スーパーマリオ 3Dワールド
WiiUで発売された3Dマリオ最新作「
スーパーマリオ3Dワールド」
マリオ64やサンシャイン、ギャラクシー系の続編ではなく
3DSのマリオ3Dランドの続編といえる作品だ
マリオ3Dランドはマリオ3の3D版と言った感じだったが
今回のマリオ3DワールドはSFC「マリオワールド」の3D版という表現がしっくりくるぞ

まず今回はピーチ姫を助けに行くストーリでなく
とある妖精さんの国がクッパに襲われるところからはじまる

そして、ピーチがさらわれなかったので
久しぶりのプレイヤーキャラクターとしてピーチが使える
これはマリオUSAぶりといえよう
さらにキノピオも使える上にキャラクター性能にも差があり
そこもマリオUSAっぽいのである
キャラクターの特徴として
・マリオいたってスタンダード
ジャンプの高さやスピード、すべりやすさなど全て平均的
一番使いやすい
・ルイージジャンプ力は高いがよくすべる
クリア時の旗の一番上を狙いやすく
ジャンプでショートカットも狙える
・ピーチスピードは遅いが空中浮遊が可能
ルイージと同じように旗の一番上を狙いやすい
思ったより空中浮遊の時間は短く
ピーチ自体の移動スピードが遅いので
意外に遠くまで飛べないぞ
・キノピオ全キャラ中でトップのスピード
しかし、ジャンプ力が低いので
最後の旗の一番上が取りにくい
ゲームコントローラは
・ゲームパッド
・リモコンのみ
・リモコン+ヌンチャク
・クラコンorクラコンpro
・プロコンと全てのバリエーションに対応
さすがに3Dをリモコンの十字8方向でプレイするのはオススメできないが
他ならどれを使ってもそれほど問題は無いぞ
今回の舞台は妖精さんの国で
妖精さんの国のマップは自由に動くことが出来るが
基本的にはコースを選んで進んで行く面クリア型である
ちなみにセーブデータは3つで、何かしら進めるたびにオートセーブされるシステム



1面は平原、2面は砂漠、3面は氷であった
この辺もいつものマリオと言った感じ
個人的には3面は水のイメージだけどね
コースに入ってしまえば
ゴールポストを目指すのだ
そのため、謎を解いたりするマリオ64系ではないのだ
この面クリア型はとっつきやすくはあるんだけど
自由度が無いのが残念なところ
しかし、3Dマリオになれていない人には
こっちのほうがプレイしやすいのも事実だろう
最近の2Dマリオのスターコインと同じように
ステージの中に隠されている3つのグリーンスターと
ミーバースの投稿に使えるスタンプを集め
ゴールポストの一番上でのクリアを目指すのだ
カメラ視点が見下ろしや
後ろ追尾タイプじゃなく
少しはなれたところから全体を映すようになっているので
いまいち奥行き感が分からないところがちょっとネック
奥行きの必要ない移動をしてる時に
微妙に斜め上にスティックが入ってしまって
画面の手前や奥に行って死んでしまうことが結構あったよ
このレビューを書いているのは3面までクリア終了時でのレビュー
現在出ているパワーアップマリオは
・猫マリオ
・ファイアマリオ
・巨大マリオ
・ダブルマリオこの中で新しいパワーアップは猫マリオとダブルマリオかな
猫マリオは壁を登ることが出来るが
ずっと登れるわけではなく
上手いこと使いこなすにはちょっと慣れが必要
猫マリオではゴールポストを駆け上がれるので
猫マリオでゴールまで行ったら頂上はほぼ確実にゲットできるぞ
ダブルマリオは見た目は面白いのだが
全てのマリオを同時に動かすのは結構大変
しかもうまく減らさないように進む必要があり
なかなかの難易度になっているぞ
そのほかにもボールを投げたり
亀の甲羅に入ったりと
新しいアイテムやギミック
さらにゴールドブロックにプロペラブロックなど
これまで登場したアイテムも勢ぞろい
まさしく集大成といえよう
マリオ64系を楽しみにしている俺からするとちょっと残念なところはあったが
別物としてみれば十分楽しむことの出来るマリオである
WiiUを持っているのならばオススメできる作品だ
また、3DSのマリオ3Dランドの正当続編とも言える作品なので
それにはまれた人なら間違いなく楽しめるだろう
4人プレイについてはまた後ほど
とりあえず、プレイした動画をアップするので参考にどうぞ
いわゆる実況プレイ動画になっているので
苦手な人は注意してね
レビュー1(システム、操作性)
レビュー2(クリア後レビュー)
- 関連記事
-


テーマ:Wii U - ジャンル:ゲーム
- 2013/11/23(土) 19:32:34|
- WiiU
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
このマリオの動画でしゅーやさんを、そして実況動画なるものを知りました(^-^)
それからはずっと色々なゲーム実況拝見させてもらってます。
観ていてとっても楽しいので、これからもずっと観ていきまーす♪
- 2014/07/16(水) 21:18:23 |
- URL |
- 雪 #SFo5/nok
- [ 編集]