New スーパーマリオブラザーズ U
ニューマリUではスーパーマリオワールドのように
ピーチ城までのコースを自由に選んで進むことが出来るのが売りのひとつ
ワールドの選択だけでなく
コースにある
隠しゴールを見つけることで
ショートカットや次のワールドに進むことも可能である
隠しルートにスターコインがあるコースは
まだ獲得できていないスターコインのおかげで
簡単に
隠しコースがあることを確認できるが
隠しルートに進むことなくスターコインが集まってしまうステージでは
隠しゴールを見つけるのは至難の業
ということで、今回はその
隠しゴールのあるコースと
隠しゴールに行くための場所を
攻略しよう
1-2「いろいろ ななめな どうくつ」終盤の上にいけるところのさらに上
ここをクリアすると
隠しコースが出現し
その
隠しコースをクリアすると
ワールド5「ソーダジャングル」の頭までつながる

2-4「坂道ゴロゴロ ガボンのてっきゅう」三つめのスターコインのすぐ先の矢印のある
足場の下に入ることが出来る
入れるところがちびマリオでしか入れないので
知らないと見つけにくい場所である
クリアすると
隠しコース出現し
隠しコースをクリアすると
ワールド5「ソーダジャングル」の頭までつながる

3-沈没船「テレサがひそむ ちんぼつせん」ゴール直前の全て隠しスポットのところの上に入れる
クリアすると
隠しコースが出現し
隠しコースをクリアでワールド6の頭までつながる

4-オバケ屋敷「ゆれる オバケやしき」ゴール直前のPスイッチを踏んでブロックの上に乗り
ジャンプすると上にスクロールするところのさらに上の中心に入れる扉がある
このコースではその先に三つめのスターコインがあるので
隠しゴールがあることが明確に分かるはじめてのコースといえる
クリアすると
隠しコースが出現し
隠しコースをクリアでワールド6の頭までつながる

5-2「ドクドクぬまのクルクル丸太ばし」コース終盤のいかにもコウラを当ててくださいと
いわんばかりのブロックからツタが伸びる
ここからムササビマリオで滑空すると
隠しゴールクリアすると5-6と5-7の分岐点までショートカット

5-オバケ屋敷「出口はどこ 暗やみやしき」初めの扉の一番左に入る
上に上る足場のさらに左上に入れる
クリアすると
隠しコースが出現し
隠しコースをクリアすると7面の頭までつながる


5-4「絵の中のオバケぬま」コース終盤の赤コインが出現するところの下に
隠し土管がある
このコースは他の
隠しゴールと違い
普通にゴールすると戻ってしまうため
隠しゴールが正規ゴールである
クリアすると先に進めるようになる

5-5「しんかいにねむる いせき」ゴールに向かう土管に入らずに
迫ってくる石像の裏側に土管がある
そこにスターコインがあるのでかなり分かりやすい
このコースは他の
隠しゴールと違い
普通にゴールすると戻ってしまうため
隠しゴールが正規ゴールである
クリアすると先に進めるようになる

6-砦1「ごろごろゴローのとりで」終盤にあるマメマリオでしか入れない土管
このコースは分かりやすい
クリアすると
隠しコースが出現
隠しコースをクリアすると砦2までつながる
砦2クリア後に赤スイッチを踏んで
ボスの城の裏口からショートカットできる

6-5「歩きはじめたパックンフラワー」ゴール直前の鎖の下の足場に入れる
普通にゴールするだけの上
あまり重要そうじゃないので忘れられがち
俺は最後に見つけた
隠しゴールとなった
クリアすると赤ブロックを押せるようになる
砦2クリア後に赤ブロックを踏むことで
ボスの城の裏口からショートカットできる

7-オバケ屋敷「とびらがいっぱい オバケやしき」扉がいっぱいある場所を
何度も行き来する場所で
ゴール前の時に一番画面の左端にある隠し扉に進む
このコースも三つめのスターコインが
隠しゴール前にあるので
このコースに
隠しゴールがあるのが分かりやすい
クリアすると7-城までのショートカット


8-1「マグマとほのおで足もとグラグラ」終盤でPスイッチを踏んで足場を作り
ゴール直前の上にある土管に入る
難しかったらアシストプレイを使えば楽チン
クリアすると
隠しコースが出現し
隠しコースをクリアすると8-城までショートカット


というわけで
ニューマリUでは全12の
隠しゴールがあります
星5にする条件はこの
隠しゴールを全てクリアする必要があるので
もし、スターコインをコンプリートしても星5にならない人は
隠しゴールを確認してみてはいかがかな
この
隠しゴールを利用すると
ニューマリUは最短ルートで
「1-1 1-2 1-ゲッソー 5-1 5-2or5-3 5-砦 5-オバケ屋敷 →
5-パタメット 7-1 7-2or7-3 7-砦 7-オバケ屋敷 →
7-城 7-船 8-1 8-4 8-城 8-城(クッパ戦)」という18コースでクリア可能だ
隠しコースを探すのは難しいが楽しい
ニューマリUではマリオワールドのように
好きにコースを選んで進めるというのが売りにされていたが
なんか、マリオワールドとは違うんだよね
今回は
隠しゴールを見つけても
先に進んだコースの頭につながるだけで
「まさか、この場所につながっていたのか?」的な驚きがひとつもなかった
マリオワールドの時は
隠しコースがあるのが当たり前で
隠しゴールでクリアすると地形が変わってまで
思いもよらぬ場所につながったりしてわくわくしたものだが
ニューマリUではそこまでのルートはまったくなかったのが残念だ
レビュー1(操作性、システムなど)
レビュー2(隠しコース攻略)
レビュー3(スターコインコンプリート)
- 関連記事
-


テーマ:Wii U - ジャンル:ゲーム
- 2012/12/19(水) 00:40:24|
- WiiU
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
こんにちは初コメです。 ただいまマリオUをやっています。今回はマシュマロ雲海・城(難攻不落)を陥落、制圧しました。残っているのはロック山脈のコースターとピーチ城(崖と城1階・2階)です。
- 2013/07/11(木) 16:29:31 |
- URL |
- ただいま各大陸&コイン回収中 #-
- [ 編集]