fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


フォルダーサイズのグラフィック表示ソフト「Folder Size MG」

大容量のHDDが当たり前になり
フォルダが多重構造になっていき
いったいどのファイルやフォルダが
容量を圧迫しているのか分からなくなっている今日この頃

そんな状態を救ってくれるのが
今回紹介する「Folder Size MG」なのだ
ハードディスクの中で無駄にサイズの巨大なファイルがどれかグラフでわかる「Folder Size MG

このソフトではGIGAZINで紹介しているように
自分のフォルダに有るデータをグラフィカルに表示することで
いったいどのファイルがどれだけの容量を占めているのかを簡単に判断することが出来る

そのため、フォルダの片隅のさらに深い階層のフォルダに
大きな容量のファイルがあったとしても
簡単に見つけることが出来るのである

このソフトは常駐アプリではなく
起動してからHDDのスキャンを開始するため
HDDの容量が多ければそれなりに時間がかかってしまうのだが
無駄にエクスプローラーが重くなるということは無いので
一長一短といえよう


windowsのゲームなどには
DVDを使ってインストールしたものの
プログラムの追加と削除に登録されず
さらにはアンインストーラーも無く
削除するにはまたDVDを入れなければいけないゲームなどもあり
そういった浮いたゲームを探すのに役に立つのだ

他にも容量がいっぱいになったとき
フォルダサイズ順にソートすることで
どのデータを削除したら
どれだけの容量が空くのかが一目で分かるのかも便利だ

優先度の低いファイルから削除してみたものの
ぜんぜん容量が減らなかったということもよくあるので
最終的にはそういったデータを削除して整理しないといけないのだが
必要容量を手早く確保するにも便利なのだ


こういったデータ整理に頭を悩ましているのなら
一度この「Folder Size MG」を試してみてはいかがかな?
フリーソフトなので無料で試すことが出来るぞ
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ソフトウェア - ジャンル:コンピュータ

  1. 2011/11/06(日) 12:59:21|
  2. オススメツール紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今週末は姫路でB-1グランプリだ!!! | ホーム | スーパーマリオ3Dランド レビュー1(操作性など)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/1688-0db5fc36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード