ジョーズがモチーフのレストラン
「アミティ・ランディング・レストラン」で休憩を終えて
バイオハザードに向かう
それなりに並んではいるけれどチケットがあるので
長時間並ぶことはなく入場時間に
このバイオハザードではARにより
体力メーターや照準が表示される
プロジェクションゴーグルをつけて体験することになるのだが
このゴーグルがビックリするくらいメガネにあっていないのだ
ゴーグルをきつく締めるとメガネが押されてめっちゃ痛いし
ゆるめにすると遠慮なくずり落ちていく
だからといってメガネをはずしたら暗いこともあり足場悪すぎだし
このアトラクションを楽しむ前からすでに詰んでいたのであった
あと、単純にプレイヤーが8~10人という大所帯なのもあり
一番後ろに居たら常にゾンビの攻撃を食らうような位置
だからといって人が多すぎてかわすことも出来ない
これは4人くらいが一番プレイしやすそうだね
銃をゾンビに向けたらロックオンされて確実に命中するとか
そういった設定もあるのだけど
照準ガバガバすぎてわりと辛かった
もうちょっと進化したらすごく面白くなりそうなだけに惜しかった
そして、俺はまだ体力残ってたんだけど
ゲームオーバーの部屋で終了。クリアは出来なかったぜ
おそらく一緒に入ったメンバーの誰か一人でも体力が0になったら失敗かな
USJは何もかもが3D化に対応してきているのだが
3Dメガネがちゃちくてメガネの上からの装備だと辛いんだよね
コンタクトも持っているのであれば
USJはコンタクトで行ったほうがいいと思うよ
無事バイオを失敗して
妖怪ウォッチザラリーの暗号の地に向かうと
そこはおおもり山のガチャポイント
暗号を解いたらリアル妖怪ガチャをすることが出来るのだ
そんな感じで妖怪メダルをゲットだぜ
何が出たかは秘密にしておこう
完全にランダムなのでレアが出たら素直に喜ぼう
妖怪ウォッチザリアルの時間まで後2時間
それまでにエクスプレスパスの最後のアトラクション
ターミネーター2に並ぶ
もちろんエクスプレスパス持ちだからわりと並ぶ時間は短くてすむよ
綾小路麗華のキレッキレの動きを再確認しつつ
奥の部屋につれられていくも
入るタイミングが悪く端っこのほうに座ることになってしまった
そのため、シュワちゃんとジョンのキャストの人が
映像とは違うことが近場で確認できてしまって笑ってしまった
ジョンの人は結構体格のいいおっちゃんで
下手をすればシュワちゃん役の人よりガタイがよかったぜ
ここまで終わるといよいよ今回のUSJのメインイベント
妖怪ウォッチザリアル
もちろん時間指定なのでそれほど並ばなくてすんだけど
客は全部子供連れの親子ばっかりだったぜ
大人だけで着てたのは俺たちだけだったのさ
妖怪ウォッチと妖怪パッドを借りて
俺は妖怪ウォッチを装着
一緒に行った友達に妖怪パッドを任せたのであった
妖怪ウォッチザリアルでは現代に再現された
さくらニュータウンで妖怪を探して
鬼時間の鬼を倒すというアトラクション
再現されたさくらニュータウンは昭和の香りがするすごいいい空気だったぞ
多分子供よりも親世代のほうが感激するできばえだ
魚屋の魚良の店主はゲームより男前なイナセなお兄さんだった
さくらニュータウンで見つけた妖怪は
ジバニャンやオロチのような人気妖怪と友達になった
友達になった妖怪から1匹を選んで
鬼と勝負するのだ
敵の攻撃をかわしたり必殺技を放ったり
まさにリアル妖怪ウォッチ
これは子供も大喜びだ
妖怪ウォッチザリアルも終了して
これにてUSJは終了
自分の歩いたルートを記録できるアプリ
「Walkmeter」を使って記録していたので
そのデータをチェックして見るとなんと23.84kmも移動していた

途中微妙にデータが取れていなかったところもあったので
24kmは歩いていただろう
35度越えの灼熱の炎天下を24kmも歩くなんて・・・
ちなみに「Walkmeter」は無料でも使えるので
面白そうと思った人は使ってみよう
有料へのアップグレードも年間500円となかなか良心的だぞ
何より自分がどのルートを歩いたか後から確認できるのがいいね
このSSはiPhoneでデータを取って
画面の大きいiPad2にコンバートしてSSを撮ったよ
地図とラインがずれる人はオプションの北斗GPSの修正をオフにしよう
とりあえず今回の大阪旅行のメインイベントは終了だ
わりと遅い時間までUSJにいたこともあり
この後、大阪観光をするのは辛い時間
せっかくなので一泊してもうちょっと観光をしてから帰ることに
USJ周辺のホテルは結構高いので
少し離れたわりと安めのビジネスホテルを目指して
移動するのであった
やっぱり長くなったので続くよ
この後は夕食タイムだ
- 関連記事
-


テーマ:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン - ジャンル:旅行
- 2015/08/16(日) 00:02:11|
- 旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
バイオは改善の余地ありといった具合ですが何はともあれ今回も満足のいく休暇が取れて何よりです。しかし炎天下しかもかなりの猛暑で23kmとは感服します、余程楽しかったのでしょうね、USJは一回行ったきりだから仲間内でまた行きたいものです
- 2015/08/16(日) 06:12:51 |
- URL |
- japo123ne #-
- [ 編集]
「Walkmeter」初めて知りました。
自分の歩いたルートを記録できるなんてすごいですね( ゚д゚)!
後から日記等に残すときもいろいろ思い出せて便利そうです( ´ ▽ ` )是非試してみたいと思います♪♪
USJの記事はこれで終了ということで、またその1から読み返してみました。旅行雑誌などではなかなか知ることができない点をいろいろ知れてとても為になったし楽しく読ませて頂きました(*´∀`*)
あとは食の方も気になっていたので「夕食タイム」楽しみです♪♪またわくわくです(*´ω`*)♡
- 2015/08/16(日) 18:08:03 |
- URL |
- なおみ #-
- [ 編集]