4月7日に行われた「LEVEL5 VISION 2015 -THE BEGINNING-」にて
妖怪ウォッチ3をはじめ、レベル5のいろいろな新作情報が発表されたので
内容を確認してみよう
まずは妖怪ウォッチ3
【リリース追記】今度の舞台はUSA! 『妖怪ウォッチ3』がニンテンドー3DSに登場【LEVEL5 VISION 2015】 - ファミ通.com昨年の話題をかっさらった妖怪ウォッチの新作
この時点で発売日が発表されていないということは
7月発売じゃないのかな?
2の真打が12月発売だったので
そこから1年となれば12月発売説が濃厚かな
子供が買うゲームであれば
クリスマス商戦ははずせないだろう
新しい主人公と新しいメイン妖怪
未空イナホと、妖怪USA(ウサ)ピョンが登場
現在の主役であるケータも出るみたいだが
まず確実に主役交代には失敗するだろうね
イナズマイレブンもダンボール戦機も
主役交代に失敗してぽしゃったのに懲りないものだ
まぁ新しい主人公に変えてマンネリを打破しようとする
その試みは嫌いではないが変わらないよさってのもあるのだよ
とりあえずは交代して見てから考えるべきであろう
そして、アニメ妖怪ウォッチが新シーズンに突入
2015年7月かららしく
3の新主人公であるキャラも登場させるようだ
現在のアニメは見てるので
全ての妖怪が出るくらいまではケータが主人公でいい気がするが・・・
ここで大量の妖怪ウォッチスピンオフ作品
3DS『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』7月11日発売!ネットワークプレイにも対応 | インサイド【リリース追記】スマホ用パズルゲーム『妖怪ウォッチ ぷにぷに』今夏サービス開始!【LEVEL5 VISION 2015】 - ファミ通.com『妖怪ウォッチ』新作アプリ『大辞典』とリズムアクション『ゲラポリズム』が2015年夏配信 - 電撃App【リリース追記】『妖怪ウォッチ』と『三国志』がコラボ! 『妖怪三国志』が発表【LEVEL5 VISION 2015】 - ファミ通.com電撃 - 【速報】妖怪ウォッチと妖怪パッドを使った新アトラクション“妖怪ウォッチ・ザ・リアル”が登場いえることは妖怪ウォッチのガワを使った
コラボゲームが大量に出るだけで
魅力的なのはひとつも無いね
明らかにコンテンツの寿命を縮めさせるだけの愚作に見えるけど
今のうちに妖怪ウォッチ人気にあやかって
売り込んだり、スマホに客をひきつけようとしているとしか思えないけど
それで人を集めることができればある意味成功かも
妖怪ウォッチバスターズは
単独でゲームが出るという話だったが
まさかのこれも2バージョン販売
売り方が汚すぎて笑えてくるね
個人的には妖怪ウォッチバスターズは面白いと思うので
ネットワーク対戦可能になっているみたいなので
どちらかのバージョンを購入するかな
他のコラボは全部いりません
USJコラボもこないだ行ったばかりだし
これだけのために行くのも微妙かな
内容によるけどね
次からは妖怪ウォッチに関係のないソフト
シリーズ最新作「レイトン7」がiOSおよびAndroidに向けて2015年夏に配信決定。ほかのプレイヤーと吸血鬼を探し出す「人狼」風のゲームに - 4Gamer.netこれもひと時ブームを作ったレイトン教授の最新作
スマホでするレイトン教授のガワを使った人狼だね
人狼も面白そうだがやったことはないので
もしかしたらやってみるかも
「ファンタジーライフ 2 ふたつの月とかみさまの村」がスマホアプリとして2015年夏に配信。事前登録受付は本日から - 4Gamer.net割と面白かったと評判のワンダーフリックは
2でスマホゲームに
多分基本無料のアイテム課金
世界観的には悪くないしスマホゲーとの相性もいいので
この変更はいい感じに作用するかもしれないが
基本無料のゲームは搾取感がぱないのでやらないと思う
そして最後は大型メディアミックス情報
【速報】大型メディアミックスプロジェクト『スナックワールド』お披露目! ゲーム、アニメ、玩具、映画で展開【LEVEL5 VISION 2015】 - ファミ通.comあ、これは売れないやつだって俺は思ったよ
もしかしたら売れるかも知れないけど多分無理だと思う
結局は最終的に土台となるべきゲームが面白いかどうかだね
でも俺は売れないやつだと思う(2回目)
まぁ子供向けだろうから子供に受けたらいいんだろうけどね
でも俺売れないやつだと思う(3回目)
というわけで正直なところ今回のレベル5の新作発表は
去年の妖怪ウォッチブームを超えることは無理だね
今年いっぱいくらいはブームを持たせることは出来なくもないってところなので
結局のところは土台となるべきゲームである
妖怪ウォッチ3の出来にかかっているといえよう
2の素材使い回しで舞台だけ変えたような内容だったら
今年でブーム終焉くさいね
割と妖怪ウォッチは好きなコンテンツなので
もうちょっと長く続いて欲しいのだが
子供の流行廃りはサイクルが早いからなんともいえないね
まずは7月の妖怪ウォッチバスターズで先行きは占えるだろう
いいものになってくれることを期待しよう
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2015/04/10(金) 00:02:50|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
妖怪ウォッチ…主人公変わるの~!?それはあかんっ(><)特別ケータやジバニャンが好きってわけじゃないけど…彼らのままが良かったなー(>o<")
そう思うと、サザエさんやドラえもんとか世界観ほぼ変えずにここまで愛され続けるって凄い事なんだなぁって思いますね(^-^)
人気のあるものって、飽きられるかもって恐怖心ハンパないんだろうなぁ…(;;)
今日のブログで三回しゅーやさんに売れないと言われた『スナックワールド』が逆に気になりました(笑)
バスターズは絶対買います!ダンナや息子達もバスターズにはまってますので(^-^;
- 2015/04/10(金) 00:58:16 |
- URL |
- 雪 #-
- [ 編集]