新しいPCの性能を測るために
今回は
FF14の
ベンチマークで測定
ダウンロードはこちらでどうぞ
ファイナルファンタジーXIV オフィシャルベンチマークまずはPCの構成
マザーボード:ASUS P7P55D-E EVO CPU:Core i7 i7-875K 2.93GHz 8M LGA1156 CPUクーラ:MUGEN∞2 (無限2)CPUグリス:シルバーグリス Arctic Silver 5 (AS-05)メモリ:CFD DDR3-1333 4GB(2GB x 2枚組) W3U1333Q-2Gビデオカード:N460GTX Cyclone 1G OC/D5 光学ドライブ:LITEON iHAS324-27SSD:東芝2.5インチSSD SSDN-ST64B HDD:2TB HGST HDDHDS722020ALA330 ケース:ANTEC SOLO 電源なし 電源:オウルテック SS-750EM OS:windows XP pro 32bitそして
FF14の
ベンチマークの結果
オーバクロックはしてません
【Low】4211
【Load Time】11751ms
【High】2208
【Load Time】11479ms
ちなみにスコアの目安は
【8000~】 非常に快適
非常に快適に動作すると思われます。お好みの設定でお楽しみください。
【5500~7999】 とても快適
とても快適な動作が見込めます。
描画クオリティを高めに設定しても、とても快適に動作すると思われます。
【4500~5499】 快適
快適な動作が見込めます。
描画クオリティを高めにしても快適に動作すると思われます。
【3000~4499】 やや快適
標準的な動作が見込めます。
余裕が有れば描画クオリティの調整をお勧めいたします。
【2500~2999】 普通
標準的な動作が見込めます。
【2000~2499】 やや重い
ゲームプレイは可能ですが、処理負荷によっては動作が重くなりますので、
その場合はコンフィグにて調整する事をお勧めいたします。
【1500~1999】 重い
ゲームプレイは可能ですが、全体的に動作が重く感じられます。
コンフィグで調整をした場合でも、あまり改善は見込めません。
【1500 未満】 動作困難
動作に必要な性能を満たしていません。そんなわけでHighだと結構厳しいということに
それなりのスペックで組んだがオーバクロック無しではきついようだ
他の構成のPCと比較できるように
手持ちのPCの
ベンチマークの結果を
スペックは簡易で(全部オーバクロックしてません)
CPU:CORE2DUO 6420@2.13GHz
ビデオカード:GeForce 8600GT
【High】363
【Load Time】25203ms
CPU:CORE2Quad 9550@2.83GHz
ビデオカード:GeForce 9600GT(詳細スペック)
【High】1262
【Load Time】12488ms
CPU:CORE2DUO P8600@2.4GHz
ビデオカード:GeForce 9700GTS (詳細スペック)
【High】762
【Load Time】24091ms
このマシンだけOSがwindows7
とまぁ散々な結果に
他にもいろいろな構成で計っているところもあるので参考にどうぞ
FF14のベンチマークが来たからみんなでやろうずー - ゴールデンタイムズ今回作ったPCでもHighは厳しいので
それより前に作ったPCではまぁ無理という結果
まぁ
FF14をやるとしたら今回組んだPCを使うからいいかな
このPCでLowにしとけばそれほど困ることはなさそうだ
FF14の
ベンチマークは
Geforce系よりもRADEON系の方がいいスコアが出るみたい
次はPC温度について計測予定
- 関連記事
-


テーマ:自作パソコン - ジャンル:コンピュータ
- 2010/08/21(土) 01:13:12|
- PC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0