fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


HDDは信頼度が一番だ

PCのデータを管理するストレージ
最近はシステムディスクはSSDで構築しているものの
やはり大容量データはHDDの出番である

特に、動画の録画などを行うのであれば
大容量HDDの存在は欠かせない
そんなHDDも容量と値段は比例するため
大容量になればなるほどお値段が高くなるのも当たり前である

しかし、HDDでもっとも大事な要素はやはり信頼性
容量が大きくなればなるほど
HDDが壊れた際に消滅するデータも莫大なものとなり
そのダメージも計り知れないものとなってしまう
特に俺の場合はプレイ中のゲーム動画が飛んでしまっては目も当てられない

そんな中メーカ発表という信頼なら無いものでなく
実際に35000台ものHDDを運用した実績のあるオンラインストレージサービスBackblazeが
Seagate、WD、日立の故障率を公開している記事を紹介しよう
HDD約3万5000台を運用した実績からSeagate製品の圧倒的壊れっぷりが明らかに - GIGAZINE

記事を見てもらえば分かると思うが
圧倒的なSeagateの故障率
そして、一番信頼性のあるHDDは日立だということがよく分かる

Amazonなどで検索すれば分かるのだが
同一容量のHDDでは日立が一番高いのが基本なのである
といっても+1000円まで高くなることもあまり無いので
最近のHDDは全て日立製を購入している
昔はそのわずか1000円をケチってSeagate、WDも選んでいたが
大体故障して買い換えていることを考えれば
やはり少々高くても日立製を選ぶのが正解といえよう

今買うならば日立製の4TBのHDDぐらいが
一番コストパフォーマンスがいいかな
買い替えを考えているなら日立製を候補にして見てはいかがかな
データが飛んだときのダメージは計り知れないぞ


関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:周辺機器 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2014/09/29(月) 00:05:24|
  2. PC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<勇者ヨシヒコがニコ生で一挙放送だ!! | ホーム | 「零 ~濡鴉ノ巫女~」レビュー1(操作性、システムなど)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/2765-fbe00c02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード