fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


人を動かす5つのキラーフレーズ

何かを始めたり
誰かと一緒に物事を行おうとしても
わりとその話に乗ってくれないこともよくある話
人を動かすというのはやはり難しいのである

そういった人の考えに注目した学問といえば心理学であり
いかにして相手を動かすことが出来るかなどを本気で研究しており
その心理学に基づいた5つのキラーフレーズを紹介しよう
心理学者が教えてくれた、人を動かす5つのキラーフレーズ : ライフハッカー[日本版]

この本の1ページ目に書かれている言葉
「説得力が求められる時代ということで、
ロジカルシンキングとか論理的コミュニケーションの技術とかがもてはやされているが、
そうした論理面のスキルがこれほど流行っても、
いまだに説得力が身につかないと悩んでいる人が圧倒的に多い。

それはなぜかといえば、人間は理屈よりも気持ちで動くからだ。」

そう、人は最終的には感情で物事を決めるのである
といっても、その感情を後押しするものとして
理屈が合っていことや論理的に説明されることが
決定的になることもあるので手を抜くのはあまりよくないぞ

個人的この5つの中で一番弱いのは
5番の数を制限したものである
本当に要らないものはどれだけ限定されようがいらないのだが
初回特典のあるゲームなどは
やる時間が無くともとりあえず購入しておこうという気になってしまう
最近ではダークソウルとドラゴンズクラウンを特典に惹かれて
初回限定版を購入したものの
いまだに未開封という有様だ

やりたいと思っているゲームなので
どこかでやるつもりなので
別にいいのだが現在は積みゲーである

やはり、こういった心理学的なアプローチも重要なのである
というわけで自分の行動に周りが乗ってきてくれない人は
こういった本を読んでみるのも良いんじゃないかな
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:雑学・情報 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2013/09/27(金) 00:05:14|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ニコニコ配信の秋アニメ | ホーム | 2013年秋アニメは何を見ようか・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/2398-cdba4e37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード