fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


「ブラッドボーン」レビュー2(クリア後レビュー)

Bloodborne(ブラッドボーン)
Bloodborne(通常版)
3月26日に発売された
PS4のゲーム「Bloodborne(ブラッドボーン)」
相変わらずの死にまくり鬼畜ゲームだったが
クリアしたのクリア後レビューをするよ

まず、クリアして2週目の初めのボスを倒した時点で
セーブデータを確認したらプレイ時間は29時間だった
聖杯ダンジョンも3つほどクリアしていたので
そのプレイ時間が無ければ25時間ほどで1週クリアできた計算になるかな

というわけでクリア時の感想としては
しっかりとデモンズの系譜を受け継いでいる作品だったね
初見25時間ほどでクリアできるのが長いと見るか短いと見るかが微妙なところ
すでにデモンズプラチナ、ダクソプラチナ、ダクソ2が80%ほどのトロフィーを獲得して
これ系のゲームにかなり耐性がついてプレイヤースキルも上がっているので
多分初見にしては早いほうだと思う

結局、最初に選んだ武器である獣狩りの斧で最後まで攻略したが
変形させた状態でのマックス溜めR2が強すぎて
雑魚は大体これで完封できるし
ボスも範囲が広くリゲイン回復量が多いので
かなり力押しができて苦労せずに進めたところはあるね

今回はやはり盾が無いので
敵の攻撃をかわして反撃するのが基本なのだが
くらいながらもリゲインで回復を狙ったほうが安定する場面がちらほら
距離をとって回復しようとしたら
一気に飛び込み攻撃で距離を詰められて死ぬことも多かった

さらに、火力不足を炎や雷のエンチャントができるヤスリで補うと
攻撃力が1.5倍くらいになるので安定するね
啓蒙を使って交換してもらえば数にも結構余裕があるし
高いけど血でも購入可能だから稼ぎをすれば無限に購入もできる

そして、1週クリアまでに他のプレイヤーに乱入されたのは2回だけだった
これはちょっと乱入された数が少なかったかなと
乱入される条件には鐘を鳴らす敵がいることなのだが
その敵を倒さずにボスを倒してしまっても
鐘を鳴らす女が消滅してしまうので
乱入されるプレイだけを楽しめる状況が作りにくいのも寂しい感じ
マッチング条件は改善してもらいたいところだ
もしくは、闘技場モードの用な対戦専用マップが欲しいところ

今回のマップはいわゆる罠が少なく
死ぬ場合は敵にやられることがほとんどだった
正直なところ理不尽な落下などは少なかったので
負けた場合は複数の敵が襲い掛かってきた場合や
単純に敵が強く雑魚相手にタイマンで負けることが多かった

リゲインがあるため雑魚に攻撃を食らった後に
回復薬をケチるために反撃しようとしたら
敵のスタミナ無限攻撃により死んでしまうこともあった

結局は先制の吹き飛ばし攻撃で転ばせて
起き上がりにもう一度
吹き飛ばし攻撃を重ねるのが一番安定するという状態であった

結局のところ理不尽な罠が少なくて
単純に敵が強いだけという場面が多かったので
初見でもそこまで迷わずに先にいけたのは良かったね
ショートカットポイントをちゃんと開通していけば
戻しプレイもそんなに苦にならないからね

しかし、やはりロード時間が長すぎるのはかなりのマイナスポイント
狩人の夢に戻るのが15秒
攻略マップの読み込みが45秒ほどかかるので
クリア時間のうち3時間くらいはロード時間だったような気がする
ロード時間を短くできないのなら
ロードをするタイミングを減らすとかいくらでも対処は取れそうなのに
そのあたりの作りが甘いといわざるを得ない状況だね

ロード時間が合っても高評価が多いけど
俺は絶対のこのロード時間では満点は上げられない
個人的にはロード時間とカメラ視点
理不尽なボスが何匹かいたので
そのあたりを考えてちょっと減点をしてしまう感じであった
ボスも盾受けで動きを見て対処するわけではないので
初見では食らってしまうような攻撃に対処できない
それど即死した場合にすごい長いロード時間をはさむので
ボスに戻すまでかなりのストレスになってしまうのだ

なんだかんだで楽しみながらクリアまではプレイできた
トロフィー取得条件もそれほど鬼畜ではなく
ゲームの進行によって開放されていくタイプで
さらに、隠し要素を発見するたびにもらえる
いわゆる目標にするピッタリの条件なので
トロフィーコンプリートを楽しめる要素である

ちなみに聖杯ダンジョンはあんまり楽しくないのがマイナス要素
といっても、あくまでもおまけと考えるのならば
本編の評価には付け加えることはやめておこう

というわけでトロフィーコンプリートに向けて
2週目のプレイを楽しませてもらおうと思っているが
敵の体力の強化プラス攻撃力の強化で
カウンターで攻撃を食らったら大体即死する2週目
やっぱりソウルシリーズと同じようにブラボも甘くないぜ

ブラボは動画を撮りながらやっているので
気になる人は参考にしてね
いわゆる実況プレイ動画になっているので
苦手な人は注意してね



関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2015/04/08(水) 00:03:17|
  2. PS4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<いまさらながらiPhone5Sの指紋認証 | ホーム | ついにHDMI2.0対応4Kディスプレイが登場>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/04/20(月) 15:35:31 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/2956-8b87877a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード