4月2日の午前7時より配信された「Nintendo Direct 2015.4.2」
なぜ世界同時配信というわけで午前7時という時間に配信を行ったが
相変わらず日本を後回しにしているが
日本の企業なんだから後回しにするのはやめて欲しいものだ
動画の内容を抜き出して見ると
・『大乱闘スマッシュブラザーズ』追加ファイター「ミュウツー」を4月28日販売開始。
3DS版、WiiU版両方登録した方は4月15日より無料ダウンロード可能。
・スマブラでは様々な追加コンテンツを順次開発予定。
ロックマンXシリーズの「X」を含むMiiファイターの着せ替えコスチュームを4月15日から配信開始予定。
・『MOTHER3』のリュカが追加ファイターとしてスマブラに参戦。2015年6月の配信を予定。
・Direct終了後スマブラの追加参戦ファイターをリクエストできる「スマブラ投稿拳」をスマブラ公式ホームページに設置。
追加コンテンツの詳細や購入方法も掲載。
・「ゲッコウガ」「ゼロスーツサムス」「クッパJr.」など、5月から7月発売のamiiboスマブラシリーズラインナップが決定。
追加ファイター「ミュウツー」や「リュカ」のamiiboも順次販売予定。
・無料のWii Uダウンロードソフト『タッチ!amiibo いきなりファミコン名シーン』は、
amiiboをタッチすることでファミコンやスーパーファミコンソフトの名シーンが3分間遊べる。4月配信開始予定。
・毛糸の世界をあみぐるみのヨッシーが冒険する、Wii U『ヨッシー ウールワールド』今年夏発売予定。
・ソフトの世界観に合わせて毛糸で作られた、「あみぐるみヨッシー」のamiiboも今年夏にソフトと同時発売予定。
みどり、ピンク、みずいろの3色が発売予定。
・Wii U『スプラトゥーン』5月28日発売。1対1のオフライン対戦「バトルドージョー」、
4対4のオンライン真剣勝負「ガチマッチ」などの対戦モードを収録。
・『スプラトゥーン』は、amiiboも同時発売予定。タッチしたamiiboごとに出題されるミッションをクリアすると、
通常では手に入らない特別な装備が入手できる。お得な三体セットも発売。
・Wii U『幻影異聞録♯FE』2015年冬発売予定。株式会社アトラスが開発を手掛ける、
ファイアーエムブレムシリーズをモチーフに取り入れた現代劇のRPG。
・スーパーマリオ30周年の節目となる今年の9月にWii U『マリオメーカー』を発売。30周年を記念した特別映像を公開。
・岩田社長から任天堂社員の森本さんにダイレクトのプレゼンター交代
・Wii Uダウンロードソフト『リトル インフェルノ』をDirect終了後配信開始。
暖炉でひたすらものを燃やしていくという、一風変わったゲーム。
・Wii Uダウンロードソフト『ザ・スワッパー』をDirect終了後配信開始。
2つの能力「クローン」と「スワップ」を駆使して進む、2D探索パズルアクション。
・Wii Uダウンロードソフト『リトル インフェルノ』『ザ・スワッパー』『TRINE2 三つの力と不可思議の森』を
本日から2週間、 通常価格より30%オフで販売。
・Wii UバーチャルコンソールにてニンテンドーDS、ニンテンドウ64のソフトを順次配信予定。
Direct終了後『New スーパーマリオブラザーズ』『やわらかあたま塾』『ドンキーコング64』を配信開始。
・来週4月10日22時より、『XenobladeX』のドールとネットワークについて紹介する最新映像をYouTube Liveとニコニコ生放送にて放送。
・ニンテンドー3DS『BRAVELY SECOND END LAYER』は4月23日発売。本日初公開となるオープニングムービーを公開。
・ニンテンドー3DS『ドラゴンボールZ 超究極武闘伝』6月11日発売。
プレイアブルキャラクター、サポートキャラクター、計100体を超えるキャラクターが参戦。
・ニンテンドー3DS『ポポロクロイス牧場物語』は6月18日発売。本日初公開となる紹介映像を公開。
・ニンテンドー3DS『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』7月9日発売決定。Direct終了後、本日初公開となる映像を公開。
・ニンテンドー3DSダウンロードソフト『みんなのポケモンスクランブル』4月8日配信開始予定。
「ポケモン オメガルビー・アルファサファイア」までのポケモンが700種類以上登場。無料ではじめることができる。
・Direct終了後、ニンテンドー3DS『すれちがいMii広場』の更新データを配信。
『すれちがいフィッシング』、『すれちがいゾンビ』などが購入可能に。
・ニンテンドー3DS『リズム天国 ザ・ベスト+』6月11日発売。
新旧含め、100種類以上のリズムゲームを収録。ダウンロードプレイにも対応し、最大4人の協力プレイも可能。
・ニンテンドー3DS『ファイアーエムブレムif』は「白夜王国」「暗夜王国」の2つのパッケージで6月25日発売。
・トレーディングカードゲーム『TCGファイアーエムブレム0(サイファ)』も6月25日発売。
第一弾には「暗黒竜と光の剣」「覚醒」のキャラクターたちが登場。そのほかのシリーズも順次発売予定。
・ファイアーエムブレムシリーズ公式Twitter @FireEmblemJPがオープン。
『ファイアーエムブレムif』『ファイアーエムブレム0』や『幻影異聞録#FE』の情報をお知らせ。
・ニンテンドー3DS『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』は、どうぶつたちの部屋作りに特化したソフト。
どうぶつの森のキャラクターがデザインされたカード型amiiboを使って遊べる。今年夏発売予定。
・ニンテンドー3DSでもamiiboが使えるようになる「NFCリーダー/ライター」を
『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』と同日に発売。
・Wii U『マリオカート8』の追加コンテンツ第2弾は4月23日配信開始予定。
追加されるコースの中から、「どうぶつの森」コースの紹介映像を公開。
・『マリオカート8』では4月23日配信の更新データで、新たなamiiboのMiiレーシングスーツを9種類追加。
・4月23日配信の更新データによる無料アップデートで『マリオカート8』に新クラス「200cc」を解禁。
すべてのコースに対応し、オンラインプレイでも楽しめる。というわけで結構な量があったので気になったところだけを抜き出して見よう
まず、だいぶ前から言われていたミュウツー追加
俺の場合は3DSとWiiUを買っているので4月15日からDL可能になるね
でも、タイミングをずらした場合ネット対戦の時に片方は使えるけど
もう片方は選択できないとかなんかいろいろ問題あるんじゃないのかと思う?
そして、WiiUの着せ替えアイテムでお小遣い稼ぎをするみたいだねバンナムみたいだ
せめて、購入していない人にも着せ替えをしたらちゃんと見せれるようにして欲しいね
そして、さらに追加キャラのマザー3のリュカ追加である
それだけでなくほかにも追加参戦キャラクターのリクエストを受け付けるらしいので
もっと追加されることになりそうだね
「タッチ!amiibo いきなりファミコン名シーン」はアミーボをもっていたら
3分間だけ楽しめるアプリである
アミーボの値段を考えたら
この名シーンモードと本体を丸々でもまだ高いくらいだと思うんだけど
ぶっちゃけアミーボ押しは置き場も邪魔だし高いし持っていない人からすると
ないだけでコンテンツを損した感じがするのでやめてもらいたい
「ヨッシーウールワールド」は毛糸のヨッシーだね
毛糸のカービィが難易度低すぎる上にカービィである必要性がまったく無かったので
しっかり作りこんでくれるかが不安だ
スプラトゥーンの発売日が5月28日に決定
これは買う予定なので新しい映像やシステムが見れたのはうれしい
そしてアミーボ対応。だからアミーボ押しはやめてもらいたい・・・
ただの物が邪魔な有料DLCだよね、昔ならゲーム内収集要素でもらえたものを
ばら売りしているだけで全然印象良くないよ
マリオメーカーは自分でマリオのステージが作れるが
他の人の作ったステージでも楽しめるので
評判になったステージをプレイするだけでも楽しめそう
岩田社長から森本さんへのプレゼンター交代の時の言い訳が酷い
元々社長が直接お届けするというコンセプトで始めたのだから
55歳のオッサンがずっとやっててもいいのかとか言わずに
体調不良や収録スケジュールなどの問題もあるのだろうから
普通に担当者を増やすてきなことでいいと思うんだけど
WiiU「リトル インフェルノ」は面白そう
見た瞬間、PS3のゴミ箱かな?って思ったけど
燃やすことに特化したゲームみたい
30%引きで買えるみたいなんで買おうかな
そしてVCに64とDSが追加
DSは教授で実験していたけど
いろいろな画面スタイルでできるみたい
ニューマリは持ってるけど面白かったし
操作性のいいコントローラでできるから買おうかな
マリオ64は64が現役なんでいらんです
すれ違い通信の新しいゲームは面白そうだが
あんまりすれ違うことも無いのでスルー
個人的にはアップデートで10人しかすれ違えない今の仕様をどうにかして欲しい
せめて100人はストックできるようにして欲しいよね
リズム天国の新作は単純に楽しみ
6月11日発売なので後2ヶ月くらいだね
マリオカート8の追加コンテンツの配信日発表と
200ccのモードが追加される
追加コンテンツはすでに購入しているので
配信日を待つだけだが
200ccのスピード感は爽快だね
そのあたりも4月23日配信なので
GWはゲームをいっぱい楽しめそうな感じだ
ってな分けで今回のニンテンドーダイレクトは盛りだくさん
アミーボ押しが多すぎてどれだけ金を使わせる気だよって思うけど
早くカードのアミーボが発売されて
それ1つだけ持っていたらどうにかなるようにして欲しい
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2015/04/03(金) 00:04:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1