fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


カブトボーグ一挙放送!!!

ボーーーーグバトォー!それは熱きボーグバトラーたちの戦い!
ボーーーーーグバトォーーー!それは人生の縮図、漢のロマンである!


伝説のアニメであるカブトボーグ
先々週まで1年間かけて全52期が配信されたカブトボーグ
11/4より2週目の配信も決まったが
その大人気御礼で一挙生放送もしてしまうのだ!!

ニコニコアニメスペシャル「人造昆虫 カブトボーグV×V」二日連続一挙放送~一日目~
ニコニコアニメスペシャル「人造昆虫 カブトボーグV×V」二日連続一挙放送~二日目~

カブトボーグは最初からクライマックスを地で言った作品であり
最初だけでなく途中からもクライマックス
そしてもちろんラストもクライマックスなのである

もういったい何をいっているのかわからないと思うが
とにかくすごいのである


1週目の配信のときに途中で見逃してしまった人は
この一挙配信でその見逃した回を補完するのがオススメだ

そして、初めてカブトボーグを見るのであれば
そのすさまじいまでの置いてけぼり感に負けない強い心が必要だ
おそらくこれまで放送された作品の中で
飛びぬけて混沌としたカオスアニメ

ニコニコでの生放送ゆえに
上級ボーガーがかなりの数紛れ込んでいると予想される
その上級ボーガーに逆らわずに
ノリを楽しむことが出来れば中級ボーガーの仲間入りだ

もしカブトボーグをはじめてい見るのであれば
最初から最後まで見ることが出来たのなら
人間としてひとつ上のステージに立てるようになるだろう
脳みそがとろけて別の形に進化していることが分かるぞ

人として大きく成長するチャンス
見逃すこと無かれ

人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.1 [DVD]
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.1 [DVD]
(株)イーネット・フロンティア 2007-05-25
売り上げランキング : 56032

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.2 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.3 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグ V×V Vol.11 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.7 [DVD] 人造昆虫 カブトボーグV×V Vol.9 [DVD]

関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2011/11/04(金) 00:29:18|
  2. カブトボーグ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<スーパーマリオ3Dランド レビュー1(操作性など) | ホーム | アンチャーテッド3 レビュー1(操作性など)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/1686-58fa8db2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード