これまではWebブラウザはフェンリルのスレイプニルを使っていたのだが
スレイプニルは機能としては充実しているものの
ブラウザの中ではかなり重く
フラッシュ周りでエラーがよく出る上に
ブラウザが時々固まったしまうのため
ブログの更新中に地獄を見ることもしばしばあったのだ
そんな中、何かいいブラウザはないかと探したところ
であったのがgoogleの作ったWebブラウザである
「
Google Chrome」を選択したのだ
Google Chrome - ブラウザのダウンロード実はクロームだけでなく
ファイアフォックス、IE、safari、オペラといろいろ試したものの
結局IEエンジンでなければいけないものがあり
IEエンジンを使いつつ機能の充実していたスレイプニルを使っていた
しかし、もうIEでしか使えないものもほとんど無くなり
スレイプニル自体も1.66の時のインタフェースで使っているくらい
今のスレイプニル2も新しいスレイプニル3も大して魅力を感じないため
結局、
クローム+
アドオンという形に落ち着いたのである
クロームに変えて一番初めに思ったことは
とにかくに起動、読み込みが早いというところだ
10や20のタブを開いていたとしても一瞬で読み込みが完了するこの速さ
これは一度使えばもう他のブラウザには戻れない
アドオンを入れることで機能も強化することができる
マウスジェスチャーの
アドオンを追加し
ある程度はスレイプニルと同じような操作ができるようになり
これくらいの機能変更であれば慣れればどうにかなるレベルまで持っていくことができた
ちなみに俺がいれた
マウスジェスチャーはこれ
Chrome GesturesChromeでマウスジェスチャーを使用するための拡張機能できることできないこと
操作方法が違うなどそれなりに変更点はあるが
アドオンを追加することで
より多機能にすることはできそうだ
しかし、
クロームの一番の売りはこの軽さだと思うので
できる限り重くならないようにカスタムしていきたいところだ
まだ、デフォルトのIEを使っているのなら
一度はこの
クロームを試してもらいたい
多分、二度とIEには戻れなくなるぜ!!
Google Chrome - ブラウザのダウンロード
- 関連記事
-


テーマ:ウェブブラウザ - ジャンル:コンピュータ
- 2011/11/22(火) 00:33:30|
- PC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0