今年で6回目を迎える
B-1グランプリ今回は
兵庫県の
姫路で開催される
11/12,13に開かれる本番に向けて
本日5/21と明日5/22に近畿、中国、四国のB級グルメを集めた
B-1グランプリin姫路が開催されるのだ
そういったわけで
姫路に出陣
姫路は世界遺産の
姫路城で有名な町だ
今回の出展料理は下記14種類
1.姫路おでん
2.日生カキオコ
3.鳥取とうふちくわ膳
4.高砂にくてん
5.出雲ぜんざい
6.津山ホルモンうどん
7.今治焼豚玉子飯
8.備後府中焼き
9.呉うどんカレー
10.あかし玉子焼
11.伏見稲荷寿司
12.佐用ホルモン焼きうどん
13.須崎「鍋焼きラーメン」
14.ひるぜん焼きそば詳しい説明は公式HPでどうぞ
第6回B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリinHIMEJI この秋は姫路でB-1!姫路駅から会場の姫路城前の大手前公園まで歩いていったのだが
たどり着くまでにすごい人ごみですごい予感はしていたのだが
会場はものすごい人ごみになっていた

このB級グルメは現金では購入できず
イベントチケットを買う必要があるのだ
イベントチケットは1000円で10枚つづりになっている
なんと言うか文化祭みたいなノリだね

3人でいったのでこのチケットを4枚4000円分を購入したのだが
チケット購入の行列ですでに長蛇の列
たぶん30分は並んだと思う
行こうと思っている人は確実に前売りチケットをゲットしよう
チケットを購入後
須崎「鍋焼きラーメン」と
ひるぜん焼きそばの列に並ぶ
ラーメン30分、焼きそば10分に並び
ついにB級グルメが目の前に


鍋焼きラーメンは結構安っぽい麺ながら深みのあるスープで結構うまい
しかし、これひとつでメインになりえないまさしくB級
焼きそばは味噌味のピリッと辛いソースがおいしい
麺もちょっとコシのある感じで今日食った中で一番うまかった
行くならばひるぜん焼きそばはオススメ
ここまですでに1時間くらいたっている
目的の物が食べたければ前売りチケットを買って
先行で並ぶくらいのことは必要だね
実際は1日中いたのでいろいろなことがあったのだが
記事が長くなるのでそれは別の記事で
今回は食ったものだけを
その後、休憩がてらに物販販売のところでどこかのソフトクリーム食べて
護國神社でお参り、護國神社はいとをかし(をかし=とてもおもむきがある)
第二会場では過去の大会で優勝した
歴代グランプリのグルメが味わうことができるのだが
いった時点で3時間待ちとか言われたのでスルー
いったんご当地グルメは置いといて
家老屋敷公園のはりまご当地グルメフェスタに並ぶ
こっちは地元のグルメということでそんなに並ばないと思っていたのだが
むしろこっちの方が並んでいた・・・
ここではチーカマドックとレンコン焼売をゲット
レンコンのサクサク勘がなかなかよくチーズのトロケ具合もよかった
でも、これは地元の人は結構簡単に食べられるので
ここの行列に並ぶ価値があるのかは疑問である
ここまで食べるとおなかが一杯になったので
無料開放されている動物園に
動物園も楽しかったよ







動物園で腹ごなしをした後またも会場に
この時の時間は14時くらいだったのだが
すでに終了しているものもあった
どうしても食べたいものは早めに並ぼう
しかし、列のほうも緩やかになったため
呉うどんカレーと
あかし玉子焼に並ぶ
両方5,6分くらいで手に入れることが出来た

呉うどんカレーはうどんが細くコシのないタイプだったので
本当に付け合せのうどんみたいな感じで
これだけで一品と見るには弱い感じ
あかしの玉子焼きはとろとろのたこ焼きをスープに付けた食べるのがうまい
しかし、本場明石で食べた玉子焼きを食べた時のほうがおいしかった
まぁその辺はしょうがないところか
ここまでいろいろ食って3800円のチケットを使った
残ったチケットは協賛の店で使えるということなので
駅で
駅そばを食って本日の食は終了
駅そばは駅で簡単に食べれるので
電車で着てる人は駅で食べたほうが待たなくていいよ
3人で4千円なのでそれほど高いってこともなく楽しめた感じ
明日の23日も開催されるので
興味のある人はぜひ行ってみてはいかがかな
行こうかなと思っている人のために
気になるポイントをチェック
Q.会場の飲み物はボッタクリ?A.値段は通常通り、でも自販機のめぼしいペットボトルは売り切れが多かったQ.トイレは並ぶ?A.トイレはすごいすいていた、本番はどうかは分からないけど結構余裕だとおもうQ.会場は暑かった?A.すごい暑い、ずっと並んでいるのはすごい体力を使う。倒れないように飲み物を用意しようQ.クルマで行っても大丈夫?A.駐車場は用意されているが無理。素直に電車で行こう。
交通規制もされているからストレスがたまること間違いなし
- 関連記事
-


テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ
- 2011/05/21(土) 22:45:20|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0