fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


いまさらながらiPhone5Sの指紋認証

結構前から購入していたスマホiPhone5S
この5Sからは指紋認証機能で
スリープからの復帰やアプリ購入時のパスワードなどを
省略することができるのだが
今まで使っていなかったのである

もし、自分の指を切断されてスマホをパクられたら
勝手にスマホを使われてしまうという心配要素があったのだが
そもそも指を切断されてしまう時点で
ある意味スマホがパクられたとかそういう話でなくなるので
うまく認証するのか試して見るのも悪くないと思って
指紋認証機能を試して見たぞ
ちなみに登録の仕方は↓URLを参考にどうぞ
iPhoneでの「指紋認証(Touch ID)」の設定(登録)方法と使い方 | iPhone Wave

とりあえず片手で操作できるように両方の親指を登録
そして、机に置いたままなどでも操作できるように
右手の中指を登録したぞ
人差し指も登録したが
意外に人差し指は使わなかったので消しといた

そして実際に指紋認証の認識率は
100%とは言わないけど
毎回ログインパスワードを入力するよりかなり楽
別に失敗してももう一度タッチすれば再入力になるし
なんだかんだでかなり便利だね

認識はちゃんと中心部をタッチするようにすれば
認識しやすいし少しずれてても割りと認識する
指も全部で5本分まで登録できるので
よく使う指を登録しておけば
どちらの手で使ってもパスワード入力が省略できて便利だぞ

アプリ購入時のパスワードは
指紋認証で使わないようにしているが
こっちも指紋認証OKにすればさらに楽になりそう
しかし、お金が発生する作業を簡略化してしまうと
無駄遣いをするのに歯止めがきかなくなったらいやなので
現状はパスワードロックの機能だけにしておこう

指紋認証機能はiPhone5Sから追加されているので
それ以降のiPhoneを使っているのなら
試して見てはいかがかな
思っているより便利でびっくりしたぞ
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:iPhone - ジャンル:携帯電話・PHS

  1. 2015/04/09(木) 00:01:37|
  2. デジモノ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<4月7日のレベル5の新作発表会にて妖怪ウォッチ3他いろいろ発表 | ホーム | 「ブラッドボーン」レビュー2(クリア後レビュー)>>

コメント

指盗られる心配するってそれ仕事の内容やばい人が心配することですよ
  1. 2015/04/09(木) 00:10:53 |
  2. URL |
  3. あか吉 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/2957-2a0c01cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード