fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


「とびだせ どうぶつの森」12/21に攻略本発売!!

11/8に発売された「とびだせ どうぶつの森
多くの住人やアイテムが盛りだくさんなゲームだが
このとび森攻略本が12/21に4つの会社から同時に発売されるのだ

発売されるのは
任天堂公式(小学館)、ファミ通、電撃、ニンドリの4会社
それぞれのAmazon情報抜き出すと

・任天堂公式ガイドブック とびだせ どうぶつの森
任天堂公式ガイドブック とびだせ どうぶつの森
初めての村長生活を120%楽しもう
11月8日発売の3DS用ソフト「とびだせ どうぶつの森」の任天堂公式ガイドブック。
前作でも多くの読者に支持を得た「ハッピールームカタログ」の路線をさらに発展させ、
よりわかりやすく、より楽しく、より使いやすいガイドブックとします。
◎見れば揃えたくなる!「ハッピーホームカタログ」 は、本書の柱となる、家具や洋服などのカタログです。
各アイテムのビジュアルをできるだけ大きく掲載し、コーディネイト例とともに紹介していきます。
各アイテムの価格、入手方法、アカデミーの採点基準となる属性なども掲載。
◎住まい、施設、住民、交流、自然、イベント、公共事業、条例などの項目別とした、
森の暮らしの全てがわかる「暮らしのガイド」は、村長さん必読です。
◎知りたいことがすぐ探せる「森の便利帳」 ヘアスタイルチャート、花の交配チャート、
サカナ図鑑、むし図鑑、住民リストなど、森の毎日でよく使うものをまとめた文字通りの「便利帳」です。
◎集めたアイテムを確認できる「アイテムチェックリスト」を装備。
価格、入手方法、アイテム属性など、掲載可能な情報を網羅します。

【編集担当からのおすすめ情報】
アイテムが大きく掲載されている「ハッピールームカタログ」は、とても見やすいと毎回評判です。


・とびだせ どうぶつの森 かんぺきガイドブック (ファミ通の攻略本)
とびだせ どうぶつの森 かんぺきガイドブック (ファミ通の攻略本)
村の生活をもっともっと楽しく豊かに! !

本書では、村の生活に役立つ情報を、大きな文字でわかりやすく掲載しています。
家の増築、エクステリア、公共事業、イベントスケジュール、家具のリメイクなどなど、
基礎知識からやり込みユーザー向けのデータまで、バッチリです! 島のツアーガイドもお見逃しなく! !
シリーズ家具配置例、服のセットコーディネイト、リメイク実例など、見て楽しいページも充実しています。
また、マリオやルイージ、テルマエ・ロマエのマイデザインがゲットできるQRコードも付いてます!

特典:ミニブック『アイテムチェックブック+生活の知恵袋』
▼チェックブック:家具、服(トップス、ボトムス、ワンピース、ボウシなど)、化石、美術品など、
手に入れたアイテムをチェックしておきましょう。買い物や友だちとの交換に役立ちます!
▼生活の知恵袋:お店の営業時間、島限定のアイテムマイデザインの使えるリメイク家具リスト、
公共事業リスト、ヘアスタイルチャートなどベンリな情報をコンパクトにまとめています。



・電撃 とびだせ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド
とびだせ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド
本誌+小冊子=704ページの大ボリュームで「とびだせ どうぶつの森」を完全攻略!!
集めたアイテムのチェック&毎日のイベントの確認に便利な手帳つき!
「とびだせ どうぶつの森」攻略本の決定版!!

【1章:村での暮らしを楽しむために】
プレイヤーの外見が決定される手順、風水や花の交配の詳細、村と商店街の 各施設の特徴やそこで行えること、通信プレイのやり方やできること、もちろん
新要素である公共事業の仕組みなどなど、村で生活するうえでの基本的な知識を、
図説やチャートを多用しながら、わかりやすくまとめています。

【2章:村の住民たちとの交流】
住民と仲よくなるために、親密度を上手に上げるコツをお教えします。
もちろん住民たちの口ぐせ、誕生日、性格や好きな色などの基本的な情報に加え、
彼らの好きな言葉や、仲よくなった際にもらえる写真までしっかり掲載。

【3章:イベント&年間スケジュール】
どうぶつたちとのイベントや季節ごとのイベント、そして定期的に開催される
イベントの、すべてのイベントを解説。あわせてそれらの発生タイミングと
どうぶつたちの誕生日を2013年版カレンダーにまとめているので、今日は誰の誕生日か、
今日とれるサカナやムシはなにかがひと目でわかる作りになっています。

【4章:アイテム&エクステリア】
かぐ・かべがみ・トップス・かいが・かせきなどなど、全部で34カテゴリにわたる
膨大な数のアイテム&エクステリアのデータを完全公開!! 色や雰囲気などの情報は
もちろん、触ったときの反応まで掲載しています。さらにかいがやちょうこくは、
にせものとの相違点、エクステリアは購入時と実際に家に反映された際を比較した写真と
いったところまで調べています。

【とじ込み小冊子:カタログ・図鑑&イベント チェック手帳】※80ページ(本誌と別)
ニンテンドー3DS本体を片手に、集めたアイテムを手軽にチェックできる特製手帳。
まめつぶカタログに登録したアイテムや、図鑑に登録したムシやサカナなど、カテゴリごとに
五十音順にまとめているので、コンプリートまでどのアイテムが足りないのかがひと目でわかる!
住民の誕生日や各種イベントの発生タイミングをまとめたカレンダーもあわせて収録。

「ニンテンドープリペイドカード1000円」が
500名様に当たるキャンペーン実施中! (2013年2月28日締め切り)
※詳しくは本書のオビに書かれている応募の決まりをご確認ください。



・ニンドリ とびだせ どうぶつの森 超完全カタログ
とびだせ どうぶつの森 超完全カタログ

全ページにわたるインデックスで、『とびだせ どうぶつの森』に登場するすべてのアイテムを簡単に検索できます。
エクステリアや家具、服(デザインパターンまで! )はもちろんのこと、
リメイクできる家具はリメイク後の状態まで写真つきで掲載してあり、「超完全カタログ」という名前に偽りはありません。
巻末にはすべてのチェックリストと、家具のインテリアテーマ&カラー、
グレースのファッションチェックにも役立つ服の見た感じ逆引きも!!
また、村長さんをサポートする攻略情報も満載です。年間に開催されるイベント行事、住民たちの好みや環境をサイコーにする方法、
花の交配からハッピーホームアカデミーの採点方法に至るまで、すべてを見せていきます。
さらに前作までの攻略本でも好評をいただいていた、
ちょっとした小ネタコラム「森のウワサ話」もパワーアップ。その数250種類以上をカタログページ下段に掲載。
640ページというボリュームでお届けする『とびだせ どうぶつの森』攻略本の決定版です。
任天堂公式ライセンスTシャツ「THE KING OF GAMES」のマイデザインQRコードも付いています!!

出版社からのコメント
大人気ゲーム「とびだせ どうぶつの森」の完全攻略本。初心者からヘビーユーザーまで使い込める内容です。




基本的にどうぶつの森
攻略の部分はほぼ無いと思うので
選ぶ基準はアイテムカタログの見やすさであろう
正直なところ、ゲームの中でアイテムを集めるよりも
この攻略本でカタログを眺めていたほうが楽しめるゲームでもあるのがどうぶつの森

攻略情報やアイテムリストを見るだけならば
wikiでみるほうが見やすいのだが
文字だけのリストを見ても味気ないもの
画像付きのwikiは一気に見にくくなるのでやはり攻略本が欲しくなる
どこかの攻略本は確保しておきたいところだ
しかし、どこの出版社の攻略本を選ぶかは難しいところ
急ぎで無いのであれば
発売後にどの攻略本がよかったかのレビューを見てから選んでも遅くないぞ

一番いいのは立ち読みの出来る本屋や見本のある本屋で
実際に、4社の攻略本を見比べて一番気に入ったものを選ぶこと
別に、見本がなくても
「どれかは絶対買うので、中を見比べさせてください」
と本屋でお願いしたらたいていの本屋は了承してくれるはず

何とか、一番いい攻略本を選びたいところだ

むしろこの記事を見た本屋の人がいたら
見本を用意して
攻略本比較できます」
というフリップ用意すべき
きっと攻略本の売り上げが増えるよ


ちなみに俺は
「街へいこうよ どうぶつの森」の攻略本はニンドリのを選んだ
街のガイド、住民紹介、月ごとイベント、魚、虫、家具、テクニックと
本の一番右にあるインデックスでかなり見つけやすかったが
一つ一つの家具の写真が小さかったのが残念だった
ぜひとも自分のお気に入りの1冊を見つけてもらいたい


こういった攻略本こそ検索可能、関連情報のリンク
大きな画像を贅沢に使った電子書籍として役に立ちそうだね
ぜひ革新的な攻略本が発売されたらいいね
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:とびだせ どうぶつの森 - ジャンル:ゲーム

  1. 2012/12/20(木) 00:06:35|
  2. ニンテンドー3DS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<3DS「スーパーロボット大戦UX」発売決定!! | ホーム | 「New スーパーマリオブラザーズ U」レビュー2(隠しコース攻略)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/2114-98ce8df0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード