fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


メモリはいったいどれだけ詰めばいいのかその答えがここに

PCの一時記憶として扱われるメモリ
このメモリが多ければ多いほど処理速度が速くなるといわれているが
いったいどれくらい早くなるのかが漠然として分からない人もいるだろう

昔はwindows2000ならば1GB
windowsXPで2GB
windowsvista以降は4GBほど詰んでおけばいいといわれていたが
もちろん多ければ多いほどいいのである

そもそも32bitOSでは4GBの壁というものがあって
それ以上詰むのは無駄だったこともあるけどね

そんなわけでメモリ構成によって
どれくらいアプリケーションのパフォーマンスに影響を与えるのかを
比較している記事を紹介しよう
本当のところPCにメモリを何GB積めば良いのか?パフォーマンスを徹底的に比較するとこうなる - GIGAZINE

7.zipのようにメモリが空いていればその分だけ使うアプリケーションでは
メモリの容量は多ければ多いほど圧倒的に高パフォーマンス
しかし、アプリケーションによってはまったく効果が無いものなども


言ってしまえばメモリを多く詰む理由は
自分が使うアプリケーションがメモリをどれだけ使えるかということになる

しかし、いつ新しいアプリケーションを使うことになるかも分からないし
基本的に多くて困ることは(消費電力を除いて)一つも無いので
自分が必要だと思った量よりひとつ上の容量を積んでおくのがよさそうな感じ

逆に今2GBのメモリでwindows7を使っている人は
2GBを足すと驚くほど動作が快適になること間違いなし

もちろんお金に余裕があるのであれば
16GBか32GBは詰んでおきたいところ
今の7以降のスペックならば
最低でも4GBは詰んでおきたいので
特に重いゲームやアプリケーションを動かすつもりが無いのなら
8GBを詰んでおけば安心だね



・・・最近作った俺のPCは全部32GB詰んでるけどね!!

関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PCパーツ - ジャンル:コンピュータ

  1. 2015/08/23(日) 00:02:21|
  2. PC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2015年7月USJ「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」&大阪巡りその6 | ホーム | 2015年7月USJ「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」&大阪巡りその5>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/3093-eace75d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード