fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


親知らず抜いたら歯に違和感が

親知らずが4本ともはえているものの
下の親知らずがあまりいいはえ方をしていないため
通常の奥歯が虫歯になりかけという診断を受け
これ以上まってもいい方向に向かう可能性も無いので
さっさと親知らずを抜いてもらうことにした


というわけで抜いて数日たつものの
まだ抜いた親知らずのあとに違和感が

抜いた日は麻酔が残っていたため
あまり痛みを感じることが無かった
痛みを感じてきたらもらった痛み止めをのんで
とっとと寝たためあまり痛みを感じることは無かった

翌日になるとまだ少々痛むので
ところどころ痛み止めを飲みながらすごす

3日目になると単純な痛みは無く
吐くツバなどに血が混じらなくなり
普通に傷はふさがって行ったようだ

そして、それ以降は単純な痛みはなくなったが
抜いた歯のあとに結構な違和感が残る状態になってしまった
まぁ、傷が広がらないようにするため
まだ傷口を縫った糸が残っているので違和感があるのだろう
次に歯医者に行った時に抜糸をしてもらう予定なので
取ってしまえば違和感も無くなるだろう


最近、歯医者に行っていない人は
一度、歯石取りをかねて歯医者に行って
自分の親知らずの状態を見てもらったほうがいいかもしれないぞ
早めに治療しておけばかなり楽になるのは間違いない

上の親知らずはそれほどずれていないが
下の親知らずがあまりいいはえ方をしていなかった俺は
結構長い間放置していたので
今その地獄を味わっているぞ

というわけで
左奥下の親知らずはなくなったが
逆側である右奥下の親知らずを抜く地獄が待ってるぜ
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:その他 - ジャンル:その他

  1. 2012/01/19(木) 00:22:27|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<PSVita「ラグナロク オデッセイ」体験版レビュー | ホーム | 「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」発売日決定>>

コメント

わたしも今日歯医者に行きました。そして、左下奥歯をぬきました・・・
痛かった。
なので今日一日口の中マヒしてるです。(-_-;)
  1. 2012/01/19(木) 02:56:34 |
  2. URL |
  3. ビクっち #-
  4. [ 編集]

ぼくは、歯並びがそんなに
よくないので、矯正しろと言われている
のですが、奥歯を抜くのが怖くて
やってないんですよね~(^_^;)
  1. 2012/01/19(木) 17:33:08 |
  2. URL |
  3. でらこ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/1770-430fa43a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード