fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


MH3G レビュー3(ナバルデウス撃退)

モンスターハンター3G
モンスターハンター3G
MH3では村クエのラスボスであったナバルデウス
今回のMH3Gでもついにナバルデウスを撃破


ナバルデウスを倒すと
村クエで上位にいけるようになるので
ここからはMH3Gの追加分ってことになるね

基本的に村クエを終わらせてから
酒場クエに行こうと思っているので
いまだにHRは1のままだ

基本的にMH3GはMH3を周到していたものの
途中でドボルベルクやウルクスス、ハプルポッカなども出てきて
MHP3のモンスターたちがが紛れ込んでいるような感じだね

後は2匹目のオトモであるカヤンバが追加されている程度だった
ナバルを倒した後のムービーはカヤンバは出てこなかったので
わざわざ修正されたりしていないぞ
カヤンバはドボルのムービーで味わおう

ちなみに難易度はMHP3よりはかなり難しいが
MH3でやった時のほうが難しかった

MH3に比べてMH3Gは水の中の操作がつらすぎる
MH3ではZL、ZRを使って上昇と下降ができたができなくなっている
今回は拡張スライドパッドを使っても割り当てることができない
そのため、ナバルデウスの移動についていくのがひと苦労なのだ

初回のプレイでは追い込むことができずにやり直すことになってしまった・・・

2回目の挑戦では
見事追い込みそのままクリア
MH3の時は2回かけて倒していたことを考えれば
やっぱり少しは楽になっているのだろう

ここまでのプレイ時間が
大体30時間くらいである
普通のゲームで30時間もプレイすれば
大体クリアまで持っていけるかなということろ

しかし、MH3Gはここからが本番といえる
上位クエがこの村クエよりもボリュームがあり
さらにその上にG級クエまであるのだ

まだまだ、MH3Gは終わらないぜ!!

レビュー1(操作性など)
レビュー2(拡張スライドパッド)
レビュー3(ナバルデウス撃退)
レビュー4(ブラキディオス撃破)


モンスターハンター3G
モンスターハンター3G
カプコン 2011-12-10
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ニンテンドー3DS専用 拡張スライドパッド ニンテンドー3DS コスモブラック ニンテンドー3DS アイスホワイト ニンテンドー3DS フレアレッド 任天堂公式ライセンス商品 ピタ貼り for ニンテンドー3DS

関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:モンスターハンター3(トライ)G - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/12/27(火) 00:30:58|
  2. ニンテンドー3DS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ついに「新・光神話 パルテナの鏡」の発売日が決定 | ホーム | 初めての競馬場>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/1744-1603190f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード