以前、ブログの記事で
俺の動画の名場面アンケートと好きな動画アンケートを行ったが
「つくねん」さんに協力してもらいアンケートフォームを作っていただいたのだ
そのときもいいアンケートを作れるサービスが無いかを探したが
いいものが見つからなかったので協力してもらったのだが
なんかよさそうなアンケート作成ツールが紹介されていたので試してみることにしたぞ
無料で複数の質問形式やテンプレートが使え集計もしてくれるアンケート作成ツール「SurveyMonkey」を使ってみました - GIGAZINEこのアンケート作成サービスは有料プランを選択すると
かなり高機能のアンケートを作ることが出来るが
無料プランでも十分の機能のアンケートが作成可能
登録も簡単に出来るしgoogleやフェイスブックアカウントがあれば
そのアカウントを使うことも出来るので便利
すでにあるテンプレからアンケート丸ごとそのまま流用したり
必要な質問のみを抽出して組み合わせることも可能
もちろんオリジナルの質問もいろいろな形式から作成可能と
至りつくせりのアンケートが作成できるのだ
無料プランでも機能はいい感じなのだが
回答集計が100までしか出来ないので
回答数が多いサイトでは無料ではやっていられないが
個人ブログで集計をするくらいでは問題ないだろう
というわけで早速このサービスを使ってアンケートを作成してみた
いろいろ流用しつつも適度にオリジナル質問を追加
何はともあれテストもかねているのでかなり適当だ
このアンケートもwebページでの回答や
メールへの添付、ブログへの貼り付けなどいろいろ形式があり
自分にあった方法でアンケートを集めることが出来るのもいいね
とりあえず今回はwebページでの回答形式を使ってテストだ
アンケートを行うにはここをクリック2日ほどで100人を超えたようで
これ以上集計できなくなったので
回答しても内容は見れなくなりましたもちろんテストなのでかなり適当な質問内容
当然オフ会なんかするつもりもないよ
とりあえずどれくらいの人が答えてくれるのかも分からないので
何かしら試してみなければ分からないということもあり作っただけである
100人以内しか回答されないのであれば
かなり無料で使えるツールなのだが
それ以上の機能を使うとなると結構お値段するので
その辺りも確認するためのテストである
というわけでこれを見た人は回答してみてね
- 関連記事
-


テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ
- 2013/09/24(火) 00:36:40|
- ネット関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
答えさせていただきました! オフ会は、本気でいきたいけど、遠いので....(:_:) 今後頑張ってください!
- 2013/09/24(火) 21:44:39 |
- URL |
- k.k. #-
- [ 編集]