PS3が必須の
torneと違い
単品のみで動作可能なNASネットワークレコーダーである
nasne発売当時は連携アイテムがほとんど
PS3しか無いような状態であったが
12/20より
PSVitaでも対応アプリが配信されかなり便利に使えるようになったので
nasneとその他連携機器についてレビューします
細かい情報は他のレビューサイトを見てください
【レビュー】レコーダ新体験「nasne」の実力を試す -AV Watch俺はあくまでも自分の使っている環境でのレビューです
まず基本的な環境は「
PS3+
torne+
nasne」であり
地上波2番組、BS,CS1番組同時録画可能である
torneと
nasne間に互換はなく
あくまでも
torneと
nasneが同時に起動しているだけで
録画するHDDは別々であり
torneと
nasneで移動することも出来ない
録画した番組を見る環境は
「
PS3,REGZA Z1,
iPad2,
PSVita,PSP」を使っている
その他の連携機器についてはまとめwikiがあるので
自分の持っている環境が対応しているかを調べてみよう
他機器連携 - nasne(ナスネ)まとめwikiPS3では
torneと
nasneの区別なく全ての番組を見ることが出来かなり便利
REGZAでは
nasneに録画した番組を再生することだけ可能
iPad2では「Twonky Beam」というアプリを使うことで録画した番組の再生のみ可能
初めてDLNA機能を持つアプリなのでiOSには欠かせないソフトなのだが
普通に録画番組を見るだけでも止まったりするので使えないことは無いというレベル
iOS版 Twonky Beam が nasne に正式対応、iPadやiPhoneで録画番組を視聴可能に - Engadget JapanesePSVitaでは
PS3を使用すれば
torne,
nasneの両方のデータを書き出し可能であるが
アプリを使って
PSVita+
nasneの環境では
nasneの操作,書き出し,リアルタイム視聴のみ可能である
(
PSVitaから直接
torneは操作できない)
Vitaで
nasneの操作が出来るのは非常に便利
残念ながら3G回線での使用は不可能だが
TVをつけることなく録画した動画の再生
TVのリアルタイム視聴が出来るのはかなり便利だ
これにより消費電力の大きいTVを起動せずにTV番組を見ることが出来るし
TVで地デジをみながら
VitaでBS,CSを楽しむという使い方も出来る
Vitaの高画質な有機ELのためかなり綺麗な画面で楽しむことができるぞ
Vitaの
torneアプリは有料配信アプリだが
「2012年12月20日(木)から2013年2月27日(水)までの間、販売価格800円(税込)のところ、0円で配信するキャンペーンを実施いたします」ということなので
PSVitaを持っている人は忘れずにDLしておこう
一度DLしておけば再DLは無料になるぞ
「
torne(トルネ)™ PlayStation®Vita」というアプリなのだが
実際は
torneは操作できないので
「nasne(ナスネ)™ PlayStation®Vita」という名称にすべきだねこれ
PSVitaでのアプリがかなり気軽に使用できるが
一番の弱点は
nasneのみしか対応していない点だろう
これまで
torneで溜めてきた財産はほとんど無意味なってしまうため
結局は「
PS3+
torne+
nasne」の環境で使うことになってしまう
全てを
nasneに移行していけばかなり便利なのだが
nasneはtorneに比べて同じ番組を録画した時の容量が多いのだ
3倍設定の30分アニメであればtorneは0.9GB
nasneは2.0GBとほぼ倍のHDDを消費してしまうので基本的には
torneで録画して重なったときやBS,CSの番組のみ
nasneで録画しているという状況である
しかし、
PSVitaのアプリがかなり便利なので
次の外付けHDD追加は
nasneにしようかと悩み中でもある
結局のところ現時点では便利だけど
nasneひとつで全てまかなえるというものではないのだ
日本の意味の分からない著作権保護技術のせいで台無しにしている感じ
torneのHDDを
nasneに接続するだけで
nasneで全ての過去コンテンツが動くのであれば
すぐにでも完全に
nasneに移行したいが
結局は過去の財産を使うには「
PS3+
torne+
nasne」の環境が必要ということだ
何はともあれ
PSVitaのアプリはDLしておこう
無料は2013年2月27日までだぞ
- 関連記事
-


テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム
- 2012/12/24(月) 00:16:51|
- PS3
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0