fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


日本人ならお米作れ!いっせいトライアルに「天穂のサクナヒメ」登場!

有料のニンテンドーオンラインに加入していると
無料でプレイすることの出来る「いっせいトライアル」
PSのフリプみたいなものかと思ったら
なんと期間は1週間程度でケチくせーと思えるこのサービスだが
11月6日(月)12:00 ~ 11月12日(日)17:59の期間に選ばれたタイトルは
米作りで話題になった「天穂のサクナヒメ」であることが発表されたぞ!


はい、ということでサクナヒメです
発売日は2020年11月12日で
マジかもう3年も前か・・・

ということで米作りアクションアドベンチャーのサクナヒメ
1週間でクリアできるかどうか怪しいが
最難関の天返宮の最下層と「アブラムシくん」の最終ウェーブ目指さなければ
通常クリアまでならいけるかな

元々は同人ゲームだったので
途中ただステージをクリアするだけの
微妙な虚無時間があるが

いい米をつくるために
素材を集めて肥料にぶち込み
その米を食べることで強くなるのがやみつきになるぞ!


天返宮300フロアまでやって
プラチナトロフィーもゲットしたので
さすがにやり直したりはしないが
気になっている人がいたならぜひ試してみてどうぞ!



rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/31(火) 12:03:56|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

サザエさんで花沢さんの声優「山本圭子」さんが交代!お疲れ様でした!

50年以上も放送が続く
日曜の夕方6時30分からのアニメ「サザエさん」
磯野家の声優さんもいろいろと交代していって
現在の初期からの声優はサザエの加藤みどりさんだけになってしまっているが
花沢さんと伊佐坂先生の声優が変わることが発表されたぞ!
「サザエさん」花沢さん役の声優交代が決定 山本圭子から渡辺久美子にバトンタッチ、“伊佐坂先生”も交代(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

現在の花沢さんは「山本圭子」さん
花沢さん以外の役は
アナゴさんの奥さん、天才バカボンのバカボン、ちびまる子ちゃんの山田、ゲゲゲの鬼太郎の砂かけババア

といった感じでどこかで聞いたことがある声だって人もいるだろう
最近は結構なお年できつそうだったので交代も仕方ないかな
そして、交代するのが「渡辺久美子」さん
代表作は
Vガンダムのカテジナ、ケロロ軍曹のケロロ、風のクロノアのクロノア

こんな感じで結構人外キャラを演じていることが多いようだ
ケロロのアニメ版はあんまり見てないのでそこまでなじみはないが
どのようになるかは実際に放送で確認してみよう


ちなみに合わせて隣の家の伊佐坂先生の声優も交代
こちらは中村浩太郎さんから牛山茂さんに交代
中村さんは60歳で牛山さんは71歳らしい
交代して老いてるんだが・・・
まぁ脇役なので最悪さらに交代になっても問題なかろう

中村さんも牛山さんもどっちかというと
洋画の吹替えで活躍する声優さんなので
アニメではあんまり馴染みがないね
wikiってみたけど
中村さんはトランスフォーマーのメガトロンが一番有名かも

牛山さんは俳優からの吹替え声優で
・・・

一般人でもわかるだろって役はちょっと紹介できそうに無い
これからは伊佐坂先生役の人って紹介しやすくなったぞ!

あ、関係ないけど伊佐坂先生の本名は伊佐坂難物で
いささかなんぶつな人物なんですよ
ノリスケ絡まなければどこに難物要素あるねんっていい人だけどね! rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/10/30(月) 12:01:12|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タクシー業界!なり手不足でいろいろ条件緩和を検討・・・大変なことにならなければいいけど・・・

絶賛人口激減中の日本
そこまで減ってないじゃんかと
思っている人もいるかもしれないが
子供が生まれていないので
老人が増えて労働力人口が減っているのだ

そのための対策として
60歳定年を65歳定年にして
そのうち70歳定年になるだろうというのは予想できる

そして、それでも足りないので
海外の労働力である移民も考えているのは仕方ないことといえる

そんな中でも現在大変なのが
タクシー業界のようで
コロナ禍で結構なタクシー運転手が廃業し
すでに別の仕事についてしまったため
だいぶ数が減ってしまったようだ

そんなタクシー業界のなり手を増やすために
地理試験を廃止するとのことである!
タクシー運転手の地理試験廃止 「時代に即した方がいい」石川デジタル副大臣 | TBS NEWS DIG (1ページ)

実際問題最近のタクシーで
ナビがついてないなんてことはないと思うので
地理はわからなくても
お客さんを目的地に運ぶことは出来るだろう

なので、必要なくて廃止を検討するのはわかる
しかし、難しすぎるのであれば
まずは難易度を下げる方向での検討から始めるべきだろう

あまりにもなり手が減ったため
海外の運転手をタクシー運転手に出来るようにしようと考えている可能性も有るね
日本語が通じない海外の運転手とかいやっすよ

正直なところ田舎は車必須なので
基本的にタクシーに乗ることはないです
どこに行くにも自家用車だからね

都会にいった時も目的地は決まっているので
最寄り駅までたどり着いてから
残りは徒歩が基本かな
そもそもタクシー高いからね

3人や4人でのるとみんなで分割になるので
それなりにお手軽になるけど
一人だとまず使わないのであった

しかし、タクシーが足りないっていっているのはそうなんでしょう
タクシー自体がなくなることよりは
運転手の質が下がるほうがマシなのか?

それぞれの業界が生き残りをかけて
人材の争奪戦になっているのである・・・
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

  1. 2023/10/29(日) 15:19:36|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Twitterの広告無しプランの月額は・・・1960円!

最近さまざまな迷走を続けている
X(元Twitter)
強制的に広告を見せるのは仕方ないが
個別のツーとを見ると関係のないツイートを表示したり
何よりもトレンドの汚染がマジでやばいよね

そんなクソみたいな改悪続きのTwitterだが
広告を無効にしてくれる
サブスクを月額1960円で提供されることが発表されたぞ!
X、広告なしで月額1960円 新有料プラン導入 - ライブドアニュース

おう!いらねぇ
こんなもんに金払うヤツいるんか?
ちなみに青バッチのもらえるプレミアムは月額980円

青バッチで広告無しなら両方か?
3000円も払ってそんなにTwitterする価値はあるのかな?

俺はないと思います
なので別に日本に来ても
このプランに入ることはないでしょう

Twitterで収益を上げるために
広告を入れるのは仕方がなく
その広告を見るのかお金を払って
広告を消すのか選択できるのはいいこと

ただ、その料金が
適切な価格と思わなければ
使わないのも選択です

その結果Twitterから人が減ったとしても
それはTwitterの選んだ道なのでしょう

何よりもTwitterの名前を捨てた時点で
何やってんだなので
好きなだけ迷走してくれ

ただクソトレンドの青バッチどもは
本当にどうにかしてほしい
今一番欲しい機能は
自分のフォローしていない青バッチのツイートを表示しない機能である! rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ

  1. 2023/10/28(土) 13:40:39|
  2. ネット関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

twitchで同時配信がOKになったのでついでに配信してみることに!

Youtubeと双璧をなす動画配信サイト「twitch」
少し前までいろいろ迷走していたtwitchだが
10月22日のミーティングにて
ほかのサイトと同時配信してもOKと発表された
Twitchにて「同時配信」全面解禁へ。あらゆる配信プラットフォームとの同時配信が認められるように - AUTOMATON

これまではLoLのようなYoutubeで
見る人いるんかい!?ってゲームは
twitchで配信したり住み分けで考えてたんだけど
同時配信OKなんだったら
どっちでも配信しておけば
twitchでしか配信を見ていない人にも
見てもらえるチャンスがあるので
出来るだけ同時配信で行こうかなって思ったよ!

しかし、そんな時にめんどくさいOBS設定
一応デフォルトの機能だけで
多重起動とかして同時に配信できるみたいだけど
いろいろ調べて見た結果
プラグインを入れることで
1つのOBSで複数の配信サイトに配信できるようになったぞ
一応紹介しとくけど
ちょっと怪しめなところもあるので自己責任でどうぞ
obs-multi-rtmp | OBS複数サイト同時配信プラグイン

2つ同時だけでなくもっと増やせるみたいだが
とりあえずYoutubeとtwichだけ出来ればいいかな?
tiktokとかも同時配信できたら面白いかも

ということでとりあえずいったんテストを兼ねて
同時配信をしてみたアーカイブがこちら


貼り付けうまくいってなかったら
URLリンクに変更されます

元々Youtubeで配信が無くて
twitchしかないならときてくれた人が
Youtubeで見るので
さらに見てくれる人が少なくなってるものの
長く続ければこっちで見ようって人が増えるかもしれないので
続けていこうと思います

それぞれのプラットフォームで見れるのは悪いことじゃないよね!
ってことでtwitchで見たいって人はこちらでもどうぞ!

でも明らかに生中は巻き戻しとか出来ないし
Youtubeの方が性能いいよね! rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/27(金) 12:00:58|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

アンパンマンの作者「やなせたかし」先生が朝ドラのモデルに!2025年の前半朝ドラ放送決定!

NHKの人気ドラマ「連続テレビ小説」
多くの人にはNHKの朝ドラでおなじみの
毎日15分で放送されるこの枠
このドラマの題材としてアンパンマンの作者として有名な
「やなせたかし」先生をモデルにした朝ドラ
「あんぱん」が2025年の前半期の朝ドラとして放送されることが発表されたぞ!
2025年度前期 連続テレビ小説は「愛と勇気の物語」 連続テレビ小説 あんぱん |NHK_PR|NHKオンライン

これで朝ドラにマンガ家が選ばれたのは
ゲゲゲの鬼太郎の作者「水木しげる」先生をモデルとした
「ゲゲゲの女房」以来となる2作目ってことになるかな

まぁ「ゲゲゲの女房」はあくまでも水木しげる先生の妻・武良布枝さんが
主人公だとすればちょっと違うかもしれないけどね!

やなせたかし先生は当然ながらレジェンドマンガ家
アンパンマンだけでなく数多くのゆるキャラのデザインもしていたり
実は○○のキャラは水木先生のキャラだよってのが
そこらじゅうにいたりするのである

もちろんそれだけのレジェンドであれば
いろんなところでその伝説が語られることも多く
有名どころでは
アンパンマンが自らの一部である
頭のアンパンを分け与えるのは
戦時中食料が無く食べることが出来ない経験から
「究極の正義とはひもじいものに食べ物を与えることである」
という考えを持って作られたキャラってことだね

今は食い物にこだわらなければ
何でも食べることが出来るけど
戦時中とかは食い物が無いのよ

そんな状況でも
自分の食事を他人に分け与えれるということが
究極の正義だったんだね

もちろん自分にもほとんど食べるものが無い状態で
その食事を分け与えるのだから
文字通り命を分け与えるのと同じ
アンパンマンが自分が弱くなることがわかっていても
カバオくんに顔を食べさせて
バイキンマン戦が苦戦することになるんだね!

やなせたかし先生は手塚治虫や水木しげるといった
レジェンドたち同世代であるが
大人気作家や大人気漫画家といわれるようになったのは
アンパンマンのアニメがヒットしてからである

実はそれは1990年くらいで
すでに年齢は70歳近く
かなり遅咲きの人気作家なのであった

そういった内容をドラマとして
しっかりと描いてくれる朝ドラになってくれるだろう
2025年前半の朝ドラは注目だぞ! rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:NHK 連続テレビ小説 - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/10/26(木) 12:02:56|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スーパーマリオワンダーの完全攻略5時間でボリュームが無いって炎上してるけど無理だから

先日10月20日に発売された
11年ぶりの完全新作2Dマリオである
「スーパーマリオブラザーズワンダー」

当然、発売日に購入して
すでに完全クリアを達成して
もうネタバレも怖くない状態で安心安心

そんなマリオワンダーの記事で
2日目くらいに
完全フルコンプリートで5時間台でクリアできて
ボリュームが無いクソゲーみたいな感じで
プチ炎上していたのだ!
【悲報】Switch最後の希望『スーパーマリオワンダー』、約5時間で100%クリアされてしまう… : はちま起稿

やった人なら分かると思うが
初見で5時間で100%クリアは無理です
過去作のRTAのプレイヤーが
全力でコンプを目指して5時間台でクリアできている人が
数人いる程度のやつを

誰がプレイしても5時間で完全クリアできるような記事にして
ニンテンドーファンとソニーファンを対立させて
ビュー数やコメント数を稼ごうとするクソみたいな記事だね

俺は初見時からコンプリートを目指しながら
進めていったが5時間プレイといったら
せいぜいワールド3がコンプリートできるかなってところ
まだ、クリアまでの半分もいけてない感じ

実際にクリアしたのは12時間くらいで
その後、スペシャルコースや
勲章も全てゲットして15時間というところである

おそらく初見でも
コンプリートを目指さずに
クリアだけを優先したら最速で5時間くらいはいけそう
普通の2Dアクションが得意な人くらいであれば
8時間くらいじゃないかな

アクションが得意じゃなくてもクリア優先で10時間くらい
完全コンプリートが20時間くらいじゃないかな
もちろん最後のクソゲキムズコースがクリア出来たとしてね

攻略を見たらもっと短くなるとか
ネットワークマルチの復活を使って
ゾンビプレイすればもっと簡単とか言ってる人がいたんだけど
アクションゲームの初見で攻略見るの?

別に苦戦もしていないのに
復活機能使ってゾンビアタックでクリアするの?

そういったプレイスタイルでプレイすることを
否定をする気はないけど
それをして当たり前という前提で
クソゲー扱いするのはやめてもらいたいと思う

本当に誰でも情報発信できるようになっているのは
いいことでもあるけど悪いことでもあるよね!

ということで本当に5時間で終わるボリュームと思っている人は
そんなことはないので安心して購入しても大丈夫
2Dマリオが難しいと思っている人は
救済としてダメージを食らっても大丈夫なヨッシーやトッテンを選べるので安心だぞ

ということで今年のクリスマスプレゼントに
マリオワンダーを欲しがっている人は
選んでも大丈夫だと思うぞ!

ただ、ここから年末までに
11月3日:超おどる メイド イン ワリオ
11月16日:桃鉄ワールド
11月17日:スーパーマリオRPG
12月1日:ドラクエモンスターズ3


この辺りの大作ゲームも出るので
何が欲しいかは厳選して選ぼう!

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/25(水) 12:03:28|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

DQMSLがサービス終了!長かった歴史に幕が・・・

始まりがあれば終わりもある
盛者必衰のソシャゲの中で
10年も運営が行われてきた
ドラクエのソシャゲDQMSL

そのDQMSLが2024年1月23日で10周年を向かえ
さらにその1週間後の1月末日でサービスを終了するというのだ!


10周年ということなので
サービスの開始日は2014年の1月23日だね
自分のブログで2014年1月の記事をさかのぼって見たところ
3DSの星のカービィトリプルデラックスのレビューとか書いてました

あとはいまだに現役のブラザーのプリンター
「BROTHER PRIVIO DCP-J552N-ECO」の購入レビューもあった
てか買ったのそんなに前だったのか・・・

そういった歴史を感じる10年だが
正直なところ仕方ないところはあるかなって思う
このころはソシャゲバブル中で
どんなソシャゲでも出せばそれなりに売れてたころ

特にスクエニのソシャゲは
ドラクエとFFに頼りきりで
ドラクエだけで何種類のソシャゲあるねん!
って思えるくらい乱発されてたからね!

現在サービス中のドラクエソシャゲだけでも
・DQMSL
・星のドラゴンクエスト
・ドラゴンクエストウォーク
・ドラゴンクエストチャンピオンズ
・ドラゴンクエストタクト
・ドラゴンクエストけしケシ!
・ドラゴンクエスト ダイの大冒険


サービス終了したものが
・ドラクエライバルズ
・ドラクエライバルズエース
・どこでもモンスターパレード
・モンスターズウォンテッド


こうやって上げてみると本当に多いね!
ちなみにソシャゲ暦としては
一番古いのがモンスターズウォンテッドで
このDQMSLの2ヶ月前の2013年の11月28日に配信スタートしたヤツだぞ
すでに配信終了しているので
DQMSLは現役ドラクエソシャゲでは最古参だね

そういった中10年間サービスを続いたのは
立派なことだと思う
サービス終了ではなくサービス完結という言葉を使っていて
終わるのではなくやりきったって感じはするね

ちなみにもうすぐサービスは終了するのだが
俺のやってるドラクエウォークとコラボするようで
モンスター闘技場にDQMSLのキャラが登場するらしい

そもそも、モンスターズネタは
星ドラにもウォークにもあるからね
ちょっとかぶりすぎやねん

歴史の長かったDQMSL
もしやっていた時期がある人がいるのであれば
その歴史を見届けてはいかがだろうか?
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/24(火) 12:02:53|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バイオハザード開発者の三上さんの作品「サイコブレイク」がエピックゲームで無料!

カプコンの大人気ホラーシリーズであるバイオハザード
生みの親でありバイオ4のアクション転換の舵取りもした
開発者の三上さん

カプコンから独立した後も
ゲーム開発にかかわっていたが
ベゼスタより発売された
なんかバイオっぽさが見えるホラーゲーム
サイコブレイクを発売し
その後もサイコブレイク2が発売されたのだが

そのサイコブレイクシリーズが
エピックゲームストアにて
無料配布されているぞ!

10月の20日から1週間がサイコブレイク1
27日から1週間がサイコブレイク2が無料配布されるので
気になる人はまず27日までに
サイコブレイク1をもらっておこう!

ちなみに俺はサイコブレイク1は購入して実況でやっているぞ!
ホラーの部分は楽しかったのだが
上下の部分黒枠入れて視界をごまかしていたり
当時はスペック不足でホラーゲームとしてはともかく
アクションゲームとしては結構きつかったのだ

しかし、DLCのシナリオがよくて評価を回復し
無事2も開発された作品なのだ
それから考えたら
一番評価の悪かった
初期版のサイコブレイクをDLC無しでプレイした俺の評価は悪いはずなのだが
実はそれほど嫌いじゃなかったよ!

ちなみにサイコブレイク最高難易度の悪魔は
オワタ式で一発でも当ったら死亡って言う
クソみたいな難易度の上げ方だったと思いましたまる

実際プレイしていて
ホラーしていたのはチャプター3くらいまでだったりする
それ以降はアクション部分がメインになるので
最近のPCだったらスペック的にも問題ないんじゃないかな

無料でプレイできるので
やってみてもいいと思うよ!

俺の過去の実況をみる人はこちらからどうぞ!
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/23(月) 12:02:53|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

「VLC media player 3.0.19」で古いビデオが高画質に!?AI機能の力は以下ほど!?

最近はムービーを見るのもサブスクが当たり前になり
ゲーム動画やRTAなんかも
Youtubeやニコニコ動画など
独自のサイトのプレイヤーがあるものばかりになってきたが

昔はmp4がなかった時代に
mpegやaviファイルでDLして
自分のプレイヤーで再生していた時代があったのだ!

当然そのころは光回線が当たり前ってことはなく
ADSLどころか電話回線での低速DLが普通だったため
容量が少ないクソ画質だったり
いかに高画質でありながら低容量にするかなど
いろいろがんばってた時代でもあったよね

最近は容量制限がなかったりするので
単純に超解像度の超高画質で
垂れ流しにされた動画も多いけどね

そんな時代の動画はやはり画質が悪い
内容がわかればいいや程度の
クソ画質の動画とかも当たり前にあるのだが
なんと「VLC media player 3.0.19」にて
AIの機能を使って古いビデオがきれいに復元できるようになるらしいぞ!
AI超解像で古いビデオがキレイに復元できる「VLC media player 3.0.19」が公開、ゼロデイ脆弱性の修正も - 窓の杜

昔の動画は少しでも低容量高画質にするため
いろんなコーデックを使ってエンコされていることがあって
WMPでは再生できないことが多かったね

もちろんちゃんと対応したコーデックを入れることで
WMPでも再生できるようになったりするのだが
さまざまなコーデックをインストールするのは
めんどくさくもあったりスペックによってはコーデック入れてもカクカクだったり
うまく動画を見れないこともあったのだ

そんなの時になかなか役に立ってくれたのが
このVLCプレイヤーで
プレイヤー自体にコーデックが内蔵されており
さまざまな形式のビデオを再生出来た
コーデックのことすらよくわからない人には

とりあえずVLCプレイヤーで再生してみ
って言っとけば大体再生出来たんだよね

そんなVLCプレイヤーだが
Youtubeのような専用プレイヤーで
動画を投稿すると勝手にエンコードしてくれるようになると
再生できないってこともなくなり
俺も10年位前からわざわざプレイヤーを入れることもなくなったのだが

今回のアップデートにて
古い時代の動画がきれいに再生できるとのことだ


条件は・・・

よくわからないが
「GeForce RTX 30/40」に対応したベータ版って言っているので
現在はこれじゃなくても対応しているのかな?

一体どれほど画質がよくなるか分からないが
過去の動画などが残っている人は再生で比べてみてもいいかもね!

俺も昔ニコニコ動画の40MB制限時代の動画が
きれいに再生できるなら面白いと思ってるぞ!
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ソフトウェア - ジャンル:コンピュータ

  1. 2023/10/22(日) 21:01:55|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最大気温と最低気温の差が15度!?夏と冬が同時に来る温度差に注意!

現在10月の後半戦!
世間的にいえば秋なのだが
やっと夏の暑さがおさまってきた時期である

しかし、まだ日中は25度を越える日もあり
夏日といわれ暑いと感じることも多いよね

ところがどっこい日が落ちると
急に温度が下がり最低気温が10度まで落ちることも有り
最大気温と最低気温の差が15度まで広がることも
寒暖の差で体調を崩さないように注意するのだ!

ちなみに俺は夜中に配信したあとに
そのままドラクエウォークに出かけることもある
そうするとなんと温度が10度とかでした
Tシャツ1枚プラス半袖シャツで外に出ると
寒いとか言う次元じゃなくて凍えるかと思った

そして、秋用のぶっとめの長そでも出しました
それを着るとまぁ耐えれるかなって感じなのだが

今度は日中が暑いのである
その寒さを味わった後に
日中の車の中は灼熱で
まだ夏だなって感じました

・・・

でも日本には四季があるから

では済ませられないほど
暑さと寒さのバランスが悪い気がする
まじで、朝の寒い時に家を出て
日中を外で過ごして日が落ちてから帰ってくる人は
着ていく服に注意しよう
もし、車通勤であるならば
車に暖かめの長そでを用意しておこう

今が体調を崩しやすいが
本格的な冬になったらさらに体調を悪くしがち
免疫力が下がると新型コロナやインフルエンザにもかかりやすくなるので
可能な限り温かい服装を心がけよう!

そろそろ家のコタツトップPCに
コタツ布団出さなきゃ・・・

この状態でもモニターアームつけれるか!?

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:天気(晴れ・曇り・雨・雪) - ジャンル:ニュース

  1. 2023/10/21(土) 09:26:03|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

X(元Twitter)だれもXと読んでないことが判明!まぁそらそうだろう

最近正式名称がXに変更されたTwitter
俺は誰もがTwitterと呼ばなくなるまで
ずっとTwitterと呼び続けるつもりなのだが
ニュースやまとめサイト、ネットニュースなどでは
X(元Twitter)みたいな表現が当たり前になってきた

まとめサイトのコメント欄でも
X民とかXではとか言っている人がいるが
実際はまったくXという呼称は浸透していなかったようだ
「X」と呼ぶ人はたった9% 7割はいまも「Twitter」(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

そもそもなんでXに名前変えたかも分からん
しかも、Xは1文字なので
検索に出てこないんだよね

たとえばニュースで検索する時
「岸田総理 増税 Twitter」で検索すれば
Twitterの岸田総理が増税したニュースが見つかるが
「岸田総理 増税 X」で検索しても
Xの岸田総理の増税のニュースは出てこない

そう、1文字の名前は検索に出ないのである
てかせっかくTwitterって浸透したブランドを捨ててXにするとか
アホのすることだと思うよ

さすがにいまさらTwitterに戻ることはないと思うので
最後の1人になるまでTwitterと呼び続けてやろうと思いますまる

ただ、まとめサイトのコメント欄で
X民とか言ってるやつは
あれ業者だよね! rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ

  1. 2023/10/20(金) 17:20:17|
  2. ネット関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

過去にやってたソシャゲログインしてる?DMMゲームズが1年間ログインがないアカウントを削除できる規約追加!

昔やっていたけど
今はやっていないソシャゲやブラウザゲームはないだろうか?
実は俺のやってるソシャゲって
結構サービス終了してるんで
あんまりそういうのなかったりするのだが

ゲームが長く続いて
ログインをしていないアカウントが増えてくると
データサーバーの負担が大きくなってくるんだよね
そのために、アクセスのないアカウントは
管理会社としては処理したくもあるが
復帰して課金してくれる可能性もあるため
消すのか残すのかは難しいところである

そんな中ブラウザゲーム最大手の
DMMゲームズが1年間ログインしなければ
アカウントを削除できるように規約を改定したとのことである
ゲームに1年間ログインしないとデータ削除? DMM GAMESが規約改定、『艦これ』も対象 | マイナビニュース

DMMゲームズはブラウザ版で艦これをやっている人や
ウマ娘もDMM版があったかな
まぁウマ娘はスマホが先だと思うので消されることはないと思うが
艦これのほうは対象とのことで
過去にプレイしていた人も多いんじゃないかな?

ただ、この規約になったからといって
1年間ログインしていないだけでデータを消されることはないと思う
消せるようにすることが重要なのであって
最初にも書いたけど消してしまったら
復帰される可能性はほぼ0になってしまうからね!

ちなみに過去にやっていて今はやってないゲームとして
ラグナロクオンラインってネトゲがあるんですよ
ラグマスとかラグナログオリジンといった
スマホに対応したゲームが有りラグナロク2とかも出たんだけど

実は初代のラグナロクオンラインまだ続いてるんだよね
たぶん20周年とかじゃないのかな?
そのラグナロクオンラインもかなりはまっていたが
今やってないってことは当然どこかでやめたって事である

このゲームもやってないプレイヤーのデータを削除するって
規約には入っていたはずなんだけど
3年くらい放置した後にふと気になったログインしたけど
データは消されてなかったよ!

その後、本人確認が厳格化されたとき
確か俺はナメック星で登録してたような気がして
元に戻すことも出来ずに
パスワードもわからなくなってログインできなくなってしまった
でもたぶんデータ残ってるんじゃないかな?

昔はデータ流出当たり前なところがあったので
ほんとの個人情報とか怖くて登録できんかったんですよ
しょうがないねぇ

何はともあれ
過去に艦これしていた人は
久しぶりにログインしてみてはいかがかな?
懐かしの艦娘に会いにいってどうぞ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ

  1. 2023/10/19(木) 17:04:12|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ついに新型PS5も予約スタート!あなたならどれを買う!?

先日発表された新型のスリム版PS5!
ついにAmazonで予約がスタートしたぞ!


新型ディスクドライブ付でお値段が66980円税込み
しかし縦置きをしようと思ったら専用の台が必要だぞ

こっちはお値段3980円
7万円越えんじゃねぇか・・・

ちなみに初期型のPS5ディスク有り版は
60470円税込みです


値段だけで考えたら
さすがに新型を選ぶ意味が無いね
ただ、本体の発熱やファンの音などで
優れている部分があるのなら
選ぶ理由も出てくるため
発売されてからの報告待ちでいいと思うよ

今一番安く買えるのは
初期型のデジタルデラックス版がおよそ5万円で購入可能

俺はディスクドライブ有り版を買ったのだが
一度もディスクにゲームソフトを入れたことが無いので
デジタルデラックス版でもよかったかなって思っちゃうね

PS4やPS5のゲームをディスクで買っている人は
ディスクドライブ有り版を購入しないわけにはいかないからね


とりあえずはこの薄型の新しいPS5が発表されたことで
PS5プロが開発されていたとしても
この年末商戦に出てくることは無いだろう

そして、出たとしてさらに値段が高くなることは確定
現在までにPS5で性能が足りないと思ったことは無いので
まだもってなくて欲しい人は選んじゃっていいんじゃないかな?
Twitterでアンケートしてみたので結果をお楽しみに!


さぁあなたはどのPS5を選ぶ?
ゲームをいっぱい購入予定の人は
容量が足りなくなると思うので
SSDの追加も視野に入れるのだ!
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/18(水) 18:23:09|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

マリオの新しい声優が判明!26歳のケビン氏に決定!

少し前にマリオの声優である
チャールズ・マーティネー氏が引退するとの報道が
発売は間近に控えた
スーパーマリオブラザーズワンダーでは
すでに声優は交代されており
任天堂は発表するつもりは無く
エンディングのスタッフロールで確認してくれといっていたものの
新しいマリオの声優が判明したぞ!


判明したのは声優本人のTwitterで
自分でばらしたとのことである・・・

さすがに任天堂の許可は出てると思うけど
どうして我慢できなかったのやら・・・

マリオワンダーのPVとか見てても
マリオの声変わってるなとは思っていたので
すっきりしたことはすっきりしたのだが
しょせんは海外の声優なので
正直誰か分からないし感動したりはしませんでした

おそらく日本語版は別の声優ってこともないだろうし
ああ¥、そうって感じだね
何はともあれチャールズ・マーティネーさんお疲れ様でした

これからはケビン・アフガニくんよろしくね!



rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/17(火) 18:43:12|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビデオカードの公式機能を使ったらアカウントBAN!?使ってる人は気をつけて!

PCのビデオカードを販売している
大手メーカーのnvidiaとAMD
それぞれNVIDIA GeForceとAMD Radeonを販売していて
基本的にはどちらかのメーカーのビデオカードを装着していると思う

特に3Dゲームをしない人は
マザーボードのオンボードビデオカードの人もいるかもしれないけどね!

今回はこの2大ビデオカードメーカーのひとつ
AMD Radeonが提供している公式の機能である
「Anti-Lag+」を使用してゲームをすると
アカウントBANされたという報告が上がっているのである!
『Counter-Strike 2』にてAMD Softwareの「Anti-Lag+」を利用するとBANされるとValveが注意喚起 - 記事詳細|Infoseekニュース

「Anti-Lag+」というのはRadeonのRX 7000シリーズで使用することが出来る機能で
ゲームの遅延を低減させて応答速度を高速化させる機能である

この機能を使うことでカウンターストライクやApex Legendsでは
チートツールを使ったと判定されてアカウントが凍結されるというのだ

一応声明としては
BANは解除される予定だが
どのような方法でいつ解除されるかもわからないので
現状はこの機能を使わずに
プレイするほうがよさそうだね!

もし、これが原因でBANされてしまった人は
公式の対応を待ちましょう

もし、この機能を使っている人は
少なくてもカウンターストライクとApex Legendsでは
使わないように気をつけましょう

少し前にラデオンシリーズは値段と性能がよくて
結構売れたみたいだけど
俺は結局ラデオンシリーズいっかいも使ったことねぇや

やっぱりインテルとnvidiaの組み合わせが
一番安定感あると思いますまる

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/16(月) 12:04:32|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビッグモーター違反点数は異次元!まさしく桁が違う・・・

少し前からニュースを賑やかせている
中古自動車販売から整備を手がけるビッグモーター
いろいろあくどい事をしていたようで
いろんな調査が入っている

どれだけ違反を起こしているかを点数化して罰則が決まるのだが
文字通りビッグモーターは桁が違ったぞ!
ビッグモーター「違反360点で指定取り消し」のところ1万3,584点…なぜこんな事態が見逃され続けたのか - 自動車情報誌「ベストカー」

記事のタイトルにもあるとおり
360点違反点を越えると
車検の指定工場の取り消しを受けるため
普通の工場では違反が無いように
整備をするわけなのだが

もっともひどかった「ビッグモーター浜松南店」では
違反点数が1万3,584点!
文字通り桁違いなのであった!

360点で取り消しなのに1万3000点越え
1桁どころか2桁違うとかどないなっとんねん

全国で135箇所ある整備工場で
34箇所抜き打ちチェックをしたら
34箇所全ての場所で違反が発見されたとか
これもう残りの101箇所チェックをする必要すらないだろって思っちゃううぞ

日本はやった証拠がない限り推定無罪なのだが
これ偶然135箇所中の34箇所だけが違反してたと思うほうが無理だろう
残り101箇所もやってるんだろうなって思う

正直なところ40年分くらい違反した
「ビッグモーター浜松南店」は40年認定工場禁止ね
どれだけオーバーしても改善されたら工場認定を再度認めるなら
オーバーしちまったほうがお得ってことになっちゃう

まぁさすがにこれだけひどいことをしている会社が許されると
いやな前例が出来てやったもん勝ちになってしまうので
しっかりと大変なことになってもらいたいと思います rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:自動車バイクのニュース! - ジャンル:ニュース

  1. 2023/10/15(日) 12:11:48|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今回のプライムセールは撮影用ライトを探すも基本サクラ・・・

世界でもっとも有名な通販サイトAmazon
これまでは2~3ヶ月に1回くらい
セールをしているイメージだったのだが
今年はもっと数が多く1ヶ月に1回くらいセールしてるぞ

7月11~12のプライムデー
9月1~2日の季節の移り変わりセール
そして10月14~15日のプライム感謝祭
来月には20日辺りにブラックフライデーセールが開催されると考えたら
ほぼ毎月といっていいくらいだね!

基本的に一番安くなるのは
夏のプライムデーと冬のブラックフライデーなので
今回のプライム感謝祭は欲しいものが安くなっている場合と
すぐに必要なもの以外は買う必要がないぞ

ただ、俺は一刻も早く欲しいものがあったので
(じゃぁ割り引きなくても買えよっていうのは無しね!)
割引されているものを探すことにしたぞ

それは撮影用のLEDライトである!

当然本格的な明るさを提供してくれるライトの
有名メーカーのものはなかなかのお値段
15000円から20000円位するようだ
そういうものが一般家庭にあっても手に余すことが予想できるので
3000~5000円くらいのライトを探していた


するといろんなメーカーのいろんなLEDライトが出てくるわ出てくるわ
基本的には大きく二つのタイプがあるね
スマホやカメラを固定できるタイプのリングライトと
普通に対象を照射方のライト

評価も4~4.5あるものばかりで
どれを買っても安心・・・

あれ?評価件数が10000件越えの商品とかあるんですけど
大体評価は多くても買った人の1/10で普通は1/100くらいのはず
このライト10万とか100万売れてるってこと?

そんな時はサクラレビューを見破ってくれるサクラチェッカー
その商品をサクラチェッカーにぶち込んでみると・・・

なんと評価が1.9まで落ちました!

これはひどい!

というか評価が4以上のライトを
全部ぶち込んでみてが
基本的には全部サクラレビューありだね

サクラレビューがなくて4あたりをキープできているのは
評価件数2~5くらいでこれまた信用できない
30くらいの信用できそうなヤツだとせいぜい3くらいである

ということでどの商品を選んでも
サクラ商品しかないという結果になってしまった
ここまでどうしようもなければ
ある意味どれを選んでも同じということで
ライトを使って撮影している人に聞いて実際に使っているものを選ぶことに
もちろんその商品もサクラレビューまみれの商品でした

しかし、これらの商品はセールの度に
割引はしているようなので
少しでも安く買って
まぁ安いんならしょうがないってことで納得できるように
今回のセールを待ってました

結局買ったのはこれです

プライム感謝祭で41%引きとか言ってるけど
実は普段から30%引きの3800円くらいで売ってる
値引率を多く見せるため
に販売価格を下げた金額からの割引にはしないパティーンだね

そこからさらに割引されて今回は3100円くらいで購入
まぁここまで安ければ
ちゃんとライトだけ点灯してくれればいいかなって思ってる

似たような商品で評価の高いヤツも
今回のセールで割引対象なんだけど


普段21000円で割引で16500円くらい
割引の差額で今回買ったライト買えちゃうんで
いきなりこういったのに手を出すには勇気が・・・

ということで3000円くらいの冒険!
次から撮られる写真が明るくなるかもしれないぞ!

そして、次にほしいのは
撮影台である
昔ダンボールとカレンダーの裏で作ったが
テープが劣化してきて汚れも目立つようになってきた

これもいいやつほしいので
次のブラックフライデーまでに
なんかいいのを見繕って割引で買いたいところ


さらにモニターを自由に動かす
エウルゴトロン制のモニターアームも割引されるので
これまたほしいのだがコタツトップで後ろに余裕がないので
つけれるかどうかわからないので手を出しにくいのである・・・
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ

  1. 2023/10/14(土) 19:27:21|
  2. ネット関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

地球防衛軍6のPC版の発売が発表!ちょうどDLC2まで完了しました!

2022年8月25日に発売された
地球防衛軍シリーズの最新作
「地球防衛軍6」

PS4/5で発売されたが
4と5間ではクロスプラットフォームでプレイできて
まだPS5買ってない友達ともプレイできてよかったよ!

初見プレイをハードで進めて
その後インフェルノで攻略
そして、DLC1で前日譚をプレイして
DLC2の地獄の難易度を
ついに先日クリアしたところなのだが

この地球防衛具6のPC版の発売が発表されたぞ!


発売予定日は2024年の春とのことなので
3~6月くらいには発売されるだろう
といってもPS5版でやりきったので
PC版を買うことはないのだが
PS版とクロスプラットフォームでプレイが出来るのであれば
PC版を購入した人とプレイするのも悪くないと思う

ただ、前作のEDF5はPSとPCのクロスプレイは出来なかったので
今作も対応されている可能性は低そうだね
まぁその時は仕方ない
なんだかんだでやりきったのでもう満足だよ!

PC版はキーボードマウスプレイが出来るので
照準をあわせるのがすごい楽なんだよね
特にレンジャーはスナイパーライフルの
照準合わせに圧倒的な有利が取れるので
それのためにPC版待ちの人も多いよね

PS4でも十分動くので
無茶な設定にしなければ
そこそこのPCスペックでも楽しそうなので
PC版を待ってた人はもう半年ほど我慢しましょう!
DLC全部いりの価格だったらうれしいね!

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/13(金) 18:37:15|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

令和の時代に陰陽師が!?「レッツゴー陰陽師」令和版が公開!

ニコニコ動画の最初期の動画
sm9という1ケタ台の投稿動画である
「レッツゴー陰陽師」

なんだかんだで違法動画まみれだった
ニコニコ動画でも公式の許可も出ていて
表立って推す事のできた作品と言うことも有り
ネットで一大ブームを引き起こした
このレッツゴー陰陽師がなんと
令和の今の時代に新録され公開されたのである!


この動画はあやかしランブルという作品とのコラボで作成されたものである
あやかしって入っているように妖怪達の登場するゲームで
そりゃ陰陽師とコラボするのも納得だね
ところどころの歌詞があやかしランブル仕様になっている
踊っている坊主達もなんか違う感じがするね

驚くべきことにそのポリゴンのクオリティの低さ
オリジナル版のレッツゴー陰陽師のほうがポリゴンが高解像度なのだ

この動画で1人でも多くの人が
あやかしランブルをプレイしてくれたらいいね!

俺は・・・

もちろん始めないっすよ・・・ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/12(木) 19:26:52|
  2. ネット関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新型PS5は小型化!かなりコンパクトになってお値段・・・値上がり・・・

2020年の11月12日に発売されたPS5
発売当初は争奪戦となり
買えない人も多かったものの
俺は無事Amazonの争奪戦にショウソして
購入することが出来たものの

その後も転売屋の商材になり
長らく購入できない期間があったため
その間に細かいバージョンアップされた
型番が微妙に変わっていたりしたのだが

この冬ついに新型のPS5が発表されたぞ!


新型が出るというウワサはかなり前からあったが
性能の上がったプロ版、ディスク部分が取り外し可能になった新型など
さまざまなウワサであった

正解はディスク部分が取り外しになり
小型化された新型でした

正直なところ俺は1回もPS5にディスクを入れたことがないので
デジタル版でもよかったかなって思う
このディスク取り外し式はいいんじゃないかな

そうして、新型のお値段は
・ディスク有り版:66,980円(税込)
・ディスク無し版:59,980円(税込)


高くなってるー!

はいと言うことで現在の
・ディスク有り版:60,478円(税込)
・ディスク無し版:49,478円(税込)

から1万円近く値上がりである

これだったら現状のディスク有り版買ったらよくない?
って思ってしまうのだが・・・
そもそも現在の価格でもすでにいっかい値上がりしている
当初の価格から見てみると
・ディスク有り版:54,978円→60,478円→66,980円
・ディスク無し版:43,978円→49,478円→59,980円


ディスク有り版で12000円
ディスク無し版で16000円の値上がりである
これは発売日に買えた人が勝ちやね

3年間もゲームが出来ない上に
値上がりしたものを買うことになるのはちょっと・・・

まぁ正直なところ日本以外の国は
超インフレで国によってはこの3年で
倍近い価格になっているところもあることを考えれば
がんばった価格ではあるんだよね

日本の2020年11月の円ドルレートは105円
現在の2023年10月の円ドルレートは150円
つまり価格が1.5倍になってないだけマシとも言える

逆に考えるんだ
もうここで新型が発表されたので
すぐにPS5プロが発売されることはないだろう
そもそもPS5でプロが必要と思えたソフトはまだない

ここで割り切って旧型を安く買うか
新型のスリム版を買うか決めてしまえばいいじゃないか!
来年の2月29日にFF7リバースも発売されるしね!

さぁ今こそ決断の時だ!
あなたはどのPS5を購入する?


rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/11(水) 01:56:35|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

埼玉で子供に留守番させると虐待!?それはちょっと無理あるんじゃ・・・

あなたは留守番したことはあるかな?
子供のころに親に留守番を頼まれた時なんかは
親が帰ってくるまで不安になったりもしたよね!

海外では小さな子供を
一人にすること自体が虐待になるのだが
日本は安全なこともあり
大して問題視されていない

しかし、埼玉県で
子供を一人にすることが虐待になるという
条例の改正案が提出されたというのだ!


うーんこれちょっと無理じゃない?
しかも、見つけたほうにも通報義務があるらしいぞ

たとえばアパートなんかに住んでいて
隣の家にシングルマザーが住んでいることを知っていて
朝に母親が仕事にいって
隣の家から子供の声がしたら
つまり虐待だから通報しないといけないってことになるね

さらには一時的に買い物やゴミ出しにいく間
家で留守番してもらっても虐待になるらしいぞ

さすがにちょっと無理じゃないですかね?

当たり前の話だが
本日、成立断念ってのがトレンドになってた
留守番禁止条約が成立した埼玉はなかったんだ・・・


何でもかんでも
海外が!
って言ってるアホは

世界で一番使われている言語は中国語なので
日本も中国語を公用語にするか?
ちゃうやろ日本の公用語は日本語

必要なものやいいものは
日本に取り入れたらいいが
海外がしているからとか
海外では標準だからで
日本に取り入れるのは文化の違いを理解しない
アホがやることだからね

と言うことでとりあえず条例の
成立は断念したものの
改正されてまた提出される可能性はある

もちろん、改正された内容が妥当で
いいものになる可能性もあるが
明らかに変なものだったらしっかりと反対したいね! rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:政治・地方自治・選挙 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/10/10(火) 17:04:50|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「地獄先生ぬ~べ~」全話配信決定!ホラー漫画といえば・・・

週刊少年ジャンプにて
1993年から1999年まで連載された
ホラーマンガ「地獄先生ぬ~べ~」

1996年にはアニメ化され全48話が放送され
その後も、スピンオフとして
霊媒師のいずなの物語や
続編の地獄先生ぬ〜べ〜NEO

そして、ドラマ化までもされた人気作品である

そんなぬ~べ~も今年で30周年ということで
Youtubeにて全話が配信されることが発表されたぞ!


すでに初回は配信されており
来年の3月21日までかけて
随時配信予定である


ホラー漫画といえば人によって
浮かぶイメージが違うと思う

もろちん初代のホラーといえば
ゲゲゲの鬼太郎であろう

そこから、漂流教室や恐怖新聞
笑うセールスマン辺りを経て

1990年代にはぬ~べ~って感じかな
同時期にバイオハザードも売れたので
ホラーといったらゲームの時代もあったね
零やサイレンやサイレントヒルなど同時期にいっぱい出たぞ

2000年代になると妖怪ウォッチが大ブームになったので
最近の子供のホラーといえば妖怪ウォッチだろう
それ以降はまた鬼太郎が再アニメ化されて
美しすぎるネコ娘も話題になってたね!

最近だとゾンビ発生ものもホラーマンガに分類されるようで
ホラーのネタは尽きないぞ!

そんな感じのホラーの歴史があるわけだが
ぬ~べ~は結構長い間
ジャンプという作品で連載された上
アニメ化もされているので
ホラーといえばぬ~べ~と言う層も結構いるだろう

とくにぬ~べ~はホラーと相性のいい
エロ要素が思ったより多く
当時の少年の心をわしづかみしたのである

今回配信されるアニメ版は
原作コミックに比べると
エロ要素は薄いが
ホラー要素はなかなかのものなので
とりあえず1話を見てみてはいかがかな?

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/10/09(月) 17:18:54|
  2. ネット関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

「世界ふしぎ発見!」が来年の3月で終了!?

日立提供の「このー木なんの木?」の
CMが頭から離れないことで有名なテレビ番組
「世界ふしぎ発見!」

世界中のさまざまな遺跡や文化を紹介する
家にいながら旅行をしたように感じるクイズ番組である

この番組はシンキングタイムがカットされているので
みんな一瞬で答えを答えているように見えるが
実際はちゃんと考えてるよね?

この番組といえば草野さんの司会で
回答者が黒柳徹子さんと野々村真くんで

黒柳さんが当てまくり
野々村くんが外しまくるイメージ

この番組は次回特集のテーマの情報を
くれるので勉強して挑むことが出来るぞ

そんなこんなで長く続いてきたこの番組だが
来年の3月で38年のレギュラー放送を終えて
特番に移ることが発表されたぞ
TBS「世界ふしぎ発見!」レギュラー放送終了へ 草野仁「この仕事が天職であったな」 - ライブドアニュース

まぁぶっちゃけ草野さんが司会を降りて
アドバイザーみたいになったところで
終わっててもよかった感はある

アタック25も児玉清さんが亡くなったときに
終わってもよかったと思ったし
結局その番組の代表のひとが使えなくなったら
もうその番組自体が終わりだよと思う

ただ、番組としては好きだったので
終わってほしくないという気持ちもあるんだよね

放送終了後は特番として放送予定らしいが
こういったものは何回か特番で放送した後に
たいていは人気がないとか理由つけて
放送しなくなっていくからなぁ・・・

いまだにこういう特番になってからも放送が続いているのは
ガキつかの笑ってはいけないシリーズ
人気者でいこうからの芸能人格付けチェック
とんねるずの細かすぎてわからないモノマネくらいかな

平成教育委員会とかも放送しなくなったよね
新しいものがはじまれば
古いものが終わることも仕方ないこと
残り半年の最後の放送を楽しみましょう

Amazonで関連商品探したら
世界ふしぎ発見のゲームが
340円くらいから8000円まで値段上がっててワロタ
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:TV番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2023/10/08(日) 19:30:55|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ジョイサウンドスイッチ無料「アニメソング大集合」30曲歌いたい放題!

カラオケジョイサウンドのスイッチ版
いつもの、30曲歌い放題のキャンペーンやるよ!
今回は10月6日(金)10:00~10月16日(月)9:59まで
1日99回まで30曲歌いたい放題だ!


今回は「アニメソング大集合」ということで
いつもに比べて知っている曲がいっぱいだぞ!

大流行中の推しの子のアイドルをはじめ
ワンピース映画のAdoの新世界
Lisaの紅蓮華
君の名は。の前前前世
といった割りと最近一世風靡した曲に

アンパンマン、おジャ魔女ドレミ、タッチ
ドラゴンボール、スラムダンク、エヴァ、キン肉マンなど
過去の曲までバランスよくラインナップされて

今回は30曲のうち10曲くらいなら歌えるぜ!

といってもやっぱり最近の曲のほうが
えらばれているのが多いのは仕方あるまい

実際に起動して確認して見たが
人気曲順で並べると1位はアイドルでした

そして、下のほうに
キン肉マンとか銀河鉄道999とか
おっさんが歌う曲が並んでいてツライ

ここで歌っておかないと
やっぱりオッサン曲は需要がないと思われて
つぎの選曲の時に減らされてしまうぜ!
懐メロが歌いたい人は
しっかりと歌ってオッサンにも需要があることを
思い知らせてやろうね!

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/07(土) 16:49:54|
  2. ニンテンドースイッチ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

東京ゲームショウ2023年ビジネスデーの旅その2(2日目)

今年は9月21~24日に行われる東京ゲームショウ
俺は21日22日のビジネスデーに参加したわけだが
今回は2日目で後編になるぞ!

前日10時くらいには眠ったものの
目が覚めたら2時30分くらい
さすがに早すぎるのでソシャゲのログイン系を確認してから
2度寝をしたものの結局4時くらいには起きちゃった

その後やることがないので
キンドルアンリミテッド漫画とか読んでた
本日は2日目なので初日に登録していた人は
2日目用の紙に更新してもらうだけだね

ということで先日よりだいぶ前で並べたので
本日の会場を待つことに
初手で狙うのは昨日Tシャツをもらえなかった
メタルギアコレクションだ!

ということでメタルギアのところに到着すると
先日の争奪戦に負けた人が大量に押し寄せていて
すでに並べなくなっていたので早速あきらめ
今日はいろいろ体験できるところを回ることにしていたので
まずはバンナムのサンドランドの体験から

アンリアルエンジンで作られた
砂漠のオープンワールドアクション
序盤のゲジ竜から逃げるところと
その後の不良に絡まれるところまでプレイできるのだが
ゲジ竜から逃げた後はマップを自由に歩きまわれるぞ

ストーリー上ではトラックで進むのだが
ゲームでは早速この辺りから戦車とか乗れる
意外に悪くないオープンワールドゲームでした
ただ圧倒的に地味である
砂漠が舞台なんでしょうがないんだけどね

体験後はオリジナル冷感タオルがもらえ・・・ない!
もらえませんでしたこれめあてだっやみたいなもんなのに

続いて向かったのはハピネットのブース
ここはいろんなメーカーの展示物があるので
とりあえずここに着とけばなんか体験できると思う
俺は発売されたばかりのピノキオが主人公の
ダクソシリーズっぽいゲーム「Lies of P」

いきなりボスと戦えるモードと
探索プラスボス戦のモードが選べたが
探索プラスボス戦の難しいほうを選ぶ

プレイした感じは
ブラッドボーンの世界観でダクソをプレイしている感じ
悪くないんでダクソシリーズがやりたい人はやってみていいと思うよ!

ただ、初見で探索はきつかったね
はしご上れるとかしらなかったし
行く道がまったくわからず迷って
ボスまですらたどり着けませんでした
クリアできたらコースターがもらえたらしい

続いて向かったのはインティさんのブース
今回のインティさんは3つも出展で力入ってるぞ!

まず1つ目は放送中だったアニメラブライブのスピンオフ作品
「幻日のヨハネ」の2Dアクションゲーム
インティさんといえばロックマン的な2Dアクションが得意のメーカー
しっかりと2Dアクションしてるゲームだが
今回はメトロイドヴァニア系の探索アクションになっていたぞ!

メトロイドヴァニア系らしく
アクションが増えるタイプのようで
序盤のアイテム見えてるのに取れないのはもどかしいよね

ラブライブは見てないのでキャラはよく分からんかったとです
黒髪?の女の子が犬を召喚しながら戦ってました
途中で手に入るアイテムでの強化要素もあるので
じっくりと楽しめるタイプの探索アクション
発売日は11月16日なのでラブライブファンと2Dゲーム好きは見逃すな!

続いてインティさんのガンヴォルトの電脳アイドルをモチーフにした音ゲー
なんで音ゲーや念って思いつつもプレイ
スイッチ発売予定なのでコントローラとタッチの2パターンから選べたが
俺がやるとしたらキャプチャすると思うので
コントローラでのプレイを選択
曲はガンヴォルトで流れていた曲かな

プレイは左と右のレールに流れてくる
楽譜をタッチ、またはボタンでタイミングよく押す
そして、左スティックと右スティックで
アナログ操作で感知するものの組み合わせだが
アナログスティックの操作がかなり難しい
イージーだとクソ簡単だったが
ハードくらいまで上げると
ボタンとスティックの操作が忙しすぎて超きつかった

ただ、失敗してもガンヴォルトで同じみの
死亡時に復活する機能があるようで
クリアあつかにはならないけど最後まで曲はプレイできるようだ

ただ、ガンヴォルトと関係ない曲が収録されるかどうかはわからないので
音ゲーで知っている曲を楽しみたいって思う人はちょっとつらいかも

そして、3つ目が不思議な世界観のゲーム「九魂の久遠」
ネコには9つの命があるというヤツをベースに物語が作られていて
操作キャラはネコなのだが
なんと9回死ぬことが出来るのだ

1度も死んでない状態では
普通のネコなのでたいしたアクションは出来ないのだが
死ぬことにより力を取り込みながら復活して
どんどんとアクションが増えたり強くなっていくのだ

最初は敵に当たると即死で
1回死ぬと攻撃が出来るようになり
3回目くらいだと2段ジャンプとか空中浮遊みたいな感じ
5回目くらい死ぬと人型になって体力性になる感じ
最後の8回目くらいだとむしろボスより強くなってる

ボス戦なんかは人型くらいじゃないと倒すのは大変だが
実は初期の攻撃がない状態でも倒すことが出来て
いわゆるオワタ式縛りプレイを公式が用意してくれてる感じだね

いかに少ない死亡数で進めるかとか
死んで強くなってボスをボコるとか
自分のプレイスタイルで進めれるのがいいね
体験版なのでストーリーはフワフワとした感じしかわからなかったが
飼い猫だったネコちゃんが死んで
黄泉の国から復活しようとしているって感じでした

この辺で足が限界に来たので
どうにか座りたかったので
近くにあった「ゲームとプロセッサの歩み」ブースに
体験できるのはレトロゲーの
ザナックとハイドライド

しかし、本当にレトロゲーのザナックとハイドライドを
最近のニンテンドーオンラインの巻き戻しとかセーブとかの機能もなしで
普通プレイが出来るだけの展示

解説やチャート等も何もなくやる気あるんか?
スタッフも若いのでよくわかってなかったし

でも、イスに座ってプレイが出来るので
足を休ませるためにプレイ
ハイドライドとか昔やった覚えはあるけど
どこいったらいいかしら分からんかった
あの当時は攻略本前提の難易度だったから・・・

足の休憩のために20分ほど
ザナックとハイドライドをプレイして
会場の真反対のD3ブースに向かう

向かっている途中でサンソフトのブースにて
令和のこの時代に「いっき」の新作を発見
ちょうど空いていたのでプレイして見たが

・・・

これヴァンパイアサバイバーだ!
はい、ということでヴァンサバのいっき
正式タイトルは「いっき団結」で16人同時プレイが可能だそうだ

スタッフの人に「これヴァンサバですよね?」って聞いたら
「はいヴァンサバ」ですって言われました
ただ、マルチプレイはヴァンサバより早くできるようになったっていってた

気になったのは隣にあったへべれけ2
人がプレイしているのを眺めただけだったが
まさか令和の時代にへべれけの最新作が出るとは・・・

ながーい距離を移動して
D3パブリッシャーのブースに着いたら
思ったよりも体験列が長かった
回復させた足がまたツラタンだったのでどこかで座りたかった

前日に見て気になっていた
「クリエイターラウンジ supported by YouTube Gaming」

今回は特別招待インフルエンサー枠で参加させてもらったので
俺も入れそうな気はしていたのだが
正直よくわからなかったので受付で確認してみる
そしたら入って大丈夫だってさ!

ってことで中に入れてもらったが
なんと中にはイスがあったぞ!
イスに座って休憩していると
いろんなところにインフルエンサーたちが
寄せ書きみたいなのをしていたので
俺もサイン入れさせてもらいました


ほかにも撮影スポットや
モンエナ配布にゲーム体験も出来たが
ゲーム体験は予約式だったので
とりあえず休憩所がわりに使わせてもらった


もちろんモンエナももらって
体力回復である
2日目は黒いのもらいました


休憩したもののもうこの辺で足は限界
最後にあんまり回ってなかった
学生のゲーム展示コーナー辺りを回っていると
ゲームセンターCXブースを発見
有野の挑戦状1+2がスイッチで発売。3はどこいった?


ここでゲーム開発してる学生ブースの先生に止められて
学生君と交流したよ
なんか鬼滅の刃のパクリっぽいタイトルのゲームだった

侍が城にいる敵を倒すカードゲームでした
ゲームのシステムや演出に
上から目線でアドバイスしときました
いいゲームに仕上げてね!

この辺で14時30分くらいかな
もう足が限界です
一緒にいったメンバーと休憩所にて合流
閉館の17時までいるとびっくりするほど
人ごみの中帰る事になるので15時くらいに帰る事に

帰る直前に座っていた席の隣にサイフの忘れ物が
警察に届けたり中を確認するといろいろめんどくさくなるので
スタッフを呼んできて回収してもらった

スタッフに無事回収してもらって帰ろうと出口に向かっていると
大急ぎで走って帰ってきた持ち主に
スタッフに渡したことだけ伝えてそのまま帰宅である

ちょうど15時くらいだね
そのまま駅に向かっていき
帰る前に食事を行うぞ!
といっても東京駅で食うと新幹線の時間とか
いろいろめんどくさいので
海浜幕張駅周辺で食事をして帰る事に
俺が旅行に行ったら食うのはラーメン
前日の31アイスを食べたビルで見つけて気になっていたラーメン屋で食事や!


ということで味噌の付け麺大盛です
タマゴは食べてもらいました
何パターンか種類があったんだけど
別の味頼んだやつのほうがうまかったのである
まぁそういうこともあるさ!

ラーメンを食い終わって16時くらいの電車で東京駅に帰るぞ
まだこれくらいの時間は満員電車ってほどでもなかったね
これがもう1時間遅くなると
ゲームショウからの帰宅ラッシュで大変なことになるのである

東京駅は相変わらずの京葉線から
新幹線乗り場までが驚きの距離である
すでに足が限界になっているというのに
まだ歩かせるというのか・・・

東京駅についてお土産などを買ったりしながら
無事新幹線に乗車完了!
何とか座ることは出来たものの
ここから家に着くまでまだ4時間以上かかるんだよな・・・

そうして2023年東京ゲームショウの旅は終わるのであった・・・

それじゃぁまた来年!



rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/06(金) 18:16:30|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

2024年の4月に3DSとWiiUのネットサービスが終了する・・・だと・・・

今年の3月末をもって
インターネットストアが閉鎖された3DSとWiiU
現時点ではDL済みゲームの再ダウンロードと
アップデートは出来るようだが新規の購入は出来ない

そうして、明らかに終わりに向かっている
3DSとWiiUだが
ついに2024年の4月をもって
ネットワークサービスが終了することが発表されたぞ!
ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスに関する終了時期のお知らせ |サポート情報|Nintendo

現状でもWiiUのネットワークでプレイされているゲームは
スプラトゥーン1、マリオカート8、マリオメーカー1
くらいなものかな

スプラはスイッチで2と3
マリオカートは8DXがスイッチで
マリオメーカーも2がスイッチで出来るので
それぞれの人の受け皿は用意されているね

ぶっちゃけ俺は3DSは5台くらい
WiiUは2台持っているので
とりあえず最新版へのアップデートはやっておきたいなと思うが
ちゃんとアプデされている1台ずつ以外は片付けちゃってるんだよね

わざわざ出してきて再充電して
本体更新をしてまたしまう・・・
めんどくさいです!

しかし、長く使ってきたゲームなので
いつかやりたくなった時にできる環境で保管しておきたいよね

ちなみに個人的に3DSのネットワークサービス終了で
新パルテナのネットワーク対戦できなくなるのがツラタン

あとルイージマンション2のネットワークプレイが
協力型なのにクソみたいな荒らしプレイヤーに出会ったことが懐かしいです!

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2023/10/05(木) 18:38:34|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「食い尽くし系」悩み相談増加!?そんなの聞いたことある?

Twitter(将来X)のタイムラインに流れてきた
「食い尽くし系」悩み相談増加!?という記事
一体どういうものかと記事を見に行ってみると
「食い尽くし系」悩み相談増加 家族6人分のケーキを父親が…“育った環境”影響か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

なんと家族用のケーキ6人分を
父親が1人で全部食べてしまうとか
3人用のハンバーグ5個を
勝手に全部食べてしまう
大皿に盛ったギョーザ40個を
ほぼ全て食べてしまうなど

いわゆる自分のものと他人のものとの境界が
理解できていないという問題だと思うが
個人的にはここまでひどいのは見たことないね

もちろん食事の時とかに
大皿で出てきたものを全部食べてたら
それは今晩のみんなのおかずだったのに
的な感じのくらいは何度かあるけど

さすがに同時に食事をするときの
大皿のおかずを全部食べたりはしないよ

ただ、もちろんそういったことをする人はいるし
自分も好きなものが大量にあったら
全部食い尽くしてしまいたくなることはあるので
気持ちは分からんでもないが

さすがに自分の金で買ってきたもの以外は
全部食べても大丈夫かとか
そもそも食べてもいいか?って確認してから食べるよね

ただ、この記事くらいまで
異常な行動をとる人は
間違いなく病気です

もし、自分が該当すると思った人はまだマシ
なぜなら気をつけたらいいだけだから
これの何がおかしいか分からない人は
自分がおかしいことを理解するところから始めましょう

立場にもよるけど
何も言われていないとすれば
立場が強い(家族だと父親とか)
諦められている(かかわるのがめんどくさいから放置)
1人っ子とかで甘やかされている
この辺の可能性が高い

そのうち周りから人がいなくなるよ!

ちなみにこういう問題は
男の人の方が問題なることが多いが
たぶん女性でも似たような人はいるかと

単純に女性は食べられる量が
男に比べると少ないので
全部食い尽くすとかが難しいんだよね
なのであんまり問題になってない

今回のハンバーグ5個に当てはめると
男だと5個全部食べちゃったけど
女だとせいぜい3個しか食べられず
残り2個を1個1個食べたらたいした問題じゃないからね!

まぁそんなやついるわけないやろと捨ててしまうのではなく
自分は大丈夫だろうか?と一度思い返してみて
ヤバイと思ったら修正していきましょう。
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

  1. 2023/10/04(水) 17:02:32|
  2. ネット関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10月になって急に涼しくなった!秋は有りまぁす!

10月に入って残り3ヶ月の今日この頃
9月は暑い日が多く
割りと夜は涼しいこともあったが
日が出ると30度越えは当たり前で
正直秋というには程遠くまだ夏だったよね

しかし、10月に入って
昼間でも30度を越えない日も出てきて
割りと涼しい感じで
ちょっと肌寒いと感じることもあるよね!


俺の部屋はクーラーかけっぱなしで
真夏は23度で静か設定
これでも外が暑ければ部屋の温度は28度くらいまで上がる

それが9月の終わりくらいは24度の静か設定で26度くらいだったのだが
10月にはいると24度の静か設定で部屋が23.8度だったのだ
つまり設定の温度より実際の温度のほうが涼しくなるようになったのだぞ!

実際に24度だと結構寒いので
設定を25度にしたものの
トイレとかで部屋から出た時のほうが
涼しくなっているので
今度こそ秋が来たかなって感じなのである

日本には四季があるって良くネタにされるけど
最近は夏が長すぎて
秋なんてねぇよって言われることも

11月には寒くなってくるので
最近の夏は10月だけって感じである
ということで今年も短くなりそうだが
短い秋を楽しみたいよね?

さぁあなたの秋はどれかな?

読書の秋?
運動の秋?
食欲の秋?
それともゲームの秋かな!

rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:天気(晴れ・曇り・雨・雪) - ジャンル:ニュース

  1. 2023/10/03(火) 17:02:34|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ジャニーズ事務所が社名変更!新名称は「SMILE-UP.(スマイルアップ)」

最近テレビを騒がせている
ジャニーズ事務所の性加害問題
俺は芸能界なんてそんなもんだと思ってるし
たぶん表に出てないだけで女の枕問題のほうがやばいと思ってるので
特別にジャニーズを使っているから不買いとか
ジャニーズを契約破棄したので不買いとかはないが
社会的には大問題だそうです

そんな中、問題を起こしたジャニーさんの名前を残した
ジャニーズという社名を名乗り続けるのは
ヒトラーやらナチスの名前を名乗るのと同じで
不謹慎だって声まで上がっていて
ジャニーズが社名の変更を検討していた

正直、ヒトラーとかスターリンとかと同じとか
頭沸いてるのか?と思わんでもないが
そう思う人にはそうなんだろう

ということで本日10月2日に記者会見で
ジャニーズ事務所は社名を変更して
「SMILE-UP.(スマイルアップ)」
に変わったというのだ!


はい、ということでジャニーズはスマイルアップになりました
これで満足なんだろ?
所属のタレントも安心して使えるね!

あーあほくさ

どうせ当分の間は
スマイルアップ(元ジャニーズ事務所)って言われ続けるだろうが
名前変えたからいいんだろ

日本は法治国家なので
普通に加害を受けた人は
申し出てそれが認められたら
保証されたらいいと思います

急に証拠もないけど性加害を受けたって人が
大量に出てきて胡散臭いとしか思えねぇんだよな

だったら俺も
証拠ないけど性加害を受けたので1億円くらい保証ください
って言いたくなるぜ

まぁ結局はなるようにしかならないので
みんな自分が思うように生きていけばいいと思う
さすがにもうニュースも飽きたので
もっと大事なことやってどうぞ rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

  1. 2023/10/02(月) 17:02:47|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード