親知らずが4本ともはえているものの
下の親知らずがあまりいいはえ方をしていないため
通常の奥歯が虫歯になりかけという診断を受け
これ以上まってもいい方向に向かう可能性も無いので
さっさと親知らずを抜いてもらうことにした
というわけで抜いて数日たつものの
まだ抜いた親知らずのあとに違和感が
抜いた日は麻酔が残っていたため
あまり痛みを感じることが無かった
痛みを感じてきたらもらった痛み止めをのんで
とっとと寝たためあまり痛みを感じることは無かった
翌日になるとまだ少々痛むので
ところどころ痛み止めを飲みながらすごす
3日目になると単純な痛みは無く
吐くツバなどに血が混じらなくなり
普通に傷はふさがって行ったようだ
そして、それ以降は単純な痛みはなくなったが
抜いた歯のあとに結構な違和感が残る状態になってしまった
まぁ、傷が広がらないようにするため
まだ傷口を縫った糸が残っているので違和感があるのだろう
次に歯医者に行った時に抜糸をしてもらう予定なので
取ってしまえば違和感も無くなるだろう
最近、歯医者に行っていない人は
一度、歯石取りをかねて歯医者に行って
自分の親知らずの状態を見てもらったほうがいいかもしれないぞ
早めに治療しておけばかなり楽になるのは間違いない
上の親知らずはそれほどずれていないが
下の親知らずがあまりいいはえ方をしていなかった俺は
結構長い間放置していたので
今その地獄を味わっているぞ
というわけで
左奥下の親知らずはなくなったが
逆側である右奥下の親知らずを抜く地獄が待ってるぜ
- 関連記事
-


テーマ:その他 - ジャンル:その他
- 2012/01/19(木) 00:22:27|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
わたしも今日歯医者に行きました。そして、左下奥歯をぬきました・・・
痛かった。
なので今日一日口の中マヒしてるです。(-_-;)
- 2012/01/19(木) 02:56:34 |
- URL |
- ビクっち #-
- [ 編集]