fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


2015年3月PS+ラインナップ更新

毎月、いろいろなフリープレイのゲームが配信されたり
お得なディスカウント価格でゲームが購入できたりする「PS+」
今月3月の更新は3月4日に行われたぞ
PlayStation®Plus提供コンテンツ 今月の更新情報! | PlayStation®.Blog

細かいのも多いので
フリープレイとトライアルを抜き出して見よう

フリープレイ
PS4/PS3/PSVita『Counterspy』
PS4『OddWorld: New 'N' Tasty』
PSVita『討鬼伝』
PS3『ダンジョン&ドラゴンズ ミスタラ英雄戦記』
PS3『ブレイブルー クロノファンタズマ』
PS2アーカイブス『グランディア エクストリーム』
PS4/PS3/PSVita『OlliOlli』
PS3『レッドシーズプロファイル コンプリートエディション』


トライアル
PSVita『朧村正』
PS3『憂世ノ志士』


それとは別に3月4日から2週間
2015年3月4日(水)~2015年3月17日(火)の間に
PSプラス12ヶ月利用権を購入すると+2ヶ月分ついてきてお得
大体1000円くらいお得になるので
PSプラスに入ろうと思っている人や
毎月更新で支払っている人は
購入するとお得になるぞ

フリープレイで気になるタイトルは
討鬼伝はカードでもっているので
とりあえずDL版を確保しておこう
カード変更無しで出来るのは便利である

ダンジョン&ドラゴンズはいわゆるベルトスクロールアクション
そういえばドラゴンズクラウンのインフェルノまだ終わらせてなかったな・・・

PS3のブレイブルーは最新作
「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND」が4月に発売されるので
その前にブレイブルー人口を増やそうとする作戦なんだろう
Vita版は操作がやばかったがPS3版なら
スティックがあるので特に問題はナッシング
DLしてやるのも悪くないが
ブレイブルーはおなかいっぱいだったりする

トライアルの朧村正はWii版で108本全部集めたので
Vitaでやり直す必要は無いのだが
DLCはやりたい作品なのだ
このトライアルでDLCプレイできたりしないのかな?

特別やりたいってソフトは無いけど
ダンジョン&ドラゴンズあたりはDLして
マルチプレイして楽しむのも悪くないだろう

興味のあるソフトがあるなら
忘れずにDLしておくべし
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2015/03/05(木) 00:02:39|
  2. PS4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<伝説の「チャージマン研」youtubeのキッズステーションのチャンネルで全話配信 | ホーム | 聖なる泉「セノーテ」>>

コメント

記事とは関係ないのですが、

動画のゴエモン、かなり懐かしくて面白かったです(≧∇≦)
  1. 2015/03/05(木) 00:19:11 |
  2. URL |
  3. 雪 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/2922-8adb40d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード