元祖、死に覚え鬼畜RPGである
SCEJ×フロムソフトウェアのタッグ作である
「デモンズソウル」

この当時はここまで鬼畜に殺しに来る
3Dアクションが無かったため
多くの人には受け入れられなかったが
コアゲーマーからは絶賛された作品となり
その後、この系譜がダークソウルに受け継がれていった
原点ともいえる作品である
ダクソ2の頃には割りとライトゲーマーもプレイしてたよね
ダークソウルはフロムソフトウェアだけの開発であるため
XBOX360版やPC版なども発売されたが
このデモンズソウルはSCEJとのタッグだったので
PS3でのみ発売されたタイトルである
そして、2015年の3月26日に
同じくSCEJ×フロムソフトウェアのタッグが
完全新作のブラッドボーンを発売するということなので
それまでに「デモンズソウル」完全にクリアしなければ
ということで無事プラチナトロフィーをゲットしたぞ
このゲームはとりあえずクリアするだけで
ボスを倒した系、エンディングを見た等のトロフィーがもらえるので
単純にクリアしただけでも結構トロフィーが埋まっていい感じ
そこから、各属性武器を最大まで鍛えた
全ての魔法を覚えた
全てのレア武器を手に入れた
全ての指輪を手に入れた
で終わりなのでそこまで難しいものではないのであった
一番の鬼門といわれるのが
刃石派生の武器の+5を作ること
純粋な刃石というアイテムが必要で
ドロップする敵が限られている上に
異常なまでのドロップ率が低く
リアルラックが低いと1週間以上戦っても出ないこともあるとか・・・
このマラソンが純刃マラソンといわれる
デモンズトロフィー最大の敵なのだが
ラッキーなことに
友達のタカちゃんがすでに
純刃マラソンを終わらせて刃石派生武器の+5を作っていたので
借りてとっとと終了させてしまったので楽だった
そして、次に辛いのがレア武器集め
レア武器を全部集めるには
デモンズ特有のシステムである
ソウル傾向をうまく調整してアイテムを集めなければいけないのだ
オンライン状態でサーバーにアクセスするたびに傾向も変わったりするので
これまたかなりめんどくさいシステムなのだ

細かいことはおいといて
一番簡単な方法は
生身状態でステージで死ぬと黒に近づくので
神殿で自殺してソウル体で攻略を行い
各ステージのボス3体を全部倒せば最白状態になる
そこで最白イベントを終わらしてから
生身に戻って投身自殺をステージ内で8回繰り返せば最黒になるので
割と簡単にイベントをこなすことができるぞ
オンラインでサーバにアクセスすると傾向が変わるので
LANケーブルを抜いてオフラインでプレイしよう
さらにボスソウルで作れる武器もこのレア武器に入るので
魔術や奇跡に使ってしまったら2週目が必要だぞ
大体、このレア武器をこなしていたら
一緒に指輪も手に入れれているので
全ての指輪を手に入れるも一緒に獲得できるだろう
そして、奇跡ルートは割りと楽勝
普通に1週クリアするくらいで獲得
魔術ルートはボスソウルが2つ必要なことが多く
2週クリアまで行かないといけないのでちょっとめんどくさい
ボスソウルを友達経由で別データに渡せると思っていたら
なんと捨てることができずに仕方なく2週目をクリアしたぞ
そして、ラストのトロフィーであった全ての魔術を覚えるをゲットして
そのままプラチナトロフィーもゲットだ



というわけで無事ブラッドボーンまでに
プラチナトロフィーをゲットできたので
安心してブラボをプレイすることができるね
ダクソはガン盾でクリアしたのだが
ブラボには盾がないので今から不安である
しかし、新しい状況でもくじけぬ心は
デモンズ、ダクソ、ダクソ2で鍛えられているので
その心を忘れずにブラボを楽しませてもらうぜ
・・・
ただ、あまりにも長いロード時間だけは簡便な
ちなみに、この最後のすべての魔術を覚えるトロフィーを手に入れる
普通にクリアを目指すだけの動画を撮ったので気になる人は見てね
いわゆる実況プレイ動画になっているので苦手な人は注意してね
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2015/03/25(水) 00:05:12|
- PS3
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0