fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


「蒼き雷霆 ガンヴォルト」レビュー1(操作性、システムなど)

ニンテンドー3DSで配信されたDL専用ソフト「蒼き雷霆 ガンヴォルト
ガンヴォルト01
ロックマンの製作者である稲船さんとインティ・クリエイツによる作品で
いわゆる中二病ロックマンといわれるオサレなロックマンである

ロックマンの位置に当たる主人公が
ビジュアル系の電撃の特殊能力を持った14歳の少年で
かっこいいビジュアルや声優さんも使った作品で
専門用語や漢字にルビをふって別の呼び方をしたりと
ちょっと恥ずかしくなる世界観だがそれを気にいることが出来れば
骨太のアクションを楽しませてくれるだろう
ガンヴォルト02ガンヴォルト03

まず、セーブデータは4つ
最近のゲームにしては珍しくオートセーブじゃないぞ
ガンヴォルト08
操作ボタンをキーコンフィグで設定できるのは好印象
基本的に下の画面はアクションシーンではスキル選択
メニュー画面ではサブ画面だ
ガンヴォルト10ガンヴォルト07

ロックマンと違い通常ショットは敵を倒すためでなく
敵をロックオンするための行動になり
ロックオンした敵に「雷撃鱗」という攻撃を与えることで倒していくのだ

基本的に雷撃鱗ではEPと呼ばれるエネルギーを使うことになる
このエネルギーを消費することでダメージを与えるのだが
減ったEPはEPゲージを使いきった状態でなければ
↓↓を押すことで急速回復をすることが出来るのだ

そのほかにも、敵の攻撃を回避する技などもRPを消費する
回避は雷撃鱗を使っていない状態であれば自動動作するので
ボスの攻撃もかわせないと思ったら↓↓を連打しておけば
連続回避でノーダメで切り抜けたりも出来るぞ

ロックマンに慣れているとこの雷撃鱗で敵を倒すのに少し違和感があり
ついEPを使いすぎてオーバーヒートさせてしまうがこの辺は慣れだろう

通常のマップ時でもキャラクター同士の掛け合いがあり
それがゲーム攻略のヒントになったりするのだが
余裕を持って見ている暇がなかったり
単純にマップに重なって邪魔だったりとごちゃごちゃしている
メッセージは消すことも出来るのだが
初見は残しとかないとヒントが無いようなものなので辛い

自分やボスが必殺技を使う時にカットインが入ったりして
演出面はがんばっているがそれほどテンポも悪くはならない感じ
ガンヴォルト04ガンヴォルト05ガンヴォルト06

ロックマンは中間地点とボス前のチェックポイントだけだったが
このガンヴォルトではかなりこまめにチェックポイントがある
残機制でなく無限コンテニュー可能な上
何度か死ぬと、ヒロインの救済措置で
EPゲージ無限+無限ジャンプ可能などが出来るようになるので
通常クリアで詰んでしまうということは無いだろう

さらに単純なアクションだけでなく
ガンヴォルトにはレベルや装備という概念があり
レベルが上がるごとにHPの最大値が上昇したり
新しいスキルを覚えることが出来るのだ
マップでレベルが上がるとHPが完全回復するので
結構助かったりするぞ

装備も自分のプレイに合った装備をすることで
ゲームを有利に進めることが出来るようになる
雷撃鱗の威力の上がる装備や
2段ジャンプできるようになる装備
受けるダメージを減少させる装備などいろいろな種類がある
どうしてもクリアできなければ
レベルを上げたり装備を充実させることで難易度を下げることが出来るだろう

そして、その装備を作るために
クリア後にもらえる報酬やクエストをこなすことで手に入るアイテムを集める必要があり
クエストは基本的に一度クリアしたステージを
「~分以内にクリアしろ」や「ランク~以上でクリアしろ」などが多く
最終的に全てのクエストこなしたり全ての装備を作ろうと思ったらかなりのやりこみ要素はあるだろう
ガンヴォルト09
アクション自体の出来は悪くないし
こういった成長システムも面白いのだが
個人的にはいろいろなゴテゴテが多すぎて
アクションに集中できないって感じがする

オサレな世界観や会話の文字が斜めに出てくるところといい
やっぱりアクションゲームに細かい物語はなくてもいいね

というそんなあなたに「マイティガンヴォルト」
この「蒼き雷霆 ガンヴォルト」を購入すると
早期購入特典として
FC風ドット絵の2Dアクション「マイティガンヴォルト」が付いてくる
こっちこそまさにロックマンといった感じのソフトなので
コレが無料で今ならついてくる
しかも、「ぎゃる☆がん」の「えころ」と
来年発売予定の「Mighty No.9」の「ベック」が本編よりも先に使えるなど
面白い試みである
この購入特典は2014年11/19までなので
こっちをお目当ての人はタイミングを間違えないようにしよう
そのうち単品で配信される予定のようだが配信次期は未定だぞ
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:3DSゲーム、3DSニュース、3DS情報 - ジャンル:ゲーム

  1. 2014/09/05(金) 00:00:26|
  2. ニンテンドー3DS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ついに8TBのHDDが出荷開始 | ホーム | 初代バイオハザードがHDリマスターだ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/2741-eec27752
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード