毎月、いろいろなフリープレイのゲームが配信されたり
お得なディスカウント価格でゲームが購入できたりする「PS+」
2022年の8月の更新は
8月2日に行われるぞ!
PlayStation®Plus 2022年8月のフリープレイに『龍が如く7 光と闇の行方』など4タイトルが登場! – PlayStation.Blog 日本語ということで早速8月のフリプの作品をチェックしよう
・【PS4/PS5】龍が如く7 光と闇の行方
・【PS4】LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-
・【PS5/PS4】トニー・ホーク プロ・スケーター 1 + 2 – クロスジェンデラックスバンドル
・【PS4】UNRAILED!
今月は結構いい感じだね
龍が如く7のPS4版にDLC全部込みのPS5版
ホラー系アクションのリトルナイトメア
これだけで満足です
まぁ日本人にスケートゲーム受けるとは思えないし
UNRAILEDはマイクラのパクリに見えた
実際はUNRAILEDはマルチプレイ可能な
列車の線路を延ばしていくゲームで
マルチですると結構面白そうだったので
友達がPS+入っているのなら
誘って一緒にやると楽しそうだよ!
スイッチ版とかもでてるらしい
まぁ無料ならいいよね!
今月は龍が如くとリトルナイトメあで十分でしょう
将来的にPS5を買う予定があるなら
龍が如くのPS5版も購入履歴をつけておくとよさそうだね
PS5を買ったらプレイできるので
なので普段PS4でPS+にアクセスしている人も
購入履歴をつけるために
ブラウザでアクセスしてみたらどうかな?


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/31(日) 21:37:42|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
9月9日に発売が予定されている
大人気スプラトゥーンの3作目
「スプラトゥーン3」
待ち望まれていた新作ということもあり
もちろんスプラ3仕様のいろいろなアイテムも発売される
スプラ3仕様のプロコンとスプラ3仕様のスイッチ本体である
プロコンは結構前に予約が開始したのだが
予約開始日に売り切れになっていて
こんなもん買えるかって思っていたが
スプラ3仕様のスイッチ本体は
任天堂の公式通販でも抽選販売
Amazonでの予約も少し前にPS5で導入された
招待リクエスト式になるようだぞ!
招待リクエスト式とは
欲しい人がアマゾンに注文を入れて
その中で抽選にあたった人にメールが届き
そのメールの到着から72時間以内に
購入手続きを行うことで購入できるというもの
いわゆる抽選販売ということである
PS5のときは一度登録すると
また次に入荷された場合の対象にもなるので
メールだけチェックしておけばいいのだが
PS5の招待はもちろんいまだに来たことはないぞ
72時間はまる3日なので
メールに気づかず忘れる人もいるだろうが
それでも抽選なので簡単に参加できるだけいいかな
ヨドバシとかの抽選はカード作ってることが条件だったりするからね
ということでスプラ3仕様の本体が欲しい人は
Amazonで招待リクエストに登録してみてはいかがかな
俺はそこまで本体は欲しくないのだが
PS5のメールが来たときにミスしないように
スプラ3でも登録しておくことに決めたぞ!
ちなみに本体の発売日は8月26日で
スプラ3のソフト9月9日よりちょっと早いよ
あくまでもスプラ3仕様本体で
よくある本体同梱版じゃないのであった


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/30(土) 21:51:47|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日auで発生した
大規模な通信障害
その保障として返金200円が発表された!
【速報】auなど通信障害 3589万人に一律200円返金 271万人に基本使用料など2日分の相当額を差し引く 総額73億円 KDDI(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース俺もauの回線を使っていたので
この障害に影響を受けたが
基本的にはWi-Fiでしか使わないので
特に影響はなかったよ
にしても契約件数3589万人とは
返金の総額は73億円だそうで
たった200円でも
これだけの契約者がいればすごい額になるね
携帯っていってしまえば
電話のサブスクだからね
一度入ってしまえば
基本的には解約されない
いかにして囲い込むのかが重要だってのもよくわかる
ドコモとソフトバンクとの取り合いで
いかにして契約数を増やすかが重要なのだ!
もちろんもらえるものはもらうけど
この73億円で
通信部分を強化するとかの方がよかったのではとも思う
まぁ73億円の返金をした上で
さらに通信の見直しをするってのもありだね
そもそも売上高が5.4兆円らしいので
73億なんてはした金なのかな・・・
5000兆円ほしい!


テーマ:au - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2022/07/29(金) 19:43:24|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ひと時はポケモンすらも越える人気を
妖怪ウォッチシリーズでたたき出したレベル5
ニンテンドー3DSが全盛期といえるレベル5だが
その3DSも2023年の3月末で
eショップのサービスが終了されることが発表されていて
3DSのショップへの入金も2022年の8月末で終了
刻々とサービス終了が見えている中
3DSでのレベル5最終セールが開催中である!
期間は7月20日から8月15日まで
3DSで発売された
レベル5のゲームほぼ全てが500円で購入できるというものである!
サマーセールも合わせて開催されているので
スイッチのゲームとPS4のゲームもそれなりに対象だが
3DSはこれが最後のセールとなるのでファイナルセールである
さすがに3DSのゲーム500円は
中古で買うよりもよっぽど安いぞ
Amazonでも1円購入でも送料で257円くらい取られるので
それだったらこっちで購入した方がいいよね!
レベル5の大人気作品妖怪ウォッチから
イナズマイレブン、ダンボール戦機、レイトン教授シリーズなど
500円で購入できる最後のチャンスだぞ
個人的なオススメはレイトン教授シリーズ
カトリエーヌレイトンはスイッチでリメイク出ているけど
それ以外は3DSしかないし3DS版は中古でも高いので
ここで買っておくのがお得
そして、妖怪ウォッチは2の真打と3スキヤキがオススメ
いわゆる完全版だね通常版を買うよりこっちを買った方がいいぞ
まぁ連携をしたいのならば全部買おう
2、3ともにそれぞれ1500円かかっちゃうけどね
実はカプコンも3DS500円セールやってるぞ
チェックするならついでにこっちもチェックしておこう
逆転裁判の4,5,6とかオススメだよ
3DSの最後のセール
後悔のない買い物を!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/28(木) 12:04:07|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ニンテンドースイッチの有料オンラインに登録していれば
無料でプレイすることが出来るFCとSFC
7月22日に3本のタイトルが追加されたぞ!
追加された3本は
・カービィのきらきらきっず(SFC)
・ファイターズヒストリー(SFC)
・ディーヴァ STORY6 ナーサティアの玉座(FC)カービィは有名だが
きらきらきっずはそこまで有名じゃないだろう
カービィを使ったパズルゲーム
俺やったことないよ!
当時死ぬほど流行ったぷよぷよのパクリですねわかります
ファイターズヒストリーはSFCの格ゲー
スト2が死ぬほど流行ったときのパクリですね
わかります
俺はネタにされる
タイガーバズーカーじゃ!しかしらないです
最後はFCのディーバ
これもしらねぇや
カービィはともかく
ほかの2本を最近の子供が知っているとはおもえねぇ
毎月追加されるんだったら
わからないゲームがあってもいいけど
3ヶ月か4ヶ月に1回で
3本しか追加されないのに
ちょっとひどいんじゃないすか?
懐かしのゲームをプレイしたい人はやってどうぞ
巻き戻しの暴力を使って
当時クリアできなかったゲームをクリアするのだ!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/27(水) 12:12:59|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新型コロナの感染者数が
ヤバイ現在の日本だが
これまたヤバイ病気が入ってきた!
それは「サル痘」であり
伝染病で飛沫感染すらする
かなりやばいウイルスなのである
海外では少し前から流行っていて
警戒されていたのだが
島国であるはずの日本でも
ついにその感染が確認されたのだ
国内初「サル痘」の感染者を確認 都内在住30代男性(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースこの人は海外で接触を持った相手が
サル痘だったそうで
そのまま帰国して日本で感染が確認されたということらしい
サル痘の対策としては
天然痘と同じでいいらしく
ワクチンを打つことが一番の対策らしいが
すでに日本では天然痘は
根絶されているため
あんまりワクチンの在庫がないらしいぞ
この感染者が見つかったことで
日本国内で爆発的に広がったら
コロナとの合わせ技で
もう大変なことになる可能性がわりとある
しかも飛沫感染するので
感染拡大はコロナ以上かもしれない
よかったなマスクする理由が増えたぞ!
コロナじゃなくてサル痘予防のマスクだ
気をつけてもしょうがないので
感染の疑いがあったらすぐに病院にいくくらいしか対処法はないね
余計なものをべたべたさわらないように注意しよう
ニュースではぼやかされているが
日本で感染が確認された男性
何でも、わざわざ海外で
ホ○セッ○スして感染して帰ってきたらしいぞ
サル痘の感染者は
98.8%が男性でほとんどの感染者は
男性同士の性的接触がある人とのこと
欧米で急拡大のサル痘感染、98.8%が男性 7割超が18~44歳(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース性的マイノリティを差別するわけでなく
こういった事実をちゃんと認めた上で
ホ○セッ○スは我慢したほうがいいよ!


テーマ:国際ニュース - ジャンル:ニュース
- 2022/07/26(火) 12:03:39|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大人気RPGシリーズドラゴンクエスト
そのドラクエで初めてMMOのネットゲームとして
Wiiで発売された「ドラゴンクエスト10」が
8月2日で10周年を迎えるということで
いろいろなところでイベントの案内が行われていたぞ!
『ドラゴンクエストX オンライン』10周年記念の“夏祭り2022”1日目をリポート。会場の模様と一挙に公開された記念企画をまとめて紹介! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
ドラクエ10の10周年ってことで
ナンバリングと語呂合わせにもなる年なので
かなり大きめなイベントを行うようで
ほかのドラクエアプリなどでもコラボを行い
俺のやってるドラクエウォークともコラボ
ドラクエウォークのドラクエ8イベントが終わった次のイベントが
いきなりドラクエ10なのは何でだろうか?
って思っていたんだけど
このドラクエ10の10周年にあわせたイベントだったようだ
あと星ドラともコラボするみたいだね
最近起動してないです
後はやってないけど
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド」にアンルシア登場とか
「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」にネルゲル登場とかも
ドラクエは自社内コラボ多いよね
ドラゴンクエスト10オフラインの発売日も9月15日だったのは
この10周年にあわせたものだったみたいだ
まず8月2日からの10周年イベントで
ドラクエ10のイベントを楽しんでもらって
落ち着いたころに10オフラインをプレイしてねってことか
ドラクエ10はWiiUを買ったときに
2週間無料で出来るチケットをもらったので
やってみようと思ってプレイしたが
初めのオフラインのところまでクリアした後
オンにつないだところでやめちゃった
ちなみにキャラメイクはウェディ男にしました
とりあえずドラクエウォークの
ドラクエ10コラボをやりながら
10オフラインはやるかどうか迷い中
スプラ3が9月9日に発売されるからね!
15までにスプラ3のストーリーである
ヒーローモードがクリアできてたらプレイするのも悪くないかな!
ドラクエ10をプレイしている人は
8月2日からの10周年イベント楽しんでね!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/25(月) 17:00:12|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
7月19日に発売された
PS4,PS5で発売された
ネコのゲーム「Stray」
PS+のお高めなプランに入っていると
追加料金無しでプレイできることでも話題だったこのゲーム
実際に発売されるとネコの動きがリアルってことで
Twitterのトレンドにものったゲームだったぞ
飼いネコがこのゲームのネコの動きを見て
反応する動画を上げている人も結構いたぞ
前情報ではネコがさまざまな場所を
探索するゲームというはなしだったが
思ったよりもサイバーチックな物語だったよ
自然の中を探索すのは1章だけで
しかもすぐに下水に落下
それ以降は廃墟となった
下水や町を探索するのがほとんどで
どちらかというとホラーやサスペンスなゲームだったね
しかし、主人公であるネコが
これまたリアルに表現されていて
そのネコを動かしているだけでもカワイイ
ネコのアクションとして
・高いところを歩く
・爪を引っかく
・鳴く
・寝る
・ネコパンチ
・落ちているものを咥える
このあたりが
ゲームを攻略するためのアクションになっているのも面白いね
ぶっちゃけネコである必要はないのだが
ネコはかわいいからねしょうがないね!
探索要素としては
相棒のB-12の記憶を全て取り戻すことと
スラムの楽譜くらい
隠しトロフィーはネコの習性をゲームで行うともらえるもので
1週は攻略情報無しでプレイしてもらいたい
気ままなネコライフを楽しむべし
一度クリアすると
チャプターごとに再開可能なので
アイテムをコンプリートするのも
そこまで手間ではないぞ
そして、最終的なトロフィーは
2時間以内にクリア
バイオとかもそうだけど
ちゃんとルートがわかっていれば
結構短めな時間でクリア可能だ
もちろん初見のときは
探索や謎解きに時間をとられるので
2時間クリアなんて無理だぞ!
そんなこんなでコレクション要素をコンプリートして
2時間RTAにも挑戦して無事プラチナトロフィーゲット
おそらく、合計20時間くらいでした
これくらいのボリュームがちょうどいいよね
これで今年のプラチナトロフィーは2つ目
1つ目は夜廻三である
エルデンリングはあとEDトロフィー2つだけなのだが
2週目にまだ入っていないのであった
さぁもし、PS+の高いやつに入っていたら
追加料金無しでプレイできるので
ネコが好きな人はぜひプレイしてみてね!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/24(日) 18:26:13|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
はい、本日7月23日は土用の丑の日!
この日はうなぎを食べる日だね!
まず、よく間違えられるのがの
「土曜の牛の日」
土曜日に牛を食べる日じゃないです
ただ、23日は土曜なのでややこしい
wikiによると
土用丑の日(どよううしのひ)は、土用の間のうち十二支が丑の日である。
「土用」とは五行思想に基づく季節の変わり目を意味する雑節(ざっせつ)で、
四季の四立(立春、立夏、立秋、立冬)の直前の約18日間を指す。
この期間中の丑の日は、年に平均6.09日あることになる。
一般には、夏の土用の丑の日のことを、単に土用丑の日と言うことが多い。
夏の土用には丑の日が年に1日か2日(平均1.57日)あり、
2日ある場合はそれぞれ一の丑・二の丑という。ということで一般的に
夏の季節変わりの土用の日を
土用の丑の日といって
夏への季節の変わり目で
体力をつけなかればいけないということで
精力的なうなぎを食べる日である
なぜうなぎを食べることになったかは
諸説あるけど
うなぎ屋が大量に仕入れた
うなぎをどうさばこうか
平賀源内に相談したら
土用の丑の日をうなぎを食べる日にして
売り出したら売れるんじゃね?
っていう説をよく聞くね
わかりやすく言うと
バレンタインデーにはチョコレート
節分にはまるかぶり寿司
クリスマスにはチキンやケーキを買うように仕向けた
業者の陰謀だね!
なので、馬鹿が業者にだまされてやがると思っている
頭のいい人はうなぎを食べる必要はないが
あえてこういうのに乗るのも悪くはないってことで
せっかくなのでうなぎを食べたよ!
某有名牛丼チェーン店の
「うな牛弁当並しじみおしんこセット」
で1050円なーリー
しじみ汁とおしんこはセットで+100円でお得
しじみいっぱい入ってたよ
ってことはうな牛だけで950円!
うわ!私のうな牛高すぎ!
やっぱりうなぎは高い!
よく行くスーパーが
1580円くらいで
うな丼を売っているので
それの半額を狙いたいところだ
それでも800円するんだよな・・・
うなぎ高すぎ!
でもうまいのも事実!
さぁみんなも
半額のうなぎを狙うのだ!
あ、今年は土用の丑の日2回あるらしいっすよ
次は8月4日で木曜日
ちょっと土曜とちゃうやんか
どうしてくれるん?


テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ
- 2022/07/23(土) 17:35:28|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
わりと小康状態になっていた新型コロナの感染数
このまま収束してくれれば助かったのだが
それどころかあっという間の感染者数の増加で
驚きの感染者数になってしまった
先日21日の感染者数が
全国で18万6246人
東京都で3万人を越えている
無症状で検査を受けていない人もいることを考えれば
30万人を越えていてもおかしくないって言われているね
ただ、マシなのは重傷者数はそこまで多くないことなのだが
この重傷者ってのは呼吸器を使わなければ
死んでしまう人のことで
38℃どころか39℃の熱が出ても軽症者で
ヘタをすれば死ぬレベルのつらさだが軽症者なのだ
東京のほうに住んでいる
俺の友達も2人ほどコロナになってってはなしを聞いたのだが
ひとりは無症状で数日間待機するだけ
外出できないので暇っていってるだけで
たいしたことなかったようだ
もうひとりはガッツリと熱が出て
39℃まで上がって
補給物資ももらって引きこもっていたらしい
めちゃくちゃしんどかったらしいが
これでも当然軽症です
俺は田舎で移動は全て車
コンビニやスーパーくらいでしか
人とも接触しないし
当然マスクもしているので
大して感染者は増えていないね
こういうときは田舎でよかったって思う
当然、と買いにすんでいる人はそういうわけにも行かないし
通勤通学で電車を使っていれば
いやでも人ごみにまみれることになる
せめて、自己防衛としてマスクくらいはちゃんとして
もし、自分が無自覚キャリアになっている可能性を考えて
これまた他人にうつさないために
しっかりマスクくらいはしておこう
今週末くらいは週末の予定をキャンセルして
家で引きこもって積みゲーを崩す予定にしてもいいんじゃない?
これ以上コロナが広まらないことを祈ろう


テーマ:コロナウィルス感染症 COVID-19 - ジャンル:ニュース
- 2022/07/22(金) 17:09:50|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
4対1の非対称対戦ゲームDbD
1人の鬼と4人のサバイバーが
捕獲と脱出をかけて戦うゲームである
マッチングが遅すぎて最近プレイしていないDdDであるが
久しぶりにプレイしてみようかと思うニュースが
それは大人気アニメ進撃の巨人とのコラボである!
【DbD】『Dead by Daylight』×『進撃の巨人』コラボが開催。エレンの兵服(ドワイト)、ミカサの兵服(木村結衣)、リヴァイの兵服(ジェイク)などが登場! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com進撃のキャラの参戦や
巨人のキラーとしての追加ではなく
スキンのコラボなのだが
これじゃない感がすごいぞ!
基本的には全て有料だが
「訓練兵団の紋章」の魔除けがもらえるので
久しぶりに起動してみてはいかがかな?
追加されたスキンをチェックしてみると
衣装として追加されて
全キャラで装備できるのではなく
キャラごとのスキンとして追加されているので
コスプレできるのは対象キャラクターだけだね
今回追加された10種類のスキンを確認してみると
サバイバー
エレン:ドワイド
ミカサ:木村結衣
アルミン:フェリックス
アニ:メグ
ハンジ:ザリーナ
リヴァイ:ジェイク
クリスタ:ケイト
ケニー:エースキラー
鎧の巨人:鬼
戦槌の巨人:スピリット(りんちゃん)ということで持ちキャラが対応してないとちょっと寂しいね
俺だったらクロちゃんが持ちキャラだけど
今回のスキンの対象はなしである
グラフィック見てもらえればわかるけど
進撃の巨人に特に寄せてなくて
めっちゃ無理したコスプレに見えるぞ!
ドワイトの中年太りしたエレンとか
どう見てもオッサンの
アルミンスキンのフェリックスとか
ツッコミどころマックスのやつもあるが
鎧の巨人やハンジ、ケニーみたいに
ぴったり合っているやつもいるよね
以外にこなかったのが
エレンの巨人と女型の巨人だね
サバイバーのほうでは
ライナー、ベルトルト、コニー、ジャン、エルヴィン団長辺りが
採用されなかったのがね
ぴったり合うキャラいなかっただけかもしれないけど
7月27日までは割引セールもしているようなので
一度ログインしてみてはいかがかな?


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/21(木) 18:15:07|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
回転寿司大手チェーンのスシロー
先日、CMを行ったフェアの商品を
まったく販売していない日があった店が
全体の9割以上のであったという
信用をなくすのに十分な失態を犯したばかりなのに
そのままキャンペーン開始前に
ビール半額の広告を出して
注文したらまだ始まってないので半額ではないと
そらまた炎上
広告に期間が書いてない以上
提示されていたらそら半額キャンペーン中だと思うよね
そして、ついにはじまった
そのビールの半額キャンペーン!
なんと即売り切れで注文することすら出来ないという
スシロー「生ビール半額」企画、SNSに「注文できなかった」報告複数 品切れに客落胆、会社は実態調査へ: J-CAST ニュース
もうやめたらこの仕事?
ってレベルのことをよくもここまで
連発できるもんだなって思う
しかも、ウワサに寄ると
開店したばかりの11時にはすでに売り切れとか
半額のビールは売り切れだけど
普通の価格のビールは注文できるとか・・・
そもそもこういったキャンペーンをするのであれば
通常よりも多くの在庫を用意するのが普通なのである
たとえばローソンでよくやってる
からあげクン1個増量キャンペーン
当然、からあげクンが多く売れるので
通常よりも多く仕入れて
売り切れをの時間をつくらないようにする
まぁ当たり前のはなしだね
ファミチキのサイズ40%アップの時に
ファミマに言ったら
40%は売り切れました普通のならありますよって言われたけど
40%増量のやつが頼みたかったのに
普通のはいらんて
まだ期間内だけど
次の入ってきますかって聞いたら
次の分が入ってくるかどうかは分からないっていわれたな
もうやめたらこの仕事
店舗レベルの人に言ってもしょうがないんだけど
まぁキャンペーンの時に
商品を切らすってのはあってはならないことだからね
まぁ俺の中では
スシローは詐欺広告の会社として
頭の中に刷り込まれてしまったので
キャンペーンやフェアがあっても
行こうとは思わなくなったよ
このレベルの不祥事を連続でするんなら
会社がそういう体質だって判断になるのは当たり前だからね
サムネで何でも
大げさに書いている
Youtuberのようだね
何でもかんでも神回とか入れときゃいいんじゃねぇからな!


テーマ:寿司・鮨・すし - ジャンル:グルメ
- 2022/07/20(水) 12:02:20|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年2022年はもっとも早い
梅雨明けといわれるくらい梅雨の期間が短かった
関西だと6月14日ごろに梅雨入り
そして6月28日くらいに梅雨明けしたのだが
現在の7月中ごろになって
戻り梅雨とか言われて
雨降りまくってるじゃないですか
昔大流行になったコラ
梅雨明けたんですか?やったー!
に対する
梅雨明けてないじゃないですか?ヤダー!
を思い出させるくらい
結構雨降りまくりですね
普通に考えて
梅雨明けしたんじゃなくて
その期間だけ雨が降らなかっただけなのに
梅雨明け宣言しちゃったのが問題だったのかな?
まぁ田舎は
基本的に移動が全て車移動なので
そこまで問題はないのだが
それでも、雨の日の運転は
視界も悪くなるし
歩行者が傘を差していて視界が悪くなったり
ダメなんだけど自転車でも
傘を差している人がいたりして
やっぱり危なくなるので
雨じゃない方がいいのも事実である
例年では7月20日前後が梅雨明けらしいので
そろそろいつも通りの梅雨明けになってくれたらいいね!


テーマ:天気(晴れ・曇り・雨・雪) - ジャンル:ニュース
- 2022/07/19(火) 17:10:59|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
現在のコンシューマは
任天堂のスイッチ
ソニーのPS5、PS4
マイクロソフトのXBOXS、Xシリーズ
これらが現世代機といっていいだろう
ソニーはPS5に移行したいだろうが
日本じゃPS5ぜんぜん買えないからな・・・
その中でも圧倒的にスペックが落ちるのがスイッチ
スイッチのスペックはぎりぎりでPS4とXBOX360とごか・・・
互角は言いすぎかな
まぁ圧倒的にスペックが足りないスイッチ
そんなスイッチに性能をアップさせた
「スイッチプロ」が開発されているというウワサがあるぞ!
「Nintendo Switch Pro」年内に発表か(PHILE WEB) - Yahoo!ニュースまぁ当たり前のはなしだが
ハードが発売されたら
すぐに次のハードの開発をするので
毎年新ハードが出るって言い続けてたら
どっかの年では必ず出るよ
俺も新ハード情報知ってる
ソニーがPS6を今開発してるんだぜ!
まぁその辺は置いといて
新ハードではなく
「スイッチプロ」なので
PS4とPS4プロのようなバージョンアップ版だとすると
PS4からPS4プロへの変更は
CPU、GPUの強化による
画質の高画質化
プロで動作した場合は60FPSにできるゲームの有無
4K出力の追加
内部ストレージへのアクセス高速化による
ロード時間の短縮
などスペック上でかなり有利な点もあった
しかし、当然値段も高くなるし
ぶっちゃけCPUが高速になったことで
ファンの音がうるさいです
今回のリークによるスイッチプロの性能は
ドックに差した場合の4K出力
有機EL液晶になる
・・・
はいくそー!
こんな変更のスイッチなんかいらんわ
3DSのときのニュー3DSもそうだったが
ニュー3DS専用ソフトって何本出たんですかね?
過去全てのゲームのロード時間が早くなるとか
基本ストレージが500GBくらいまで増えるとか
携帯モードでも全てフルHDの解像度を維持できるとか
せめてそれくらいはできないと価値がないと思うよ
スイッチの発売日が2017年の3月なので
すでに5年立っているのでそろそろ新ハードが出てもおかしくない
GBからのGBA
GBAからのDS
PSからのPS2のように
スイッチのゲームが全てプレイできながら
PS5やXBOXS,Xシリーズくらいの
スペックを持った新型スイッチを期待するよ
まぁ携帯機であるという利点を捨てるとも思えないので
スペック的にはいけて通常のPS4くらいかなって思ってる
いっそのこと据え置きスイッチとして
PS5並みのスイッチ出してくれてもいいけどね
後はクソみたいな周辺機器をどうにかしてほしい
ジョイコンの故障報告も多いしそもそも使いにくい
プロコンも1台目は十字キーが狂って買いなおしたが
2台目も十字キー狂ってきたんだけど
(十字キーの下を押すと勝手に左が入る不具合。2台とも)
そもそも十字キーほとんど使わないのに
狂うって設計段階からおかしいってことだよ
最近はコントローラも高性能化して
1個買うのに7500円するんだぜ
それが当たり前のようにすぐ壊れるって勘弁して欲しい
スイッチの後継機にせよスイッチプロにせよ
しっかりとハードを作りこんで欲しいと思いましたまる


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/18(月) 16:00:43|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
過去にガンダムから始まり
マクロスやFF、仮面ライダーなどさまざまなジャンルで行われた
NHKの大投票!
偏りまくり、納得できないものもあったりするが
圧倒的な票数の投票であることは間違いなく
好きな作品が何位になったのかなって見る分には楽しいこの作品
現在8回行われていたのだが
9月10日放送の9回目が行われることが決定し
この9回目の大投票は「ウルトラマン」で行われることが発表されたぞ!
2022年7月15日(金)~8月21日(日) 午後11時59分まで
投票できるのは3つ
1.好きなウルトラヒーロー
2.好きなウルトラ怪獣
3.好きなウルトラメカ
投票できるものを見てみると
仮面ライダーに比べると
ウルトラマンは種類が少ないね
曲や作品じゃなくて
ウルトラマンはキャラだよね
それぞれ3キャラまで投票可能だ
俺のウルトラマン知識は
基本的にはウルトラ怪獣かっとびランドなので
あんまりメカには思い出がないかな
投票ページ見に行ったけど
やっぱこれってやつはなかったね
怪獣は本当に数が多いので3票じゃ足りない足りない
最強と名高いゼットン
みんな大好きバルタン星人
謎が謎を呼ぶメフィラス星人
エレキングやキングジョー
カネゴンなんかも人気だね
ぜひ自分の好きな怪獣に投票しよう
投票できるページはここ
自分のお気に入りのヒーロや怪人たちに投票をしにいこう!
全ウルトラマン大投票|NHK投票が終わればあとは最終的に放送される
9月10日を待つだけだね!
あなたの好きな作品は上位にいるかな?


テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2022/07/17(日) 12:02:27|
- ネット関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日行われた参議院選挙にて
自民党公認で当選した
漫画家の「赤松健」議員
漫画やアニメについての
さまざまな公約を掲げて
見事圧倒的な投票数で当選を果たしたのである
しかし、そういった公約がどれほど達成されるかは
まだ分からない
公約は守らなくても罰則がないからね!
だが赤松議員は早速動き出したのである
それは過去のゲームを
プレイ可能な状態で保存するという
いわゆるレトロゲーのアーカイブについての動きである
アニメや漫画のことについて精力的に動くと思っていただけに
ゲームについても動いてくれるのはうれしいところ
任天堂やソニーが
過去ゲームのアーカイブについて動いていたが
WiiUのe-ショップ閉鎖による
VCが購入不可になることや
PS3の時には精力的に動いていた
初代PSなどのアーカイブも
現在のPS4、5に引き継げないことなど
せっかくのアーカイブ化も
中途半端なところがあったからね
現状見た感じでは
FCやPSではなくさらに昔の
PC98とかの時代のゲームからスタートみたいだね
まぁFCやPS辺りは
それぞれ任天堂やソニーが権利を持っているので
各会社に期待するしかないのだが
すでに権利が分からなくなっているメーカーのゲームなどを
国が権利を持って各メーカーの
アーカイブで提供できるようになってもいいよね
もちろん正規の権利者が確認できれば
利益などは渡せるようにして
判明しない、名乗り出ない場合は
国が一時的に肩代わりするとかいいんじゃない?
まぁどういった形に落とし込まれるかは分からないが
早速仕事をしているのは好印象だね
6年後にどれだけの成果を残してくれるか
政治家の「赤松健」に期待をしてみよう


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/16(土) 12:01:20|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昼食を食べ終わり
2つ目のメインイベントである
名探偵コナンのリアル脱出ゲームの場所に
14時くらいに到着だ!
っても集まる時間は13時45分から14時15分まで
しかも実質始まるのは14時30分からなので
拘束時間長すぎぃ!なのである
相変わらずネタバレすると賠償金を払わされそうなので
ネタバレしない範囲で紹介を
今回のコナンの脱出ゲームは
映画のハロウィンの花嫁と連動しているので
いつものコナン、蘭、おっちゃん以外には
高木刑事と佐藤刑事がメインで参加
さらにアムロさんと園子ねぇちゃんも登場
コナンの脱出ゲームは舞台になる建物を
歩き回りながら攻略するんだけど
今年は部屋での謎解きが多くて
あんまり歩き回らなかったよ
歩き回る方がすきなんだけど
足に来るので助かったといえば助かった
そして、2名ずつに分かれて得点を競うタイプだったので
1人で参加することが出来ずに
奇数でも2名分のチケット必要なのはちょっとなって思いました
そんなこんなで
いつもの小芝居を楽しみながら謎解き終了
今年も犯人を当てられませんでしたとさ!
次こそは・・・
コナンが終わったら次は4Dシアターで
ハンターハンターを見ることにしていたのだが
ここでイベント発生!
出たところでアンケートを求められてしまった
別に断るほどではなかったのだが
チケットを持っているかの確認だけはするということなので
それならチケットを購入してもらった人の方がいいんじゃないかなと思って
その人と変わろうとしたら俺がいいと押し切られてしまった
きっと20歳の実況者からアンケートを取らなきゃいけないという
ノルマがあったのだろう
そんなわけでみんなにハンターハンターに並んでもらいながら
リアル脱出ゲームについてのアンケートに答える
ここ9年分くらいのリアル脱出ゲームでどれがよかった的なのあったけど
バイオを3回のあとずっとコナンだったので
そろそろ別の題材の脱出ゲームがしたいと答えておいたぞ!
アンケートを答えた後はハンターハンター
ゴン、キルア、クラピカ、ヒソカ、レオリオ辺りがメインで登場
オークションに賭けられた緋の目を取り返す的なヤツですはい
残念なネタバレ:ゴンさんは登場しませんでした
4Dシアターはほとんど待ち時間無しで
入れるのはいいけどそこまで特別感はないよね
シアター出たところのお土産屋で
モンハンコラボのチャームゲット!
全武器種14種類とシークレットで15種類
俺が欲しいのハンマーだけ!
無事当てることは出来たのか!?
はい、実はハンマー使いじゃない友人が
複数買った中にハンマーが入っていたので
1個の購入価格で譲ってもらっただけです
箱がつぶれているのは手ぶらだったのでポケットに入れてたら
帰ったらつぶれてました
あ、その友人は持ち武器でなかったらしいっすよ
ガチャを考えたやつは本当に悪魔だね
ついでにシークレットはアイルーの武器のアイコンです
この時点ですでに17時くらい
もう60分以上の並ぶことが出来ない中
ハリーポッターのアトラクションは15分
15分って実質並んでないのと同じくらいなので
ハリポタエリアにレッツゴー
いつもはファストパスで乗っていたので
通常入り口のほう初めて行ったけど
やっぱり並んでなかったね
荷物だけ置いてノンストップよ!
そして、終了した後は
ハリポタの城の外にある
グリフォンのコースターに並ぶ
35分待ちだったけど
そこまで待たなかったような気がするぞ
なんとこのコースターでは幸運なことに
戦闘に座ることが出来たのだ
メデテェ
やっぱり先頭は迫力が違うね
幸運に感謝
これで時間は18時くらいかな
バックドロップとかはすでに受付終了してた
別料金を払って参加した
モンハンとコナンを除くと
ハンターハンター4Dとハリポタライド
グリフォンのコースターしか乗れなかったぞ
それで入園料7000円って高くない?
ということでUSJはここまでです
いつもはこの後に
USJの外のモールのどこかで食事をするのだが
毎回そこで食べていたので
もう一通りの店回っちゃったかなはなしになって
今回は大阪駅まで戻って
その辺りで食事場を探すことに
なんだかんだはなしをして選んだのはここ
ということでかすうどんです
俺はぶっかけと天丼
美味しかったけど
ぶっちゃけ丸亀製麺でも俺は一向に構わん
ぶっかけうどんも380円で特別高いわけでもない
一緒に頼めるおでんの大根はうまかったね
でもこれもそんなに高くなかった
こんな地価の高そうな場所に店出してるのに
この値段でやっていけるのだろうか
ただ、年に1回しか行かない
USJなのでもうちょっと贅沢してもよかったかな
(昼に食ったものから目を背けながら)
この後はヨドバシカメラにて
久しぶりにリアルゲーム屋に
相変わらずPS5は売ってなかったが
地元のゲーム屋全部つぶれちゃったので
めっちゃ久しぶりだった
なんかゲーミングチェアブースとか有りましたよ奥さん
PS5のスパイダーマンとかあったし
風のクロノアがオススメゲームになってた
その後併設されたおもちゃコーナーも回って
後は買える時間になったので
今回のUSJは終了!
歩数系では2万3000歩くらい
1歩辺り60センチで12km、80センチで18kmくらいの計算になるので
おそらく15kmくらいはあるいんたんじゃないかな
かえって靴下脱いだら足の両小指と薬指くらいまで
めっちゃ豆できてたうえに超筋肉痛だった
歩くのは1日10kmまでかな
それ以上はツライツライ
なんだかんだでモンハンとコナンは満足だが
それ以外の待ち時間が長すぎの地獄だったね
もうファストパス無しじゃダメな体になってしまっているので
来年のクールジャパンコラボはファストパスも買いたいところ
ただでさえ高いのにさらに高くなっちゃうけどね!
そんな感じの2022年のUSJでした
何よりも直射日光で死ぬかと思ったので
来年は5月中までには行きたいと思いましたまる


テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行
- 2022/07/15(金) 12:01:33|
- 旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年発売30周年を迎えた星のカービィ
30周年のイベントとしては
いろんな企業とコラボしたコラボグッズばかりで
あまり物を集めるのに興味のない俺からすれば
ちょっとがっかり状態
しかも、一番くじとか
遠いお店とのコラボで行くのが大変だったり
欲しいものは当てなければいけなかったり
転売屋に買い締められてて購入すら出来ないものも多く
ぜんぜんそういったグッズも集められない
やはり公式から発売される
記念ゲームが一番欲しいアイテムである
そんなカービィ30周年イヤーに
発表された完全新作ゲーム
「カービィのグルメフェス」のPVが公開されたぞ!
カービィがケーキの上でイチゴを取り合うパーティゲームだ
俺は見た瞬間「塊魂」だって思ったけど
PVをじっくり見ると
マリカとかフォールガイズのようなゲーム性に
グルメレースを付け加えた感じのゲームみたいだね
最終的なリザルトではカービィが
どれだけイチゴを集めて大きくなれたかを競っているようだが
先にゴールした方が有利とか
細かいルールはこれだけでは分からないね
発売は2022年の夏ということなので
夏休み中には発売されてくれるだろう
早ければ来週くらいにいきなり発売されたりして
ただ、残念なのは本編ゲームでもないし
30周年の記念ゲームってわけでも無い感じだね
やはり30周年のコレクションゲームか
カービィのエアライドの新作か
ネットワーク対応版が欲しいところ
30周年が終了するまで残り9ヶ月
記念ゲームは出てくれるのか!?


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/14(木) 00:03:57|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
星のカービィ30周年だというのに
新作ゲームが発売されたくらいの
微妙に寂しい30周年記念
そんな30周年にコラボ系以外で
やっとひとつニューアイテムが!
それは過去のカービィのキャラたちが勢ぞろいした
書籍「キャラクター大図鑑」が発売されるぞ!
発売は9月28日で1500円+税
歴代の「星のカービィ」のゲーム35タイトルに登場したキャラクターたちが大集合した図鑑を発売いたします。
収録キャラクター数は総勢1000キャラ以上!
本書には、全キャラクターについて登場しているゲームタイトルやそのキャラクターの分類などが表記されているほか、
主要キャラクターについては歴代のアートワークや特徴なども掲載しています。とのこと
イヤーこれはうれしいコレクション系のアイテムの発売
マリオやドンキーもなんだけど
いわゆる雑魚敵の名前とか
EDでちょろっと表記されるだけで
あの雑魚の名前なんやねんって感じの敵が多いからね
この大図鑑を購入すれば
1000以上のキャラが
どの作品に登場しているのか分かるって言うんだから
購入しないわけにも行くまい
もちろん主要キャラは
歴代のアートワークも収録されているとのこと
やっと30周年らしいアイテムが登場したって感じだ
他のコラボ系やグッズの30周年アイテムは
ただ30周年って入ってるだけで
普段のグッズとあまり代わりがない感じだったからね
ということでこれで30周年書籍
後は30周年サントラと30周年ゲームの発売もオナシャス
Amazonでは予約受付中なので
今のうちに予約しておけば
売り切れになることはないだろうが
9月28日って結構あとなので
忘れたことに届くことになりそうだね!
発売が近くになって
購入できないってことがないように
ほしい人は早めに予約してどうぞ


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/13(水) 00:01:22|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
インターネット最大手通販サイトであるAmazon
年に何度か大きなセールを行うAmazonだが
そのAmazonのセールの中でも
有料であるプライム会員だけを対象とした
超お得なセールであるプレイムデーが
本日7月12日の0時よりスタートしたぞ!
Amazonプライムデー特設ページまぁセールするときは毎回最大のセールって言っているので
正直あてにならないのだが
安売りされているのは事実なのである
昔に比べると割引率も悪いし
目玉となる商品もほとんど見当たらないけどね!
そんなAmazonのプライムセールで
オススメできるのは
Amazon関連商品だね
わかりやすく言うと
キンドルの本体やFireタブレット、FireTVなどの
Amazonが出しているデバイスである
元々かなり格安のため
普段は割引されないが
Amazonのセールの特にプライムデーは
大幅値引きになるので
さらに30~50%割引で買えるのは大きいね
これらの端末がほしい人はこのタイミングで購入がオススメ
まぁ金に余裕があるならiPadの方がオススメだけど
アップル製品はこないだ値上げもしたので
安価なタブレットがほしいなら有りと言えよう
他のよくわからない外部製品は
普段から割引しているのに
わざわざ低下に戻してから値引率を出す商品もあるので
信用ならなかったりするため
プライムデー前から目をつけていた商品が
普段より安くなっていたら買おう
そして、前から言っていてついに購入した
スティック型掃除機
そのうち記事にする予定なのだが
その掃除機もプライムデーで安売り!
ああ、このタイミングで買えば・・・
あれ?俺がプライムデー前で買った値段と同じだ・・・
こういうのがあるから信用できない!
ってわけでもないんだけどね
元々52800円が普段の価格で
時々最安値で46800円になることもあったのだが
46800円になっては売り切れて
また52800円に戻ったりしていたのだ
俺は何とかうまく46800円で買えたのだが
セールのタイミングはみんな安心して46800円で買えるのなら有りだね
割引とは別に還元ポイントアップキャンペーンもあったし
598ポイントが3倍で帰ってくるので1200円くらい安く買えたのか・・・
まぁ誤差だよ誤差
結局は安いからといって
いらないものを買ってもしょうがないので
欲しい商品が安くなっていたら買いましょうということで
終了期間の13日の24時までに
一度はAmazonのほしいものを確認してみてはいかがかな?
買い物が有名なAmazonだが
今年からゲームのほうにも力を入れていて
このプライムデーでもゲームを無料で配っているぞ
Amazonプライム特典でPCゲーム25作品が無料配布!プライムデー記念 - GameFavo海外のゲームが多くて
知らないゲームばかりかと思うが
ネオジオの名作である
キングオブファイターズや侍魂、メタルスラッグ2がもらえるので
そのあたりだけはもらっといたぞ
特にメタスラはオススメのゲーム
もしプライムに入っているのならば
もらっておくことをオススメするぞ
コントローラがないならPS3かPS4のコントローラを
USBケーブルで接続すればパソコンパッドとして認識してくれるぞ
そして、最後にオススメするのは
やっぱりバッテリー関連だね
このあたりは新商品が出たときに割引になることが多いが
それだと型落ちの製品になるので
こういったセールで割引の時に買うのがいいだろう
まぁ型落ち品の方が値引率よかったりするのでそのあたりは要相談
俺は10年に以上使っていて
時々充電されなくなるエネループを買い足して
いい加減に充電器の赤点滅(故障表記)のヤツを
処理するために追加することにした
まぁセール終了までの合計48時間
みんなもいい買い物が出来たらいいね!


テーマ:特価情報 - ジャンル:コンピュータ
- 2022/07/12(火) 12:20:59|
- ネット関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いかに早くゲームをクリアするかを競う
ゲームの楽しみ方のひとつRTA(リアルタイムアタック)
もちろん競技なのでルールがあり
レギュレーションと呼ばれる制限の中で競い合う競技である
レギュレーションには単純にクリアまでの時間を競うAny%と呼ばれるものや
バグの利用禁止してクリアを目指すもの
収集物の100%目指すものなど
いろいろなレギュレーションが存在する
そういった奥の深いRTAなのだが
そんなRTAの走者たちが一堂に会する
「RTA in Japan」の2022年の夏のイベントの
開催種目が発表されたのである!
今年の夏の開催は
8月11日から15日の5日間
基本的には間を空けずに
ぶっ続けで配信されるので
さすがに全部見るにはつらいものがあるぞ
この期間が終わった後に
個別のRTA動画として
Youtubeで見ることも出来るので
終わってから見てもいいのだが
リアルタイムで参加して
多くの人のコメントと一緒に見るのも楽しいので
興味のあるタイトルだけでもリアルタイムで見てもらいたい
やっぱりRTAはアクションゲームが栄えるよね
マリオとかロックマンとかスーパーテクニックで
見ているだけで面白いのはズルイ
逆にRPGのようなものは
チャートをきちっと作って
ボスなどを相手の動きを全て把握して
最低限のレベルで倒していくのもまた面白い
ある意味RTAというのは
究極のゲームのヤリコミだからね
ということで今回のタイトルを確認してみると
初日の11日の夜にやる
ゼルダの伝説ラッシュ!
初代、ムジュラ、トワプリ
それぞれの予定タイムが
50分、1時間30分、3時間と
ムジュラもトワプリも20時間ほど掛けてクリアした身からすれば
こんなに早くクリアできるのかと
最近発売されたカービィの最新作
ディスカバリーもタイトルにあるね
any%で2時間くらいが予定されているので
やっぱり最近のゲームは長いね
個人的には複数のRTA走者で
競い合うレースになっている
「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー 電流イライラ棒」が楽しみ
誰よりも早くクリアしないといけないのに
無茶すると失敗する一体誰が一番早くクリアできるかな?
まぁ俺もいくつかRTAに挑戦をしたことがあるので
どれだけRTAがつらいかは知っている
いわゆる超テクニック
マリオなら壁に当たった瞬間にタイミングよくジャンプすることで
三角飛び見たいな感じで
ありえないジャンプを出来るテクニックを駆使することで
タイムを短くすることが出来ることが多い
そういったテクニックを使わなければ更新できないゲームから
RPGのようにチャートを守り
運にお願いする祈祷力が試されるものもある
そういったものが不要のRTAですら
かなりの困難なのに
こういう超テクニックや運頼みを
生配信の1発成功させなければいけない走者たちの
プレッシャーは相当なものだというのが分かる
それぞれの走者たちは今ひたすら練習して
精度を上げているところだろう
ということで気になるタイトルがあればぜひどうぞ
アクション系であれば知らないタイトルでも
結構楽しむことが出来るけど
やはり過去に自分がプレイしたことのあるタイトルを
見るのが面白いと思うぞ
自分のプレイではあんなに苦戦した場所を
そんな方法で抜けていくのかとか面白いぞ
あ、一応俺が挑戦したRTAのメトロイドでも貼っておきます
このタイミングのRTAの最速は1時間50分くらいだったときかな
2時間30分は切りたかったがこれでもかなり大変だったのである
本当にRTA走者はすごいね!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/11(月) 12:04:01|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
うどん屋というよりも天ぷら屋と化している丸亀製麺
揚げたての天ぷらって本当に美味しいよね
そんな丸亀製麺の新作うどんで
「鬼おろし鶏からぶっかけうどん」が登場したので食べたよ!
メニュー名に入ってないのだが
つけあわせでナスビとユズがあるが両方いらないので
抜いてもらいました
(本当はユズは大丈夫だけどレモンに見えたので抜いてもらった)
お値段は並で690円です
味付けとしてはかしわ天の衣の味付けで
カラアゲを揚げているらしい
しかし、かしわ天は胸肉で結構パサパサ
それに比べてこの鶏からは
もも肉のカラアゲなので
かなりジューシーで油たっぷり
カラアゲ好きも満足な一品といえよう
ちなみにこのカラアゲは
単品1個110円でも販売しているので
興味がある人は単品で1個追加してみてどうぞ
俺はナスが嫌いなので
ぶっかけうどんにうどん券で大根おろしを追加
そして、単品でカラアゲを購入した方がお得かもしれない
しかし、この鬼おろしは通常の大根おろしとは違い
しゃきしゃきの歯ごたえの残った大根おろしである
俺の丸亀製麺での黄金セットは
ぶっかけうどんと親子丼に
なんかの天ぷら一個
天ぷらは「レンコン」「カシワ」「マイタケ」「キス」が選ばれることが多いが
マイタケとキスは季節限定だったり無いことも多いので
次はこのカラアゲを選択した
真黄金セットを注文すればいいんじゃないかな
うどんも食いたい
米も食いたい
天ぷらも食いたい
全部やらなくっちゃあならないってのが「幹部」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてる


テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ
- 2022/07/10(日) 16:12:50|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日7月8日の11時30分頃に安倍元首相が
奈良県で参議院選挙の応援演説をしていたところ
後ろから近寄ってきた男に散弾銃のようなもので2発打たれて
午後の5時ごろに死亡が確認された
これはマジでありえないレベルの事件
ここ100年で一番大きな事件といっても過言ではない
もちろん被害だけで言えば
戦争があったり大規模災害があったりしたが
総理大臣経験者が
銃撃を受けてさらに死亡するなんてはなし
聞いたこともない
特に日本は銃の取り扱いが
海外に比べて厳しく
すぐに足が付くことや入手経路を調べられるのだが
なんと自作の銃だったようで
これでは誰でもが用意できるかもしれない恐ろしいことである
この事件が起きたため
その後のテレビはずっと安倍さんの特番で
ほぼ全ての番組が中止や延期になり
金曜ロードショーで初放送予定だった「竜とそばかすの姫」も延期になり
日をまたいだ本日も
ニュースはほぼこの内容だけである
すでに総理は引退したといっても
安倍さんの影響力がどれだけ大きかったかがわかる
当然、この事件は世界中で報道されて
各国の著名人や大統領などからも
安倍さんに向けてメッセージなどが送られた
当然、安倍さんが亡くなったことへの
お悔やみを申し上げる内容であり
プーチン大統領からでさえ
こんなメッセージが送られているし
ライバルとなる
民主党の辻本議員もこういった反応
そんな中、人とは思えないような反応をする
政治家もいる
実際にそう思っていたり
そういった効果があると考えられるとしても
このタイミングでそのことを発信する
その精神が信じられない
政治家をするのであれば
自分の発信した言動が
どれだけ影響があるかも考えるべきで
俺は今のタイミングでこういった発言をするヤツは
クズだと思っているので
そんなに分かりやすい奴が本当に出てくるとは
しかも、政治家として身元が分かる状況でね
こういった状況でそんな発言をすることが
どれだけ不利益になるかも分からないのであれば
とっとと政治家をやめた方がいい
ニュースでの内容も
大して新情報も出ていないので
ずっと同じ内容ばかり
犯人の動機や銃の調達方法なども明らかになり
こういった事件が二度と行われないように
対策されることを願います
先日の遊戯王の作者高橋先生の記事もそうだが
2日連続でこんな記事を書くことになるとは思わなかった・・・


テーマ:安倍晋三 - ジャンル:政治・経済
- 2022/07/09(土) 09:36:12|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
週刊少年ジャンプで「遊戯王」を連載し
カードゲーム「デュエルモンスターズ」の生みの親でもあり
日本のカードゲームを築き上げたともいえる
漫画家の「高橋和希」先生が
沖縄の海で死亡していることが確認された
沖縄旅行でレンタカーを借りて
走り回りながらレジャーを楽しんでいたみたいだが
シュノーケルで海に入っていたところ
何らかのトラブルがあり遭難して
そのまま亡くなってしまったようだ
サメに襲われたとか言うはなしも聞くが
詳細は明らかになってからということで
知っている人もいるかもしれないが
俺はスキューバダイビングのライセンスを持っている
ライセンスを取るためには
実技だけでなく学科の試験もあるのだが
しつこいくらいにひとりではもぐってはいけないと習うのである
何かしらのトラブルが起きたときは
バディと呼ばれる相棒に助けてもらうことが出来るように
そういった技術や知識を学ぶのだが
高橋先生はダイビングではなくシュノーケルだったようだが
今のところバディともぐったわけではなく
単独でもぐったようであり
何かしらのトラブルが起きたときに
助けてもらえなかった可能性が高いね
どれだけの安全対策をしても
死ぬときは死ぬのだが
今回は安全対策も不完全だった感じがする
結局最後の命を守るのは自分の判断だと思うので
何かしらの行動を起こすときは
しっかりと自分の安全を確保してもらいたい
特に今年の夏は熱中症が怖いので
遠慮なくクーラーを使ってほしい
高橋先生のご冥福をお祈りします


テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース
- 2022/07/08(金) 13:58:08|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2022年の9月9日に発売が予定されている
任天堂の陣地ヌリヌリTPS最新作
「スプラトゥーン3」
そのスプラ3仕様のスイッチとプロコンが発売されることが発表されたぞ!
発売日はスプラ3の9月9日よりも
2週間ほど早い8月26日である
7月7日より順次予約スタートとのことだったので
とりあえず任天堂の公式ストアに行ったところ
どうやら抽選で受付とのことなので
ほしい人は抽選に予約しましょう
俺は本体はさすがにいらないが
プロコンは今使っているやつが
時々ZRが抜けるんだよね
モンハンやってるとハンマーのZRの溜め状態が
意味もなく振ってしまいすきだらけになるのがツライ
しかし、今のプロコンも
スプラ2のときのエディションで
しかも2個目のプロコン
1個目のプロコンは
十字ボタンがクソ過ぎて
2個目買いなおしたからね
3個目買うのもアホらしいんですけど
どうせ買うなら限定品がほしいよね
しかし任天堂の公式ショップでは
7月7日時点ですでに売り切れであった
とりあえず転売屋は死すべし
他のショップでも準備が出来次第
予約開始となるらしいので
少しはアンテナをはっておこうとは思うが
まぁ底まで優先順位が高いわけじゃないからねしょうがないね
このスプラ3の限定版がほしい人は
抽選に参加するか
それぞれのショップの予約開始を見極めるのだ!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/07(木) 17:03:11|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6月某日久しぶりのUSJ
毎年クールジャパンコラボは行っていたんだけど
昨年はコロナ的な関係で行かなかった
鬼滅のXRライド乗りたかったな・・・
しかし、コロナが収まるのを待っていたら
何も出来ないってことなので
今年はワクチン打ってマスクして
割り切って楽しむことにしたぞ!
今回のUSJのメインイベントは
モンハンVRと名探偵コナンの脱出ゲーム
それぞれ、入場料とは別の料金を取る特別なイベントだぞ
モンハンとコナンの時間の問題で
ファストパスを取っても時間が合わないので
めっちゃ久しぶりのファストパス無しのUSJである
それでは開園の10時に合わせて
USJにイクゾー! デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!
ということでユニバーサル駅に9時30分くらいに到着
中の自動販売機で500mlペットボトルを買ったら
お値段250円とボッタクリ価格なので外でドリンクを買っておくべし
その後現地にて一緒に行く友達と合流して
9時40分くらいにUSJの入場列に並ぶぞ!
本日の予定で確定で決まっているのは
11時スタート予定のモンハンVRと
14時くらいスタートのコナンの脱出ゲーム
それ以外は自由時間だが
自由なんてないのがUSJだ
まず10時の開幕ダッシュで
進撃の巨人のXRライドに並んで
その後モンハンVR
任天堂エリアで昼食を取って
コナンをして
終わった後、あいてるアクティビティに乗ったり
お土産を買ってりして帰るという予定である
そんな感じでUSJの入場列に並ぶも
あれ?もう人はいってるね
10時開園とはなんだったのか
すでにオープンしており
進撃の巨人のXRライドにダッシュするつもりが
9時45分に入ったところで
すでに90分待ちですよ
11時スタート予定のモンハンVRに間に合わないので
進撃XRライド断念である・・・
しょうがないので他のところに向かうことに
すでにニンテンドーワールドは1周年を迎えている
実は俺はすでに行ったことがあるのだが
他に行ったことがない人もいたので
まずはニンテンドーワールドにむかうことに
開園と同時は入場制限なかったよ
ちなみにマリカーも60分待ちだったので
ちょっと無理かなって思いました
任天堂エリアに入って
ここでは腕時計っぽい「パワーアップバンド」を使って
キーコインを5個集めることで
最終的にクッパジュニアとの戦いを楽しむことが出来るんだけど
キーコインを手に入れるための
アクティビティすらビックリするくらいの行列
マジッすか
軽くエリアを一周して
マリカゾーンのお土産屋と普通のお土産屋をチェック
その後、地下ステージのところだけ入って
結果キーコインは1個だけ
こりゃ5個集めるのは無理っす
それでは1つ目のメインである
モンハンVRにむかうために
9時45分くらいにニンテンドーエリアを離れて
モンハンVRのところにレッツゴー
ちょっと前に発売されたライズじゃなくて
モンハンワールドアイスボーンが題材だぞ
めっちゃ真夏なのに雪山にレッツゴーだ!
モンハンVRは体感型のVRアクティビティ
入場料とは別の1800円のチケットが購入必要なので
やりたい人は必ずチケットを購入してから入園だ
モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK|ユニバーサル・クールジャパン 2022|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJリンク先を見てくれれば分かるのだが
VRゴーグルだけでなく
重量8kgもするバックパックのようなものをかついで
実際に歩きながら体験するVR
やる人はサンダルやヒールはやめて
ちゃんと運動靴で行こうね
いろいろ説明を受けて
武器や防具を決めて
この超重たいVRセットを装着して体験スタート
武器は5種類
・大剣
・太刀
・ハンマー
・スラッシュアックス
・ヘビィボウガン
ハンマーあるじゃんやったね!
ちなみに近距離武器だと
攻撃タイミング分かりにくいので
特にこだわりがないならボウガンが楽だと思った
VRにはセッティングがいろいろあって
その説明すら長時間
この辺がつらいね
VRゴーグルをつけることで
同時に体験する人の姿を見ると
しっかりと装備が反映された姿に
しかも、身長も同期させるようで臨場感抜群だ
大まかなストーリーは
MHWアイスボーンの雪山で調査員が
イヴェルカーナに襲われて行方不明になったので
探しに行くというもの
イヴェルカーナの痕跡を追ったり
採取を行いながら調査員を探して
調査員を発見したりイヴェルカーナと戦ったりする
採取ポイントと戦闘ポイントで
終わった後に採点されるので
しっかりと採取もしましょう


そしてイヴェルカーナとの戦闘
超大型モンスターが近くに来る迫力
これは是非とも味わってほしいね
あれ?でも結果発表のヤツ対峙してるモンスターが
イヴェルカーナじゃない?ナンデェ!?
それにしても
やだ私の探索スコア・・・低すぎ!
これから行く人は、しっかりと探索スコアを稼いごう
モンハンVRは元々8月22日までの予定だったが
ご好評につき期間延長で
終了期間は未定になったので
USJに行く予定のある人はモンハンVR選択肢のひとつに付け加えてどうぞ
モンハンVRが終わったのは12時20分くらいだったかな
お次はコナンの14時くらいなので
ここからは昼食タイムです
せっかくなのでニンテンドーエリアの
キノピオカフェにて食事を取ることに
すでにニンテンドーエリアは入場規制がかかっていたが
昼食はキノピオカフェの予定だったので
ちゃんと入場予約をしていたので向かうことに
キノピオカフェに到着すると
当然のように長蛇の列・・・つらい
直射日光の下、1時間近くまたされ
キノピオカフェの中に
注文したのはルイージバーガー
他にも同行者たちが
マリオバーガーとヨッシースパゲティも注文
4人でドリンク無しで8300円ですって
まさしく夢価格ですね!
ルイージバーガーはグリーンカレーと
チキンのバーガー、量は割と合ったけど
正直なところビッグマックセットくらいかな
800円とは言わんけど1200円くらいなら満足できます(無理)
さぁお腹はふくれたが財布は軽くなった
現在の時間は13時45分くらい
本日2つ目のメインである
名探偵コナンのリアル脱出ゲームにイクゾー!
続く


テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行
- 2022/07/06(水) 12:05:54|
- 旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
さぁ今週末の日曜日である
7月10日は参議院選挙の投票日
すでに街中には
選挙の看板が立って
多くの候補者たちが
自分に投票してもらうために
ひたすら選挙運動にいそしんでいるね
選挙の投票の年齢が
20歳から18歳になり
高校を卒業したばかりの人も
選挙権を持つことになってから
結構時間がたったものだね
とりあえず選挙に行きましょう
選挙は日本の代表を決める重要なイベントなので
10日日曜日に予定がある人は
期日前投票も出来るのでとっとと行っときましょう
どこのだれだれを応援していますとか
だれかさんに入れてください的なことを言うと
選挙法違反で捕まるかもしれないので余計なことは言いません
自分が一番ふさわしいと思った人に投票しましょう
もし誰も入れたいと思う人がいなくても
一番自分の考えに近いと思った人や
少しでも自分に納得のいく政策を掲げている人に投票しましょう
選挙に行かなかった人は
政治に口出しする資格ないからね
逆に自分が投票して通った人が
へんなことをした場合に
投票した以上批判する資格が無いとか言う人がいるけど
それは、まったく違うぞ
投票したからこそ
いっていたことと違うと批判したり
次は別の人に入れるという選択が出来るのだ
あと、1から10まで完璧に自分と同じ考えの
候補者なんているわけないからね
ただ、投票に行かないということは
決まった候補者に全て任せるってことなので
批判する資格なんてないぞ
選挙に行かない理由を探している人は
そんなのを探す暇があったら
とっとと選挙にいってくるといい
選挙に行ったことないから!
誰に入れても同じだから!
とかいっている人
別にかっこよくないぞ
人前でドヤ顔で言う人は
かわいそうな人を見る目で見てる


テーマ:選挙 - ジャンル:政治・経済
- 2022/07/05(火) 12:03:14|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ただいま絶賛円安中の日本円
2022年の1月4日付で
1ドルは114円だったが
7月1日付では135円
価格としては20%近く円安になってしまい
海外のものを買うには2割高くなっているという状況
日本に法人があり
日本での価格があるところの商品は
こんな状況であっても
あまり値上がりはしていなかったのだが
ついにアップルのiPhoneなども
7月1日から価格改正を行うということで
いろいろなアップル商品が
実質値上げになっているのである!
Apple製品が軒並み大幅値上げ、円安進行が影響か。iPhoneは最大4万円、iPadは最大6.3万円、Apple WatchやAirPods、HomePod miniも値上げ | CoRRiENTE.top俺がこないだ買ったのは
SE2でこの表にはないが
SE3が57800円から62800円に値上がり
最新技術でないので値上がり幅は少なめだが
それでも10%は上がっているね
12.9インチiPad Proなんかは
129800円から159800円に30000円も値上がり
20%以上の値上がりになっているではないか
そんな感じで基本的には全て値上がりなのだが
7月1日より前に出荷された
アップル製品については
在庫分は旧価格のままで売っているところもあるので
購入を考えている人は
値段が上がる前に購入するのもひとつの選択肢である
ごらんのように
為替価格の上昇分を
値段に反映すると
一気に割高感が上がるため
値段反映に慎重だったようだが
さすがに20%も上がっちゃったら
反映せざるを得ない状況になったようだね
代わりといってなんだが
これまで100ドルで海外に売っていたものは
11400円の売り上げだったのが
13500円の売り上げになり
何もしていないのに20%売り上げが上がるのである
値段を反映させた場合は
20%オフで購入できるようになるため
かなりの割安感になり売れ行きがよくなる
円安にはいいところと悪いところがあるのだ
まぁ海外にものを売っていない
普通の一般人からすれば
海外製品を買うのが高くなるので
あまりにも円安が進むとつらくなるんだけどね
ドル建てで貯金している人なんかは
何にもしていないのに
貯金の総額が20%増えたってことだからね
あまり、細かいことを考えたら
いろいろ大変になるので
自分にできる範囲で行動するのが大事
ということでアップル製品の購入を考えている人は
価格が反映される前に各ショップのの価格をチェックしてどうぞ!


テーマ:Apple - ジャンル:コンピュータ
- 2022/07/04(月) 00:05:32|
- デジモノ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎月、いろいろなフリープレイのゲームが配信されたり
お得なディスカウント価格でゲームが購入できたりする「PS+」
2022年の7月の更新は
7月5日に行われるぞ!
PlayStation®Plus 2022年7月のフリープレイに『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』など4タイトルが登場! – PlayStation.Blog 日本語なのだが、先月分である
6月のフリプを記事にしてなかったね
7月5日までにアクセスしてもらっておこう
なのでさくっと6月の紹介を
6月分のフリプ
7月5日までなので急いでアクセスしてどうぞ
・【PS4】ゴッド・オブ・ウォー
・【PS4】NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
・【PS5/PS4】Can’t drive this
NARUTOは好きな人いるんじゃないかな?
ゴッドオブウォーも評価高いので
これらがほしい人は急いでどうぞ
それでは7月分のチェック
・【PS5/PS4】クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース
・【PS4】THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)
・【PS5/PS4】Arcadegeddon
・【PS5/PS4】Zero Strain
クラッシュバンディクーはいいんじゃないっすかね?
PS初代時代はマリオと並ぶアクションゲームだったぜ!
クラッシュバンディクーレーシングは
マリカと違ってショートカットを
公式が推奨するレースで面白かったよね!
もう他の3つはよくわからんです
気になる人は自分でタイトルでググッてみよう
いまどきシューティングゲームする人なんているのか?(偏見)
PS+のサービスも一新されたが
これまでどおりの一番安いヤツだと
特に何も変わりないね
クラッシュバンディクーは結構気になるので
もしかしたら初代のPSあたりのをやるかも!
でも今はMHRISEだね!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/03(日) 07:05:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6月30日に発売された
モンハンライズの大型DLCサンブレイク!
スチーム版も今回は同時発売だが
スイッチ版のセーブデータが残っている以上
スイッチ版で購入するよねしかたないね
そんなMHRISEサンブレイクのPV
上様で有名な松平健を起用した
「マツケンサンブレイク」が公開されたぞ!
大人気のマツケンサンバのリズムにあわせて
マツケンがMHRISEサンブレイクの替え歌にされた曲を熱唱
替え歌だけでなくPVの内容もモンハン仕様だぞ
バイオの時に吉幾三の
「俺らこんな村いやだLv.100」のように
こういったネタPVをするのがカプコンなんだよなぁ
ということでマツケンサンブレイクのリズムに乗って
ひと狩りいこうぜ!
俺はUSJでもひと狩りいってきたよ!


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/07/02(土) 11:14:59|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
次のページ