fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


6/4ニンテンドーダイレクトのWiiU情報

6/4朝7:00よりニンテンドーダイレクト
WiiUの情報が配信されたのである
録画放送なので内容の気になる人は見に行ってみよう
Nintendo Direct Pre E3 2012

配信を見たところ
E3ではゲームソフトメインに発表したいので
ここでコンセプトを先に紹介しておこうといった感じで
正直内容はあまり無かったね

その中でもピックアップすると
・タブレットコントローラを改良した
・メニュー画面でいろいろなネットワークのMiiが現れていろいろなフキダシを出す
・WiiU自体に掲示板、ビデオチャットを内臓
・通常コントローラとしてWiiU PROコントローラー登場
・タブレットコントローラは黒色もありそう


まぁ30分ほどの放送であったが
内容が薄くてしょうがなかった
個人的にはMiiが大量にホーム画面に出るMiiわらわらは面白そうだが
Miiのフキダシによるネタバレが蔓延しそうな感じだ
任天堂はネタバレ対策をしていると言っていたが
手書文字でのネタバレなんか回避しようが無いだろう
単純に、フキダシの範囲を選べるくらいといったところだろうか

WiiU辞退にTwitterのようなサービスやビデオチャットを搭載したことは
すでにそれぞれのサービスを使っている人からしたら
二番煎じに感じてしまうかもしれないが
初めて使う人からすれば革新的なのである
WiiUだけで行えることに意味があるのだろう

まぁ俺はネットワークゲームを友達とプレイする時は
普通にスカイプしながらするだろうから関係ないけどね

WiiU PROコントローラー」はすでにいろんなところでいわれているけど
XBOX360のコントローラにそっくり
箱コントローラは十字キーがクソなことを除けばそれほど不満は無いので
この「WiiU PROコントローラー」にはそれほど不満は無い
といっても最近の任天堂の十字キーもクソなので安心できない
評価は実際にコントローラに触ってからにしよう


ネットワーク強化はうれしいが今回の情報だけでは
絶対的な評価は無理という内容
時間が無い人は無理してみるほどのものでもないね

結局最後はやりたいゲームがあるかどうかが最も重要になるので
E3のソフトラインナップを期待しよう

・・・

ピクミン3・・・待ってるぜ
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:任天堂 - ジャンル:ゲーム

  1. 2012/06/05(火) 00:07:12|
  2. Wii
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
<<ノートPCのメモリ増設 | ホーム | E3前にニンテンドーダイレクト放送決定>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/1910-bd593570
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【6/4ニンテンドーダイレクトのWiiU情報】

6/4朝7:00よりニンテンドーダイレクトでWiiUの情報が配信されたのである録画放送なので内容の気になる人は見に行ってみようNintendo Direct Pre E3 2012配信を見たところE3ではゲームソフトメインに発表したいのでここでコンセプトを先に紹介しておこうといった感じで正直...
  1. 2012/06/08(金) 03:43:34 |
  2. まとめwoネタ速neo

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード