fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


サムドラ2ndシーズンスタート

サムライ&ドラゴンズ 龍族降臨
サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版 龍族降臨
9/28より「サムライ&ドラゴンズ」の2ndシーズンがスタート
こういったソーシャルゲームは最初の出足が肝心だ

1stシーズンとは違い
人によっては初めからレアカードの嵐である
俺もなんだかんだでSRやRカードがある状態からスタートだ
さらに、1stシーズンの特典である
・プレミアムパック
・スペリオールパック
・ヴァリューパック

からはSRとRしかで無いという大判振る舞い
俺はプレミアムチケット21枚
スペリオールチケット39枚
ヴァリューチケット29枚という報酬だったぞ

・・・9枚ってなんだよ
後1枚あったら・・・

現時点で魔獣数が142/150のため
カードを引くのを止めているのだが
さすがに300CP使って10枚増やすのもなんだし
不要なカードを破棄なりオークションに出して整理しなくては

DP、CP1ポイントで合成できる
合成キャンペーン待ちだね


前回は侍→用心棒といったので
今回は僧侶でサポートに回ることに
僧侶だとどこに行っても引っ張りだこ
回復が出来るから死ぬことも少ないし
どれを選ぶか迷ったらお勧めだぞ

ちなみに、現在行われている
「初音ミク-Project DIVA-f」のコラボカードは
ビックリするくらいコストとパラメータが割りにいあわないぞ
シャインニグシリーズやヴァルキュリアシリーズとは大違いだが
自分の好きなカードでプレイするのも悪くないので
初音ミクファンは今から始めたほうがお得だぞ


俺のVitaはすでにサムドラ専用機
とりあえず今回は自力で塔のひとつでも手に入れることが目標だ
同盟員が塔を手に入れてもDPがもらえるので
早いうちに大規模同盟に入るとかなり有利になるぞ
しかし目標は塔の自力ゲット
それまではどこの同盟に入ったりするでもなく頑張るぜ

まずはキャラクターのレベルが大事
結局、1stシーズンはダンジョン出撃回数の
ボーナスを一度も使わなかったので
はじめのスタートダッシュに使うのがよさそうだ

プレイは1+2鯖の右上の塔周辺でやってます
塔の近くにいる人はヨロシクね

サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版 龍族降臨
サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版 龍族降臨
セガ 2012-11-29
売り上げランキング : 936

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版 トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~ プレミアムボックス (初回封入特典ダウンロードコード同梱) みんなのGOLF 6 キングダムズ オブ アマラー:レコニング 初音ミク -Project DIVA- f

関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PlayStation Vita - ジャンル:ゲーム

  1. 2012/09/29(土) 15:34:54|
  2. PSVita
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<10/1より「違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案」が実施されるので | ホーム | 今日で閉店フルアニMAX>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/2029-3de0cb74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード