fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


42Z1もう届いたよ

注文していた42Z1が早くも到着
盆前に注文して
盆明けに振込先の連絡がきて
そして振込みをしたその日に発送
次の日には届くという高速配送

GIGAというショップなのだが
価格.comで満足率100%なだけはある
クレジットカード払いが出来ないところはマイナスだが
次に商品を探したときに最安値あたりであったら
またこのショップを使うことにしよう

ともあれ到着したテレビを袋から出して
現在設置している37Z9000と入れ替え
少しサイズがでかくなったが無事配置完了
今まで使っていた37Z9000は別の部屋にお引越し

ぶっちゃけ37Z9000との画質の違いはよくわからん
しかし、番組表の表示が速くなったのは快適
そして2画面表示のときに
ゲームとテレビを同時に表示できるのもいい感じがする
RPGのレベル上げをしながらテレビを見ることが出来るのはうれしい

ゲームの遅延に関してはも
37Z9000のときで特に気にならなかったのでなんともいえない
REGZAの最新モデルを選べばそのあたりは改善できてると思っていいだろう

そもそも37Z9000で満足できていたので
特にこれといってすごいというところは無いかな

さて、37Z9000を相場で買い取ってもらわないと
42Z1代丸々はさすがにきつい値段
80000円からエコポイント分17000円引いて
63000円で買ってもらうかなと思って
過去の保証書を引っ張り出してきたら
37Z9000は124600円で買ってた

42Z1は116000円で買えたってのに
ほんとにテレビの進歩は恐ろしい・・・

HDDが無いと録画が出来ないが今はtorneで問題ないから
外付けHDDを買うかどうかが悩みどころ
結構番組かぶったりするんだよな・・・

【エコポイント対象商品】 TOSHIBA LED REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42Z1
【エコポイント対象商品】 TOSHIBA LED REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42Z1
東芝 2010-06-01
売り上げランキング : 1542

おすすめ平均 star
starPC視聴から移行した初めての薄型地デジ対応として満足

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:TV - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2010/08/19(木) 01:20:35|
  2. テレビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<SSDの速度検証 | ホーム | Wiiを修理に出した。帰ってくるのはいつになるかな?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/1183-eb8eca2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード