらっておこう
ただ、DQMでは最強級のわたぼうだが
DQWではちょっと使いづらいね
こころのほうはSにしたらかなりよくなりそうだけどね
もうすぐ12月の今日この頃
外に歩きに行くのが寒い寒い
特に深夜の散歩とか寒くてできねぇよ
やっぱり冬は冬眠してても
楽しめるイベントが増えたらうれしいよね!
とりあえず現在のジェムは33000ジェムくらい
DQWは200連60000ジェムで天井なので
残り27000ジェムを目指してがんばるぞい!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/27(土) 19:42:49|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
フォートナイトで有名なエピックゲーム
PS4やスイッチなどでもフォートナイトをプレイすることは出来るが
大本は自分のエピックゲームのショップにてDLできた作品である
ぶっちゃけエピックゲームのショップは
スチームを持っていたら使わないレベルのものなのだが
客寄せのためにさまざまなゲームが
毎週、無料で配られているのだ
PS+のフリプと違って
一度DLしておけばいつでもプレイ可能で
とってもお得なのだが
あまりたいしたゲームは配られないのだが
ときどき、お、これはってゲームが配布されたりもする
そのゲームが非対称の対戦ゲームであるDbDである
まぁDBDはこれ系のゲームの始祖だね
スマホでは第5人格という丸パクリのゲームも出ているが
これはDBDチームも公認しているゲーム
結構、DBD配信したりしてると
第5人格みたいなゲームですねって言われることも
DBDはクロスプレイ対応になって
ビックリするくらいマッチングに時間かかるようになって
鬼の数が足りてないなってよく思う
ひと時、10秒くらいでマッチングするときもあったんだけど
最近は5分以上待たされるのがデフォで
10分してもマッチングしないときすらある上
マッチングしたときのキラーとサバイバーのレート調整もおかしい
今回の無料配布でプレイヤーが増えたらいいなとは思う
おそらくクロスプレイ対応だろうから
PS4とかのCS機やスチーム版ともマッチングできるはず!
ということで興味はあったけど
お金を出して購入するのをためらわれた人や
無料で出来るならやってやるぜって人は
12月3日からの1週間の間に
エピックゲームショップにて購入履歴をつけるのを忘れるな!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/26(金) 12:01:28|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
自分のアカウントを守る重要な役目となるパスワード
しかし、数多くのパスワードを管理するのは大変
最近ではブラウザやPC、スマホなどが
パスワードを記録してくれる機能があるが
それだけに頼ってしまうと
端末を買い換えた瞬間に全てリセットされて
2度と入れなくなってしまうかもしれないので
やはりパスワードの管理は重要である
そんな大事なパスワード
最も多く使われているパスワードは
パスワード暗号解読ソフトの上位に登録されて
あっという間に突破されてしまうので
気をつけた方がいい!
ということで毎年紹介している最悪のパスワードの2021年版だ!
使ってはいけないダメなパスワードTop200発表 - 2021年版 | TECH+では抜き出してみると
<全ての国>
1. 123456
2. 123456789
3. 12345
4. qwerty
5. password
6. 12345678
7. 111111
8. 123123
9. 1234567890
10. 1234567<日本>
1. password
2. 123456
3. 123456789
4. 12345678
5. 1qaz2wsx
6. member
7. asdfghjk
8. 12345
9. password1
10. 1234567890微妙に日本と世界では違いがあるね
まぁいつもの定番123456と
パスワードに合わせた件数だ
4桁なら1234
6桁なら123456
9桁なら123456789だね
そしてpasswordに
キーボードの並び順である
「1qaz2wsx」「asdfghjk」
これは日本キーボードなので世界には入ってないね
まぁ大体似たような流れだね
ということで出来る限りこのパスワードは選ばないように注意だ
正直なところ
もうパスワードの管理は無理レベルだね
俺はいわゆるエクセルで管理してるけど
190行くらいあるもん
そんなもの全部覚えれるわけないので
完全に割り切って
全てのパスワードをエクセルに書いて
そのエクセルを開くパスワードだけ
難しいのにして自分の複数の端末に保存して
毎回そこからコピペした方がマシな気がする
それぞれの端末ごとに
パスワード記憶ツールを入れて
その端末を使っている間は安心
新しい端末に変えたときは
パスワード表から全部入力みたいな感じでね
結局利便性と安全性は
トレードオフになってしまうので
その辺の折り合いをつけて
うまくパスワードを運用していきたいね!


テーマ:インターネット - ジャンル:コンピュータ
- 2021/11/25(木) 17:10:59|
- ネット関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日から冬がはじまり寒くなる的な記事を
昨日の更新でしたが
今日のネタは冬の布団に毛布を足すとき
どの場所に毛布を足せば暖かくなるという記事である
かける順番で温かさに違い…羽毛布団と毛布『どちらが上か』より温かくしたい場合は“意外な裏ワザ”も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース一番下に
敷布団があり
その上にどの順番で毛布と布団を組み合わせるかという話である
羽毛布団
毛布
人間
敷布団この順番よりも
毛布
羽毛布団
人間
敷布団この順番の方が暖かく
羽毛布団
人間
毛布
敷布団この順番が一番暖かいという記事である
しかし、この記事には重要なことが抜けているのである
暖かさよりも直接自分の体と触れる部分の肌触りである
個人的に毛布のもさもさした感覚が嫌いなので
あんまり毛糸のセーターとかも着たくないタイプ
シーツのツルツルした感触がすきなのである
そのため俺が採用している布団の並びは
毛布
羽毛布団
人間
敷布団この並びになっているぞ
まぁ羽毛布団だったりじゃなかったりするけどね
もちろん暖かいに越したことはないのはわかっているが
それよりも肌触りを優先したくなるのはしょうがないね
ただ、肌触りを気にしない人がいるのであれば
一番暖かいといわれている
羽毛布団
人間
毛布
敷布団この並びを試してみてどうぞ
これまで寒かった布団での生活が
快適なものに変わるかもしれないぞ!
まぁどうしても寒かったら
暖房とか電気毛布入れたらいいじゃない
何でもかんでも最適なものだけで
生活出来るものではないので
自分の出来る範囲でいいものにしていきたいね!
俺の普段の並びはまぁまぁだったので
特に問題なければこのままでよさそうだぞ!


テーマ:生活習慣病・健康・ダイエット・食育 - ジャンル:ヘルス・ダイエット
- 2021/11/24(水) 12:01:13|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さぁ11月ももうすぐ終わり
12月に入ろうとしている今日この頃
秋の陽気も終わり明日からは
かなり寒い日が続く天気予報である
東京の予報であれば
今日の朝の温度は12度くらいだったが
明日から2週間は10度を越える日はなく
5~7度くらいになるということだ
関東・甲信地方の2週間天気 - 日本気象協会 tenki.jpもちろん、それ以降に暖かい日が戻ることもなく
完全に冬の気温となるということだ
これまで暖かかっただけに
急に寒くなると風邪を引いてしまう人も増えるかもしれない
インフルエンザや新型コロナなども
基本的には本人の体調や免疫力が高ければ
かかりにくいのでそこを維持するのも大事だぞ
ということで、今晩からは
冬用の毛布や布団を出して
ひとつ暖かくしてみてはいかがかな?
俺もコタツトップに布団を入れたので
いつ寒くなっても大丈夫な準備は出来てるぜ!
健康は大事!
健康のためなら死んでもいいぞ!
みんなも健康のために命をかけるのだ!


テーマ:天気(晴れ・曇り・雨・雪) - ジャンル:ニュース
- 2021/11/23(火) 18:24:26|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
インターネット回線を接続するのに
さまざまな機器に電波を飛ばすWi-Fi企画
スマホやタブレットなどは
この機能がなければ通信料を払うことになってしまうので
家庭では無線LANの機能を使って
Wi-Fiで接続するのは当たり前の機能である
Wi-Fiにもいろんな規格があって
最近はヘタな有線よりも
速度が出たりしてデータ転送でも
十分な速度が出るようになってるね
そんなWi-Fiにも新規格が登場
今度のWi-Fiは「Wi-Fi7」である!
「Wi-Fi 7」まもなく発表へ、3倍近く高速かつゲーマーに優しい低遅延でWi-Fi 6いきなり旧世代に | Buzzap!???
あれ?
Wi-Fiって後ろに数字ついてたっけ?
Wi-Fi6ってどんなのだろと思って調べてみた結果
こんな感じだった
Wi-Fi 6ってなに?これまでのWiFiとの違いやメリット・デメリットを紹介 | Broad WiMAX 通信正式名称は「IEEE 802.11ax」とのことで
ああこれなら聞いたことがある
たぶん俺が今使ってる規格は
Wi-Fi5にあたる「11ac」だな
ということで7の紹介記事だが
まだ6すら使っていない状態
科学の進化ってのはスゲーものだね
まだ使ってすらいない6よりも
速度が2.4倍になるということで
ここまで速度が出るようになったら
本当に有線が不要になるレベルだが
やはり、ゲームをするのであれば
有線接続の優位性は変わらないね
そもそも、ネットゲームでは
データの転総量は大して重要ではなく
安定性が一番大事なのだ
LOLやポケモンユナイトのようなMOBAでも
エーペックスやフォートナイトのようなFPS、TPSでも
バトルの途中で接続が一瞬切れたことで
再接続をしようとする瞬間に
自分はサーバー側では
棒立ち判定になって
再接続された瞬間には死んでいるとかになったら
もうやってられないからね
実際に、LOLのライオットが有線と無線の
1ゲームの接続状況を調べたところ
無線であれば1試合で4、5回くらいは
一瞬でも接続が切れているとのことだ
その4、5回が集団戦の途中で
自分がうまく操作できない間に勝負がついてしまう可能性もある
バトロワゲームであれば
その1回の死亡で
そもそも負けになってしまうなど
やはり無線のリスクが存在するのである
過去のWi-Fiに比べて
規格が新しくなるにつれて
安定するようにはなっているものの
電波が安定している状態でも
割りと切れてしまうのがWi-Fiである
このWi-Fi7で接続がまったく切れなくなるなら
ゲームもばっちこい状態になるかもしれないね
実際に自分の使う機器がWi-Fi7に対応するのは
いつになるかわからないが
技術が進歩するのはいいことです
まずはWi-Fi6の機器が出回るのはいつになるのかな?
よさそうなルーターや
自分の機器が対応したときに
新しいルーターへの更新も考えたいね!
自分のルーターを確認したけど
Wi-Fi5の「11ac」対応だった
まだまだぜんぜん現役なので
次はWi-Fi6飛ばしてWi-Fi7対応のやつまで
長生きしてくれるといいな!


テーマ:インターネット - ジャンル:コンピュータ
- 2021/11/22(月) 17:39:48|
- ネット関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
TPS+建築の子供に大人気の
バトルロワイヤルアクション「フォートナイト」
最近あんまりプレイしていないものの
まだまだ大人気のこの作品
さまざまな作品とコラボをしているが
マーベルヒーローやボーダーランズなど
基本的には洋ゲー関連のコラボが多くみられるが
このたび、初めてのアニメコラボとして
ジャンプで連載されていた
人気忍者マンガ「NARUTO」とのコラボが行われたぞ!
『フォートナイト』×「NARUTO ‐ナルト‐ 疾風伝」コラボ開始!カカシからの特別任務、クリエイティブモードには木ノ葉隠れの里が登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト初めてのアニメコラボって言ってるけど
大本は漫画だよね
まぁアニメのNARUTOっぽいスキンなのでアニメコラボでOKだろう
フォートナイトから離れていた人は
久しぶりにこのNARUTOコラボで
起動してみてはいかがかな?
NARUTOコラボコスチュームや
つるはしなんかも手に入れるチャンス
俺も久しぶりに起動してみようと思っているものの
ポケモンとかムサシとかやってると
なかなか手が回らないのであった
でもコラボ中にいっかいはプレイしておきたいところ
腕、落ちてんだろうな・・・


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/21(日) 17:17:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月も残りわずか
寒い日も増えてきた今日この頃
冬の寒さに備えるために
俺のコタツトップは完全体になったのである!
まぁ早い話がコタツ布団を出したというだけである
と言ってもまだまだ外気温の最大温度が20度を超える
秋の陽気なのでコタツの電源をONにするまではいたらないぞ
しかし、関西の来週の天気予報をチェックすると
月曜日から12度くらいになるというではないか
本格的な冬の寒さになる前に
準備をしておかなければ
実際に寒くなってからでは遅いのである
あんまり昔から変わっていないので
昔撮った俺のコタツトップの画像をペタリ



PS3時代だったので
ここからPS4、PS5、スイッチが追加されて
さらに大変なことになってるぞ
ちなみに写真は2012年に撮った写真のようだ
なのでコタツ布団を出すだけでも
大仕事になってしまうのである
だが、もう冬の準備は完了だ
いつ寒くなっても大丈夫だ問題ない!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/20(土) 17:02:21|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
いまだ新作ゲームや続編が連載される
世界的大人気漫画であるドラゴンボール
バンダイのIP別の売り上げでも
ガンダムやワンピースを抜いて
キャラもので圧倒的人気のドラゴンボールである
そんな大人気ドラゴンボールのキャラを使った
非対称アクションゲーム
「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」が発売予定だぞ
『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』が2022年発売決定。セルやフリーザ、魔人ブウなどのライバルたちと一般市民に分かれてくり広げられる1対7の非対称型アクションゲーム | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com最大で7対1で戦える
非対称アクションゲーム
7人のほうは一般市民で
1人のほうはフリーザ、セル、魔人ブウといった
敵のボスを使うことになるのだ
もちろん一般人がフリーザたちに勝つことなど出来ないので
ひたすら逃げ回る
DbDの殺人鬼から逃げるサバイバーみたいな感じだね
基本的にアイテムなどは
敵ボスから逃げるものがあるようだが
ロケットランチャーのように
攻撃するものもあるようだ
一時的に相手がひるむ程度の効果しかなさそう
最終的にこの戦闘フィールドから逃げ切るのが目標なのか
7人で協力して倒すのか
それとも時間まで逃げ切ればいいのかなど
まだ完全にわからないところはあるが
クローズβはスチーム版で行われるようなので
参加できるのであればプレイしてみたいところ
時間まで逃げてたら
悟空や悟飯がきて
敵のボスを倒してくれるエンドかも
ちなみに世界観はドラゴンボールゼノバース2と共有らしいので
一足先にそっちをプレイして
この「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」を待つのもいいかもね!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/19(金) 17:06:30|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
関西に住んでいればおなじみの
「551がある時\(^-^)/ ない時(ToT)」のCMで
誰もが一度は耳にしたことがあるだろう
そんな551だが基本的には
関西圏だけで店舗やっていて
関西の名物となっている
551の豚まんだが
関東でも食べられるようになるというのである!
「羅家 東京豚饅」大阪土産「551 蓬莱」直伝レシピを再現した豚饅専門店が東京・恵比寿に - Peachy - ライブドアニュース性格には551の蓬莱が関東に店舗を出すわけでなく
レシピを再現した「羅家 東京豚饅」という店が
東京恵比寿にできるという話し
ではなぜ551の豚まんを味わうことが出来るかというと
創業者の孫が直伝レシピを完全再現とのことで
真の意味での551の味というわけではないようである
ちなみに豚まんの専門店らしい
関西にいればCMでも知ってると思うけど
551って豚まんだけでもないんだよね
551のアイスキャンディーとかチマキも有名だね
551の豚まんは確かにお土産としてちょうどいいけどちょっと高い
2個380円でコンビニの高めの肉まんくらいかな
ほかの肉まんに比べて生地がかなり甘いと思ってるので
1個にからしひとつは必須といえよう
といっても東京に行って
帰りに新大阪駅で降りたときくらいしか買わないので
そこまでなじみの味ってわけでもないんだけどね
東京のこの店は
11月25日に開店のようなので
551の味が気になる人は
ぜひ行ってみてどうぞ
逆に551の味をよく覚えている人は
しっかりと味が再現されているのかを確認してどうぞ!
東京でも気軽に551が味わえるようになることは
いいことでもあり悪いことでもあるね
関西の味が流出してしまうことになるのか!?
11月25日まであと1週間である


テーマ:グルメ情報!! - ジャンル:グルメ
- 2021/11/18(木) 17:24:09|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
LOLっぽいポケモン
ポケモンユナイト
害獣リスが猛威をふるっている現環境
少しはナーフされたもののまだまだ地獄
そんな環境に終わりを告げるか
新ポケモンが11月19日に追加されるぞ
追加されるポケモンはサン・ムーンの御三家でもある
「ジュナイパー」である!
参戦ムービーをみた感じ
売りはアローによる弓キャラだね
ユナイト技も弓連発
通常攻撃に狙ったポケモン以外に
なんか矢っぽい追加攻撃がされるもよう
LoLのルナハリケーンを装備してるみたいな感じに見える
エースバーンのような
遠距離AA型のアタッカーになるのかな?
ゲーム内マネーは24000くらいはあるので
面白そうだったら購入してみよう
ちなみにシーズンはリセットされて
前期マスターだったひとは
今期はエリート3からスタートである
なので開始してすぐは
エリート、エキスパート帯が地獄だったね
マスターのランカーたちもエリートにいるわけで
それとマスターに到達できなかった人が入り乱れる
地獄の環境になっていたのである
1週間を越えてガチ勢は
割りとマスターまで到達した感じなので
少しはエリートエキスパート帯も落ち着いたかな
ちなみに俺は現在エキスパートの2くらいかな
今期もマスターまではがんばっていきたいと思ってるよ!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/17(水) 17:05:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月の12日から15日まで
3時間*5回行われた
オープンワールドのダークソウルとも言われるエルデンリング
俺は無事ネットワークテストに落ちたので
プレイすることは出来なかったが
どんな感じかを見ることができたのでその感想を
やはり基本的には
エリア制じゃなくて
オープンワールドになったダクソって感じだったね
馬に乗ることで移動速度が速くなるので
あまり移動のストレスは感じなかった
ファストトラベルもかがり火以外からもできるのでストレスは感じないね
もちろん、ダンジョン内や敵に捕捉されているときは出来ないぞ
ちなみに敵との戦闘中以外はダッシュも無限にできる
ダクソにも倒さなくてもいい強敵(黒騎士とかドラゴンとか)が
マップ内を徘徊していたが
エルデンリングも当然のように徘徊しているぞ
特別にレベル上げをしていなければ
その状態で倒すのは大変だが
あえてレベルを上げずに倒したりするのも楽しいぞ
そして、わき道の怪しいところにある
洞窟のような小規模ダンジョン
大体、こういったところにはちょっとレアなアイテムがあり
こういうのを探すのも楽しそうだった
後は敵が大量にいる場所にも
同じようにアイテムが隠されている感じだね
ということで本当にオープンワールドの世界に
ダクソをあてはめた感じのゲームである
つまり、求めていたダクソの続編ということで
購入することは確定したといえよう
ただ、見ていて気になったのは
今作のかがり火にあたる「祝福」といわれるセーブポイント
これが黄色と金色の中間くらいの色なのだが
めちゃくちゃわかりにくい
普通にスルーしてしまうレベルの背景との保護色なのだ
同じように死んだときの回収できるようになるソウルも黄色と金色の中間くらいの色
もっとわかりやすい色にしてほしいと思いましたまる
人がプレイしているのを見るだけでは限界があるので
早く自分でプレイしてみたいところ
発売日まであと3ヶ月というところだが
オープンβテストがあれば
参加してみたいと思ってるよ!
ダクソは基本的に初期版はバランス最悪なので
後にアップデートでプレイしやすくなるもの
ダクソ2のアマナの祭壇とかクソオブクソだったし
デモンズのころの死ぬだけで黒傾向に近づくとかもね
その最初期を楽しむのも悪くないさ
早く発売日にならないかな!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/16(火) 17:13:32|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日11月15日は
スイッチのポケモンである
「ポケットモンスターソード・シールド」が発売されてから2周年である!
初めてのスイッチでのポケモンで
マップを含めて完全3Dのポケモンだね
しかし、初完全3Dということで
モデリングが間に合わなかったのか
結構な数のポケモンがリストラされたとか言われて
登場しなかったこともあり
自分の持ちポケモンがリストラされた人から
それなりに苦情が出てたりしたね
そんな剣盾だったが
DLCなどでストリーの追加に合わせて
リストラされていたポケモンたちも追加されて
ポケモンのネットワークバトルのガチ勢は
このポケモン剣盾を持ってないと話にならないよね
俺はストーリー勢なので
クリアするまでがポケモンです
さすがにクリア後のヤリコミくらいはするけど
その後のネットワークの深淵にはまってしまうと
二度と抜け出せないくらいの沼なので
そこまでプレイする気はナッシングだぜ!
来週に発売を迎えた
ダイパのリメイクでは
ランクマッチがないとのことなので
結局ポケモンのガチバトルがしたければ
この剣盾を買うしかないのである
そんな2周年を迎えた剣盾だが
次のスイッチ完全新作のポケモンが出るまでは
まだまだ売れ続けそうな予感だね!
もし次の剣盾を買ってなくて
ダイパリメイクでポケモンに戻ってきた人も
剣盾を買うことになるかもね!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/15(月) 18:13:54|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
10月31日に行われた衆議院選挙により
自民公明党の連合が与党となり
公明党の公約であった
18歳未満の子供がいる家庭への10万円の給付
公明党が自民党に働きかけ調整を行った結果
5万円の現金給付と
その後、時間おいての
5万円分のクーポン
・・・
金額的には10万円分だが
なぜか半分は5万円分のクーポンに変わっているね
前回の給付のときは
多くの家庭が消費に回さずに
貯蓄されたというデータがあるので
半分は絶対に消費されるクーポンに回されたということだろう
でもこれ明らかに無駄だよね
当たり前のことだけど
配布するにも手間がかかる
当然手間がかかるということは
人件費がかかるということである
1回で全部配布すれば
1回分ですむのに
2回配布することで
2回分の人件費がかかるということだ
正直10万円が現金かどうかは置いといて
10万円のクーポンだったとしても
1回の配布で終わらせるのが正しいと思う
もちろん、完全に電子的に
たとえばマイナンバーカードにひもづけられた口座に自動入金とか
マイナンバーカードで使用できる
マイナポイント自動付与みたいな感じなら
ほとんど手間はかからないからいいが
明らかにこの2回に分けた給付金はだめだと思うよ!
まぁ俺もあと2年若ければ
給付金をもらえたのだが
年齢制限があるのでしょうがないね!


テーマ:政治 - ジャンル:政治・経済
- 2021/11/14(日) 12:12:16|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週間少年サンデーで連載されている
夜が舞台の吸血鬼マンガ「よふかしのうた」
駄菓子マンガでアニメ化もした
「だがしかし」の作者の次の作品なのだが
この「よふかしのうた」がアニメ化されることが発表されたのである!
最近のアニメはひたすらアニメ化される作品が多く
原作がもうないとか言われているので
この作品がアニメ化されるのも当然の流れだね
子供のころに
夜で歩く楽しさと背徳感を思い出させてくれる作品だ
なんで子供のころ夜に出歩くと
あんなにわくわくしたんだろうね
親なんかも公認で夜更かしできるのは
せいぜい大晦日くらいだったよね
夜9時には寝ろとよく言われたものだ
作品のほうはこの間一区切りついた感じなので
そこまでがアニメの12、13話くらいになりそうな予感
だがしかしのようなギャグ漫画じゃないので
そっちが好きだったからといって
こっちまで気に入るかどうかはわからないが
好きだった人はお楽しみに!


テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
- 2021/11/13(土) 16:10:21|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日11月12日はPS5の発売日
ということでPS5の1周年である!
1年たったけど
ほとんどPS5専用ソフトは発売されていないが
圧倒的に早くなったロード時間は快適そのもの
あのロード時間に慣れてしまったらもうPS4には戻れない
ただ、×と○の決定ボタンの変更は本当にいただけない
やってれば慣れるとかいってるやつは
もうPS4に戻る気がないのかな?
PS4は設定で×と○の決定を変えれるので
PS4も×決定にしちゃったのだろうか
ってかPS4で選べるんだから
PS5も選べるようにしろって話だよ
せっかくなので自分で購入したPS5専用ソフトをチェック
・デモンズソウル(PS5のみプレイ可能)
・バイオハザードヴィレッジ(PS4あり、XBOX版あり)
・FF7Rユフィ編(PS4のみぷれい可能)
あれ3本だけだった!
思った以上に購入しているゲームすくねぇな
PS4のゲームをPS5でプレイしたらわかるんだけど
本当にロード時間が短い
もちろんPS5版があるのなら
そっちを購入すれば高画質高FPSでプレイも出来るが
PS4版をPS5でプレイするだけでも
圧倒的にロード時間が早くなる
弱点はやはり容量が少ないことだね
アップデートされてSSDを追加することで
高速かつ大容量の環境を構築できるようになったものの高い高い
2TBSSDが6万円するので
もう一台PS5が買えてしまう価格だ(売っているとはいってない)
何よりもいまだにPS5を購入するのが困難だというのが
一番の問題であろう
今でも転売価格で買おうと思ったら10万円だぜこれ
定価は6万くらい
もうすぐブラックマンデーと日本のクリスマス商戦も控えているので
本当にPS5が気軽に購入できるようになる日は来るのだろうか
×と○さえ気にならないのであれば
絶対にPS4よりPS5のほうがいいので
もし購入できるチャンスがある人はお見逃しなく!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/12(金) 17:00:06|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
少し前に紹介したユーキャンの流行語大賞2021
ほとんど知らない用語だらけだった
ユーキャン流行語だったが
ギャル雑誌「egg」にて5000人にアンケートが行われた
「egg流行語大賞2021」が発表されたぞ
俺の知っている流行語はあるのか!?
ギャルが選んだ流行語 1位は「きゃぱい」・2位は「ルーズソックス」 | おたくま経済新聞10位まで紹介でそれぞれ抜き出してみると
1位:きゃぱい
2位:ルーズソックス
3位:羽ばたいてるね
4位:超チルなラッパー
5位:ずっしょ
6位:イエベ。ブルベ。ギャルベ。
7位:ひよってるやついる?
8位:アセアセ
9位:なんでも言っちゃって~
10位:こみこみで記事の解説にもあるが
1位はキャパいっぱいって意味で
もういっぱいいっぱいってことらしい
2位のルーズソックスは
昔流行語になってたなって思って確認してみたら
1996年のユーキャン流行語にノミネートされてた
ちなみに援助交際もこの年にノミネート
今で言うパパ活だね!
3位以下は・・・
うん、わからん
どうやら俺はギャルではなかったようだ
自分のことをギャルかもしれないと思っていたのだが
どうやら気のせいだったようだ
ちなみに知ってる言葉はルーズソックスとひよってるやついる?だけでした
それも1996年時代のあればリバイバルで流行ってるだけなので
今年の新語としては
東京卍リベンジャーズのひよってるやついる?だけかな
ただ、言葉としては以外にわからなくも無い
昔のギャル語はMK5とかホワイトキックとかだったから
チョベリバとか系列の略称系はまだわからんことはないね
はい、ということで俺はギャルじゃなかった
終わり!閉廷!…以上!皆解散!


テーマ:時事ネタ - ジャンル:ニュース
- 2021/11/11(木) 12:04:05|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
最近はあんまりツイートしてないけど
昔から俺のTwitterをフォローしてくれている人は
新作カップ麺の感想をツイートしていたのを知っているだろう
最近は健康のために数を減らしたのと
単純にめんどいので
あんまりツイートしなくなっていたのだが
久しぶりにカップ麺のツイートをひとつ
それは、魔法のレストランとコラボしたカップヌードルである
なぜかというと
たまたまこのカップヌードルの完成回を
テレビで見てそれが売っていたので買っただけなのだが
なんとお値段が393円という驚き価格なのである
昔カップ麺の価格を聞かれて
350円くらい?って答えたら
そんな高いカップ麺ありませんよみたいな感じでたたかれた人いたなぁ・・・
ちょうど番組を見ていたので内容は知っているが
すき焼き味のカップヌードルで
途中で麻辣パウダーを入れることで
味を変更して2度びっくりという商品だが
実際に食べた感想を言うと
まずはパッケージから贅沢
わざわざ一つ一つ箱に入って
贅沢感を演出している
もちろん値段も特別価格
なんと393円である
ラ王でもこんな高いのないぞ
実際にお湯を入れてフタを開けたら
完全にすき焼きの香りだったね
具は牛肉、豆腐、ネギのオーソドックスなすき焼き具材
まさしくすき焼き味のカップヌードルだ
なかなか美味しく食べることが出来るぞ
そして、半分くらいまで減ったら
追加の唐辛子入り麻辣パウダーを入れることで
「麻辣すき焼き味」に変化して
1つのカップヌードルで2つの味が楽しめるのだ!
ところがどっこい
この追加の「唐辛子入り麻辣パウダー」がいまいち
味も唐辛子で深みのないとがった辛さだけになって
これは入れない方がいいなって思いました
追加かやくにある味付豚ミンチもぜんぜんうまい具合にやわらかくならなかったし
最初のすき焼き味のままの方がよかった
ということで今回のすき焼き味は
すき焼き味としては美味しいが
追加の「唐辛子入り麻辣パウダー」を入れるといまいち
だからと言って追加のパウダーを入れないのであれば
393円は高すぎる価格設定といわざるを得ない
すき焼き味自体はまぁまぁなので
普通の198円くらいなら買ってもいいけど
393円ならもう買わないって感じだね
ということで自分で味が気になるなら
コンビニで見かけたらおためしどうぞ
こういったコラボ商品は長く売られることはないので
今を逃しては一生食べられない可能性もあるからね
一応、この記事を書いてる時点では
TVerでこの回の魔法のレストランの見逃し配信見れるのでどうぞ
水野真紀の魔法のレストラン|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題このカップヌードルはかなり終盤なので
そこまで飛ばして見よう!
1時間19分くらいのところだよ!
ちなみに関西風なので
東京では売ってない可能性が高く
アマゾンリンクでも貼ろうかと思ったら
1個1600円ほどのありえんくらいのボッタクリ価格だったので
間違って買わないようにリンクは貼りません
コンビニの393円でも高いのに
ほんと、転売ヤーはなめてんな
公式サイトでは397円で購入できるみたいなので
近場に売っていない人はこちらからどうぞ
カップヌードル 魔法のレストランコラボ 関西風すき焼きヌードル [近畿] | 日清食品グループ


テーマ:カップ麺 - ジャンル:グルメ
- 2021/11/10(水) 12:05:14|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
2022年の2月25日に発売予定の
ダクソやデモンズなどと同じく
フロムソフトウェア開発の高難易度RPGである「エルデンリング」
11月の12日から15日の4日間
5回にわたって行われることが発表され
そのネットワークテストの募集に応募していたのだが
どうやら落選してしまったようだ
まだメールが届いてないだけだと
希望を持っていたが
特設サイト内のマイページから確認できるということで
確認をしにいったところしっかりと落ちてた

実際のプレイ映像も公開されて
テンションもあがっていたのに
この仕打ちはあんまりだぁぁぁぁ
ちなみに周りの友達たち5人くらいで応募したけど
受かったのは1人だけでした
確率20%くらいかな?
ちなみにこのテストの権利は
無償譲渡のみ認められてるんだけど
メルカリにはこの権利が販売されてるんだよな
このクソ転売ヤーのせいで
俺がネットワークテストに落選したと思ったら・・・
転売ヤー死すべし慈悲は無い
まぁひとりだけでも
ネットワークテストに受かったやついるので
そいつにどんな感じだったか教えてもらおうじゃないか
プレイ動画を見た感じだと
ダクソのアクションRPGを
オープンワールドの世界に当てはめた感じだったね
目的地に行くまでのルートを自由に選べたり
巡回しているユニークモンスターたちを
どこで襲撃するかを選べたりとそんな感じだった
おそらく探索による隠されたアイテム回収などもあると思うが
これが面白い要素になるかめんどくさいだけの要素になるか
その辺りがどう調整されているかに期待だぞ!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/09(火) 17:15:13|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎月、いろいろなフリープレイのゲームが配信されたり
お得なディスカウント価格でゲームが購入できたりする「PS+」
11月のコンテンツは11月2日と9日に更新されるぞ!
PS Plus 2021年11月のフリープレイに『キングダムズ オブ アマラー:リレコニング』『First Class Trouble』などが登場! – PlayStation.Blog 日本語フリプのタイトル見てみると
11月2日から
・【PS4】Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning (キングダムズ オブ アマラー:リレコニング)
・【PS4/PS5】Knockout City
11月9日から
・【PS4/PS5】First Class Trouble
タイトルを見てみると
まぁ全部知らんタイトル
正確にはノックアウトシティは知ってはいるくらい
街中を駆け巡りながら
バトルロワイヤルドッジボールをするゲーム
配信時にちょっとだけ話題になったけど
早くもフリープレイになったということは
プレイ人口が減っちゃったのかな
Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning (キングダムズ オブ アマラー:リレコニング)は
2012年の作品のリメイクのフリプ
大味めなアクションなので
これ系が好きならやってもいいんじゃないかな?
そしてひとつだけ9日からと遅めな
「First Class Trouble」
最近流行の人狼系のアクションゲーム
脱出を目指すチームと
妨害をするチームで戦う
非対称系のマルチプレイゲーム
まぁこれだって作品はないよね
それは仕方ないので
フリプだけ狙いで今月はPS+に入る必要はないだろう
まぁPS+に入っているけど
特にやるゲームがないぜって人は
気になったタイトルがあればやってみはいかがかな
俺はスルーの今月のフリプでした


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/08(月) 12:06:29|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月6日の21時から放送された
「世にも奇妙な物語‘21 秋の特別編」
ドラクエ回のある今回の世にも奇妙な冒険だが
TVerで見逃し配信ありました!
見れる期間は
11月13日までなので
見逃した人や気になる人は
見れなくなる前に見とくのだ!
ドラクエ回のスタート時間は1時間1分くらいから
内容についてはあえて言わないので
自分の目で確かみてみろ!
物語に関係ないところでツッコミを入れると
ドラクエ2はローレシアの王子以外の
サマルトリアの王子とムーンブルクの王女の
名前を変えることは出来ないんだけど
それが友達の名前になってたとこにちょっとだけ違和感
実は裏技で変える事も出来るんだけど
あれで変えても復活の呪文を入れるたびにデフォ名に戻るんだよね!
友達の名前がりょうすけなんだけど
あの当時のドラクエは4文字までしか入らないので
りょすけになっていたところとかはある意味あるある
ところどころにドラクエのゲーム画像と
音楽が流れているので
ドラクエ2を知っているならより楽しめるに違いない
でも現実でドラクエ2をするなら
FC版じゃなくてSFC版のドラクエ1,2の2がオススメだよ!


テーマ:TV番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2021/11/07(日) 12:59:57|
- テレビ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
現実ではありそうでなかったりする
不思議な物語を放送する番組
「ジョジョの奇妙な」じゃなかった
「世にも奇妙な物語」
前々から何度か言っていた
ドラクエを題材とした話が
本日の土曜プレミアム枠の21時から2時間
「世にも奇妙な物語」で放送されるぞ!
作品紹介の3つめなので
22時くらいからの放送かな
結構「世にも奇妙な物語」は
トラウマのような話を持ってくるときもあるが
今回のドラクエ回は大丈夫だろう
まぁ面白いかどうかは
見ないとわからないので
ちゃんと録画しておかないとね!
ということで気になる人は
本日の放送を見逃さないようにね!
ちなみに前回の「世にも奇妙な物語‘21 夏の特別編」は
TVerで見逃し配信されていたようなので
今回のやつも見れるかもしれないぞ
そして、「全仮面ライダー大投票」も
本日放送である
NHKBSプレミアム枠で
22時30分から2時間なので
微妙に「世にも奇妙な物語」とかぶっているので
録画しておくのが安定だね
公式のツイートとかなかったので
俺が記事をTwitterで流して
それにリンクを貼るマッチポンプ
はい、ということで本日の
夜は見るテレビでいっぱいだね!
まぁ予約していつでも見れるようにしとけ!


テーマ:TV番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2021/11/06(土) 11:27:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
年末が近づくとやってくる
毎年恒例のユーキャン流行語大賞だ!
そのユーキャン流行語大賞にノミネートされた
30の流行語が発表されたぞ!
30の候補を抜き出してみるとこんな感じ
()内は俺が適当に元ネタ、ジャンルを探してみたもの
間違ってるかもしれないので参考程度で
1.イカゲーム(韓国映画)
2.うっせぇわ(Adoの歌)
3.ウマ娘(ソシャゲ)
4.SDGs(持続可能な開発目標)
5.NFT(仮想通貨みたいなも?)
6.エペジーーン(フェンシング用語)
7.推し活(推しを周りに布教する)
8.親ガチャ(弱者の言い訳)
9.カエル愛(オリンピックボクシング)
10.ゴン攻め/ビッタビタ(スケボー用語)
11.ジェンダー平等
12.自宅療養(新型コロナ関係)
13.13歳、真夏の大冒険(金メダリスト)
14.ショータイム(オータニサーン)
15.人流(新型コロナ関係)
16.スギムライジング(オリンピックポッチャ)
17.Z世代(いいとこなし)
18.チキータ(オリンピック卓球)
19.チャタンヤラクーサンクー
20.ととのう(サウナ)
21.フェムテック(フェミニスト)
22.副反応(新型コロナ関係)
23.ピクトグラム(オリンピック関係)
24.変異株(新型コロナ関係)
25.ぼったくり男爵(オリンピック関係)
26.マリトッツォ(食べ物)
27.黙食/マスク会食(新型コロナ関係)
28.ヤングケアラー(若者の介護者)
29.リアル二刀流(オオタニサーン)
30.路上飲み(底辺)ということでいろいろ調べてみたけど
オリンピック関連の用語が多かったね
わざわざ調べないとわからない時点で
ぜんぜん流行ってなかったと思う・・・
個人的に知っていたのは
うっせぇわとウマ娘くらい
イカゲームは聞いたことあるけど見たことないし
今年はゲーム系はウマ娘だけかな
あとは原神が結構話題になったけど
ノミネートされてなかったね
この中で1位とトップ10が選ばれるんだけど
トップ10ですら知らないもので埋まりそうだ・・・


テーマ:時事ネタ - ジャンル:ニュース
- 2021/11/05(金) 12:05:38|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
星のカービィやスマブラの生みの親として有名な
ゲームデザイナーである桜井政博
ゲーム製作者でありながら
ファミ通でゲームに対するコラム
「桜井政博のゲームについて思うこと」
を連載していた桜井さん
その「桜井政博のゲームについて思うこと」のコラムが
本日発売されるファミ通「週刊ファミ通 2021年11月18日号」にて
最終回を迎えることになるのだ!
コラムの連載がスタートしたのは2003年なので
18年も連載が続けられたことになるのだ
18年前に桜井さんが作ったゲームといえば
2003年の7月にエアライドが出てるから
これがハル研時代の最後の作品かな
そこから独立してソラという会社の代表になり
フリーランスになって少し自由な時間が出来て
そのときにいろいろな仕事も受けるようになって
このコラムの連載も引き受けたようだ
ちなみにスマブラDXは2001年発売
スマブラXからはフリーランスで仕事を請けて作るようになってました
この当時のゲームについて思うことを見てればわかるんだけど
2003年の独立したばかりのころは
結構いろいろな作品にかかわっていたんだよね
最近だとスマブラの参戦ファイターについての
匂わせツイートになるからと
余計なことをしなくなってたからね
全参戦ファイターが発表し終わってから
アモアスのキャラをツイートしたりしていたので
自由になれた開放感とかあるのかな
桜井さんのコラムで公開されて
今でもよく話題になる
ゲームというのはリスクとリターンの話し
ゲームの面白さを生み、より高めるための法則とは?──『カービィ』『スマブラ』の生みの親・桜井政博氏による研究の集大成となる講演をWeb上に再現【若ゲのいたり・特別編】個人的にはこっちよりも
UIやレスポンスの話しの方が好きかも知れない
たとえばネットワークプレイのなかったころのスマブラならば
一番選ばれるのは友達とプレイする大乱闘のVSモード
ゲームを開始してタイトルから決定ボタンを
連打すれば勝手に大乱闘のキャラ選択まで進むようになっている
選択画面のアイコンの大きさも
大乱闘が一番大きく作られていて
おまけゲームなどになるほど小さくなっていて
よく選ばれるものほどアクセスしやすくなっているのである
これもゲームをプレイするうえのストレスとしてはかなりいいUIになってるよね
わかりやすい例にすれば
セーブできるRPGで
ニューゲームとロードゲームがタイトルに表示されるとして
連打したら必ずニューゲームが選ばれてしまったら
めんどくさくてしょうがないよね
ちなみにこのUIをまったく考えてなかったのが
WiiU版のマリオカート8だったよ
コースを走り終わった後連打すると
マリオカートTVのリプレイがデフォで選択されるようになっていて
マジでストレスにしかならなかった
後にアプデでデフォルトが次のコースに進むに変更されたぞ
他には選択をしたときに
必ず音を出してレスポンスを返すことが重要っていってたね
ボタンを押したことを効果音で表現することで
操作をしたということを明確にすることだね
昔のゲームだと効果音無しで
メニューとか入ったのかでたのかわからずに
意味もなくメニューを開いたり閉じたりしたことあるよね
最近だとポケモンユナイトのUIのクソさが目立つが
アプデできるゲームなのでだんだんと改善されてきてはいる
後はポケモン選択時のキャラロードでレスポンスが悪くて
キャラ選択のストレスをなくしてほしいものだ
そんな感じで
プレイヤーよりもゲーム開発者に読んでもらいたい
桜井さんのゲームについて思うことも
本日のファミ通で最終回だ
どうやら特集号になっているようなので
今回だけでも買ってみてはいかがかな
ちなみにキンドルアルティメットに入っていると
ファミ通のバックナンバーも含めて無料で読めるぞ
月額980円なので
ファミ通だけで元を取れるぞ!
何はともあれ18年の連載お疲れ様でした
スマブラSPの製作も終わり
いろいろなものを片付けている感じの桜井さんだが
やっぱり個人的には
カービィのエアライドの次回作かリメイクを作ってほしいね
いっつもこればっかり言ってる気がするが
やりたいんだからしょうがないよね!
最後にwikiの丸パクリの桜井さんの作品一覧を抜き出しておくね
これからも作品一覧が増え続けることを祈っているよ!
・星のカービィシリーズ 星のカービィ(1992年、ゲームボーイ)ディレクター、キャラクターデザイナー
星のカービィ 夢の泉の物語(1993年、ファミリーコンピュータ)ディレクター、キャラクターデザイナー
星のカービィ スーパーデラックス(1996年、スーパーファミコン)ディレクター、マイクカービィ(スタンドマイク)の声
星のカービィ64(2000年、NINTENDO64)デデデ大王の声
星のカービィ 夢の泉デラックス(2002年、ゲームボーイアドバンス)ゼネラルディレクター
カービィのエアライド(2003年、ニンテンドーゲームキューブ)ディレクター
星のカービィ 鏡の大迷宮(2004年、ゲームボーイアドバンス)スペシャルアドバイザー・大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ニンテンドーオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ(1999年、NINTENDO64)ディレクター
大乱闘スマッシュブラザーズDX(2001年、ニンテンドーゲームキューブ)ディレクター
大乱闘スマッシュブラザーズX(2008年、Wii)ディレクター、デデデ大王の声
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(2014年、ニンテンドー3DS、Wii U)ディレクター、デデデ大王の声
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(2018年、Nintendo Switch)ディレクター、デデデ大王の声・メテオス(2005年、ニンテンドーDS)ゲームデザイン・新・光神話 パルテナの鏡(2012年、ニンテンドー3DS)ディレクター、シナリオ


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/11/04(木) 12:03:32|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
本日11月3日は何の日か知っているかな?
まぁ日本にはいろんな記念日があるのだが
本日はまんがの日であるのだ!
11月3日 今日は何の日~毎日が記念日~文化の日ということでまんがは文化!
あとまんがの神様って言われている
手塚治虫先生の誕生日でもあるよ!
まぁまんがの日といっても
なんかあるわけではないので
せっかくの祝日、まんがを見よう!
ということで無料で見れるwebマンガでも紹介しときますね!
まずは先日紹介した
アニメ化も決定した
「スパイファミリー」
オッサンがお嬢様の皮をかぶっただけの
「ゲーミングお嬢様」
アニメ化してくんねぇかな?
リバイバル連載中の「戦国妖狐」
たぶんそのうちアニメ化されるであろう
ゴブリン転生もの「Re:Monster」
Re:Monster | 公式Web漫画 | アルファポリスそろそろ終わりが近い
ゼルダの伝説トワプリのコミカライズ
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス|裏サンデーアニメ化もされたけど
原作もまだ続いているよ!
月刊少女野崎くん | ガンガンONLINE同人マンガだけど
クロノトリガーのマンガだよ
原作に忠実なタイプ
クロノトリガー 第1話「夢見る千年祭」 / ハチワレ - ニコニコ漫画もちろんまだまだあるけど
大体のwebコミックは
序盤3話くらいと最新話2話くらいが無料だね
最新話1話しか読めないやつは
一回見逃すともういいかなってなっちゃうので
やっぱり2話は見れるようにしといた方がいいよ!
そして、過去に何度か紹介したけど
講談社系コミックの1~3巻無料のやつだね
結構ガッツリ見れるのでオススメです
まとめてくれてる朝目新聞さんのページを
講談社コミック無料作品まとめ -朝目新聞はいと言うことで割りと有名どころの紹介です
まぁネットのwebマンガは
びっくりするほど多いので
自分で探してみてもいいかもね
ただ、よくわからないサイトでの連載は
いつサイトの更新が止まるかわからなかったりするので
気に入ったマンガもそのまま消滅したりもするんだけどね・・・
せっかくのまんがの日
ぜひマンガをお楽しみあれ!


テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
- 2021/11/03(水) 12:49:31|
- コミック
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
少し前にテレビ朝日系で
ゲーム総選挙が行われる記事を紹介したが
大人気料理漫画である
「美味しんぼ」の大人気キャラである
海原雄山の総選挙がなんと公式で行われていたのである!
海原雄山の名言や名シーンを集めた総選挙
そして、その海原雄山総選挙の結果が発表されたぞ!
海原雄山はひと時
ニコニコ動画のMADで大人気だったので
そのころのニコニコに入り浸っていたら
ほとんどが見たこと聞いたことのある名シーンたち
その中で1位を獲得したのは「この刺身を作ったのは誰だあ!」
これは岡星さんの弟である
良三くんがタバコをすって
刺身を作ったのを海原雄山に出して
それを見破られたシーンだね
その後のリベンジの桑の実だ!まで通しての名作中の名作だぞ
まさしく1位を飾るにふさわしい作品といえよう
ただ、漫画版はあらいなのだがアニメ版は刺身に変更されているぞ
この名シーンは公式Youtubeで無料公開されているので
気になった人は見に行こう!
ツイートをたどると49位まであるが
さすがにコメントだけ抜かれても
わからないシーンもあるねしょうがないね
こち亀とかもそうだけど
連載が長くなると
初期のキャラと終盤では
性格が変わっているキャラが多くなるイメージ
特に美味しんぼでは
初期の山岡さんはぎらぎらした狼のようなキャラ
そして、海原雄山はキ○ガイのようなキャラだったが
終盤は聖人のようなキャラになっていたね
そんな海原雄山の歴史を楽しみたい人用に
これまた美味しんぼ公式Youtubeで海原雄山2時間特集動画として
まとめられているのでぜひお楽しみを
ちなみにコラで有名な
ラーメン三銃士の回は
アニメ化されてません!残念!
楽しみたい人は漫画版で楽しみましょう


テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
- 2021/11/02(火) 12:05:19|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨年辺りにかなり話題になった
ジャンプ+で配信されている
すれ違いスパイ漫画
「SPY×FAMILY スパイファミリー」が
アニメ化されることが発表されたぞ!
『スパイファミリー』2022年テレビアニメ化決定。ロイド役は江口拓也、WIT STUDIO×CloverWorksによる共同制作 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 現時点でわかっているキャストは
主人公のロイドがえぐーってことだけだね
えぐーは江口拓也で
代表作は
ガンダムAGEのアセム・アスノ
俺ガイルの比企谷八幡
俺物語の剛田猛男
バキの花山薫
転スラのソウエイこの辺りかな
割かし今風の声優なのに
猛男とか花山のような
ごつい役もこなす実力者
ロイド役は安心かな
後はヨルとアーニャのキャストがどうなるか・・・
少なくともPVを見た感じ
作画にはそんなに不安はないね
放送が始まったら
作画崩壊するかもしれないが
現時点ではどうしようもなかろう
現状の情報はまだ2022年にアニメ化ということなので
続報が出るのを楽しみにしながら
放送日をまとうではないか!


テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック
- 2021/11/01(月) 12:30:28|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0