fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


クラブニンテンドー最後のアイテム追加&ポイント登録期限迫る

ニンテンドーのポイントサービスで
2015年9月30日をもって終了することになった
「クラブニンテンドー」
そして、ポイントの追加可能期間は4月20日なので
まだ登録していないポイントがある人は忘れずに登録しておこう

ポイント登録期限も迫り
ついに最後のアイテム追加も行われた
いよいよポイントの使い方を確定させるときが来たのだ
とりあえず追加アイテムを抜き出しておくと
・ラバーコースター(ファイアフラワー)/150ポイント
・ラバーコースター(ボムへい)/150ポイント
・ラバーコースター(レンガブロック)/150ポイント
・バッジとれ~るセンター5プレイお試し券/20ポイント
・3DSテーマ:ニッキーの旅するクイズ(仮称)/10ポイント
・デコレーションテープ(仮称)/200ポイント
・タオルハンカチ イカ(スプラトゥーン)/120ポイント
・タオルハンカチ ドンキーコング/120ポイント
・タオルハンカチ ロゼッタ/120ポイント
・クラブニンテンドーカレンダー2016/70ポイント


この追加アイテムと
過去のアイテムから自分の溜まったポイントと相談して
交換してもらえるアイテムを決めるのだ
クラブニンテンドー オリジナルグッズ

俺の溜まったポイントは1600ポイントくらいあるので
ニンテンドーポイント4000円分もらう選択肢もあるのだが
これは4000円を払えばいつでも手に入れることが出来るので
選択肢からは除外しよう
ここでしかもらえないアイテムをもらったほうがいいよね

とりあえず公式ページの交換アイテムを確認して見たところ
在庫無しのものやすでに終了してしまったものもあった
在庫無しで終了と書かれているものはどうやら本当に終了で
アイテムが追加されることも無いようだ
すでに「鬼神リンク ジグソーパズル」や「オリジナルTシャツ」の何パターンかが終了していたぞ
絶対に欲しいものがある人は早めにアクセスしておこう

とりあえず選択肢として
オリジナルTシャツは着る機会が少ないので却下
通常のVCのDLコードは後で金を払えば簡単に手に入るので却下
ラバーコースター系はペットボトルのお茶を
使っている俺からすればそんなに必要は無いが1つくらいは欲しいかな
でもせっかくだから4つとも欲しいが600ポイントは痛いか・・・
ニッキーのすれ違いゲームとテーマはもらうとして
後はサントラ系も欲しいところ・・・

そんなこんなで迷いながら
最後の選択を楽しむことにしよう
さらばクラブニンテンドー
そして新しいアカウントサービスの提供を待ってるぜ
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2015/04/18(土) 00:03:39|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<ついにマインクラフトをはじめる | ホーム | 「プロジェクトクロスゾーン2」発売決定!!>>

コメント

自分はマリカーのサントラとカービィの膝掛けもらうことに決めました
新しいサービスでもこういうものがあると良いですね
  1. 2015/04/22(水) 22:53:16 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/2966-596ef73a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード