2013年8月29日に発売された「ジョジョの奇妙な冒険ASB」
ストーリーモードが紙芝居ですらなかったり
アーケードモードが無かったり
発売と同時にDLCのことが発表されたり
バランスがめちゃくちゃだったり
エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!のモードがあったりと
かなり炎上してしまったゲームである
さすがの俺もストーリーモードの薄っぺらさは
やばすぎだと思ったが
ジョジョの演出を楽しむだけのゲームとしてみれば
それだけでキャラゲーとして見れば及第点である
しかし、トロフィー厨にはうれしいこのゲーム
なんとプラチナトロフィー取得までが異常に楽なのだ
wikiなどで確認すれば分かるのだが
プラチナトロフィー取得がうまくやれば5時間程度で出来るほど
トロフィーの難易度が低いのである
発売時にストーリーモードをクリアするくらいまではプレイしていたのだが
対戦モードなどは一度もプレイしていない状態で
すでに72%程度の取得率
トロフィーを埋めるために
友達に手伝ってもらいながら
1時間ほどプレイしたら余裕のプラチナトロフィーだ

そもそも、トロフィー獲得の条件が
とあるキャラの超技を当てるとか
原作のイベントを再現するだけとか
一通りの演出を見るだけでほとんど取れる
ネットワークモード系のトロフィーがないのも助かるね
というわけでやりこみの証ともいえるプラチナトロフィーだが
ほとんどやりこまずにゲットできたぞ
久しぶりにプレイしたらぬるいコンボすら出来ずにびっくりしたぜ
そもそも弱攻撃を連打してるだけで
基本コンボが繋がり超技まで当てられる仕様
やっぱり格ゲーとしてはちょっとつらいゲームだよね
何はともあれプラチナゲット
これで6つ目のプラチナトロフィーかな
(デモンズ、ダクソ、ブラボ、バイオ6、みんなでスペランカー、ジョジョASB)
トロフィー厨にはオススメのゲームだよ
新品が1000円ちょっと中古だと500円程度で買えるよ
一応発売当時に撮ったプレイ動画を上げておくよ
いわゆる実況プレイ動画になっているので
苦手な人は注意してね
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2015/05/06(水) 00:03:26|
- PS3
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0